大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ西宮北口ガーデンズ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 神祇官町
  7. 西宮北口駅
  8. ジオ西宮北口ガーデンズ【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-01-09 19:33:36

契約者専用スレ作成しました。
皆さんで楽しく物件やご近所の有意義な情報交換しましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。

荒らし等の投稿は完全スルーでいきましょう。

[スレ作成日時]2013-08-24 00:29:01

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西宮北口 ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    >>160
    子供の声が聞こえて健康的っていうのと、
    共用部分に私物を放置でいいのかってのは、全く別の話し。
    専用の置き場所を借りるか、家の中に入れればいいだけのこと。

    管理規約で共用部に私物置くのは禁止してるのであれば、みなで守りましょうよ
    共用部分は火気禁止ですが、それと合わせて皆で守りましょう。

  2. 164 入居済みさん

    >>162
    ずっと分譲マンションでしたが、子供の自転車や観葉植物やベビーカーを出しっぱなしのうちなんてありませんでした。
    規約で禁止になってましたから。
    それがいたって一般的なマンションもあるって驚きです。マナーの悪い人が多いところもあるんですね。
    賃貸の人が混ざって来ると共用部の使い方が悪くなるって聞いたことはありますが。

  3. 165 内覧前さん

    スモークエリア希望。
    自転車とかごちゃごちゃ置くのはアウトでしょう。

  4. 166 マンション住民さん

    逆の立場で考えればいいんですよ

    玄関前にいろんなものを置いている廊下がずっと続いていたら私はこのマンション買いませんね!

    将来中古で少しでも高く売りたいならいろんな意味できちっと規約やマナーが守られ整然とした姿を示すのがよろしいかと

    中古マンションはよく「管理」で買えと重要なポイントの一つになっています

    ○○は可、○○は不可とか細かくルールを決めても意味ないですよ

  5. 167 入居済みさん

    >>160
    置く場所がないんだから共用部分に置いてもいいって、それはおかしいと思いますよ。
    いいなら管理規約で置いたら駄目になってないでしょ。
    ベビーカーなら畳んで玄関にいれておけると思いますが。
    ゴルフバッグやシューズボックスに入りきらない靴、クローゼットに入らない物等、皆が家の前なら置いていいんですか?

  6. 168 契約済みさん

    戸数に対して2倍程度の駐輪場があって、現時点で全て埋まっているわけではないんですよね?
    私の勝手な想像ですが、きちんと費用を支払って所定の置き場を利用している方が大半なんだと思います。

    自分だけ共用部分を使って、無償で自転車を利用しようというのは虫が良すぎるのではないでしょうか?

  7. 169 入居済みさん

    色んな人が見てる掲示板で、
    マンションの内情をこんなに丸出しにして
    恥ずかしくないんですか。。

    それこそ中古マンションとして買おうとしてる人が見たら幻滅‥

  8. 170 匿名さん

    書かれたら恥ずかしい事をしてる人が問題なんですよ
    中古で購入検討してる人なら必ず見学に行きますから、共用部に私物置きっぱなしとか、吸い殻が落ちてる等規約を守らないマナー悪い人がいる所=管理がいまいちだなっていうのは見たらわかる事ですよ。だからそういうの良くないって言ってる訳で。

  9. 171 入居済みさん

    皆さん色んなご意見あるようですね。
    私は折りたためないベビーカーもあるので
    杓子定規ではなく、柔軟でグレーな対応で良いと思いますが。因みに子供用の小さい自転車ってあの駐輪場ではおけないのでは?
    ま、ここで論じても仕方ないと思いますが。

  10. 172 入居済みさん

    子供のものなんだからいいでしょっていうのがどうもね…
    駄目ってわかってるのに、折りたためないのを買って置くっていうのも理解できません。
    たためるものにすればいいだけの事じゃないですか。
    そんなに小さい自転車なら、家に入れておけばしいし、
    それなりの大きさなら駐輪場をかりるべきだと思いますね。
    置きたい前提なら、戸建てにするという選択肢もあったはずですよ。

  11. 173 マンション住民さん

    >>171

    柔軟なグレーな対応って誰がどういう基準で決めるのですか?

    個人が自分の価値観で決めるのですか?

    収拾つかなくなりますよ 小さなもの一つ認めるとどんどん拡大解釈につながりますよ

    172さんがおっしゃる通り事前に何回も部屋や共用部をを見てるわけですから
    身の丈に合ったものを購入すべきです

    買ったものが置けないから玄関前に置くというのは本末転倒もいいところです

  12. 174 入居済みさん

    >>172さん
    あなたが言うとおり。

  13. 175 内覧前さん

    うちなんか昔折りたためるものを、最初から買いましたわ。
    ルールなんですから。

  14. 176 入居済みさん

    しかしこんなひどい住民が多いとはがっかりですね

    設立総会の出席率からして異常に低かったけれど

    ベビーカーはいいだの グレーな対応でいいだの はなから規約軽視 順法意識などかけらもない

    この方たちはお子さんにどんな教育するのですかね

    小さい子供ほど純粋ですから親の言動知らないようでじっと見てますよ!

  15. 177 匿名さん

    何人か住民外の人間が迷い込んでいるようだな。
    住民スレまで営業お疲れさんですね。
    ちなみにタバコの吸殻とかあたかも日常茶飯事のように書かれているが、半年近く住んでるが見た事もないのだが。
    管理人さんももすごく丁寧ですごく助かっているのが当方の感覚。

  16. 178 マンション住民さん

    >>177
    半年近く全フロア吸殻などを一切見てないということなんですね。毎日徘徊ご苦労様です。

    ベランダ喫煙など書かれてる方!嘘は書くなと言われてますよ。

  17. 179 マンション住民さん

    朝、小学生がエントランスにたむろしていて邪魔なんだがどうにかならないものか

  18. 180 入居前さん [男性 50代]

    >>179
    いいじゃないですか。微笑ましい光景ですよ。
    皆いい子ばかりだ。子供には寛容に暖かく接しましょうよ。

  19. 181 入居済みさん

    >>180
    どこにでもたむろって人の迷惑なんて何も考えない人間に育ってしまいますよ。
    しつけは大事ですよ。


  20. 182 入居済みさん

    >>176
    このマンションの管理規約を守りますって契約書に印鑑押したんですから、守るべきですよね。
    守る気がないなら、規約のない一戸建てか、自分にあう規約のマンションを探せばいいのです。
    大勢で暮らしてるんだから、管理規約とマナーは守ってほしいです。
    お子さんいるなら尚更ですよね。

  21. 183 匿名さん

    >>178
    あくまで感覚と書いてあるでしょ?
    逆に聞きたいけどどこにどれ位の頻度で吸殻が落ちてるのですか?

    あと小学校がたむろして邪魔とかよくそんな風に書けますね・・・
    掲示板とはいえ、もう少し思いやりの気持ちを持って欲しいものです。
    毎日徘徊とか、この人は少し思考が極端では?

  22. 184 入居済みさん

    ここは日本全国、ガチな頭のおかしい人も紛れ込んでカキコミ可能な掲示板です。
    本当に問題をどうにかしたいなら管理人さんにクレームを入れ、理事会に報告してもらいましょう。

    理事会でバシッとルールが提示されれば、初めはイヤイヤでも、徐々に守っていく人が増えます。

    気になったのが、総会の出席率がかなり低かったこと。
    出席率が低い地点でルール•マナーに緩い住民が多い証拠ですよね。
    玄関前に物を置いてる人やルールを守れていないと自覚してる人は、やはり出席しにくいですよね。

    これはルールを守っている住民が、マンション内で気になった所をどんどん報告していくべきですね。
    ここに書き込む前に、即連絡です。

  23. 185 匿名さん

    >>184
    概ね同意です。
    ここで書いてもなんの解決にもならないしね。
    また文字だけなので良くも悪くも一人歩きする恐れがある。

    総会の出席率はまだ入居者が少なかったから仕方ないのでは?
    南工区もまだ入られてなかったりする人も多いのでは?

    そもそもこの掲示板に不満とか書くような人は、総会なんかでは発言なんかできないでしょ。

  24. 186 ママさん

    どこでも文句ばっかり垂れるのは困ったもんですわ。

  25. 187 入居済みさん [女性 30代]

    >>184
    私もここのやりとりを拝見して、理事会に言うべきだな…と感じました。
    ただ、優しい管理事務所の方に苦情をお話しするのは私は勇気がいります。
    まずは目安箱の設置を管理人様にお願いしようかと思います。
    いらっしゃる時間に在宅していることが少ないので…。

  26. 188 働くママさん

    たむろって…集団登校で集まるのを待っているだけではないのですか?

  27. 189 入居済みさん

    >>183
    罵倒する言葉を使ってる訳じゃなく、そのまま事実を言ってるだけですよね。
    逆キレして相手を非難する前に、あなたがまず他の人に対して思いやりの気持ちを持ちましょう。

  28. 190 入居済みさん

    毎日通り道の真ん中に広がってワーワーやるのではなくて、
    皆が通る場所なので、少しはしへよって通行の人の邪魔にならないように通り道をあけるように配慮するとかも、出来ますよね。
    そういうのを教えてあげるのも躾ですよね。マナーを一つずつ学んでいく事が結局は子供の為にもなる事だと思います。

  29. 191 入居前さん

    ここ細かい事で文句言う人多いな~
    ファミリー層が多いし、住人も多いな中で細かい事気にしていたら住めないよ。
    もーちょっと丸くなるべきだよ。
    それと否定的な意見の人は多いように見えるけど、基本的にこーゆーとこで意見する人の傾向だし、多数派とは思えない。もしそーであれば非常に心無い人が多いね。
    現代人だから仕方ないかもしれないが、本来はこんなとこで否定する前に直接自分の見解を当事者に注意したんですか?と聞きたい。
    大勢いる中で自分が望むマナーを語っても一向にただの愚痴となるだけ。

  30. 192 入居済みさん

    >>179
    心無い貴方!
    特定されますよ?
    集団投稿は学校で決められてます。
    子供が多いマンションを購入されたのてすから仕方あるまい。

  31. 193 入居済みさん

    ↑間違えましたすんません
    投稿→登校|ω`)

  32. 194 匿名さん

    >>189
    子供が"たむろ"と書かれた人ですね?
    こんな掲示板でネチネチ言う前に直接言えば?保護者とか何人かいらっしゃるでしょう?
    ここで不毛な書き込みをする前にあなたが子供に対して思いやりの気持ちをもちましょうね。

  33. 195 入居済みさん

    >>184

    ちょっとおかしいと思いますよ

    管理人さんにクレーム入れるのはあくまで設備管理など管理業者としての不備を指摘するものであって
    住民に関することははあくまで総会や理事会など住民自治の機関で話すべきものです

    管理人さんは総会や理事会へ報告するメッサンジャーボーイじゃあるまいし

    何でもかんでも不平不満を管理人さん一人にぶつけるのはかわいそうですよ

    きちっと論点を分けましょう!!!

    ここの掲示板に書かないでどんどん言えっていうのは正論で立派だと思いますが、現実には総会で発言するのも187さん
    のような方が大半でしょう 私もそうです

    私は愚痴でもなんでもここで書いてもらっていいと思います
    確かに何の解決にもなりませんが皆さんの本音が聞けたり、問題点が洗い出されていいと思います

    この掲示板は184さんのような立派な方でなく小心者の私にはすごく役立ちます

  34. 196 入居済みさん

    >>191
    こういう所で意見するのは非常に心無い人だそうですが、
    ならあたなも心無い人って事になりますね(笑)
    そう思うなら見なきゃいいし書かなきゃいいじゃないですか。言ってる事とやってる事矛盾してますよ(笑)

  35. 197 マンション住民さん

    >>195
    同意です。
    後、ここ読むと自分だけが思ってるのではなかったんだと思う事が多いです。
    管理規約とマナーを守ってる方も大勢いらっしゃいますからね。一部のそうじゃない人はやはり目立ちますね。

  36. 198 入居済みさん

    >>192
    私も集団登校ありましたけど、通る人の邪魔にならないように脇に避けましょうとか、
    道に広がってはいけないとか、公共の場で騒ぐのはやめましょうとか学校でよく教わりました。親にもそう言われてました。
    今のその学校はそういう躾はしないのですかね。それだと貴方のような心無い大人に育ってしまいますよ。

  37. 199 入居済みさん

    >>198
    言われてる事がよくわかりませんが、
    私は集団登校で集まってる方に対して、
    たむろっているとの発言があったのに対し
    おかしいと発言したまで。
    道に広がっているだの騒いでいることに対しては
    一切触れていません。
    よく文面を理解されて下さいね。

  38. 200 入居済みさん

    >>194
    他の方々の通行の邪魔にならないように少し横へずれる、それ位の事も嫌で出来ないんですか??!
    注意されてもすみませんどころか、逆ギレ、思いやりを持てとか、まるっきり漫画に出て来るようなモンスターペアレントそのもので呆れるね。
    ネチネチ逆ギレする前にもっと丸くなって他の住人の方々への思いやりの気持ちと最低限のしつけ位はする心を持った方がいい。

  39. 201 入居済みさん

    >>199
    皆が通る場所に広がって騒いで通行の迷惑になるような事をしてるから、
    たむろって言われるんですよ。
    目的が集団登校であろうとなかろうと、迷惑でマナー悪いからたむろって言われてるんでしょ。
    集団登校なら何しても構わないって事はないですよ。
    よーく文面を理解しましょう。

  40. 202 入居済みさん

    たむろ・する 
    1.ひとつ所に大ぜい人が集まる
    1.仲間や同じ職業の人々などが寄り集まっている事。その集団・場所

    ↑辞書より。何もおかしい事はないですね。そのままの意味ですよ。
    これで腹が立つって神経質すぎじゃないですか。そんな事でカリカリしてると共同生活難しいですよ。

  41. 203 匿名さん

    >>198,200,201,202
    そっくりその言葉を返すよ。
    少なくとも複数の方がたむろという言葉に
    不快感を持ってるのだから。
    それを辞書を出したり、モンスターペアレンツとか・・・

    大体どの人か分かりますが、あなたの方こそ共同生活難しいんじゃないの?

  42. 204 入居済みさん [女性 30代]

    こちらを拝見して、クーラーの配管に化粧箱をつけるようお願いしたのですが、共用の壁に釘で固定するので、大丈夫か?と聞かれました。
    皆さんは管理事務所に承諾を頂いてされてるのでしょうか?

  43. 205 入居済みさん

    >>203
    同感です。

  44. 206 マンション住民さん

    朝にエントランスの入り口をふさぐな、じゃま。学校にくじょういれるべきか。それと入り口ふきんで三輪車のらせるのもやめろ。親のレベルが知れる

  45. 207 匿名さん

    >>206
    直接言えば?親も何人かいるでしょ。
    学校に行っても学校が困るでしょ。
    っていうかもう上で結論出てるんだからぶり返すなよ。
    202と同じ人かな?人間が小さいねー。

  46. 208 入居済みさん

    >>206
    同感です。

    >>207
    まともで常識のある親なら言われなくても注意します。
    放置してる親に行っても無駄でしょ。なら学校にいって集団登校時のマナーについて注意してもらったほうがいい。
    上で結論? 一部の非常識な人間が開きなおってそれが“結論”? ありえないー。
    常識のなさを指摘されても、すみませんの一言も言えずに逆に開き直るって、
    本当に人間小さいねー。

  47. 209 匿名さん

    >>198,200,201,202 208
    人間小さい?そっくりお言葉を返しますね。
    親が放置しているのではなく気付いてないだけだから注意してあげればいいのに。
    いつも朝会うんでしよ?わざわざ学校に言うの?
    それこそモンスターだね!

  48. 210 住民さんA

    >>203
    そっくりその言葉かえすよ。
    少なくとも複数の方が、朝の忙しい時ににエントランスでたむろして入口ふさぐ行為に
    不快感を持ってるのだから。
    それに対して見当はずれのいちゃもんをつけるとか…

    共同生活に向いてないよ。

  49. 211 マンション住民さん

    >>207
    迷惑だからやめろって結論出てるんだからぶり返すよな

  50. 212 入居済みさん

    207は、迷惑かけてる側なんだろうね。

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸