東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド立川マークスってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. プラウド立川マークスってどうでしょうか?
ママさん [更新日時] 2016-02-27 16:43:08

プラウド立川マークスを検討中です。
駅近だし、プラウドというブランドにも惹かれますが
お値段的にはどうなんでしょう???

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tachikawa-4min/

所在地:東京都立川市曙町一丁目158番1(地番)
交通:中央線南武線・青梅線 「立川」駅  徒歩4分、多摩都市モノレール線 「立川北」駅  徒歩3分
間取:2LDK ~3LDK
面積:62.48m2 ~ 83.61m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間 首都圏建築第一支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-08-06 10:29:07

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド立川マークス口コミ掲示板・評判

  1. 407 匿名さん

    ここの前の昭和記念公園通りは、昔は立川銀座通りという名前で、第一デパートや長崎屋があった頃は賑わってました。バス停は今も立川銀座です。
    なんで地価は高そう。
    今は予備校銀座ですね。

  2. 408 匿名さん

    なぜ、未だにHPに販売価格がアップされないのでしょう?

  3. 409 購入検討中さん

    購入しようか真剣に悩んでいるのですが、タワーより良い点がどうしてもあやふやです。皆さんはどうしますか?

  4. 410 購入検討中さん

    私も、検討はしているものの、今ひとつ踏み切れなくて。
    まさか、今後、向かいにある河合塾などのビルが、建て替えとかで、より高いビルにならないかなんて心配しているときりがなくて。

  5. 411 購入検討中さん

    タワーを選べば、それより高い建物はさすがに建たないですよね?

  6. 412 匿名

    マンション建設の資材や人件費が上がりはじめてるようだから、タワーマンションの方はかなり割高になるんじゃないか。

  7. 413 周辺住民さん

    オリンピックの影響で、建築資材は50%値上がりとの
    噂がありますね。

  8. 414 購入検討中さん

    タワーは逆に駅に近すぎるし、下に大型テナントもあるしで、住環境的に心配。
    あと、大戸数で色々な部屋タイプを用意するだろうから、住民の質にもバラつきがありそう…。
    ヤマダ電機が撤退して、パチンコ屋が入るとか、絶対ないとも言い切れないし。

    なんて、要らぬ想像ばっかりしてたら、いつまでも買えませんね。

  9. 415 匿名

    ヤマダ電機もパチンコ業界も厳しいだろうに。
    本当に入るのかね?ヤマダ電機。

  10. 416 購入検討中さん

    この物件は、上層階は6千万以上で、それ以外の中層階以下は、4千万後半から5千万台のようでしたが、立川駅近接地だと妥当なものでしょうか?

  11. 417 購入検討中さん

    価格は妥当かもしれませんね。しかし、タワーの価格と大差がなければ、タワーのほうが良さそうに思えてしまう。タワーが割高になるかもしれないが7000万~くらいなら、タワーを選ぶ人が増えるだろう。8000万~なら、マークスがお得に思える。要するにタワーの価格次第。

  12. 418 匿名さん

    タワーも百貨店的な店舗ならいいけど。大型電気店はマイナスのイメージがありますね。客層も様々でしょうから興味本位で住居部分にも入る客もいそう。
    パチンコとかになったら最悪。

  13. 419 匿名さん

    南口のライオンズは安いのでしょうか?。まだ売っているようですが。

  14. 420 匿名

    タワーの商業施設と住居部分は出入り口も分けてるだろうし、駅前だから騒音はするかもしれないが上階までも響いてくるかな?

    住居部分は8階より上なので見晴らしはよさそう。富士山や花火の見える西側が人気なのでは?
    お高くなりそう。

  15. 421 匿名

    南口のライオンズは4千万から5千万円代と割安だったはず。もう最終販売かな。

  16. 422 匿名さん

    武蔵小金井の駅前プラウドタワーが、坪単価300〜350だから、それより郊外だけど、駅の発展度が違う立川だから、同程度行く?

  17. 423 不動産購入勉強中さん

    武蔵小金井の坪単価そんなにあるんですか。
    やはり駅近プレミアムは高いですねえ。

  18. 424 主婦さん

    それで、この物件、買う人いるんですか?誰も買わないみたいですね。

  19. 425 サラリーマンさん

    安い買い物じゃないし。
    後悔したくないからねぇ~

  20. 426 匿名

    同じ野村だけど、タワーマンションの話になってる。(^。^;)

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸