千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 15:39:55
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉のよい街について Part2です。引き続き語りましょう。
あなたの思うベスト5は?

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2013-06-17 15:25:43

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ Part2

  1. 401 匿名さん

    習志野ナンバーを管轄する習志野自動車検査登録事務所は船橋市(習志野台)にある。北習志野駅も船橋市だしね。

  2. 404 匿名さん

    豊洲江東区だから足立ナンバーだよ。豊洲タワマン買える人ここにいる?

  3. 405 匿名さん

    各停始発って始発並んでるうちに船橋なら都内に着くよ。
    野田線一駅だから乗り換えても早い。
    しかも駅まで一分だから津田沼駅まで歩いているうちに船橋で総武線乗ってるし。
    やはり津田沼は不便だ。

  4. 406 匿名さん

    おいおい 津田沼民
    今度は足立ナンバーを貶してるのか?
    いい加減にしろよ。
    千葉県の恥さらしめ!

  5. 407 匿名さん

    >405
    津田沼まで歩いているうちに、って・・・
    津田沼と新船橋という街の比較じゃなくてパークハウス奏の杜とプラウド船橋の比較をしたいなら他でやれよ。
    高級マンションプラウドの住民さん。

  6. 408 サラリーマンさん

    ちょっと客観的な資料をもとに議論しようか。

    ・平均所得
     http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_chiba.html

    ・大学等卒業者比率 
     http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho...

    これらのから市町村単位での絞込みはできる。傾向は近似している。
    さらに街という観点でいうと>>80のような単位まで落とし込みをすればいい。

  7. 410 匿名

    足立区って東京の中では異質なんだね
    個人的にはビートたけしのイメージしかなかったけど

  8. 411 匿名さん

    ちなみに東京都の平均年収はこちら。やっぱり千葉よりも高いね。

    http://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_tokyo.html

  9. 413 匿名さん

    >411さん

    浦安市市川市の平均所得は、都心から見て手前の江東区墨田区葛飾区江戸川区のどこよりも高いのですね。

  10. 416 匿名さん

    >412

    いやいや、北(新船橋)の盲信的書き込みにはとてもとても勝てません。プラウド新船橋は千葉一番、首都圏一番、さらには日本一なんだそうですね。
    新船橋は何時の間に吉祥寺や赤坂、麻布、六本木、松濤、高輪を超えていたんですね、全く知りませんでした。

  11. 418 匿名さん

    印西市高いね。千葉NTすごいな。

  12. 421 匿名さん

    足立はダメだよ。
    豊洲は車で足立ナンバーだから恥ずかしい。。すぐにご当地ナンバーできそうだけどね。
    しかし、みついはあんな倉庫街のイメージを変えるから大したもの。住みたくはないけど。

  13. 423 匿名さん

    浦安、市川、流山、我孫子、印西、習志野、美浜区。客観的な資料だと確かに納得。何れも千葉県内では人気ある自分も住みたいと思う街。

  14. 426 匿名さん

    客観的なデータも参考にはなるけど、それを突き詰めると地価に行きつく
    それだけの比較ならすぐに答えが出てしまって論ずるまでもない

    イメージや雰囲気は数値化が難しいけど、大事な要素

    東京勤務を前提にするかどうかで評価も大きく変わる
    >80は非東京通勤部門なら上位候補

  15. 428 匿名さん

    東洋経済のような妙なバイアスかけなければ、数値化すればするほど答えは浦安と市川に収斂する

  16. 430 匿名さん

    424、429さん、貴方がスルーすればいいだけのこと。どうして無視できないのですか?相手にされなければ自然と消えるんですよ。これだけ続いているのも、貴方がレスし続けるからだってわかっていますか?

  17. 433 匿名さん

    >430
    どちらも愉快犯みたいなもので、多分いなくならない。
    本来のスレの趣旨に興味がある人が、この二人をスルーしながら>426のような話を進めるしかないと思う。

  18. 434 匿名さん

    その発言は市川、本八幡に喧嘩を売ってると判断するぞ。
    津田沼は書き込みする前に考えろ。

  19. 435 匿名さん

    新船橋、津田沼に関する書き込みは皆さんスルーしましょう。

  20. 436 匿名さん

    だから浦安はないって。埋めたて地はもう終わりなんですよ、懲りないですなぁ。

  21. 441 匿名さん

    津田沼以上の街はない。
    神奈川にも埼玉にも、津田沼を超える街は皆無。

    埋め立て地や市川のような排気ガスの多い地域、中心から疎外された政令指定都市やその他の街は比較にならない。

  22. 442 匿名さん

    >441

    もう津田沼は千葉県の恥さらし。
    1つの独立国家として破綻し、滅びてくれ。

  23. 443 匿名さん

    >>441は新船橋住民のよる釣り書き込みだな。

  24. 444 匿名さん

    >441

    北(新船橋)の住民さん、津田沼を悪者にしようとする書き込みは即刻止めなさい。

  25. 445 匿名さん

    441と442は同一人物だと思う。

  26. 446 匿名さん

    >445

    何故?????

  27. 447 匿名さん

    津田沼は予言者が多いのか?
    しかも胡散臭い予言者が

  28. 448 匿名さん

    >>445
    自分もそう思う。

  29. 449 匿名さん

    >447>358のパクリか?
    >358で指摘された>357はアンチ津田沼だけどね
    もう少しオリジナリティーが欲しいね

  30. 450 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  31. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸