神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋のマンションは資産価値増大?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 芦屋のマンションは資産価値増大?
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-01-23 12:24:00

芦屋に日本一厳しいマンション規制ができるようですが、現在販売中の芦屋物件は資産価値増大ということでしょうか?
【ご参考】
(2006/01/09) 芦屋市、マンション建設に新規制
芦屋市は6日までに、マンション建設の規制を強化し、隣地との空間にゆとりのある緑の多いまちづくりを目指す方針を固めました。現行のまちづくり条例などを改正する考えで、3月市会に提出する予定です。山中健市長は「日本一厳しい規制にして国際文化住宅都市としてのブランドカを高めたい」と意欲を見せています。芦屋市ではバブル経済崩壊後、市内にあった企業の社宅の売却が相次ぎ、跡地にマンションが増加し、既に市内の全住宅戸数の半数を超えました。同時に、建設業者側と近隣の戸建て住民との間で日照や通風、プライバシーなどをめぐる争いが増えています。市内の春日町では、建設中のマンションとの境界にネットで仕切りを設けた民家も出ています。市は昨夏、学識経験者らでつくる懇話会にまちづくりの新たな指針の検討を依頼。主に建物の規模に応じて隣地までの空間的なゆとりをつくる、敷地内の緑化基準の強化などの回答を得ました。ほかにも、①緑地の位置や植物の種類による評価基準の策定、②敷地内ポケットパーク(緑地)整備、③最低住戸面積の引き上げ、④斜面地での建設規制、⑤建物規模に応じた道路拡幅 が挙げられました。今後まちづくリ条例の改正案をまとめ、さらに斜面地規制については新たな条例案をつくり、3月市会に提出する考えです。市開発指導課は「住環境をめぐる争いをなくし、住宅都市としての価値を高めたい」と説明しています。

[スレ作成日時]2006-01-09 18:46:00

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芦屋のマンションは資産価値増大?

  1. 247 匿名はん

    ↑その辺りですね、ラポルテ西館の西に面した南北通り沿いです。

  2. 248 匿名

    あぁ、昔伊藤家(伊藤ハム)だったとこですネ☆

  3. 249 匿名はん

    そうですねハム御殿跡地です。敷地の大きさを見直して見ましたが、2,000㎡少し有りそうです。
    容積300%地区なので、おそらく70邸程、敷地が東西に長いので全室南向き7〜8階程度の建物
    が建そうですね。又南面は敷地が比較的浅いので準商業地区で有っても、特に高い建物は立ち
    そうも無いので、4階以上は日当たりも良好に為りそうです。

  4. 250 匿名はん

    どこがデベになるんでしょうな。楽しみですね。

  5. 251 匿名はん

    4000万台の部屋はでるでしょうか・・・?

  6. 252 匿名はん

    >>251此ればっかりは何ともまだ言えませんね。ただ近くのジオ大原と比較すると、あちらの方は
    駅前通りで完全な商業立地だし、土地型も正方形に近いので土地評価額は高いと思いますが、
    まだ土地が今より安かった時にデベは購入してると思うので、完成価格はよく似た価格に為るかも
    しれませんね。ただ此方の方が駅前のゴミゴミ感から少しは離れて住居としては少し住みやすい
    気がします。何れにせよ4000万台部屋が出ても㎡数は小さいでしょうね。

  7. 253 匿名はん

    ところで前田町のマンションって完売したのでしょうか?
    話が全く違ってすみません・・・スレも立っていないようなので、ここで聞かせて頂きました・・・

  8. 254 匿名はん

    ちょっと前に キャンセルが出たと連絡がありましたが(80平米の部屋)
    今は電話こないので 売れちゃったかもしれませんね。
    多分 上の方の高いお部屋は空いてると思います。

  9. 255 匿名はん

    254さんありがとうございます。まだ残っていますか。一時期ジオと迷ったのですが・・・
    ジオよりは駅に近いし、3駅使えるし、前が公園だし、再度検討してみようかな。
    将来売るときは売りやすい物件だと思われますか?値崩れはどうでしょうか?

  10. 256 匿名はん

    ジオも前田町もJR芦屋徒歩10分圏内なので、どちらも値下がりリスクは少ないですね。
    駅近芦屋は物件は売り易いです。

  11. 257 匿名はん

    256さん、ありがとうございます。一部のスレで「ちゃちい」「特徴が無い」と書かれていましたが、どうでしょうか?間取りは余りよくありませんが、環境・利便性・売りやすさ等考えると、十分目をつむれると思っていますが・・
    どなたかきたんの無いご意見頂けますでしょうか・・・?

  12. 258 匿名はん

    254です
    私も気に入っていて真剣に考えてたのですが 知り合いの建築士の方に
    デベ・ゼネコン・設計会社ともに無名ということで やめておいた方がよいと言われました。
    (あくまでその方の私見だと思うので 悪いということではないと思うのですが
    念のため。ということです)

    私は地味なところが好感が持てるし 値段もリーズナブルなので それでも買いたい、と思ったこともあるんですが
    小規模なので 先々の管理の問題や
    私が買えるのは 中部屋なので この値段を出して廊下に面した部屋があるのはどうだろう・・
    などと考え 躊躇中です。

    でも まだ気になってることは確かです。
    私が買うとしたら 完成後に ご縁があって空室がありましたら
    専門家の方に見てもらって よさそうだったら、という事になると思います。

  13. 259 匿名はん

    前田町の方が駅から若干近いと思います。施工はどちらがよいのでしょうね。
    絶対的に静かなのは入りくんだジオの物件だと思いますが、公園の前の物件も魅力です。
    後は総戸数。18戸と99戸.

  14. 260 匿名はん

    早速ご意見ありがとうがとうございます。そうですか・・・。デベやゼネコンが小規模なのは私も気になっています。
    前田町という街的にはどうでしょうか?当然JR北・川東のエリアよりは格下かと思いますが、
    打出や翠ヶ丘と比べると格的にはどうなのでしょうか?私見でも良いので伺えましたら・・・

  15. 261 匿名はん

    「格」とは何をイメージされているのか聞きたいです。

  16. 262 匿名はん

    すみません。抽象的でした。「格」というよりも、私としては売るときの売りやすさをイメージしております。
    打出の●ーバンの中古が4000弱の値段で出ていたのに、しばらく売れ残っていました。(84㎡、最上階、南向き、築8年)
    打出はエリア的に不人気なのかな?と思ったのです。芦屋にそこまで詳しく詳しくなにので、的外れな事を書いていたらすみません。。

  17. 263 匿名はん

    打出が付く●ーバンは何軒か有り、JR芦屋まで徒歩6〜15分と物件により開きが有るので、
    価格にも開きが有りますね。
    打出は山手地区程の人気は有りませんが、前田町も含めてその他芦屋内では標準的な地区です。

  18. 264 匿名はん

    最近芦屋は中古も含めて価格が急騰してので、買い控えによるダブつき現象が出ていますが、
    芦屋ブランドのおかげで浜地区でも、一般的な阪神間よりは潜在購買力は有りますね。

  19. 265 匿名はん

    確かに●ーバンしばらくありましたね。私もずっと検討していました一人です。打出小槌の雰囲気はとても素敵です。ただ打出駅の感じが好きになれず(バリアフリーではありません)見送りました。打出駅から山側(鳴尾御影線沿いも含め)は閑静な感じをうけます。南側からは下町な雰囲気があります。暮らす前に雰囲気や歩いてる人の感じなどを歩いて見るのも良いのではないでしょうか。

  20. 266 匿名はん

    >263さん
    ●ーバンは芦屋打出小槌です。。

    >264さん
    芦屋は今物件ダブつき気味なのでしょうか?
    でも今後の新築はもっと値が上がりますよね・・?

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
サンクレイドル塚口レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸