神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急不動産〜西宮北口駅南エリア開発について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急不動産〜西宮北口駅南エリア開発について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-10-09 22:19:00

先日、阪急西宮北口駅南エリア開発について広報発表があり、駅直結の
高層マンション(20階建て、総戸数200戸)も2006年度末の完成を目指して
建設されることになりました。
また、近くの社宅跡地(両度町)でも、同じく阪急不動産が分譲マンション
(14階建て、総戸数210戸)の販売を6〜7月頃に開始するとのこと。

西宮北口周辺でマンションの購入を検討されていらっしゃる方や、また現在、
西宮北口周辺にお住まいの方がいらっしゃいましたら、是非ご意見などを
お聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-05-08 00:58:00

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産〜西宮北口駅南エリア開発について

  1. 382 匿名はん

    >381
    うちの部屋には竹中工務店の名札をつけた人が点検にやってきました。
    全戸強制点検で忙しくて本当は来て欲しくなかったけど何が何でも
    と言う感じで日程を組んでやってきました。
    九月の秋分の日の連休でしたよ。
    台風のあとは窓は汚れましたよ、たしかに。
    だけどどこの家でもマンションでもそれは同じだったと思います。
    甲東園あたりでも塩害で樹木がダメになってましたから。
    381さんは東向きにお住まいなのでしょうか?
    マンションは向きによって事情がまったく違ってくると思うので
    一概に言えないと思いますが、私の部屋は夜になるとJRが走る
    音と、たまに走る暴走族のバイクの音が耳につくくらいです。
    高速道路の音はまったく聞こえません。
    私はいつまでここに住んでいられるのかわからないのですが
    381さんが羨ましいですよ。

  2. 383 匿名はん

    381さんへ、
    うちも来ましたよ。点検の案内も全拾戸のポストに入っていたはず。
    377さんを疑うとは失礼だと思います。

  3. 384 匿名はん

    竹中の点検は上層階の、ベランダがコンクリートじゃない部屋に来ていたそうですよ。
    うちは下層のほうの南側ですが、高速道路の音なんて聞こえたことはありません。

  4. 385 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  5. 386 時岡

    このページもそうですが匿名の方は人の非難ばかりしています。
    今日本の産業はこの凶状的なうわさと情報誤認で振り回されて
    います。確かに能力も無く知ったかぶりの人はごまんといますが
    殆どの方は真面目になさつておられます。問題はことさらコストの
    問題で振り回されています。ご存知だと思いますが、安いに目が
    行っていませんか?何事にも限度が有ります。ご自身を思い起こ
    して下さい。まっとうな商売では今生活が出来ない現状を考える
    べき時代に突入しています。私を含め全ての方に反省を求めます。

  6. 387 匿名

    テレビで欠陥マンションのことを知りました。6年間も住民の方は苦しんで
    いらっしゃると聞き、心が痛みます。
    購入したマンションが欠陥であった場合、中古で売ろうと思っても、大変安くでしか
    うれないですよね。
    天井が落ちてくるような欠陥であったとしてもやはり契約を解除してはくれないのですか。どうこまで欠陥だったら契約を解除
    できるのでしょうか。
    契約書の中にひどい欠陥マンションであった場合契約を解除しますと一筆入れてもらえることはできるのでしょうか。

  7. 388 -----

    阪急不動産の様々な物件に対する営業妨害行為を行っている人物の
     マルチ投稿がございましたので削除致しました。
     正義感で投稿されておられるかもしれませんが、当サイトは告発サイト
     ではございません。購入を止めるように勧めるサイトではないのです。
     そういった投稿はスレッドの内容を判断した上で削除致します。
     ご利用頂いておられる皆様にもご了承頂きたく思います。 管理人11/24】

  8. 389 -----

    【同一人物の自作自演投稿ですので削除しました。】

  9. 390 とくめい

     法律上、欠陥の程度によって解除出来る場合と解除できない場合があります。
     問題になっている欠陥が、解除できる場合なのかそうでないのかで買い主と
    売り主の意見が一致しなければ、裁判になったりします。

     解除できない場合は、かわりに損害賠償金を支払ってもらったりするのですが、
    金額等について当事者間で合意できないと、これもやっぱり裁判になったり
    するみたいですね。

     欠陥が判明した時点で相手の会社が倒産してたりすると、損害賠償
    してもらうにも相手にお金が無くって困りますね・・・。

  10. 391 匿名はん

    このマンション自体が欠陥みたいな書き込みが執拗に続いてますね。
    なぜここで茨木の欠陥マンションの話題が挙がるんですか。
    ここは完売しているので、この話題を出して購入者の反応を見たいのでしょうが・・。

  11. 392 -----

    【他の物件に対してひどい行為を行っている人物による自作自演投稿です。
     388などとはホスト名は異なっていますが、色分けしておきました。
     虚偽があまりに多いためこのような措置をとりましたが、やり取りを見る限りに
     おきましては削除の必要がありませんのでそのままにしております。
     非常に悪質な可能性がありますので内容の信憑性には十分ご注意下さいませ。
     できれば、ご本人からの削除依頼を求めたいと思います。 管理人12/06】

  12. 393 匿名はん

    ↑うさんくさっ。

  13. 394 匿名はん

    「アルス西宮北口」も売れ行き好調のようですね。まだ残っているのでしょうか。

  14. 395 とくめい

     アルス西宮北口って、売れ行き好調なんですか?
     以前、ジオウェリスのモデルルームからの帰りに一度寄ってみた
    ことがあるのですが、私はあんまり魅力を感じませんでした・・。
     お風呂場にミストサウナとテレビが標準で付くのはちょっと
    心動かされるものがありましたが。
     ジオウェリスよりはちょっと安かったですかね?

  15. 396 匿名ちゃん

    ↑ジオよりかなり安かったですね。あらゆるものが標準で付いているので
    私も心動かされました。
    今でも広告が入ってきますよ。
    でもやはり場所が球場跡のSCと高速にはさまれてますからねえ。。

  16. 397 匿名はん

    【他の物件に対してひどい行為を行っている人物による自作自演投稿です。
     388などとはホスト名は異なっていますが、色分けしておきました。
     虚偽があまりに多いためこのような措置をとりましたが、やり取りを見る限りに
     おきましては削除の必要がありませんのでそのままにしております。
     非常に悪質な可能性がありますので内容の信憑性には十分ご注意下さいませ。
     できれば、ご本人からの削除依頼を求めたいと思います。
     管理人12/06】

  17. 398 匿名はん

    駅前高層マンションのMRはいつオープンするのか、知っている方おられますか?

  18. 399 匿名はん

    age

  19. 400 匿名はん

    大きな空中公園とかほしいです。

  20. 401 匿名はん

    ラピタスのような地下駐車場がいいな。

  21. 402 匿名はん

    >398さん

    先日、「ジオウェリス」完売御礼のお知らせが来ました。
    その中に「駅前タワーマンション計画」の資料も入っていましたが、
    MRのオープンについてはまだ、未発表のようです。

  22. 403 匿名はん

    正直な話...
    購入した者やけど、現状かなり満足してるし期待度も高い。
    某ダイヤモンド誌では阪神間TOPレベルの評価やし、ネットのマンション
    評価サイトでもかなり高ポイント。
    実売も毎回即日完売で、この激戦区で既に全戸売り切ったというのはや
    はり評価されるべきなんとちゃうかな??
    もちろんまだ完成してないから結果どんな住環境になるか未定やけど
    今は期待感かなり強いです。はよ引っ越したいと思てます。
    あとは再開発地区がどこまで頑張ってくれるかやろね〜〜。
    ここんとこエントやららぽーとで阪神に押され気味なだけに、期待してん
    で!阪急さん!!

  23. 404 匿名はん

    欠陥出してしまった以上は阪急不動産が叩かれても仕方ない。
    で、阪急不動産の他のマンションに不安を持つ人が現れても仕方ない。
    それを「誹謗中傷」の一言でかたずけるのは良くないと思う。

  24. 405 匿名はん

    ジオ・ウエリスはどうして地下駐車場にはしなかったんでしょうか?
    ラピタスは地下駐車場ですよね?

  25. 406 匿名はん

    ディスポーザーの処理施設作るからじゃないですか。

  26. 407 匿名はん

    ディスポーザーなんかより雨に濡れない駐車場のほうが
    良かったのに・・・

  27. 408 匿名はん

    地下駐車場にするにはお金がかかるから。

  28. 409 匿名はん

    じゃあラピタスはお金かかってるんですか?

  29. 410 匿名はん

    ははは。ラピタスと比べたらだめですよ。
    値段が全然違うのに。

  30. 411 匿名はん

    でもラピタスってそんな高級マンションって感じじゃないけど。

  31. 412 匿名はん

    上層階は7000〜8000万してましたよね。あの当時は。

  32. 413 匿名はん

    >でもラピタスってそんな高級マンションって感じじゃないけど。
    外観がね。再開発で建ったマンションだから、駅前のプレラや隣のアミニティ
    コートと色合いを統一してるらしいんですよ。景観指導で。でも中に入れば管理は
    行き届いてますよ。

  33. 414 tokioka

    阪急西宮北口付近が再開発されていますが建物筐体より周辺整備に
    興味が有る者ですラピタスも駅前タワーマンションも住めば都で本人の
    問題ですが都市景観と相応しいインフラ整備を阪急不動産に望みます
    弱小デベロッパーではビジョンが弱く小規模の景観でお茶を濁されて
    います。資本から言えば無理の無い所でしょうが大手デベロッパーに
    望む事はその都市の価値さえ左右する開発をされます。歩いて要る
    だけでその都市に住みたいと思わせる演出が最近のデベロッパーに
    無い様に思われます。決してお金に物言わせる開発でなく心に響く
    優しい開発を望む者です。(例えば可愛いベンチを設置とかです)

  34. 415 匿名はん

    414さんに同感で、また407さんにも同感なんだけど、近所のものとしては
    立体駐車場やめてくれない?っていいたい。見苦しいから。
    別棟でも地下でもどっちでもいいからさ。

  35. 416 匿名

    ジオ第1期購入組です。
    購入前に、阪急不動産に対して工事の工程表を見せて頂けるようにお願いをしていました。
    当初、「方針上?お見せすることは出来ない」との回答だったのですが、
    「短期工程表なら見せれる。」
    「みなさんにお見せしていないのであなたにだけ見せる訳にいかない」
    など話が一転二転・・・
    結局購入後にはお見せ出来ないとの結果になりました。
    その際に「ホームページに掲載する」と言って頂いたので
    とりあえず納得したのですが、いまだに掲載されてないですね・・・^^;
    単純にどのくらいの時期にどんな工事をやってるか知りたいのと
    物を作るには工程表があるのが当たり前!と思っているだけなのに・・・

    他に私のようにお願いした人っていますか?
    あと、工程表って見せないもの?

  36. 417 匿名はん

    周辺住人には簡単な行程表は配られましたよ。
    でも上から覗いているとエラく基礎工事を簡単に済ませてる
    ように見えましたけど。
    まあこっちは素人なのでよくわからないです。
    ちゃんとした会社だからちゃんとやってるとは思いますが。

  37. 418 tokioka

    417様へ・・・ちゃんとした会社だからの安心は禁物です。
    問題は現場監督の配慮如何です。プロならば的確に処理
    します。日光東照宮などは大工さんですが凄く立派な方で
    全体に配慮をされ素晴らしい建築をされました。

  38. 419 -----

  39. 420 匿名はん

    2,3日前、「西宮北口プロジェクト」という封筒が届いたので、駅前タワーの販売が
    いよいよ始まるのかと思って開いてみたら、阪急不動産ではなく、野村不動産からの
    もので、伏原町にできるマンションのことでした。。。

  40. 421 匿名

    野村不動産の西宮北口プロジェクトに興味を持っています。
    以前にも話題になっていた学区問題でジオの購入をみおくったのですが
    子供の中学入学時に転居を考えています.その為中学受験ではなく高校
    受験を考えていますが、公立中学から私立受験をする子供はどれぐらい
    いるのか誰かご存知ありませんか?その場合総合選抜で公立高校と考えて
    いる子供は大阪神戸の生徒にくらべあまり勉強しないと聞きますが、私立
    受験組は勉強しにくい雰囲気の中で受験する事になるのでしょうか?

  41. 422 匿名はん

    >421さん
    阪神地区〜神戸方面では、基本的には、高校から私立受験は少なく、
    ほとんどが中学からの私立受験ですので、公立中学から私立受験組
    は比較的少なめだとは思います。また勉強して私立高校に進む生徒
    と、勉強せずに私立高校に行く生徒にも別れます。(私立の能力ランク
    による、ということです)勉強しにくい雰囲気というのをどの程度でお考え
    かわかりかねますが、421さんが特別珍しいタイプというわけではない
    と思いますよ。

  42. 423 匿名はん

    アルス西宮北口、最終分譲5戸。ただいま大幅値引き中。詳しくはMRまで〜とのことです。

  43. 424 匿名はん

    西宮北口、北東にある瓦木中学の評判はどうでしょう?

  44. 425 匿名さん

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  45. 426 匿名はん

    425さん
    言い方が感じ悪いですよ。424さんは西宮北口とあったので勘違い
    されただけじゃないですか?424さん、ここは南エリアのスレです。
    おっしゃている校区に該当するスレが他にありますよ。

  46. 427 匿名はん

    まあ、南エリアよりずっと瓦木中の方がGoo!!

  47. 428 匿名はん

    野村の西宮北口プロジェクトと駅直結のタワーマンションに
    注目しています。
    タワーマンションの方は、高松町になるんですよね?
    ということは、学校区は平木になるんでしょうか?

  48. 429 匿名はん

    おそらく平木小・平木中

  49. 430 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  50. 431 -----

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シエリア西宮北口 昭和園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸