東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 桜街道駅
  8. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.2
匿名さん [更新日時] 2012-12-07 10:23:59

オハナ 玉川上水ガーデニアについて引き続き情報交換をしましょう。

公式HP http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html

購入検討者以外の書き込みはご遠慮願います

煽り投稿はスルーしましょう


所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2

売主 野村不動産株式会社
販売提携 (代理):野村不動産アーバンネット株式会社
     (代理):株式会社長谷工アーベスト
     (媒介):みずほ信託銀行株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション


物件URL:http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)



こちらは過去スレです。
オハナ玉川上水ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-09 19:51:07

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ玉川上水ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 299 匿名さん

    不動産屋の方が構造に詳しいと思いますか?
    建築士の免許があれば別だけど。

  2. 300 匿名さん

    へえ
    何をどこに見せたんです?

  3. 301 匿名さん

    構造の差は何でしたか?

    おそらく二重床ではないことでの上下遮音とかだとは思いますが。。

    床暖房オプションなんすか?

  4. 302 匿名

    >298の書き方が前にも見たような。
    同じ人ですね。

  5. 303 290です

    言い争いはよいので。
    だったら何が違うのか劣ってるのか教えて下さい。

  6. 304 匿名さん

    298さんに同意です。
    近隣二社と比較して床が50mm〜80mm薄いのは事実じゃないですか。
    その代わり価格が安いわけで。
    それがここのメリットデメリットで良いじゃないですか。
    検討する場所なんだから良いところ悪いところを全部知りたいです。

  7. 305 匿名さん

    >>304
    オハナは普通の『スラブ』。近隣の2マンションは『ボイドスラブ』ですね。
    ボイドスラブの厚さと普通スラブの厚さは直接比較出来ないのは通説らしい。
    ボイドスラブ**mm×0.8=普通スラブ**mmと同等でしたっけ?

    そう考えると、薄いかな~。あんまり変わらないのでは?

    近隣マンションもそれぞれボイドの作り方も違うし。

    つか、今ボイドスラブのマンション住んでいて思ったこと。
    →音は今の所大丈夫
    →むしろ2重床の関係で弾力凹みがあること。が気になります。
    リビングでPCチェアーに座っていると、そばを人が通るとちょい沈みます(苦笑)

    モデルルームでは気が付きませんでした。

    WEBカタログで気にあるのは水回りの騒音って大丈夫なのかしら?
    その辺が何も書いてない・・


  8. 306 匿名さん

    値段相応のマンションってことだと思いますが。。
    安い分だけ、それなりの理由がないと、おかしいですよ。
    そのあたりを正直に言ってくれると納得できるのですが。

  9. 307 匿名

    ボイドスラブと厚さ比較したって?笑える。それで騙されて買った人は可哀想だわ。

  10. 308 匿名

    ネガポイントを必死で探してるんでしょうね…
    ソレっぽい理屈を言われると、素人は確認もできやしないのに騙されますからね。
    (自分も含めてですが)

    メリット・デメリットとその程度は人それぞれだと思ってます。

    オハナを買いたいと思ってる人がはしゃいだ書き込みをするのは理解できます。
    オハナを検討して悩んでる人がマイナスポイントについて建設的に意見交換するのも同様です。
    ただ、オハナのスレでわざわざ他社を勧める“活動”をされる人の意見はなかなか馴染めません。
    本当にそうだと思ってるんなら他社のスレに行けばいいのに…よっぽどヒマなんだなとしか思いません。

  11. 309 匿名

    無知をバカにするような書き込みは恥ずかしいです。
    知らない方には普通に教えてあげれば良いと思います。
    誰だって最初は分かりません。
    もう少し落ち着いて大人な対応をしましょう。

  12. 310 匿名さん

    305さん
    二重床は床が沈み込むんですね。
    私はてっきり、直床だけがクッション材の影響でそうなるのかと思っていました。
    水周りの騒音は、キッチンのシンクが水はねを抑える低騒音仕様とは書いてありますが、
    それ以外(トイレ、配水管)はちょっとわからないですね。

  13. 311 物件比較中さん

    もっと不便かと思っていた物件だけにいい意味で裏切ってくれて検討意欲全開です。

    商業施設の想像以上の充実が目を引きますね。

    都心へも大して時間がかからずアクセスできることも調査済みです、
    郊外物件としては利便性優秀な物件なんじゃないでしょうか。

  14. 312 購入検討中さん

    2重床が沈むとか適当な事は書かない方がいいですよ。

    通常はフローリングボード支柱脚に余程柔らかいゴムを使わない限りそんな事にはならないはずで、それは一般的ではありません。沈むほど柔らかいゴムを使っているという事はスラブ等他の構造の脆弱性を補っている可能性があります。

    直貼りはフローリング材の裏全面にクッション材が貼り付けてあるのでどちらかというと直貼りの方が柔らかい踏み心地になります。

    それが良いか悪いかはその人次第。小さい子供がいる場合は柔らかい方が良いかもしれませんしね。

  15. 313 匿名さん

    安かろうで買って後から後悔しないようにいろいろな情報は助かります。
    直床のふわふわはダメだと気持ち悪いみたいですよね。構造を考えたら購入に踏み切れなくなりそう。

  16. 314 匿名さん

    個人的には納得できるスペックですね。
    そこまで二重床にこだわらないし、過剰な設備のために無駄金払いたくもないし…
    直床、慣れたら平気ですよ!

    楽しみです。
    逆に予想以上の混雑ぶりで買えるか不安です(笑)

  17. 315 購入検討中さん

    今住んでるマンションより共有施設やガーデンの直裁面積が比較にならない程優れているのにそんな物がほとんどない今のマンションとあまり変わらない管理・修繕費なんだよね。そこがどうしても不思議でならない。

    やっぱり修繕積立金固定というのが効いてるからそうなるんだろうか?
    でも固定って永住予定の人にとっては有利だけど、売却の可能性のある人にとってはすごく損な気もする。

    この辺詳しく調べた人いる?

  18. 316 匿名

    固定でも他と比べて高いわけじゃないので良いと思っています。

  19. 317 匿名

    買う前に知ることの最大限の努力はすべきです、それでも買ってから気づく事が多々ある、それがマンション購入というものです。

  20. 318 購入検討中さん

    >316さん
    >317さん

    そうですよね。
    営業さんに試算ベースとなっている修繕計画詳細を聞いてみようと思います。(開示してくれるかどうかは分かりませんが。)

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸