埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 21:31:00
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 2751 口コミ知りたいさん

    >>2744 マンコミュファンさん
    君年収1000万ほんとに超えてるの??だとしたらすごいエリートだよ??ここ埼玉だよ??分かってる??

  2. 2752 通りがかりさん

    >>2750 マンション掲示板さん
    上がったから何?
    浦和などの人気駅に比べたら全然安いよね。
    普通のサラリーマンがローン組めるくらいには。
    安いからこそ貴方でも買えたんでしょう?

  3. 2753 匿名さん

    >>2752 通りがかりさん

    浦和様なんて別格ですから、比べるなんて滅相もないですよ。比較すらしないですよ。

  4. 2754 マンコミュファンさん

    >>2752 通りがかりさん
    うん、浦和と比べるなんてなんと無茶苦茶というか無知すぎて草

  5. 2755 口コミ知りたいさん

    >>2754 マンコミュファンさん

    何が無知なの?意味不明。
    地価上昇って自分の年収が上がったわけでもないのにイキがるとこじゃないでしょ。
    あなたが買ったのは戸田公園の安マンションなんだから。笑

    せめて浦和に住めるくらいの裕福層の仲間入りしてから自慢したら?戸田レベルで気が大きくなるって恥ずかしすぎるよ

  6. 2756 マンション掲示板さん

    >>2751 口コミ知りたいさん
    1000万でエリートってどこぞの山村地帯だよ...
    20代ならともかく30代以上で都内勤めなら全然珍しくないわ

    それこそ都内なんて世帯年収2000万超えのパワーカップルがゴロゴロ住んでるんだから

  7. 2759 通りがかりさん

    地価上昇してマンション売り払って利益が数千万出たとしても、その適度じゃ人気の地に住み変えはできないよ。戸田で満足してるなら一生住めば良いけどね。実際のところ金銭面で妥協してる人が殆どでしょ。

  8. 2760 マンション掲示板さん

    >>2757 マンション検討中さん

    浦和にマンション持ってるけど1期で戸田の年間分位の固定資産税がかかりますよ

    1. 浦和にマンション持ってるけど1期で戸田の...
  9. 2761 マンション検討中さん

    他の市は再開発頑張ってるけど戸田は発展見込み無いから今がピークだと思う

  10. 2762 検討板ユーザーさん

    浦和地区と比べられるのは仕方なくない?
    距離的にもご近所さんだし
    埼玉自体が魅力なくてその中で唯一良いのが浦和しかないんだから
    利便性はもちろんのこと他に文教地区もないでしょ

  11. 2763 口コミ知りたいさん

    >>2756 マンション掲示板さん
    ううんそうじゃなくて君の話しだよ??ほんとに1000万以上もらってるの??うそはだめだよ??正直に言って??

  12. 2764 名無しさん

    >>2762 検討板ユーザーさん
    浦和と比べられるようになったとは戸田も随分と出世したもんだと思う。
    浦和は県内じゃ最上位だからね。
    そこと比較対象となれば少なくとも川口市とは差をつけたんじゃないかな。

  13. 2766 名無しさん

    >>2764 名無しさん

    確かに!まだまだ楽しみだね

  14. 2767 名無しさん

    >>2755 口コミ知りたいさん

    あのさ、年収とかじゃなくて単純に地価が上がれば不動産の価値が上がる、つまり資産価値が上がるんだよ。あんたの言う安マンションであればあるほど含み益が出るんだ。ウハウハなんだわ。まだまだ売らないし、まだまだ上がるんだよ。なぜなら元が安過ぎるんだわ。

  15. 2769 検討板ユーザーさん

    >>2767 名無しさん

    貧乏くさいから安いマンションの微々たる含み益で喜べるのね。ある意味裏山だわ
    浦和、武蔵浦和なら買った値段の倍近いのもあるよ

  16. 2770 マンコミュファンさん

    >>2757 マンション検討中さん

    あ、ごめん住みたくないの間違いだったわ。浦和で高い固定資産税払うぐらいなら晴海とか豊洲タワマン買うわ。埼玉で都内並みの固定資産税払うとか意味がわからんわ。

  17. 2771 評判気になるさん

    >>2769 検討板ユーザーさん

    浦和、武蔵浦和は元が高すぎて含み益なんてたかが知れてんだよ。わざわざ戸田スレ来て無知晒すなよ

  18. 2776 マンコミュファンさん

    >>2764 名無しさん
    当たり前じゃん。
    川口、蕨、戸田は論外だわ

  19. 2777 通りがかりさん

    埼玉県民の常識では、戸田や川口は危険な荒川河川敷に立地する、軽工業、単純労働者、ギャンブル、風俗、ゴミ処理場の街です。恥ずかしくて住所言えないレベルです。好き好んで住み着くのは事情を知らない他県人だけです。

  20. 2779 口コミ知りたいさん

    戸田は大規模開発が期待できないからねぇ。
    実需はともかく投資で買うエリアではないよ。

  21. 2780 マンコミュファンさん

    >>2777 通りがかりさん
    以前川崎も同じ状況でしたが、今になって大人気エリアになっているし、川口も環境が好転し東京からの移住が益々増えているな。

  22. 2781 検討板ユーザーさん

    >>2780 マンコミュファンさん

    区画整理や駅前再開出来ない戸田公園は一生無理
    まだ区画整理中の戸田や北戸田の方が将来性があるよ

  23. 2782 マンション検討中さん

    >>2780 マンコミュファンさん
    安いからだよ。
    浦和や武蔵浦和や川口で買うにはお金が足りないから戸田か蕨みたいな話。

  24. 2783 評判気になるさん

    >>2781 検討板ユーザーさん

    再開発してないのに地価上昇一位は戸田公園駅徒歩圏なんだよね

    1. 再開発してないのに地価上昇一位は戸田公園...
  25. 2784 口コミ知りたいさん

    >>2783 評判気になるさん
    元が安かったから率で言っても仕方ないって前からずっとみんな言ってるじゃん。
    ちゃんとレス読もうよ。
    上昇幅じゃなくて現状の価格が重要でしょ。
    一定の需要があるのは確かだけどさいたま市には全ての面で敵わないよ。

  26. 2786 マンション検討中さん

    >>2784 口コミ知りたいさん

    現状の額でもお隣の朝霞市志木市より高いよ。和光市も来年辺り越えるよ。さいたま市で戸田より高いのは、浦和区大宮区中央区、南区だけ。さいたま市は何区あるんだけ全部で10区だっけ?あと、敵わないってさ勝ち負けで話してないのよ。単純に地価の話だから、高いか低いかの話だよ

    1. 現状の額でもお隣の朝霞市、志木市より高い...
  27. 2788 検討板ユーザーさん

    >>2786 マンション検討中さん

    公示地価だと朝霞、志木の下ね

    1. 公示地価だと朝霞、志木の下ね
  28. 2789 通りがかりさん

    価値観違う形が、マウント取り笑
    そういうのは、5ちゃんねるで、やってください。
    ここは、そういう場所ではありません。

  29. 2790 名無しさん

    >>2788 検討板ユーザーさん

    埼玉県が発表してる資料だよ?
    https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/231670/03_r5aramashi2.pdf

  30. 2791 検討板ユーザーさん

    >>2790 名無しさん

    こちらは国土交通省のオープンデータです。

  31. 2795 管理担当

    [No.2735~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  32. 2796 eマンションさん

    >>2791 検討板ユーザーさん さん

    住宅地以外も入ってんじゃね?

  33. 2797 eマンションさん

    >>2780 マンコミュファンさん

    川崎の港側は今も昔もクソ溜めだよ。
    川口や戸田のリバーサイド(笑)も同じ。

  34. 2798 通りがかりさん

    マウント取りたい方、5ちゃんねるで戸田市について語ろうってスレッド立ち上げて、好きなだけやって下さい。
    迷惑です。

  35. 2799 名無しさん

    >>2781 検討板ユーザーさん
    ですね

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
オーベル大宮プレイス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸