埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 21:31:00
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
サンクレイドル飯能II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 2551 評判気になるさん

    >>2550 検討板ユーザーさん
    戸田しか買えない***おつww

  2. 2552 eマンションさん

    駅近で15万位内で住めるの戸田くらいしかないもんね。
    会社からの補助って15万位内のところが多いから、金貯めるにはちょうど良いかもね。

    福利厚生もないようなショボい会社に勤めてるやつがローン組んで戸田に家買うんでしょ?ダッサ笑笑

  3. 2554 通りがかりさん

    >>2553 検討板ユーザーさん

    社宅制度も知らない底辺は絡んでこなくていいよ

  4. 2555 マンコミュファンさん

    戸田にマイホームとかクソダサwwww

  5. 2557 口コミ知りたいさん

    >>2554 通りがかりさん

    てか、社宅戸田ってw

  6. 2558 口コミ知りたいさん

    >>2549 名無しさん
    戸田小僧氏ってだれよ?

  7. 2559 通りがかりさん

    社宅や住宅補助もないような薄給中小零細企業に勤める底辺にはよくお似合いだと思います。ブルーカラーの街ですし。

    昔から掃き溜めみたいな土地だよね。川沿いの工業地域なんて

  8. 2560 マンコミュファンさん

    ワラビスタン西川口と良い勝負
    電車面では若干有利ってくらい?w

    冴えないチェーン店と如何わしい店が立ち並ぶ貧乏臭いバイパス通り、大量のトラックと殺伐とした雰囲気に嫌悪感しかない←わかる人にはわかる

  9. 2561 口コミ知りたいさん

    不法投棄が多発してますね。
    特に荒川沿いに大型の物が大量に廃棄されています。

  10. 2563 検討板ユーザーさん

    >>2562 通りがかりさん
    そうなら早くそれ証明しないと!

  11. 2565 匿名さん

    >>2564 eマンションさん
    どの投稿がですか?参考までに教えてください。あとニキってなんですか?

  12. 2566 口コミ知りたいさん

    >>2564 eマンションさん
    あらま証明でけんかたのね( T_T)\(^-^ )

  13. 2568 マンション検討中さん

    戸田市は高齢のおばさん職員が牛乳を持ち帰っている。戸田市の教育委員会は被害届出さないのか?

  14. 2572 匿名さん

    戸田市の学校の用務員が子供や家庭、そして教師の個人情報も流しています。教育委員会と戸田市の幹部は認識しながら隠しています。

  15. 2573

    戸田市の教育委員会はエリーとの集まりです。学校は最先端。そうでなければ、岸田総理大臣様とか鳥羽なんとかとか有名な人は来ない。メリットがあるから来ている。それだけすごいんだよ!ごちゃごちゃうるせーな。そんなに嫌なら戸田市から出ていけよ。教育長様もそう思っているだろうよ!

  16. 2574 通りがかりさん

    以前(確か2020年)に戸田市の小学校の新型コロナクラクターを隠蔽したから、信用がない。知り合いも亡くなった。それなのに戸田市は隠したことすら公表せずに、ホームページで責任逃れのため?投稿して即座に削除した教育委員会のその時の責任者と考えられる人を小学校の校長先生に。徹底的に隠蔽していた。家族の命を奪われた人は、その学校の地区から引っ越しした人もいる。戸田市役所は人の心があるのだろうか。
    また、その地域でコミュニティバスの信号無視事件もあった。誰も責任をとっていない。戸田市は地価とかアクセス以前に住むところではないと思う。

  17. 2575 名無しさん

    ?戸田市の教育委員会はセクハラで停職した職員もいるのに、学校の子供の人権なども守られているわけない。教師が子供に手を出せなくなったから、欲望を抑えられず一般人に興奮したとしか思えない。なぜ教育長はその職員を免職にしないのか、管理者である教育長は責任をとらないのか。これ以上戸田市のイメージを壊さないでほしい、どうにかしてほしい。

  18. 2576 管理担当

    [No.2521~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  19. 2577 匿名さん

    後谷公園は、鳩にエサをばら撒く老人がいたり、
    汚らしいわな!夏は、蚊が凄い!
    ザリガニは釣れるが、ちょっと暗い感じの場所だね。雰囲気は、良くない!

  20. 2578 匿名さん

    戸田市、工場と住宅が混在していて、場所によっては、それなりに閑静な地域、例えば本町とか上戸田、下戸田があり、工場やトラックなどの運送業の駐車場や騒音が酷くて無法地帯化してる地域もある。例えば、美女木、新曽の一部、氷川町、笹目とかですね。
    西側が環境が悪い地域が多いし、新大宮バイパスから西は、公共の施設も無く、スーパーもない。いや一件、スーパーイケガミが長年頑張ってるがまだあるのだろうか?
    場所によるって事だね。
    ちなみに私は、西側に住んでるので環境は悪い派です。笑
    騒音などは、市役所に何度も相談に行ったが、何もしてくれず、共産党の議員にも話したが、ただ伝えてくれただけで何も解決しながったよ。

    長年住んでますが、市内で引越し考えてますよ。
    戸田公園近くに親が土地所有してるのでね。
    住宅街です。
    まあ、戸田にすむなら、何回か現地を確認して買うべきですね。平日、休日の昼間、夜など実際に見たほうがいいです。
    それが、ここのスレッドの結論です!
    金があれば、浦和にするべきでしょう!
    それでは、失礼します。

  21. 2579 マンション検討中さん

    >>2578 匿名さん

    詳しいですね。確かに西側の新曽とか氷川町あたりはほぼ工場なのでだいぶ印象は異なるでしょう。住むならば戸田公園駅近一択です。

  22. 2580 戸田小僧1さん

    >>2578 匿名さん

    そんなことはない。さいたま市内は買えないのでは無く、買いたくないが正解。都内から遠ざかるし、住んでる住所にさいたまなんて付けたくないし選ぶ理由が全くない。つまり都内買えないなら戸田一択。

  23. 2584 マンション検討中さん

    >>2579 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    長年住んでますので、戸田は、良く分かってますよ。
    たしかに、仰る通り、住むなら、戸田公園駅周辺です。



  24. 2585 ご近所さん

    >>2584 マンション検討中さん
    ですね。
    ただし戸田公園の悪いところは飲食店が少なく遊ぶ所がないだけではない。
    工場倉庫が乱立する中狭い道路を大型物流トラックが爆走。
    狭い歩道なのに自転車専用レーンが少なく歩行者の間をすり抜けるように走行。
    そしてムスリム・クルドが無数にはびこる地域性。
    連日のように凶悪事件が起こることも納得がいく。
    このような状態で子育ての地として避けるべくファミリー層に敬遠されゆく未来はもう間もなく来そうですね。

  25. 2587 名無しさん

    戸田市には第一種低層住居地域が存在しないのが、全てを物語ってる。第一種住居地域はあるが、昔建てられた倉庫や工場はその中に存在している。
    戸田市内買う人は、市役所に行って都市計画図貰ってきて、よく研究したら方がいいですよ!
    歩道が狭いのは、同意ですな!
    トラックも多い。

  26. 2590 管理担当

    [No.2581~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  27. 2591 名無しさん

    もうずいぶん経つが、戸田南小の南側交差点で通学途中の小学生の兄妹がトラックにはねらられて、死傷した事故がありました。
    私も先日、新曽の交差点で横断歩道を渡ってきたら左折の軽自動車が突っ込んで来て、私の前で止まったが、こっちを睨みつけて中指たててました笑
    白のクルマで、若い男、助手席には女もいました。
    マナーが悪いのは、事実です。

  28. 2592 周辺住民さん

    >>2591 名無しさん
    まったくその通りで歩道が狭くて大型トラックが多い。
    そのうえでマナー・民度は最悪だと思いますね。
    仕事などでストレス抱えた人が多いのかなんだかみなギスギスとした雰囲気醸し出してます。

  29. 2593 口コミ知りたいさん

    >>2591 名無しさん

    なぜ戸田市民だと断定してるの?根拠は?

  30. 2594 匿名さん

    >>2593 口コミ知りたいさん
    どこにも断定なんて書いてなかったですよ?どうしましたか?

  31. 2595 名無しさん

    一方、戸田市のいいところ??
    1、ゴミの分別がいい加減でも、持っていってくれます。プラゴミも分ける様になってますが、分けた事ありません。ゴミゼロ運動の時など自分の粗大ゴミをちゃっかり出しちゃう強者も笑
    2、埼京線が便利。都内に近い。
    3、歯医者がそこらじゅうにある。ピンからキリまでですが笑
    4、スーパーが沢山あります。マルエツ、サミット、Belc、OK、ヤオコーなど。業務用スーパーも多数ありますが、私は行きません。
    5、荒川の河川敷を利用した広い緑地や公園がある。道満は、よく行きます。
    6、財政が豊かで、それなりに金持ち。
    7、駅周辺に、自転車の駐輪場が多数ある。ただし、戸田駅などは、無料の近くのパチンコ屋に止めている方が多数!笑

    思いついたまま、書き出しましたが、地方から関東地方に初めて来た人は、戸田を誉める傾向があり、
    都内から来た方は、ちょっと違うって思う人が多いですね。
    戸田は、足立区江東区に近い雰囲気です!
    杉並や世田谷区などとは、比較にもなりません。杉並に失礼でしょう笑。あっ、相手にもされませんが!

  32. 2596 名無しさん

    >>2595 名無しさん
    昔住んでいた千葉県の田舎町にも少し似ています。
    何もないところでしたがフィリピンパブは何軒かありました。

  33. 2597 通りがかりさん

    スーパークレージー君が、市会議員に当選したするくらいだから、民度は知れてるわな!
    結局、失職したけどね笑笑

  34. 2598 検討板ユーザーさん

    >>2594 匿名さん

    では、マナーが悪いのは事実というのは、何に対しての事実とおっしゃってるのですか?

  35. 2599 マンション検討中さん

    どんだけネガ書かれようが、地価が県内一上昇してると言う事実が全てなんだよな。需要=地価上昇。まあ場所によっては、倉庫街だったりするのは事実だから、住む場所によるけど。ただ、そんな事は戸田に限った話しではなく、どの市でも言える事なんだよな。事実、戸田3駅といえど駅地価でこれだけ差がある。

    1. どんだけネガ書かれようが、地価が県内一上...
  36. 2600 名無しさん

    事実と言えば、戸田公園駅は、戸田ボートに行くお爺さんでいっぱいな時もありますね。
    構内でタバコ吸ってたり、感じ悪いです。

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル飯能II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸