埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 戸田市ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 21:31:00
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

戸田市ってどうですか?

  1. 1108 匿名さん

    >>1107 マンション検討中さん
    うちは足立区回避しました。
    環境的に許容範囲超えてしまったからです。
    今は第一候補が戸田公園、第二が西川口か蕨、第三が東川口、以下朝霞か志木、所沢、東西南北中武蔵浦和の順で考えてます。

  2. 1109 マンション検討中さん

    >>1108 匿名さん

    戸田公園はおすすめですよ。都心まですぐなのにまだそこまで高くないです。戸田公園駅近はこの先も地価が上がるので、早めに買われる事おすすめします。今時点で平均5,000万越えになってます。西川口、蕨はやはり外国人が多いので、隣近所が、外国人だと文化の違いから厄介です。

  3. 1110 マンション検討中さん

    >>1108 匿名さん

    あと、皆さん懸念される荒川ハザードですが、現状でも1,000年に1度規模の大雨で氾濫となってますが、2030年完成を目処に第2.第3調整池を建設中です。完成すれば治水能力は今の2.3倍になるようですので、生きてる間に氾濫は無いと思います。

  4. 1111 匿名さん


    >>1109 マンション検討中さん
    おすすめなのですね。確かに今時点で平均5,000万越えなので足踏みしてますがまだ上がるなら決断早いほうが良さそうですよね。
    第二候補の西川口、蕨のカオス感も嫌いではないのですが、足立区回避した理由が治安の悪さなので同じ考えでいくとそれらもアウトになりますかね。

    荒川ハザードは気にしてないです。2019年の台風19号でも大きな被害は無かったからです。むしろ考えるなら首都直下型地震のほうになりますが、地盤自体は大丈夫でしょうか?

  5. 1112 マンション検討中さん

    >>1111 匿名さん

    地盤は強い方ではありません。表層地盤増幅率というのが1.5を越えれば要注意、1.6以上で地盤が弱い、2.0以上は強い揺れへの備えが必要と言われる中で、戸田公園は1.95のようなので、揺れやすくはありそうですね。ただ、首都直下地震が起きたら、ほとんどの建物で何かしらの影響を受けると思うので、気にするなら賃貸でいるのが1番かもですね。

  6. 1113 匿名さん


    >>1112 マンション検討中さん
    そうなのですね。ちなみにマンション検討中様はどちらのマンションを検討されているのでしょうか?戸田市内でしょうか。差し支えなければ教えて頂けると幸いです。

  7. 1114 マンション検討中さん

    >>1113 匿名さん

    私は戸田市内に昨年購入しました。

  8. 1115 匿名さん

    >>1114 マンション検討中さん

    そうなのですね。ではしばらくは住み続ける感じなのでしょうね。
    ボートレース場や花火大会には行ったりしますが、雰囲気悪くないですね。
    第二候補を取り下げて、第四候補以上から絞り込んでみようと思います。

  9. 1116 口コミ知りたいさん

    やはり戸田公園地価上がってますね。記事を見ると漕艇場当たりみたいだけど、駅近はさらに高くなりそうだね。
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-5279/

  10. 1117 マンション掲示板さん

    >>1116 口コミ知りたいさん
    戸田は元が安いから上がるし率は高く見えますよ。
    こんな記事をまともに受けてしまうなんて情報リテラシーなさすぎですから。

  11. 1118 口コミ知りたいさん

    >>1117 マンション掲示板さん

    元が安いとか関係なく、上がるに越した事は無いのでは?笑。安くといっても、戸田公園駅近新築マンションは既に5,000万越えですがね。ちなみに貴方のリテラシーではどこがまともに上がってる所なんでしょうか?具体的ソースも併せて教えて下さいますか?

  12. 1119 口コミ知りたいさん

    >>1117 マンション掲示板さん

    ちなみに将来的に仮に売る事も視野に入れた場合、元を安く買って、高くなって売るのが1番得策と思いますので上昇率は最も大事な指標かと思いますが違いますかね?

  13. 1120 通りがかりさん

    >>1118.1119 口コミ知りたいさん
    その通りです。なんだ分かってるじゃないですか。
    つまりこのエリアは地価の低さに対して新築マンションの相場が5000万超えと高く、既に吊り合っていません。
    リセールを考えるのであれば地価もマンション価格も低くく、再開発などプラスの外的要因がある他エリアを狙うべきだということです。
    今後はこのエリアのマンションは避けましょう。
    土地の転売ならいけるかもしれません。

  14. 1121 口コミ知りたいさん

    >>1120 さん

    特段埼玉県内で低い地価じゃないと思うんだけど、どこかと間違えてる?
    https://utinokati.com/details/土地相場・不動産相場/沿線・駅/埼玉県-JR-JR埼京線-戸田公園駅/

    あと、地価とマンション価格て比例すると思うんだけど吊り合わないってどういう事でしょうか?地価が低いエリアの高いマンションて設備が最高級とか?そんな事ないと思うんだけど。
    https://sumai-step.com/column/article/3136/

  15. 1122 口コミ知りたいさん
  16. 1123 口コミ知りたいさん

    このスレで何故か良く出る東川口はこれね
    https://tochi-value.com/station/higashikawaguchi/

  17. 1124 評判気になるさん

    >>1123 口コミ知りたいさん
    うーんこの表で見る限りでは東川口の方が買いに思えますね。
    自分株とFXしかやらないんでなんともですけど

  18. 1125 周辺住民さん

    地価の上昇は固定資産税上ってしまいますね。
    売却予定もないのであまり上がりすぎても困ります。
    地価が下落していく地域よりいいのですかね。

  19. 1126 周辺住民さん

    あと戸田公園はいいところなんですけど、埼京線がダメになると八方塞がりになるんですよね。
    今毎日通勤なので物価安くて2路線以上使えるエリアが羨ましいです。
    しかも都内東側に通ってるんで、東川口とか新越谷あたりもどうかなって思ってるところです。

  20. 1127 口コミ知りたいさん

    >>1124 評判気になるさん

    買いとかじゃなくて、単純に地価が上がってるという事実を書いただけなんですけどね。

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸