名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【エムズシティ稲沢】ってどうですか〜??!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津町
  7. 稲沢駅
  8. 【エムズシティ稲沢】ってどうですか〜??!
匿名さん [更新日時] 2007-09-01 11:58:00

駅前再開発で稲沢駅周辺はこれからどうなるのでしょうか?
情報提供をお願いします。



こちらは過去スレです。
エムズシティ稲沢 の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-15 19:06:00

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
レ・ジェイド名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エムズシティ稲沢 口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    モデルルーム

  2. 23 匿名さん

    【購入の意志のない方からの投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  3. 24 匿名さん

    >23さん
    同じく、M's Cityの購入を検討している者です。

    JR稲沢駅東拠点地区の商業・業務施設用地(マンション建設予定地より少し南側)には,パチンコ
    屋ができるそうです。

    これは、どこからの情報でしょうか?マンションの販売会社ですか?それとも、市役所ですか?それとも、ただの噂ですか?
    大変気になる情報ですので、教えていただけませんでしょうか?

  4. 25 匿名さん

    稲沢の広報にも、載ってましたよ。なぜにパチンコ・・・。

  5. 26 匿名さん

    パチンコか〜。つまり、マンションの南側の窓からドーンとパチンコが見えちゃうわけか・・・。
    それにしても、稲沢市も何考えてんだろ。そんな駅の真正面にパチンコ作るのを許しちゃうなんてさ。あの周辺を開発して、住民増やして頑張りたいんだろうけど、これからっていう地区の駅前にパチンコじゃ〜ね〜。上の方もおっしゃってるけど、住環境の品性の欠落って感じですね、ホント。ま、土地を買ってもらったんだから市は何も言えないのかな。

  6. 27 匿名さん

    ドーンとは見えないと思いますよ。すぐ隣に建つわけではないですからね。
    稲沢は、全体的にのどかな雰囲気ですよね。田んぼが多い。

  7. 28 匿名さん

    でもパチンコ屋(タイキ)7階建てだからやっぱり窓から見えるのではないかな。
    駅前に何にもないから少しはにぎやかになっていいのではないの。

  8. 29 匿名さん

    >28さん
    >でもパチンコ屋(タイキ)7階建てだからやっぱり窓から見えるのではないかな。

    7階?!けっこう大規模だなぁ。
    これも稲沢の広報からの情報ですか?それともどこから?

  9. 30 匿名さん

    アレグリアのサーカスやってたとき、このあたり行きましたが、
    駅前はあまりにも何もなかったので、
    ここにマンションができると聞いたときは、
    かなり期待していました。
    何もないところから街づくりをするのだから、
    きっときれいに整備されていくんだろうな、と。
    それなのにパチンコとは。。。
    がっかりです。

  10. 31 匿名さん

    駐車場も入れて7階建てだそうですよ。モデルルームのチラシに書いていました。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    サンクレーア西枇杷島
  12. 32 匿名さん

    このパチンコ屋は外見がシルバーだそうで、パチンコ屋らしくならないそうです。だけど、駅前の道は渋滞するだろうし、ガラは悪くなりますよね。

  13. 33 匿名さん

    パチンコ屋は確定みたいですね。地域住民に対して説明会もあったみたいですよ。
    7階建てで、タイキコーポレーションの購入した土地の北側半分くらいにパチンコ店ができるらしいですね。南側にはスーパー銭湯とかスポーツクラブなども計画されているらしいですよ。
    マンションのすぐ前にパチンコ屋が建つわけではないけど、マンションに対して平行に建つみたいだから、やっぱり窓から見えるでしょうなぁ。

    せめて、窓から「タイキ・・」とかって書いたネオンが見えなければいいんだけど・・・。

  14. 34 匿名さん

    パチンコ建設予定地の看板に完成予定の高さが書いてありました。
    高さ29メートルくらいの建物が建つらしいのですが、
    だいたいマンションの何階部分くらいまでがこんにちは状態になるのでしょうか?

  15. 35 匿名

     ウエストサイドを購入検討しているものです。
     JR沿いで騒音 西向き日当たりどうですかね???
     長谷工のレスを読むと、さんざん書かれてますが、実際どうなんでしょう?
     総合的に考えると、よさそうなMSだと思うんですが・・・。

  16. 36 匿名さん

  17. 37 匿名さん

    ウエストサイドって、いわゆる“お値打ち感”がありますよね。
    MRで見た時、ウエストサイドが一番商談中のシールが貼ってあったように感じましたね。

  18. 38 匿名さん

    イーストスクエアを希望しています。
    でも、パチンコのことを考えると何階以上にすれば
    窓からの景色にあまり影響がないのだろうか・・・と悩んでいますが
    どうなんでしょう?

  19. 39 匿名

    36さん、こんばんは!
    やっぱりうるさいし、暑いし、寒いでしょうね・・・。
    でも、駅近、アピ近、公園多し、価格安し!!!!
    JRの騒音と、冷暖房費さえのめば、いい物件かと思うんですがね。
    少し心配なのが、長谷工・・・。 どなたか、何か知ってたら教えてください。

  20. 40 匿名さん

    >39さん
    長谷工の何が心配?
    他の長谷工の掲示板でも読んで不安になったのですか?
    そうなら、買うのやめたほうがいいんじゃないですか?
    掲示板で長谷工の正しい情報を集めようとしても
    かなり無理っぽい(と、自分は感じました)
    直接、自分で説明聞いて疑問ぶつけて納得するしかないのでは?
    余計なこと言ってすみません

  21. 41 匿名さん

    お返事ありがとうございます。 本当にその通りですよね。
    マンション購入は5年後ぐらいかなーと考えていた時に、新聞広告でこの物件を見つけて
    そこから具体的に考え始めたので・・・。
    何もわからないので、本を5冊ほど読んだり、他のMR行ったり、HPを見たり、
    細かい質問も長谷工にぶつけたりしました。
    ここ1ヶ月ぐらいは、マンション勉強強化月間でした('-';)
    担当者の方はきちんと答えてくれましたし、時間もとってくれて、
    わたしの印象としては悪くなかったのですが、火のないところに煙はたたないんでは・・
    と心配に思いまして。 説明不足ですみません。
    情報収集しつつ、前向きに検討していこうと思います。ありがとうございました!

  22. 42 匿名さん

    長谷工は作り方は安っぽいかもしれませんね。だけど、耐久性や耐震性についてはいわゆる有名なゼネコンと変わらないのでは。というか、耐震偽装騒ぎの時、某大手ゼネコンも偽装に気づかず、マンションつくっていましたから。まあ、長谷工は安っぽい分、建物としての値段もやすいですけどね。

  23. 43 匿名さん

    マンションを買うときはとても悩むと思います。100%自分の望むものは見つからないと思います。でも、気に入ることが多く、100%に近いものと思うことができれば、買ってもいいのでは。と思います。

  24. 44 匿名さん

    確かに、長谷工の内装は安っぽいかも・・・。
    安っぽいというか、特別高級感などはない標準的という印象を受けました。
    ただ、同じ長谷工の内装でもエムズ三郷より多少立派な気がしましたけど。
    建物としての価値は安くなってしまうかもしれないけれど
    マンションの立地という点も絡めて考えると
    そんなに条件の悪い物件ではないように思います。
    やっぱり名駅までJRで10分って便利じゃないですか?

    名古屋市内で同条件のマンション(名駅まで10分、同レベルの内装)買ったら、
    もっと高いでしょうね。

  25. 45 匿名さん

    エムズ稲沢のHPが新しくなりましたね。

  26. 46 匿名さん

    ほんとだ。
    15階からの眺望を見ていて一瞬目が回ったの・・・私だけ(^_^;)?
    (カメラ、回転速すぎ〜)

    あ、調節できました・・ははは。

  27. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    レ・ジェイド名古屋
  28. 47 匿名さん

    本日契約しました。ホッ。

  29. 48 匿名さん

    おめでとうございます。
    これからはオプション会とかですか?
    楽しみですね。

    やっぱり、優先分譲で人気の場所(角部屋など)はだいぶ売れてしまうのかな・・・。

  30. 49 匿名さん

    昨日モデルルームに行ってきました。全体では約1/4程度商談済みになっていました。
    そのなかで、ウエストスクエアは約半分程度商談済みと人気でした。しかし、イーストスクエアやサウススクエアといった値段が割りと高めの棟は1/10程度しか商談済みではなく人気がありませんでした。
    確かに、部屋の値段がどうであれ、あの立地と公園を始めとした共有施設が平等に享受できるのですから、ウエストスクエアに人気がでるのが分かるような気がします。

  31. 50 匿名さん

    本当にウエストスクエアは、非常に人気高ですね。
    立地に対しての価格も安いし・・・・。
    魅力的な物件だなって思います。アピタも出来るし・・・。

  32. 51 匿名さん

    そんなにウエストスクエアって人気なんですか・・・。
    サウスがイーストにしようかと思っていたんですが・・・・揺れます。

  33. 52 匿名さん

    ここだと小学校や中学校はどこになるんですか?
    荒れてたりしないですか?

  34. 53 匿名さん

    下津小学校と治郎丸中学校みたいです。

  35. 54 匿名さん

    昔(といっても20年も前)は治中も大変な学校だったみたいですけど
    今はどうなっているんでしょうね。何かご存知の方、情報よろしく。

  36. 55 匿名さん

    今日、モデルルームグランドオープンですよね。行かれた方いますか。

  37. 56 匿名さん

    マンションの完成図を見ていると、
    南側のバルコニーはコンクリート面やガラス面になっていますが
    共通廊下側はアルミ(?)の柵のようになっていますよね?
    中、高層階を考えているのですが危険ではないでしょうか?
    たとえ、コンクリート面が多かったとしても
    100%安全とはいえないと思いますが少々心配しています。

  38. スポンサードリンク

    ダイアパレス一宮本町
    ダイアパレス一宮本町
  39. 57 匿名さん

    長谷工の物件は皆、共有廊下側は柵のようですね。
    危険と思うのは一つは下が見えるから気分的に怖い(高所恐怖法)ということだと思います。また、もう一つは物が下に落ちたら怖いということかなと思います。
    気分的に怖いのは本人の性格・気質?だから仕方ないですね。
    物が落ちたら怖いというのは基本的に共有廊下には私物が置けないのですから、規約どおり物を置かなければ大丈夫じゃないですか。

  40. 58 匿名さん

    柵ですか・・・。
    今まで共有廊下側が柵の物件って見たことがないです。
    コンクリートの壁になっているものはよく見ましたが。
    柵のメリットって何でしょう?
    玄関側の部屋に光が入りやすくなるのでしょうか?それとも、ただ安くなるだけとか^^;

    最近、子供がマンションから落下した事故(事件?)がありましたよね。
    ある程度、下が見えていたほうが気分的に怖く感じられて
    子供も柵から上半身をのり出したり・・なんてことはしないかなって
    思いますが好奇心旺盛な子供なら関係ないかな。

  41. 59 匿名さん

    恐らく安くなるというのがその理由なのでしょうね。
    ただし、柵構造は長谷工の新技術だそうです。HPに書いていました。
    たとえば、強風を伴う雨が降ったときなど柵であれば濡れる度合いが大きいような気がして、
    あまりメリットがないように思いますね。

  42. 60 匿名さん

    人気物件ですね。

  43. 61 匿名さん

    >59さん
    柵構造のことが書いてあるのは長谷工のHPですか?
    探したのですが見つからず・・・。

  44. 62 匿名さん

    61さん。ごめんなさい。
    新技術といっているのはバルコニーの合わせガラス入り柵のことでした。 

  45. 63 匿名さん

    団地みたいなマンションだね

    高御堂団地とあまりかわらない

  46. 64 匿名さん

    ここ随分大規模なんだね。
    何かと大変そう。

  47. 65 匿名さん

    大規模マンションは大変なのかなって
    購入を考えれば一度は考えてしまうことだと思います。
    多くの人が同じ敷地内に住むのだから不安にもなりますよね(ウチも考えました)
    でも、良いところもけっこうありそうですよ。

    それに、ココは291世帯ですが名古屋市近郊では300世帯とか400世帯以上ある
    もっと大きな大型マンションが建設されているようです。まだまだ上があるのですね(笑)

  48. 66 匿名さん

    車で通勤する人は 朝の時間帯の周辺道路を観察しておいた方がいいのでは?
    駐車場の出庫ラッシュは別として。 ちょっと建物が集中しすぎな気がする。。

  49. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  50. 67 匿名さん

    名駅にミッドランド スクエア(豊田・毎日ビルディング)ができる関係で
    ココもトヨタ系の方の入居が多くなるんじゃないかという噂を聞きましたが
    実際はどうなんでしょうね。確かに通勤は便利。

  51. 68 匿名さん

    通勤は便利ですね。ただ、快速は止まりませんよ。それでも普通で15分位で名駅まで着くからいいかな。

  52. 69 匿名さん

    10分ですよ。

  53. 70 匿名さん

    あれ?快速って時々停車しますよね?たいした数じゃないけれど・・・。
    この間、マンション建設地から駅まで歩きました。
    思ったより近かった気がします。
    マンションの自宅玄関を出てから稲沢駅まで
    だいたい7〜8分くらいになるのかな〜。

  54. 71 匿名さん

    稲沢駅は普通と快速の一部が止ります。乗っちゃえば10分ですね。通勤時間帯は10分に1本くらいあると思います。でも混むだろうなぁ 今の段階でも満員電車だもの。 ま、東京なんかに比べればマシか!

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オープンレジデンシア大須FRONT
MID WARD CITY

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町三丁目

3390万円~5370万円

2LDK~4LDK

48.92㎡~124.72㎡

総戸数 91戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

未定

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸