名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「物件の前に人気の場所が知りたい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 黒川駅
  8. 物件の前に人気の場所が知りたい!
タマネギ21号 [更新日時] 2011-01-22 09:55:13

関西から転勤してきて1年少し経ち、名古屋で定着しそうなのでそろそろマンションでもと考えております。関西で購入寸前までいったのですが転勤で…。
子供もまだ小さいので転校は考えなくてもいいです。
通勤は名駅まで1時間以内であればOKです。
ちなみに今は天白に住んでます。可もなく不可もなくというのが正直な感想です。予算は安いにこしたことはないですがそこそこ融通はききます。(親のすねをかじるだけですが…)
皆様(できれば主婦の)ご意見を聞かせていただけないでしょうか。

スレ主として最初にお願いします。

どこかの物件に誘引するような営業マンさんの書き込みはご遠慮下さい。スレが荒れてしまう原因になりやすいので…。よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
サーパス黒川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-19 20:29:00

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
ファミリアーレ茶屋ヶ坂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス黒川口コミ掲示板・評判

  1. 223 匿名さん

    おっと、覚王山の話題のマンションを持ち出して
    白壁派の攻撃が始まるわけね。

    なんとなく、この後の展開が読めるなぁ(笑)
    つまんないから、止めなよ。

  2. 224 匿名さん

    >222さん

    出来れば、そのまま続けてほしかった。
    何故か残念です。(笑)

  3. 225 匿名さん

    マンションという出来合いのスペースを自慢の対象にするのは
    止めたほうがいい。

    与えられたデザインと間取り、よくある建材、
    本当につまらないと思わない?
    自慢するほどのものじゃないって事。
    皆が持っているような、小銭で買えるヴィトンやシャネルと同じ。
    ある程度の所得層なら誰でも買えるんだよ。

    もっと格好良く生活している人はたくさんいて、
    そういう人と比べると、申し訳ないが、滑稽だ。
    掲示板が、自慢大会になるのは「名古屋」の特徴か?
    自慢するなら、もっとグレードを上げてからにして欲しいと切に願う。

  4. 226 匿名さん

    >222さん

    これもあなたのネタ?
    >何せ背中に龍を飼っていらっしゃいますので。

  5. 227 匿名さん

    >自慢するなら、もっとグレードを上げてからにして欲しいと切に願う。

    それ言うと、きりが無いだろうね。所詮名古屋だし。
    何を言っても五十歩百歩。

    何を求めて、何を自慢するかは人それぞれの価値観だな。価値観を批判するのもひとつの価値観。それを自慢するかしないかの問題。それも価値観。

    ああ五十歩百歩。

  6. 228 匿名さん

    何だかんだ言っても、名古屋市内なら何線でも良いから地下鉄沿線なら、間違いなしでしょう。

  7. 229 匿名さん

    >自慢するなら、もっとグレードを上げてからにして欲しいと切に願う。

    名古屋人以外からすると、白壁だろうが覚王山だろうが
    土地の値段もそれほど差があるわけじゃあるまいし、
    そんなつまらないことで威張られても困るんだよね。

    アメリカあたりじゃ、よくあることらしいけど
    肌の黒い黒人が、もっと肌の黒い黒人をつかまえて
    「お前のほうが黒い」って**にしてるのと同じなんだよ。

    例えば、白壁に述べ床300坪の白亜の豪邸を建てて、
    それをホームページで一般公開してくれたら
    「すごい金あるんだね」って驚くかもしれない。
    おまけに建物のセンスが良かったら、「凄いね」って
    ことになる。

    >これもあなたのネタ?
    >何せ背中に龍を飼っていらっしゃいますので。

    それは白壁派がGH覚王山を中傷するのに使ったネタでしょ。
    「14で親に捨てられた話」はGH覚王山のキャッチコピー
    「王の中の王になる」が余りにも****しかったんでね。
    皮肉ったんだよ(笑)

  8. 230 匿名さん

    「王の中の王になる」
    こんなコピーだから、背中に龍を飼ってるような人間が魅かれるんだろうな

  9. 231 匿名さん

    付け加えて言おう。

    世の中には経済力の誇示を「不動産」で行う種族が確かにいる。名古屋でも
    豊田邸、盛田邸、今は無き都築邸(現D'グランセ)、伊東富士丸(現ライオンズセレブ)など
    その有り余る財力を不動産で誇示しているものがある。
    しかし「分譲マンションで誇示する種族」は聞いたことがない(笑)
    つまり、「マンションに住む金持ち」というのは、その点に無関心であるはずなのだ。

    豪邸を見せびらかす事に興味は無く、専らマンションの利便性を愉しむライフスタイル
    を選択したからこそ、彼らは集合住宅に住んでいるんだよ。
    それと同様に、庶民にとっても、郊外の戸建てではなく、都心のマンションに住む理由の
    最たるものは「利便性」。マンションから利便性を取ったら、何が残る?と言いたい。

    さて、ここで「白壁派の主張」、「白壁は地下鉄を利用する庶民には縁のない場所」と
    主張することについて、大いに疑問が生じる。
    「目も覚めるような豪邸の主」がそれを言うなら、納得はできる。
    しかし、本来、「利便性を追求したライフスタイル」であるはずの分譲マンション
    が、駅に遠い(地下鉄徒歩20分)。
    それでいて、「不動産による経済力の誇示」という行動に出る。

    ここから、導き出される結論は

      彼らにとっての経済力の限界が 白壁のマンション

    ということになる。

    解ったかな? このロジック。

  10. 232 匿名さん

    229=231 です。

  11. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    サンクレイドル池下
  12. 233 匿名さん

    本当の富裕層というのは、余裕資金で住宅を買うものなんだよ。
    だから、分譲マンションに住む富裕層は、豪邸誇示に興味は無く、
    おそらくネットで他の物件を中傷することもしない。
    このネットに集って、東山沿線の物件を愚弄する
    白壁住民と思しき輩の経済力は
    実のところ、マンションのローンで逼迫しているにちがいない(笑)
    そうやって、何とか買ったマンションが、白壁の地にあるというだけで
    優越感に浸り、他人を誹謗中傷するという行動へ導くのだ。

    これは、きっと悲しい話なのかな(笑)

  13. 234 匿名さん

    お前なんでそんなに必死なの?

  14. 235 不動産購入勉強中さん

    まあまあ、穏やかにいきましょうよ。

    個人的な意見として、自分のマンションをどれだけ
    自慢してもいいんじゃないかな。
    普通は、他人に言えないことを匿名で言える。
    インターネット掲示板の存在理由そのものでしょう。

    但し、他人のマンションにコメントする時は気を付けないと!
    事実なのか? 事実であっても表現方法がどうか? など

    いずれにしても、道具に振り回されるのでなく
    道具を上手に使いたいですね。

  15. 236 匿名さん

    白壁豪邸300坪を自慢することも、覚王山豪華マンションを自慢することも、田園調布豪邸500坪を自慢することも、ビバリーヒルズ豪邸500坪を自慢することも、サウジの王様が宮殿を自慢することも、

    ああ五十歩百歩。

    どれも中身は違えど質は同じ。ただの価値観。
    しかし、その価値観を批判することも、ひとつの価値観で、ただの価値観の自慢。中身は違えど質は同じ。ただの価値観。

    どこまで言っても価値観がなくならないのが人間って奴だな。(笑)

  16. 237 匿名

    スレ主さんは、
    「予算は安いにこしたことはない」
    と仰ってますので、

    白壁だの覚王山だのビバリーヒルズだの
    王様の宮殿の話をするのはどうかと…

  17. 238 匿名さん

    名古屋の足は誰もが地下鉄という事は認めているのだから、利便性なら地下鉄沿線、環境で選ぶなら緑の多い東山、平和公園あたりで決まるのでは。

  18. 239 匿名さん

    利便性、環境共に良い場所となると、地下鉄、市バスの本数も多く、公園が近くにある東山線沿線の千種〜星が丘間に落ち着くでしょう。

  19. 240 匿名さん

    なぜ千種駅?
    千種、今池、池下は子供がいる家庭には対象外でしょう。

  20. 241 匿名さん

    私学行けない子達にはアレかも知れんが、千種は東海とか金城に近いじゃん。

  21. 242 匿名さん

    転勤で転売となる可能性もあるようだから
    地下鉄徒歩7分以内の物件にした方がいいですよ。
    知人が名東区にある地下鉄徒歩20分のマンションを
    '95年に4500万で購入したんですけど、
    '05年に同じ間取りのマンションが2500万で
    売りに出されているのを知って、相当ショックを受けていました。
    10年間でローンが1000万も減っていないのに、
    資産価値は2000万も減ってしまったんですから。
    1ヶ月あたりの資産下落幅が約17万円ですから、ローンの支払いと
    合わせて月30万円くらいずつ出費したことになりますよね。
    悲惨な事例ですけど、これと同じマンションの部屋が
    ちょうど今、2000万弱で売りに出されています。
    もちろん、知人が買った間取りのものより狭いので
    購入価格も少し安めだとは思いますが、底なしのように下落しています。
    恐ろしいです。

  22. 243 不動産購入勉強中さん

    >'05年に同じ間取りのマンションが2500万で
    売りに出されているのを知って、相当ショックを受けていました。

    その友人は、悪い話は知ろうとしないタイプですね。
    12年も前に買ったマンションで、今ごろショックを受けるとは....

    中古価格が下がっていると薄々感じていても、
    怖くで現実を直視できなかったのでしょうね?

    実勢価格は更に下がることが多いのと、
    売り主も仲介手数料が必要なことも、お忘れなく...

  23. 245 不動産購入勉強中さん

    >>243です。

    すいません。文を良く見ると2年前ですね。
    まあ、たいした差はないか!

    ちなみに、その友人がバブル期にマンションを買っていたら、
    毎日のように、中古相場を調べては喜んでいたのかな?

  24. 246 物件比較中さん

    やはりマンションは便利が条件。駅(地下鉄)まで5分以内までかな。
    地下鉄20分なんて考えられない!

  25. 247 匿名さん

    ↑ある場所では、駅前の喧騒のせいでしょうか,
    駅から少しはなれた閑静な場所の地価が高いところも、
    あるみたいですよ。
    最も、離れる方向はが限られていますが...

  26. 248 匿名さん

    千種、今池、池下駅は確かに駅のすぐ近くは子ども向けではないでしょうが、3駅から徒歩15分もあれば行ける千種公園は、大きな公園で子どもから大人まで楽しめ、いつも家族連れで賑わっていますよ。それに千種、今池は鉄道が交差、池下は市バスターミナルがあり、環境、利便性共名古屋では抜群な箇所ですよ。

  27. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    サンクレーア名駅那古野
  28. 249 匿名さん

    想像だけど、東山沿線の人気エリアの物件を除いて、
    利便性の悪いマンションの中古価格は今後、暴落していくのではと思う。

    今年のはじめに竣工した超高級賃貸「千種タワーヒルズ」・・・
    竣工後、半年経っても40%以上の空室があった。
    地下鉄桜通線「吹上」徒歩10分でも、決して便利とは言えない。
    現在も35%の空室率で、利回りはボロボロなはずだ。
    RIETによる高級賃貸の建設が続くようだけど、元気な名古屋が
    その期待に全く応えられていないというのが現状だ。
    ファンドの資金流入で東京、名古屋の地価は上昇したけど
    東京は、すでに地価下落に転じる傾向を見せている。
    もちろん、国が発表する路線価、公示価格などは遅れて動くので
    まだ上昇傾向を示しているけどね。

    いずれにしても、「賃貸料の下落」は起こるだろうし、
    過剰供給、ファンドの資金引き揚げなど
    マンションの中古価格を押し下げる要因は目白押しだ。
    だから、東区あたり(地価が高い)の利便性の悪いマンションは暴落必至だ。
    もうすでに80平米を超える築10年以内の中古物件が1000万円台から出てるし
    徳川や白壁にある物件が2000万円台で簡単に手に入る。
    (もちろん、マイナーディベロッパーのものであるが)

    ところが、本山、覚王山、東山公園といった人気エリアで
    地下鉄徒歩5分の物件を探すと、そんな価格では絶対に出てこない。
    つまり、それこそが人気を示す指標になる。

  29. 250 匿名さん

    >徳川や白壁にある物件が2000万円台で簡単に手に入る。

    1,880万円 ユーハウス第2徳川 名古屋市東区徳川1丁目 桜通線/高岳 −15分 4LDK 89.36m2 '99/05

    2,480万円 ペルル白壁 愛知県名古屋市東区白壁2丁目 瀬戸線/清水 −5分 4LDK 80.79m2 '98/06

    ヤフーの不動産情報ですね。販売価格はいくらだったんでしょう。

  30. 251 匿名さん

    ヤフーの不動産情報で、覚王山、本山、東山公園、星ヶ丘 の中古物件の中から
    80m2以上、地下鉄徒歩5分、築20年以内で安い順から3つ選んでみました。
    築23年で、最低3000万円ということですね。

    1位 3,000万円 グランドメゾン覚王山 名古屋市千種区丘上町2丁目 東山線/覚王山 −5分 3LDK 97.10m2 '84/01

    2位 3,030万円 三旺マンション第2東山公園 名古屋市千種区唐山町2丁目 東山線/東山公園 −5分 4LDK 98.82m2 '85/05

    3位 4,380万円 プラウド東山 愛知県名古屋市千種区清住町2丁目 東山線/東山公園 −3分 3LDK 94.84m2 '04/02

  31. 252 匿名さん


    あっ、築20年以内というのは間違い!
    築年数に関係なく検索しました。

  32. 253 匿名さん

    東山線、東山線と書き立てる人の方が醜いよ。
    自分が東山線沿いの該当駅の近くに買ったから、それ以外はダメといいたいだけじゃない。東区は暴落するなんて脅しまで入れてね。
    おまけに全然比較にならない不動産情報。全部該当物件知ってるけど、実際に物件を見たらいかに愚かな比較かわかるよ。
    性格の悪さ丸出しですね。逆に白壁で自己満足してる人に親しみがわいてきた。

  33. 254 匿名さん

    >253

    250ですが、単に検索をしただけで意図的な悪意はないですが・・・

  34. 255 匿名さん

    じゃ、東区の2000万円台の他のデータも出しておきますね。
    検索するといっぱい出てくるので。

    三井農林徳川園ハイツ 愛知県名古屋市東区徳川町 中央本線/大曽根 −
    7分 2,500万円 3LDK 82.86m2 '95/03 詳細
    カルティア徳川 愛知県名古屋市東区出来町1丁目 中央本線/大曽根 −
    11分 2,680万円 3LDK 81.46m2 '99/12 詳細

    ライオンズマンション橦木 名古屋市東区泉3丁目 桜通線/高岳 −
    7分 2,730万円 3LDK 100.04m2 '91/09
    詳細 -
    ライオンズマンション橦木 名古屋市東区泉3丁目 桜通線/高岳 −
    7分 2,780万円 3LDK 100.04m2 '91/09
    詳細

    藤和徳川ホームズ 名古屋市東区徳川1丁目 桜通線/車道 −
    15分 2,780万円 3LDK 85.14m2 '98/03 詳細

    ユーハウス第2徳川 名古屋市東区徳川1丁目 桜通線/高岳 −
    15分 2,800万円 4LDK 88.80m2 '99/05 詳細
    ユニロイヤル白壁 名古屋市東区白壁3丁目 桜通線/高岳 −
    15分 2,850万円 3LDK 84.53m2 '03/11
    詳細

    サンハウス徳川 名古屋市東区徳川2丁目 瀬戸線/森下 −
    7分 2,880万円 3LDK 80.75m2 '99/02
    詳細

    セントクレスト橦木 名古屋市東区橦木町3丁目 桜通線/高岳 −
    11分 2,900万円 3LDK 81.39m2 '01/11 詳細

  35. 256 匿名さん

    白壁エリアは一部の人にとってはめちゃめちゃ便利なんですよ。役所(三の丸)や東新町、久屋、東桜、泉、新栄、高岳などが職場の人にとっては徒歩圏内。また弁護士等で近所に事務所をかまえて、自分で生業をたてている人も結構います。地下鉄の階段を昇ったり降りたりする時間で職場についてしまうんです。通勤コストがゼロで、その分子供の習い事にお金をまわせます。住環境もよく学区の評判も高いので、普通のマンション住まいで、堅実な子育て世代タイプの方が多いですよ。大邸宅は数えるほどしかありません。昔の邸宅は今は観光地となっています。

    どこも人気所はそれなりに理由があるのだから、「それぞれいいね」でいいじゃないですか。「オレの所はいいけどそっちはダメ」という論調はやめましょうよ。東山線が便利なのは誰でもわかるので、もっと具体的に「本山はこういうところがいい」とか書いてあげればもっと役立つのでは。

  36. 257 匿名さん

    今、大邸宅が多いのは、瑞穂区の陽明学区エリアだろうね。

  37. 258 匿名さん

    >自分が東山線沿いの該当駅の近くに買ったから、
    >それ以外はダメといいたいだけじゃない。
    >東区は暴落するなんて脅しまで入れてね。

    勘違いしてもらっちゃ困るな。
    たまたま仕事の関係で名古屋に住んでいるが
    名古屋でマンションなんて買う気はさらさらないね。

    不動産関連の仕事も手がけているのでデータを収集したりもしているが、この掲示板の購入者の思い込みは酷いものがあるね。
    こっちは、白壁だろうが覚王山だろうがどうでもいいんだよ。
    なるべく公正に判断しているつもりだが。
    この掲示板で、あまりにも現実のデータを無視した暴論が
    まかり通っている方が問題なんだよ。
    だいたい、東山沿線でも徒歩10分を超えてくるような物件は
    下落傾向が見えるからね。
    現実を直視しないで希望的観測だけで論じるよりはマシでしょ。

  38. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    プラセシオン昭和御器所
  39. 259 匿名さん

    なんでみんなそんなにムキになんのかね。

  40. 260 匿名さん

    ムキになってる人らは、どんな所に住んで住んだろ?(笑)

  41. 261 匿名さん

    >>260
    頭の弱いレスをありがとう 国語、勉強しようね。

  42. 262 匿名さん

    ↑ムキになって自分がおすすめしている場所だろうね。で、ムキになって**にするのは、そこのライバル地区。
    そして、マンションを**にする人は、そのマンションと金額的にほぼ同格の一戸建てに住んでいる人だろうし、そして、利便性の悪いマンションを**にする人は、利便性のいいことだけがとりえの同格のマンションに住んでいるだろうね。
    ただそれだけのこと。

  43. 263 匿名さん

    あっ!2分遅れだったか!

    >>262の矢印は、>>260に向けて・・

  44. 264 匿名さん

    で、>>261とか>>262はどこに住んでるの?

  45. 265 匿名さん

    >>264「物件の前に人気の場所が知りたい!」と、どういう関係が?

  46. 266 匿名さん

    日進市で亜炭鉱跡地に分譲された住宅を巡って訴訟が起きましたね。

    見栄っ張りの小金持ちは自分が惨めな境遇になりたくないから
    だんまりですかねw皆内心笑っているよw

  47. 267 匿名さん

    >>266
    名東区の一部、守山区、長久手町などに亜炭鉱の採掘による空洞があるのは周知の事実です。
    亜炭鉱が存在していたのは名東区、牧野が池付近より東側であって、貴方がおっしゃるのは、それより西側では採掘されたということですか?
    聞いたことがないので情報があれば教えてください。
    現在の名東区の一部は昔、千種区に所属していたので、千種区で亜炭鉱の採掘が行われたと勘違いされているのではないですか?
    もし、こちらの間違いでしたら正確な情報を教えてください。

  48. 268 匿名さん

    参考までに

    http://www.juten-tc.com/tokai-atan.html

    以下、抜粋

    尾張炭田は、名古屋市東部から近郊の小牧、春日井、尾張旭、長久手、日進などに分かれて分布しています。

  49. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    プラセシオン昭和御器所
  50. 269 匿名さん

    >>268
    地元では有名な話なんですけどね。
    何も知らない若い世代や他県から移住してくる住民はいいカモでしょうね。

    正直、地元某ブロック氏の東部****を信じてしまう様では
    こんなトラブル日常茶飯事でしょうねw

    よく調べてから買いましょう。イメージや一般的な報道記事だけでは
    分からないことがたくさんあります。

  51. 270 匿名さん

    >地元では有名な話なんですけどね。

    具体的に何処か言いなよ。

  52. 271 匿名さん

    >地元では有名な話なんですけどね。

    具体的に何処(どこ)か言いなよ。
    読めないといけないから(笑)

  53. 272 匿名さん

    >自分が惨めな境遇になりたくないから
    >だんまりですかねw皆内心笑っているよw

    自分が惨めな境遇になりたくないから、お願いだから教えて欲しい。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
葵クロスタワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸