名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 小学校、中学校について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋 小学校、中学校について教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名1225 [更新日時] 2015-09-14 15:08:17
【地域スレ】名古屋市内の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

海外から 名古屋に転勤が決まり 小学校、中学校の子供がいます 名古屋の小学校、中学校の現状が知りたいです
子供の教育環境を考えて 住宅を探そうと思っているので 教えてください

[スレ作成日時]2006-02-15 14:24:00

スポンサードリンク

プレディア瑞穂岳見町
グランドメゾン大須 ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋 小学校、中学校について教えてください

  1. 451 土地勘無しさん

    王子中学校って最近はどうなんですか?。

  2. 452 匿名さん

    こんなの見つけた

    http://benesse.jp/school/

  3. 453 周辺住民さん

    359 :名無番長:2013/01/19(土) 19:40:07.48 0
    名古屋市内のヤンキー中学

    北区・大曽根 東区・矢田 守山区・守山 名東区・香流 千種区・振甫 中区・白山
    西区・天神山 中村区・御田 中川区・一柳 港区・港南 熱田区・日比野 昭和区・川名
    天白区・南天白 瑞穂区・田光 南区・南光 緑区・千鳥丘

  4. 454 周辺住民さん

    373 :名無番長:2013/01/22(火) 00:12:07.13 0
    359で名古屋市内のヤンキー中学追加

    北区・八王子、志賀 東区・矢田以外は全部真面目 守山区・森孝、志段味 名東区・猪子石 千種区・今池 中区・白山以外は雑魚

    西区・名塚、山田東 中村区・豊正、豊国 中川区・長良、山王 港区・港北、宝神、南陽、東港 熱田区・宮 昭和区・円上

    天白区・平針、久方 瑞穂区・萩山 南区・名南、本城、大江 緑区・扇台

  5. 455 周辺住民さん

    親次第って言ってる人もいるけど、その親のレベルが住んでる場所によって違えば子供も違うだろ。もちろん学年によって運はあるけど全体的な傾向ってある。
    実際住んでいなくても地域の総合病院に勤務してる人達に聞くとだいたいその地域住民の民度はわかる。港区中川区、南区、北区は無理。

  6. 456 匿名

    親次第っていうのは綺麗事。多くの子供にとって友人や環境からの影響力って凄いですよ。
    特に日本人は周りと違うことをとても気にしたりするでしょう。

  7. 457 匿名さん

    人間は環境の動物である
    純粋な玉でも汚泥の中にずっと浸していればその輝きは失われる

  8. 458 匿名さん

    瑞穂区の御劔小学校ってどうなんですか

  9. 459 匿名

    丸の内の名城小学校、丸の内中学が良いですよ

  10. 460 いつか買いたいさん

    上汐田地区のある中学校は雰囲気どうなっていますか?

  11. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    グランドメゾンThe覚王山向陽町
  12. 461 匿名さん

    中区の名城小学校→丸の内中、東区の山吹小学校→冨士中が名古屋をよくご存知の方には評判がよいです。
    名城小学区は都心で雑多な雰囲気の為、居住するには好みが分かれると思いますが、越境通学者が多くて有名な程人気はあります。
    山吹学区は、越境通学してくるようなガツガツした雰囲気はなく、いわゆる昔からの高級住宅街ですが、
    もともと白壁地区にお住まいの方々はもちろん、
    山吹小に通わせたいと、小学校入学までに学区内に住居購入される方など、財力も有り落ち着いた方が多い学区です。(東区白壁地区の地価は全国でもかなり上位のはず。)
    山吹小は卒業生からノーベル賞も何人か出していたかと思います。

    両小学校共に中学受験される方も多いです。

    住環境としては断然東区でしょう。
    白壁の名古屋文化幼稚園→山吹小学校→(中受の場合)男の子は東海、女の子は金城、
    また中受せずにそのまま冨士中→旭丘高or明和高(共に東区)も人気のルートです。


  13. 462 購入検討中さん

    461さんに同感です。
    こういった学区のスレ読んでると、名東区が良いと書いてる方がよくいらっしゃいますが、
    名東区ってすごく普通で、おすすめする感じではないんですよね。
    以前名東区の星ヶ丘寄りに住んでいましたが、賢い子、育ちの良さそうなお子さんにはお会いしたことありません。
    親御さん方も、なんだか気の強い見栄っ張りな庶民という印象の方々が多かったです。団地も多いですし。
    緑区とか守山区に比べればマシかもという程度かと。。
    名東区には塾も多いですが、結局、旭丘、明和、東海などの名門校へ通われてる方はほとんどいらっしゃらないようですし。
    現在は中区の名城小学区に住んでいますが、子が小学生へ上がるまでには、東区の山吹学区へ買い換えたいです。




  14. 463 匿名

    日本人で19人しか受賞してないノーベル賞を何人も排出してるなんて山吹小っ凄いんですね。

    本当かどうか怪しいけど。

  15. 464 匿名さん

    小林誠先生のことかな、物理学者の。

  16. 465 匿名さん

    山吹小が凄いっていうか、血統の良い方や教育への意識が高い方がお住まいのエリアなんでしょう。
    誰でも住めるって場所でもないので、みなさんにすすめられる感じではないかも。

  17. 466 アリーナ

    名古屋大学も戦前は白壁の近くにあったからねえ。
    今では教育に熱心な家庭は本山あたりに多い。私立小学校に通っている家庭を見てるとそう思う。

  18. 467 匿名

    名古屋をわかっている人は小学校受験などさせず、公立から旭丘高校を目指します。関東関西のように、全国で通用するレベルの私立がないからです。

  19. 468 買いたいけど買えない人

    三重県から名古屋文化幼稚園へ通わせていらっしゃる方も見えるそうです。
    白壁かぁ、、住んでみたいなぁ、、、徒歩通園とか憧れます。

    南山小も三重県や岐阜県から通われてます。
    実際通わせてみて(内容的に不満だったそうです)、三重県の方は後悔されているようで、
    第二子は地元へ通わせると、、、で、そのタイミングで第一子も転校させるか悩んでおられました。
    なんだか可哀想な気がしますが、、、六年間は長いですもんね。

  20. 469 購入経験者さん

    山吹学区には格安の中古マンションが多いですよ。
    41号と名古屋高速沿いだと空気が悪いから安いんだと思います。

  21. 470 匿名

    あの辺に住めるような人は、安中古とか興味ないでしょう。新築でできる時狙って買い換えるか、戸建よね。

  22. 471 購入経験者さん

    安い中古を買えばあの辺に住めますよ。
    お金持ちには興味の対象外とか言ってくれないでしょうか?
    文章がおかしいです。

  23. 472 匿名さん

    グランドメゾン白壁櫻明荘名古屋市東区白壁4丁目
    価格:8,500万円、間取り:2LK、専有面積:113.45m2、築年月:2004/04、
    管理費 52,200円、修繕積立金 3,300円/月

  24. 473 ラグナヒルズ

    >>468
    >実際通わせてみて(内容的に不満だったそうです)

    偏差値アップなら名進研小学校でしょう。

  25. 474 匿名

    >>468
    >>>実際通わせてみて(内容的に不満だったそうです)

    内容ってどんな事だろう。
    南山小学校はカトリック系で成金が多い所がイマイチなんだけどセキュリティは良さそうだし暴力的な教師がいないなら考えてもいいかな。
    うちはおそらく高校から海外のボーディングスクールに入れるから日本式の受験勉強は興味なく単純に安全な環境で義務教育を受けさせてあげたい。

  26. 475 アリーナ

    >>475
    それなら、南山小学校しかないでしょう。
    貴方のようなご家庭では人脈作りも最重要だと思いますが、
    名古屋の財界人のご家庭は南山小学校に行かせるのがスタンダードに成りつつあります。
    まあ、財界人と言って世界的な企業から全国的な病院それに遊戯業界まで幅は広いですね。

  27. スポンサードリンク

    ダイアパレス徳重グランヒルズ
    プラセシオン昭和御器所
  28. 476 不動産業者さん

    南山小学校は通ってさえいれば最低でも南山大学に行けるから超人気なんですよ。

  29. 477 匿名さん

    大学が南山か。ここは六大学にも進学出来ないの!?

  30. 478 匿名さん

    南山大って滑り止めにすらならないよ

  31. 479 匿名

    六大学って?

  32. 480 匿名さん

    最終的に本当に南山大になってしまっても良しとする方は通わせたらいいのでは。
    全国区では、『南山?どこ?聞いたことないね。』ってなりますけど。

  33. 481 申込予定さん

    >479
    東京六大学。

  34. 482 申込予定さん

    東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 明治大学 立教大学 法政大学

  35. 483 匿名さん

    まだ価値観のできていない幼稚園児に中途半端な学校をお受験させて、
    合格したら凄いね、って言われて間違った【選ばれた】意識を植え付けることになるんじゃない。
    実際は認知度の低い地方私立大学でしかないのに、子どもの意識が【南山大凄い】みたいになってしまったら、
    成人してから恥かしい可哀想な思いをさせてしまう。
    全国で通用する大学の附属ならお受験の価値もあると思うけど。

  36. 484 匿名さん

    >483
    同意だわ。六大学も知らない人もいるくらいなんだもん。南山に入れたら安心とか思ってんだよ。

  37. 485 匿名さん

    南山女子は全国的にも有数の進学高です。

    http://www.president.co.jp/family/backnumber/2013/20130500/

  38. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    サンクレーア名駅那古野
  39. 486 匿名さん

    南女の話なんてしてないでしょ、バカなの?

  40. 487 アリーナ

    早慶と違って上の大学に行くため附属小学校に行かせる家庭はほとんどいません。その証拠に南山高校では上の大学への推薦枠が余って困っているようです。南山小学校に行くのは集まるような学校がそこしかないからです。(以前は愛知教育大学附属小学校でした。)
    サラリーマンの家庭で東大を目指すなら公立小中学から旭丘で医者の家庭で医学部を目指すなら南山小学校から男児は東海中学で女児は南女に進むのがスタンダードでしょう。

  41. 488 匿名さん

    六大学をご存知ない保護者のお子様が行く学校ってことですよ。
    南山大に進学されて喜べるご家族が通わせれば良いのでは。

  42. 489 匿名さん

    東海行くならわざわざ南山小行く必要ないでしょう。
    学区の良い小学校に行かせてあげて、塾行けば充分。
    そのまま上へ行きたいなんて言われる可能性もあるし、
    あえてリスクを取ってまで余分なの(南山小)挟む意味ないよ。

  43. 490 アリーナ

    >>488
    名古屋から一歩も外に出た事もないお嬢様だったママのご家庭ならその通りです。
    でもねえ。そんなママは少数ですよ。
    南山小学校のママの1割は女医さんですからねえ。

  44. 491 匿名さん

    では六大知らないってことはMarchもってことか。
    明治大学 (M) 青山学院大学 (A) 立教大学 (R) 中央大学 (C) 法政大学 (H)

  45. 492 匿名さん

    何か良い学校区に住めない理由でもあるのかな。
    周りのお医者さん夫婦は名城小学区にマンション買って通わせてた。
    お金持ちの知人も、山吹小学区に入学に間に合うように建てていたし。

    先日お話した方々が愛教附属幼と南山小受験されてて、
    お住まいが北区と上前津と鶴舞。
    自ら民度の低いエリアに住んで、“公立には行かせられない!”なんて言ってないで、
    それなりの方が住んでるとこに住めば?って思った。

  46. 493 匿名

    勘違いしてる人がいるけど六大学とは偏差値上位ではありません。
    野球のチーム分けに他ならない。

  47. 494 匿名さん

    そもそも、それだけ小学校・中学校にこだわる人が、六大学のうちの下3校とかMarchなんて気にもしてない。

  48. 495 匿名さん

    大学で東京進学する人は年々減ってます。いまや都内の大学生の7割が関東出身。
    有名私大も志願者が激減。いったところで良い就職先が見つかるわけでもなく。
    名古屋は就職先が多くて有効求人倍率も全国トップクラスです。
    生活費のかからない地元の大学から地元就職で十分。恵まれてますよこの地方の人。

  49. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    オープンレジデンシア栄本町通
  50. 496 匿名さん

    でもトヨタ自動車は早慶が圧倒的。役員クラスは慶應だらけね。

  51. 497 匿名さん

    ですね。名古屋だと名大は結構いるけど他は。。。
    あとは地方国立大がちらほらと、関関同立、学習院がたまにいるくらい。

  52. 498 匿名さん

    子供ができて、小学校リサーチを始めました。
    小学生パパママ先輩方のお話を聞いて、
    小学校区を調べて選んだ方は内容重視:子供達の雰囲気や様子、○○部が優秀、○○に力を入れている、など。
    愛教大附/南山小他:内容はあまりご存じない、公立には入れたくない、ブランド志向(附属と名前がついているだけで満足?)。
    という印象を持ちました。子供の将来の為に内容で選びたいです。



  53. 499 アリーナ

    >>498
    >愛教大附/南山小他:内容はあまりご存じない、

    それは、その学校にご縁無かった方でしょう。
    ご縁の有った(合格された方)は、隅々まで調べた方が多いですよ。
    凄い人は上級生の親まで知っているようです。
    世界的な企業の経営者とか、大病院の院長とか、様々みたいですね。

  54. 500 購入経験者さん

    民度の低い校区に住んでいますが、愛教大附属も南山も通うのには便利ですので、どちらかを考えています。
    それぞれの学校の良い点を教えてください。

  55. by 管理担当

スポンサードリンク

リジェ南山
プラセシオン瑞穂弥富通

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン伏見
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅

[PR] 周辺の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦1丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89m2~150.03m2

総戸数 74戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸