名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 小学校、中学校について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋 小学校、中学校について教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名1225 [更新日時] 2015-09-14 15:08:17
【地域スレ】名古屋市内の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

海外から 名古屋に転勤が決まり 小学校、中学校の子供がいます 名古屋の小学校、中学校の現状が知りたいです
子供の教育環境を考えて 住宅を探そうと思っているので 教えてください

[スレ作成日時]2006-02-15 14:24:00

スポンサードリンク

リジェ南山
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋 小学校、中学校について教えてください

  1. 501 アリーナ

    >>500
    >民度の....

    こんな考えでは、お話に成りません。

  2. 502 匿名さん

    世界的な企業の経営者とか、大病院の院長とかって、、、学校の内容じゃないよね(痛

  3. 503 アリーナ

    >>502
    財界人の人脈は学校で繋がっていることも多いようでが、
    大学より高校、中学、小学校と下に行くほど、その結びつきは深いようですよ。

    まあ、人脈が不要な方は、その通りでしょう。

  4. 505 アリーナ

    >>504

    宅建は難しいですよ。
    子供を南山小学校か東海中学に行かせるより難しい。

    とやかく言うなら、自分がやってみてから言うのがよろしいかと思うのですが?
    どうでしょうか?

  5. 506 匿名さん

    宅建が難しいなんてなにをおっしゃいますか。
    あんなのは学生の片手間に参考書一冊で取れる資格でしょう。
    当然体験談です。

  6. 507 匿名さん

    本屋でテキスト買って一ヶ月くらいで取りました。
    20年くらい前ですが。2問くらい間違えましたけど。
    暇だったんで取っただけで使ってませんが、
    住宅購入の際にはまぁ多少役立ちました。

  7. 508 匿名さん

    宅建が難しいと感じるなら、こんなとこで書き込みしてないで、
    人が遊んでる間も勉強した方がいいですよ。

  8. 510 アリーナ

    成りすましアリーナに釣られすぎ。
    まあ、宅建はそれほど簡単でも無いと思う。簿記2級程度ですからね?

  9. 511 匿名さん

    簿記二級が簡単じゃないとか笑
    全然成りすましじゃなくて同一人物じゃん。

  10. 512 匿名さん

    >>511
    釣られてますよ。ほっときましょう。

  11. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    ダイアパレス一宮本町
  12. 513 匿名さん

    そうか釣りか。
    お恥ずかしい。

  13. 514 匿名さん

    名塚中は、先生が終わってるから。

  14. 515 社宅住まいさん

    香取くんみたいな先生がいいです。
    AKIRAはちょっと…

  15. 516 名無しさん

    そりゃ 東区か千種区でしょう。瑞穂区はおなじ金持ちでも気取ってるから
    やめたほうがいいことないですか?南区はだめだと思う。海外っていってもいろいろあるけど欧米ならぜったい上記2つでしょう。南区あたりだと新興国の人ならいるかもしれないけど欧米帰りなんていないでしょう。

  16. 517 匿名さん

    瑞穂区は水没

  17. 518 匿名
  18. 519 匿名さん

    名東区の東山線沿線でマンション探しています。
    娘がいるのですが、お薦めの公立の学区ってありますか?
    私立は考えていません。
    宜しくメカドック!

  19. 520 住まいに詳しい人

    中村区横井町って治安悪いですか?
    八社小学校もどうですかねぇ。
    引越しを考えていて来年小学校に入学する子供がいるので宜しくお願い致します^ ^

  20. 523 周辺住民さん

    別に治安は普通ですよ。八社小学校あたりは中村区の中でも地価が安いため新築が多く子供が多い地区です。

  21. 524 匿名さん

    誰か519にも答えてあげなよ。

  22. 525 匿名さん

    519:
    名東区は西山小→神丘中が人気だったけど、人数増え過ぎたりで正直今は微妙。
    名東区は平均的というか、すごく良いわけでもないが、
    北、港、中川、西、緑、守山、のようにひどいわけでもないので、無難かと。

    ただ『無難』程度の地域なのに、名東区最強!と思っている見栄っ張りな庶民が多いので、
    そういう点では無難とは言えないが。

  23. 526 匿名さん

    >>523

    ありがとうございます^ ^

    そうなんですね。近くの横井緑地公園?はどうですか?

  24. 527 周辺住民さん

    冬には約6万本の水仙が咲き、毎年中日新聞に写真が載ります。春には350本の桜がさき、ライトアップもされます。他にもテニスコートや健康散策路もあります。

  25. 528 ラグナヒルズ

    >>520
    中村区は子供が小学校に上がる時に千種区などに移る家族と、
    広い家に住み替える家庭の2通りに分かれるようです。

    教育に熱心な家庭は逃げるように中村区から出ていきます。
    逆に小学校なんてどこでも同じだと考えている家庭は中村区に留まるようです。
    地価が安いため新築が多く子供が多い地区は、そんな家族が集まっているようです。
    新築を買うような世帯の学区ですから荒れてはいないと思いますよ。

    でもねえ。それぞれの場所で育った子供が大きくなった時、
    目に見えない所で差は出てくると思うのですが、どうでしょうか?

  26. 529 匿名さん

    まったく関係ない。

    逆に落ちこぼれてすれちゃうかもね。

    ラグナさんは早く宅建の勉強したほうがいいよ。

    難しい試験だもんね。

  27. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    ダイアパレス徳重グランヒルズ
  28. 530 千種区

    現在とある千種区の学校に通っている生徒です
    名古屋にはいろいろと学校がありますが
    千種区が環境がいいと思います。
    小学校、中学校、高校などの学校が多いし
    コンビニ、スーパー、ショッピングモールもいろんな所にあります
    都会ほどの街中ではないですが
    住宅街で人も多く、ご近所付き合いがいいと結構聞きます
    目立った問題もありませんが
    マンション、街灯の少ない通り沿いが多いので
    不審者が出やすいです・・・
    小学校は私が知ってる中でも周りに3つの小学校
    中学校は2つ、3つある小学校を2つと1つに分けて成り立ってます
    高校はとにかく多いです
    名古屋1、頭のいい高校があります(しかも公立)
    しかし一般的に私立が多いです。
    高校は私が知ってる中で5つあります。
    近くの高校も決めやすいのでいいと思いますよ^^

  29. 531 匿名

    振甫中学校・・・公立中学校の中では頭のいい学校。もしかしたら私立と同じくらいかもという噂もある。いじめ、虐待問題はないが1部の先生に問題あり(1部って言うより2,3人)

    若水中学校・・・頭の良さは別とし、スポーツの成績はいい。1年保健体育ノートの表紙は若水中らしい。

  30. 532 匿名さん

    >530
    名古屋一の高校は千種区にはないよ。
    つかもうちょっとましな日本語書いてくれ、小学生か?

    >531
    なぜ池下周辺の中学を羅列?
    千種区の中学の中じゃ下のほうだろ。

  31. 533 匿名さん

    今池よりはいいけど羅列されてるとこは希望していくとこではないね

  32. 534 匿名さん

    公立高校1旭丘、2明和って東区じゃなかった?

  33. 535 匿名さん

    1.旭丘(東区)
    2.明和(東区)
    3.菊里(千種区
    4.千種(名東区

    こんな感じですね。

  34. 536 匿名さん

    個人的には菊里<千種と考えてるけど。
    これに続くのは向陽、瑞陵かな?

  35. 537 周辺住民さん

    あまり人の悪口は書きたくはないのですが、528のラグナヒルズさんは「…ようです。」ばかりでevidenceが全くありません。
    中村区から東部の小学校に転勤した校長が、送別会のときに車に傷をつけられると嘆いていました。
    頭は良くてもひねくれた子供が多くてはいやですね。

  36. 538 匿名さん

    団地はマンション内で派閥もできるし子供のストレスも多いです
    荒れる子供も出てくればそれが団地のためマンション内に蔓延します
     
    子育てというのであれば違う選択肢をきちんと考えていたのか?
    と自分のことを見直しておいてほしいですね

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  37. 539 匿名さん

    >>538
    >子育てというのであれば違う選択肢をきちんと考えていたのか?

    違う選択肢って、どんなことですか?
    名古屋駅の西側の一戸建てだと、なぜ良いのですか?




  38. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  39. 540 匿名さん

    538ではないですけど、
    ・亜炭鉱の心配がなく、陥没の心配がない(千種や名東など名古屋の東部は多くの亜炭鉱がある)
    ・都心に近く、通勤時間が短い
    ・大きい緑地はないが、公園は多く点在している
    ・平地であり、年をとっても歩いたり、自転車の移動が楽
    ・つまらない見栄を張らなくて良い
    ・住民の移動が少なく、地域コミュニティがしっかりしている(東日本大震災では重要と見直された)
    ・教育面ではやんちゃな子もいるがいろんな子とも付き合っていく能力も必要だし、気に入らなければ私立へ行けば良い
    かな。

  40. 541 匿名さん

    540さんへ
    簡単に言うけど、私立に行くのも大変だよ。入試もあるし小、中で1000万弱かかるからね。

  41. 542 匿名さん

    小学校と中学のおすすめは、名古屋市中区 名城小学校と丸の内中学ですかね。

    東区白壁あたりの山吹、富士中学区は、最近 少々環境が悪いと通ってる方から聞きました。
    あと先日の新聞でみたのですが、東区白壁も通り沿いになる国道41号線に 尼ヶ坂活断層が発見されました。
    白壁は、東西に長い町なので、住む番地によっては、子供の通学路で41号を渡らなければなりません。
    地震も騒がれていますし 地盤や環境の良い地区をおすすめします。

  42. 543 匿名さん

    名東区の西山小学校、神丘中学校ですね。
    駅よりかなり遠いのにヴィラス、ヴィアーレ、ウェリスの売れ行きを見れば一目瞭然。

  43. 544 匿名さん

    >543
    西山小は名古屋市で唯一、一年生のひとクラスあたりの生徒数が30人を超えている小学校です。
    名古屋市は小1プロブレムなどの視点から一年生の一クラスあたりの生徒数を30人以下にすることを推奨しています。
    ガッコムというサイトで各学校の学年ごとのクラス平均人数が調べられます。

  44. 545 名古屋大好き

    >>543
    >ヴィラス、ヴィアーレ、ウェリスの売れ行きを見れば一目瞭然。

    悪くはないが、威張れるほど良いとは思えない。

    マンションはバランスだよ。
    学区が良くても駅からの距離があれだけ遠ければマンションの意味なし。
    一戸建てなら分かるが...

  45. 546 周辺住民さん

    542さん、逆ですよ。
    名城小学校と丸の内中学は、以前ほど良くないです。
    元々住環境はあまり良くないエリアなので、越境者がとても多い学区でしたが、
    南山小や名進研小などの選択肢ができてから、越境通学も減ってきており、御園小と合併予定です。

    東区白壁あたりの山吹、富士中学区は、元々良家の方々が多く、越境通学などもありません。
    中学からは受験される方も多いエリアなので、山吹なら安心だわ、と通わせられている方が多いですよ。
    お子さん方も礼儀正しい落ち着いた子が多いと感じます。

    住環境としては明らかに東区がお勧めですが、
    断層については、中区は堀川断層、東区は尼ヶ坂断層が発見された様でどちらも心配ですね。

  46. 547 匿名さん

    学区が関係なくなると地域の学校に行くのは
    私立に行かせられないこどもということになる

    土地単価が高いところの学校は私立に行く率が飛躍的に高くて
    公立は飛躍的に治安が悪くなりがち

    金払って安心するかどうか
    そレでも悪い奴が数人学年にいれば台無しだけどね

  47. 548 周辺住民さん

    金払って安心って、、
    南山小なんて数年前から荒れて大変だって知らないのか
    途中で辞めて地域の公立に戻る子さえいるというのに
    途中から公立に戻るなんて、子へのダメージも相当大きい

  48. 549 購入検討中さん

    守山区はどうですか?
    名東区がいいけど買えなくって(><)

  49. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    サンクレーア西枇杷島
  50. 550 匿名さん

    どうせ買うなら名東区にしなよ。
    守山区に住むなんてどんな罰ゲームなんですか。
    売れ残りの物件がたくさんありますから守山区より安く買えます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
Tステージ 豊田四郷 レガリア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

[PR] 周辺の物件

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

ダイアパレス徳重グランヒルズ

愛知県名古屋市緑区元徳重2-124番ほか

5550万円

3LDK

68.4m2

総戸数 44戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦1丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89m2~150.03m2

総戸数 74戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸