名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 小学校、中学校について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋 小学校、中学校について教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名1225 [更新日時] 2015-09-14 15:08:17
【地域スレ】名古屋市内の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

海外から 名古屋に転勤が決まり 小学校、中学校の子供がいます 名古屋の小学校、中学校の現状が知りたいです
子供の教育環境を考えて 住宅を探そうと思っているので 教えてください

[スレ作成日時]2006-02-15 14:24:00

スポンサードリンク

グランドメゾン大須 ザ・タワー
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋 小学校、中学校について教えてください

  1. 401 物件比較中さん

    天白区の原中学校はどうでしょうか
    駅も近く住みやすそうなのですが学区として
    どうなのか心配です
    ご存知の方がいたら教えてください

  2. 402 競合物件企業さん

    原中学校は可もなく不可もなくじゃないでしょうか。
    それよりも竹の山地区の話、びっくりですね。
    今でも建売物件を販売していたと思いますが、
    ちゃんと対策施されているのでしょうか。

  3. 403 匿名さん

    亜炭抗って細かい真実知りたいですよね
    雰囲気がいいから一時期迷ってましたが・・

  4. 404 名東区民

    名東区でも坂の下にある建物はあまりお勧めではないです。
    江戸時代の地域図を見ると沼地ばかりです。

  5. 405 近所をよく知る人

    名古屋でも北区・港区は群を抜いて危険だと思います。

  6. 406 購入検討中さん

    天白でも植田・原地区は人気のエリアで転勤族も多く比較的若い世帯が多い、実際市内でもマンションが多い地区、子育てにはいい環境。

    実際、名古屋市の西の方は人気がない(地盤、0メートル地帯とか、治安)
    子供の教育なら断然、東エリアに分がある。

    だいたい、歩いてる住民とか近くの大型スーパー(アピタとか)行けばわかる。(イオンは他地域から来るから×)

    スエットにサンダル姿の茶髪娘がたむろする地域は間違いなく市内の南とか西の方。(港、南、中川、中村)

    名古屋近郊の付近は外国人が住んでいる地域が多いから自分としては×

    自分なら東エリア以外絶対無い!(東、千種、昭和もいいが高い)

    あとマンションなら中古でも絶対駅が近い物件に限る。

    利便の悪いマンション買ったしまいには間違いなく資産価値はなくなる。

  7. 407 匿名さん

    家の子供は今小6です。
    クラスの友達は、南山小、東海、愛知などが多いですし、
    トップクラスで合格しています。授業料免除とか…。
    うちは、猪高中に進学しますが、この学区のレベルは
    高いと思います。

  8. 408 匿名さん

    東区は、徳川、白壁あたりの超お金持と、昔で言う身分の低い人たちが混在してて、
    当たり外れがある。住めばわかります。

  9. 409 匿名さん

    >403
    地図
    http://www.juten-tc.com/tokai-atan.html

    亜炭坑跡に産廃とコンクリートを混ぜたものを注入・・(日進市折戸地区)
    http://www.gyouseinews.com/local_administration/jul2006/001.html

    平和公園周辺
    http://hisada.blog3.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしましたblog-date-20060113.html

    張州府誌には長久手(愛知県愛知郡)・高針(名古屋市名東区)地区では既に宝暦2(1752)年に産出の記録があります。他名古屋市内では守山区天白区緑区でも採炭されていました
    http://www.geocities.jp/moriyamamyhometown/moris40.htm

    地名が語る歴史・面影が表面化したら…
    http://toppy.net/nagoya/meito8.html

  10. 411 匿名さん

    うさぎやニワトリが殺された小学校はどうですか?

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 412 天白在住

    天白区に長年住んでいますが、原学区は人気ですね、植田周辺の学区は人口増加で小学校は今年から2校にわかれましたが、中学は一緒になりマンモスになりますね。
    平針学区も昔に比べて落ち着いて来ているみたいだし。天白学区も良いですよ。団地が多い天白では小学校は1クラスと寂しい学区もチラホラあります。

  13. 413 ビギナーさん

    新しい大高南地区はいかがでしょうか?情報お持ちの方は
    ご指導ください。この地区も当然、転入が増えるでしょうね

  14. 414 購入検討中さん

    中川区が不人気のは承知の上で、あえて情報おねがいします。
    中川区で、やっぱり避けたほうがよい学区、または、ここならまだいいかなっという学区があれば、情報お願いします。

  15. 415 匿名さん
  16. 416 匿名さん

    <387さんへ
    長久手町10年住んでいました。長久手や南山国際について間違ったコメントがありましたので、正確な回答をお答えします。
    まず、長久手には中学校は2つ(長久手中と南中)小学校は、西小、南小、市が洞小(南中学区)、北小、長久手小、東小(長久手中学区)にあります。長久手小や東小の辺りが昔から住んでいた人が多く親やおじいちゃんも長久手出身という家庭がおおいです。反対に、南小や市が洞小(只今、開発中)は新しい街で、比較的転勤族も多いです。西小と北小学区は、ミックスといった感じです。
    長年住んでいて思うのは、どこの小学校学区もそれぞれに特徴があり、田舎ののんびりした雰囲気がいいなぁと思えば東小ですし、昔から住んでいる人が多い地域に入り込むのは苦手という方は、転勤族が多く、マンションが多い、南小や西小あたりがお勧めです。南小だけは、英語活動もさかんで、1,2年生は、年間25時間、3年生以上の学年は、年に35時間活動しています。
    図書館のあたりをお勧めされていた方がいらっしゃいましたが、図書館の前の図書館通りをはさんで、小学校学区が長久手小と北小学区に分かれます。新しいお家が多く、素敵なお家がいっぱいです。
    それから、南山国際中、高ですが、住所は、名古屋市内ではなく、豊田市亀首町八ツ口洞13番地45にあります。
    名東区の本郷駅からすこし歩いたところに南山行きのバスが出ているのですが、そこからバスで行けるみたいです。
    トヨタ自動車のご家庭で、何人かこちらの学校へ通っているお子さんを知っていますが、楽しいようです。
    最後に、公立中学から公立高校へ進学するという立場にたって、なんとか旭丘にたくさんいれている中学学区に引っ越したいと思い、どの中学が旭丘に何人いれているのであろうかと、直接伺ったところ、名東区が魅力的に思えました。神丘、高針台、猪子石は、昨年10名以上、猪高は、8人でした。藤森は、5名くらいでした。千種区の東星と城山は聞いていませんが、その下の昭和区川名中は、3人でした。瑞穂区は汐路中は、きいていませんが、萩山中は、5名いくか行かないかだそうです。こうして調べてみて思ったのは、引っ越すなら千種、昭和、瑞穂より、名東だと。
    名東区は、スポーツ系の習い事も多く、小学校から帰宅した子供たちがたくさん公園で遊んでいます。転勤族も多いですし、最高だと思います。

  17. 417 匿名さん

    名古屋市内では概ね昭和区千種区瑞穂区の環状線より東側が良いとされている。

  18. 418 匿名さん

    <<416

    文を見ている限りかなり教育熱心な方ですな。

    別に良しとされる地区に住んだって自分の子がそこまで親の期待に応えてくれるとは限らないだろ?
    何処ぞの学校に何人入れるとかいった事なんて親の過剰な期待にすぎない・・・

    そんなプレッシャーに潰されそうになった子供たちが犯罪を犯している時代なんだよ。

    現に自分の近所の私立小学校に通っているガキなんて挨拶もロクに出来ない。

  19. 419 匿名さん

    >>418
    >近所の私立小学校に通っているガキなんて挨拶もロクに出来ない。

    転勤族の子供って挨拶とかはできる気がする。
    となると、ここは転勤族が少ないのかな?
    まあ、転勤族は私立小学校は選ばないか!

  20. 420 匿名さん

    中村区西区の間にある栄生駅周辺、名城大学付属高校の近くって学区としての評判、
    どうなんでしょう?
    戸建てですが検討中なので。

  21. 421 匿名さん

    4月に入って新学期が始まり、皆さんの議論も一休みというところでしょうか。

    私の息子はこの春、有名国立大学に入学しました。
    その子育ての経験から言うと、やはり名古屋での住まいは名東区守山区など、東部にこだわりました。
    孟母三遷ではないですが、中学は大学付属中がいいというので、近くに引越しもしました。

    息子の通っていた付属中は旭丘高校に進んだ生徒が20人近くいたように記憶しています。
    でも、はっきりといえることは、勉強ばかりしている子どもは良くないということです。
    やはり、周りを見渡していても親が勉強・勉強とうるさく子どもを攻め立てているような家庭のお子さんは、高校生あたりで伸び悩んできます。
    遊びにもスポーツにも何にでも熱心に取り組み、日中のお天気のいい時間帯は友達と大勢で外遊びの出来る子ども・・・それが私の基本的な子育て方針でした。

    あまり、学校のレベルばかりにこだわることなく、ただし、健やかな子どもの成長を助けてくれるような環境は必要なですので、そういった総合的な視線でお住まいを選ばれるといいと思いますよ。

    例えば、子どもが大勢で遊ぶことの出来る広場や公園が近くにあるか。よい医院があるか。
    通学路は安全か。学校から遠すぎたりしないか。そんなところですね。

  22. 422 デベにお勤めさん

    420の問い合わせ、気になるなぁ。

  23. 423 匿名さん

    中学校名ぐらい書いたらどうなんだ…

  24. 424 購入検討中さん

    中村区の豊正中学校と日々津中学校の評判を教えてください。
    また、稲葉地小学校の評判も教えてください。
    中村区周辺で一戸建てを購入予定です。
    よろしくお願いします

  25. 425 匿名さん

    やっぱり昭和区がいいんじゃない

  26. 426 匿名さん

    一般的に名東区の西山小学校か、千種区の富士見台小学校でしょうか。
    よく紹介されるのを聞きます。

  27. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    プレディア城西アベニュー
  28. 427 匿名さん

    瑞穂区がダントツでしょ
    スーパーチャレンジャーを参考にしてみて下さい

  29. 428 匿名さん

    学区を気にしすぎ~

  30. 429 匿名さん

    >>426
    どっちも中の上って感じだけどね

  31. 430 購入検討中さん

    どなたかすいませんが 北区の大曽根中学校について教えて下さい。
    大曽根中学校 校区に引越を考えています。ご協力お願いします。

  32. 431 匿名さん

    中村区で戸建?
    ゾネ中?

    釣りだよね??

  33. 432 名古屋市民

    熱田区の沢上中学校ってどうなんでしょうか。
    どなたか教えてください。

  34. 433 匿名さん

    熱田は全滅。

  35. 434 匿名

    千種区の千種小学校と今池中学校の評判を教えてください。
    ご存知の方、宜しくお願いします。

  36. 435 匿名さん

    どこもどんぐりの背比べ。
    結局は本人次第。学校の評判なんか気にするだけ無意味。

  37. 436 匿名さん

    名東小学校と西山小学校はどっちが優秀ですか?

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    オープンレジデンシア栄本町通
  39. 437 匿名

    中学は同じでしょ?

    あんまり変わらないよ

  40. 438 匿名さん

    ライオンズ名港の購入予定ないけど
    学区とか地域性が気になる方は
    こちらでお願いします。

  41. 439 匿名さん

    どっちもどっちなんだよね。

    賢い子が多い
     偏差値が取れないから公立入試に不利

    賢い子が少ない
     偏差値が取れすぎちゃっていい公立に入れる けど入った後、苦労する

  42. 440 匿名さん

    地域よりも
    まず親の子供であるということを認識することだと思う

  43. 441 匿名

    こういう場所だと、山田東中は悪い意味でよく名前を見るけど、山田中はどうなの?
    場所的には市のはずれもはずれ、辺境の地だし、
    真上に高速があるし、あんまりいいイメージは無いけど…
    特に問題がある学区ではないの?

  44. 442 匿名さん

    440の意見に賛成

    良い環境で得られるもの、悪い環境で得られるもの
    親次第とおもう

  45. 443 匿名さん

    中川区にある昭和橋中学校はとてもいいですよ!
    頭がいい!ってこともないんですが、生徒指導に力をいれているので
    敬語を使ったり、挨拶をしたり普通のことが普通にできてます!
    服装、頭髪もしっかりしててとても平和です(笑)
    最高な学校です!(^^)!

  46. 444 匿名さん

    中川区って最近全国ニュースになったところじゃん?
    怖いわ~。

    でもあれって小学校から親に「お宅のお子さん来てないですけど」って連絡があったのかな。
    だとしたら、ちゃんと連携は取れてるということになるよね。

  47. 445 匿名さん

    高畑の辺は、ドキュンがバイクに二人乗りで走ってるのをよく見る。

  48. 446 匿名さん

    中川区港区は教育関係のことでは話題にしない
    触れないのが大人の対応

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    オープンレジデンシア大須FRONT
  50. 448 はい

    名古屋の港ら辺は、ひどい!という
    噂をよく耳にします。
    沢上中学校はどうでしょうか?
    きれいではないけど頭良いし
    先生もおもしろい!

  51. 449 匿名さん

    港は確かにひどいイメージあるけど地下鉄沿線のごく一部はだいぶましなイメージ。
    ま、イメージだけど。
    沢上は普通よりちょっと下のイメージ。
    イメージね。
    個人的に金山の町がきらい。
    イメージだけど。

    こんな掲示板イメージばっかりで参考にならないから自分の目で確かめればいいんじゃない?

  52. 450 匿名さん

    入ってみないとわからないってこと

    学年によっても崩壊しているところもしていないところもある。
    クラスによっても変な子がいるところもあるから運だよね。

  53. by 管理担当

スポンサードリンク

グランドメゾンThe覚王山向陽町
グランドメゾンThe覚王山向陽町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン伏見
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア

[PR] 周辺の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西1丁目

未定

2LDK・3LDK

50.6m2・67.16m2

総戸数 24戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

ダイアパレス徳重グランヒルズ

愛知県名古屋市緑区元徳重2-124番ほか

5550万円

3LDK

68.4m2

総戸数 44戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸