名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 小学校、中学校について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋 小学校、中学校について教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名1225 [更新日時] 2015-09-14 15:08:17
【地域スレ】名古屋市内の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

海外から 名古屋に転勤が決まり 小学校、中学校の子供がいます 名古屋の小学校、中学校の現状が知りたいです
子供の教育環境を考えて 住宅を探そうと思っているので 教えてください

[スレ作成日時]2006-02-15 14:24:00

スポンサードリンク

サンクレイドル池下
グランドメゾン伏見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋 小学校、中学校について教えてください

  1. 188 ご近所さん

    中村区だとどの地域でも評判悪いんですか?
    私が聞く限り、中村高校の周辺だけが評判良くないと聞きますけど。

  2. 189 匿名さん

    例えば大門や椿町は中村区じゃないとでも?

  3. 190 ご近所さん

    大門は確かに昔遊郭街があったが、今はごく普通の住宅地だよ。
    椿町は再開発で病院とスーパーが新設されたこちらも静かな住宅地。
    両方ともそんなに評判は悪くないよ。

  4. 191 匿名さん

    >>190
    本当に名古屋人か?

  5. 192 匿名さん

    >>187さん
    返信ありがとうございます。

    >夏頃に瑞穂区か、昭和区に土地でも買って両方とも挑もうかとも考えましたが
    すごいですね。
    我々庶民では、運よく合格したらそれからアパートを探すのがヤットです。

  6. 193 ご近所さん

    >>191
    名古屋人ですけど何か?
    知り合いの女性が大門の南の住宅地に住んでいて、
    何度も現地見ていますけど。
    191は大門が人権問題と絡む町とでも言いたいの?

  7. 194 匿名さん

    育ちが悪そうで説得力が落ちるよ、残念。

  8. 195 匿名さん

    自分にとっては「普通」なんだろうけど、それが全ての人に当てはまると思ってるんでしょ。
    名古屋人だったら、殆どの人が敬遠する場所でも住んでる人間は一応いる訳だし。
    ホームレスが残飯あさって食べるのだって、彼らにとっては「普通」だから。

  9. 196 匿名希望

    今の名古屋の公立中の荒れてるところは、白山中、志賀中、名塚中、大曽根中だと思います。
    特に荒れてるのは、大曽根中でしょう。
    去年まで暴走族「天神」の総長がいましたから…
    しかももともと大曽根らへんにはギャングや族のたまり場なんで相当危ないですよ?
    白山中は昔は最強を誇ってたみたいですけど今は少し落ち着いたみたいですね。
    でも白山中はやっぱり荒れてますよ…
    他に荒れてると言えば港区だと思います。
    港区は全体的に危ないんで気をつけたほうがよいかと…
    他はあまり変わらないと思います。
    逆に良い学校(頭の良い)はやっぱり千種区に集まってると思います。
    1、城山 2、東星 3、若水
    だと思います。。。
    城山は昔はすごかったみたいだが今は不良が一人もいないってほど安全で、いるにしても他の学校と比べ物になりません…
    城山は本当の意味での平和な学校だと思います。
    東星も城山以上に平和でしょう。
    若水は少々あれてますが白山や大曽根と比べたらたいしたことないと思います。
    城山は内申が採りにくいで有名ですが、体育など筆記テストでだいたい成績をつけるので運動神経が悪くても5をとることができます。
    入試も内申+5で見られるらしいし、入学したら大分ひいきされるみたいなのでお勧めです。
    僕が思う一番良いコースは、
    田代小→城山中→菊里高校
    だと思います。
    旭丘は確かにレベルは高いですけど校則がゆるいぶん心配だと思います。
    明和は千種区からだと少し遠いので、ベストは菊里ですね。

  10. 197 匿名希望

    書き忘れてました。
    高校に入ってもやっぱり荒れてるとこはありますよ。
    例えば中村高校。髪型自由で色もなにも言われないみたいだし、***の出入りもたまにあるみたいです。中村は中学生でゆうと内申28で偏差値50ぐらいの目指すべき学校なのですが結構やばいですね…
    意外におとなしい学校は菊華高校(守山)ではないでしょうか?
    菊華は高校デビューする割合が多くもともと悪いのは少ないです。生徒はバイクには乗りますがそこまで荒れてはないですね。国際コースというコースもできたみたいで学校自体が進学校化を計っているみたいですし。近年は上智大学(今年度)や立命館大学、南山大学に合格者を出しているみたいで偏差値33の学校とは思えないほど伸びがあります。英検準1級にも合格者を何名か出しているみたいだしすごい期待できるのではないでしょうか?
    どこの高校も荒れてるやつは何人かいると思いますが、あれ具合が違いますね。
    荒れてるので有名なのは中部第一高校、名古屋大谷高校、瀬戸北高校、犬山南高校ぐらいでしょう。
    他はそこまで心配する必要はないと思います。近頃の不良は高校には行かないみたいなので…
    でもやっぱり不良でもすごいやつ(危ない)は意外に高校にかよいます。それが集まるのが上記の4校でしょう。名古屋近郊もありますが、名古屋に住むのなら近郊も見といたほうが良いと思います。僕は学校については確かな情報を提供するので是非質問してください

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 198 匿名さん

    私立中って荒れてるとこないんですか?

  13. 199 匿名希望

    私立中もやっぱりあれてますね。
    私立だからと安心しないほうがいいですよ。荒れていると言うよりはケンカが強いと言った方がいいでしょう。なので比較的公立中よりは事件も少ないし、勉強もきちんとしてますよ。
    親からの信頼も公立より私立の子の方が大きいと思うのでその分たちが悪いのは私立中でしょう。去年も千種区の某中学の近辺で暴力沙汰がありました。しかけたのは私立の中学生で公立中に通ってる相手を20針縫わせる事件があったので私立はおとなしくしてないと痛い目合うかもしれないですね。
    私立は男の子より女の子の方が心配したほうがいいと思います。
    特に女子校では男遊びが激しくなると思います。親の知らないとこで悪くなるのが私立中学校と考えましょう。

  14. 200 ムスコを入れてみたくて検討中

    人間環境大学岡崎学園高等学校と人間環境大学岡崎学園中学校はいかがでしょう?。
    人間環境大学岡崎学園中学校は入試倍率0.6倍を誇る中学校ですが、
    評判はいかほどでしょうか。

  15. 201 匿名希望

    どうでしょう?私は名古屋を中心にしているのであまりよくわかりません。
    でもそれほど良い学校ではないと思います。
    0.6倍という数字は大分低いと思いますし…
    0.6倍とゆうことは定員にもとどいていないはずです。しかも相当やばい数字ですよ?公立の定時でも0.8倍はありますから…
    なので評判とかじゃなくてまず行く人があまりいないような気がします。そのうちつぶれる学校のような気がします。
    偏差値的には多分星城中ぐらいかそれ以下でしょう。もしそこの中学にいくのなら星城にいくほうが良いと思います。中学受験する意味がないと思うんで…
    好き勝手いってすみません。あまりそっち方面には詳しくないのでもし間違ってたらごめんなさい。

  16. 202 匿名さん

    少し前の書き込みを読んでたんですけど、北稜中は荒れてないですよ?
    志賀中の不良が転校してくるみたいで北稜は北区らへんで言うと一番しょぼい学校みたい…

  17. 203 匿名さん

    もの凄く偏見に満ちてるね

  18. 204 匿名さん

    そうですね。あまりでしゃばらないほうがいいですよね

  19. 205 入居済み住民さん

    名古屋の公立高校についてよくわからないのですが、今伸びている高校ってどこですか?
    旭丘、明和、、、と、いちおう順番は聞くのですが、頑張っている公立を知りたいのです。
    よろしくお願いします。

  20. 206 匿名希望

    どうでしょう。
    やっぱり旭野高校ではないでしょうか??尾張旭市にある高校なのですが私はがんばっていると思います。旭野は2年前まで内申30のだいたい名古屋でいう、中村高校や熱田高校と同じレベルの高校でした。
    なかなか普通の高校がなんと去年内申6もあげました。
    30→36というのは中村→名東と同じ変化です。
    名東と言えば昔から進学校で名古屋の中ではすごく有名ですよね??
    それと同じレベルに変わりましたね。偏差値もいくつか忘れたけど少し上がりました。結果から見れば旭野高校は最近がんばってる公立高校の一つではないのでしょうか??

  21. 207 契約済みさん

    名東?別に進学校で有名でもないでしょ。
    旭丘、明和、千種、菊里、向陽じゃないの。名古屋で有名なのは。

  22. 208 匿名さん

    名東も昔から進学校で有名ですよ

  23. 209 匿名さん

    進学校ではないでしょうー・・・。
    ただ英語科があるから、ちょっと珍しいだけですよ。

  24. 210 匿名希望

    進学校ですよ?オール4は進学校じゃなかったらなんですか?
    旭丘、明和、向陽、千種、菊里は確かに有名ですけどそれだけではないでしょう?瑞稜や桜台、昭和、名東、天白とかもやっぱ進学校の部類にはいってますよ??英語科は普通科よりもレベル低いみたいだし、英語科のおかげで名東が有名なはずないでしょ??

  25. 211 匿名さん

    私も名古屋出身ではないので公立高校のレベルがよくわかりません。
    旭丘・明和・菊里なら私立よりもいいと聞いたのですが、
    旭野・名東ははじめて聞きました。
    それだけで判断するものではないのですが、
    進学実績はどのくらいですか?
    たとえば、東大・京大レベルだと
    クラスで何位くらいにいれば大丈夫そうですか?

  26. 212 匿名希望

    名東も旭野もあまり東大京大の生徒は出していないか、少ないと思います。でも名東は名古屋のなかでも大分有名な学校で、菊里のBグループでは菊里のすべり止めの学校です(Aだったかも…)。第1希望 菊里 第2希望 名東 のような感じです。名東は名古屋出身なら多分誰に聞いても進学校というはずですよ??

  27. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    プレディア瑞穂岳見町
  28. 213 匿名さん

    だいたいオール4で進学校なんて言わないって。
    名東クラスでは、東大京大なんて皆無でしょ。名大が数名いる程度じゃない。
    旭丘で東大20人くらいじゃなかったかな。明和は高校入試の難易度では旭丘と微差だけど
    大学進学実績ではだいぶ劣ると思います。それでも菊里よりはかなり良いはず。

    211さん
    首都圏の私立や国立のいわゆる進学校と同等の高校は、名古屋には無いです。
    大京大に現役で合格するには、旭丘でも学年で50位くらいに入っていないと
    厳しいんじゃないでしょうか。。。あくまで目安ですけど。

  29. 214 匿名希望

    確かに私も名東では東大などのトップ校は無理なような気はします。
    でも名大でも全国的には大分レベルの高いほうなのでは?
    多分旭丘の進学率の低さは校則がゆるいからだと思います。
    私服、携帯、ピアス…
    見た目では愛知県1番の学校には見えませんよね??
    知り合いの子に城山での旭丘で東大現役合格のエリートコースを進んでいる子がいます。その子もやっぱり原因は校則に問題があると言ってました。

  30. 215 買いたいけど買えない人

    昭和高等学校はどうでしょう?
    北高等学校はどうでしょう?

  31. 216 周辺住民さん

    背伸びしない方がいいですよ。

    学力も経済力も

    子供がかわいそうです。
    (と学生時代に同級生をみて思いました)

  32. 217 匿名さん

    >>210
    オール4で進学校かぁ、気楽でいいねぇ。
    そりゃ南山大学程度の2流大学クラスなら進学できる子はいるだろうけど
    大京大や名大医学に何人進学できるのかなぁ?
    ここで言う進学校って最低でも公立で明和以上、私立で南山以上じゃないの?

  33. 218 匿名さん

    そうですねぇ、名東程度なら名古屋市内の各区にある公立高校の一つ程度でしょう・・・。
    その昔で言う”単独校”です。(名古屋出身の方ならご存知の昔の学校群とその他の公立高校、つまり単独校です)

  34. 219 匿名希望

    そうですかね…
    僕が中学の時はよく言われてましたよ?進学校って…
    まぁ違うんならそれでいいですけど…
    結構名東は入るのに苦労しますよね

  35. 220 匿名さん

    うちの中学で進学校と言えば
    旭丘、明和、菊里、千種、東海、南山女子って感じだったよ。
    市外では一宮、岡崎、滝があたり進学校のイメージあるなぁ。

  36. 221 匿名希望

    僕は城山出身なんで多分内申のとりにくさから…
    なぜか城中は東海は受かるのに滝は受かんないんですよ
    やっぱ東海には学年でも20位ぐらいまでしか受けないからなのでしょうかね

  37. 222 匿名希望

    言い忘れてました
    城山の場合、愛知や淑徳も進学校のイメージがありますよ??
    でも城山はすごいことに進学校と思われてる愛知を滑り止めにする
    人が20人ぐらいいますね。僕の代では一人だけ私立は東海一本
    公立は旭丘一本の秀才がいました。結局両方合格して旭丘にいきましたよ。城山はやっぱり菊里が多いですね。

  38. スポンサードリンク

    NAGOYA the TOWER
    サンクレーア名駅那古野
  39. 223 匿名さん

    愛知って元々東海とかの滑り止めじゃん

  40. 224 匿名希望

    そうですね。それでも一人や二人じゃないってとこがすごくないですか??

  41. 225 匿名さん

    別に、すごく無いよ

  42. 226 匿名さん

    旧帝一工に行く人が少ない学校は進学校ではないのでは?

    ひょっとして旧帝一工っていうのが何かも知らないのかな。

  43. 229 匿名さん

    千種区 千代田橋小学校はどうでしょうか?
    茶坂ケ屋付近の物件を検討中ですが、
    子供がいるので、どうしても学区のこと気になります。

  44. 230 匿名希望

    千種中の学区ですよね??
    もしそれならやめたほうがいいかなと思います・・・
    千種中は大分荒れてますよ??千種区で一番ってぐらい…
    守山区も近いし結構すごいですね…
    2年前も生徒が教師を刺して少年院に行ったばっかなんで・・

  45. 231 匿名さん

    そのあたりなら一つ北の富士見台学区(中学は千種台学区)がいいと思うよ。

  46. 232 匿名さん

    > No.230さん と No.231さん

    情報ありがとうございます。
    富士見台学区に新築マンションあったらいいね

  47. 233 申込予定さん

    今度東京から名古屋に転勤するのですがまだ住居が決まっておりません。
    中学生の子供が2人いるのですが、名古屋は暴走族が多くて有名なんで少し不安です。
    名古屋郊外でも良いのですが出来れば名古屋市内がいいです。
    荒れている学校やそうでない学校を教えてもらえますか?
    予算は大丈夫なんで名古屋全体の状況を教えてください。
    お願いします。

  48. 235 匿名

    暴走族は全然見なくなったけどな。
    5年位前から。

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 236 近所をよく知る人

    やっぱ荒れてるのは大曽根、白山、志賀、振浦、千種、若水、本城、高針台、楠、山田東、名塚
    、植田らへんかな??
    千種区、千種中 東区、大曽根 中区、白山 北区、楠や志賀 西区、名塚 南区、本城 って感じで仕切ってると思う。白山は人数的には割合が多いけど実力は大曽根の方が上。。
    やっぱその年で一番学校で荒れてるやつで決まると思う。楠も実際荒れて来たの最近だし…。
    でも注意しないといかんのは港区かな?名古屋のほとんどが集まるから…
    南区、熱田区も危ない… やっぱ原因は港区だと思う。守山も暴走族がおおくて有名だね。
    あとは…春日井市豊田市、犬山とかじゃないかな??
    おれの経験上今のところこんな感じ??

  51. 237 近所をよく知る人

    族はめっちゃいるよ。ただ活動してなかったり有名なとこに暴走するなみたいな?
    41号線とかよりも大曽根らへんに集まってる。

  52. 239 申込予定さん

    すみません。もっと詳しく知りたかったので

  53. 242 匿名

    ええ??たまに単体でやかましいバイクがいる程度で「暴走族」っていうのは見ないぞ。
    天白、昭和、守山にここ5年で移り住んだけど。

    大曽根駅もよく使うが族は見たことない。歌を歌ってたり、踊ってる若者はいるけど。

    >>236とかいつの時代の人なの??

  54. 244 住まいに詳しい人

    公立中学の不良のことを言ってるのかな
    今は規制が厳しくなってドアを蹴ったり授業に出ないクズ共は無期停学にできるんですよ
    まあ多少学校によって違いはあるでしょうが
    知的障害を持ってる不良はどんどん減っていますよ

    ホント、いつの時代の?って感じですね

  55. 245 物件比較中さん

    そうですね
    騒音撒き散らしてバイク乗ってるクズ共は警察が拳銃つきつけて取り締まってるらしいですしね
    警棒で打っ叩くこともあるみたいですね
    ホント暴走族ってキモチ悪いですね
    まあ中学卒業したら一気にどん底に突き落とされるんでしょうけど

  56. 250 は〜

    2005年名塚卒業したよ名塚ほど仲よしのとこないっしょ いじめみたことないから

  57. 252 ぷー

    城山だったー
    今去年卒業したよ(^^♪
    匿名希望さん結構当たってる

  58. 254 匿名さん

    学区を気にすることは悪くないと思いますが、
    「あそこは悪い学区」と決めつけて、さらに「うちは良い学区だから安心」
    と思っている人たちばかりが集まった学区も嫌ですね・・・
    難しいことですが

  59. 256 匿名さん

    思うんですが、
    結局は親と子ども自身の考え方が肝心ですよね。
    どんな学区に行こうと、子供が壁に突き当たる事があると思います。
    その時の親のフォロー次第なのかな。
    そういったとき、学区の責任にして学校にクレームつきまくるような親は、
    そこの学区に住んでも同じ事なのかなと思いますけどね。

  60. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 257 匿名さん

    確かに子供がいることで良いことと悪いことがありますよね

  62. 258 匿名さん

    256さん正しいですね!
    真剣に思いました。結局自分自身のことですよね!
    自分が悪い道行こうと思って行ったのならそれはその子の人生なので
    干渉する必要はないはずですよ!それを心配する人がおかしいと思います。

  63. 259 匿名さん

    その学区の今現在の状況は分かっても将来の状況までは予想できないですからね

  64. 261 匿名さん

    >>260
    そういうつもりで言った事ではないです。
    学区のこととかを干渉しなくていいという意味です。
    どんな人生を歩もうとそれはその子が決めることで、回りの影響も
    その子次第でどうにかなることだと思うんで。
    もちろん親としては手助けは必要ですけど、無理やり親がなって欲しいと
    思う子にはする必要はないはずです。それは希望であり現実はもっと厳しいから。

  65. 262 匿名さん

    確かにどこに住むかで子供の価値観m変化すると思います。
    難しい問題ですね

  66. 263 契約済みさん

    ありえない話ですが
    同じ価格で建物も同じ 駅から距離も同じ場合
    よいと言われている区と あまりよくないと言われている区
    あなたならどちらに住みますか?

    私なら迷わず よいと言われている区に住みます。

  67. 264 匿名さん

    >>261
    スレ違い。
    教育論は余所でやってくだされ。
    ここは学区及び学校について語り合う場所。

  68. 265 匿名さん

    「出来る子はどこに行っても出来る。」との考えであれば、学区は意識しない。
    「孟母三遷」の考えであれば、私立の学校にすればよいことではないでしょうか。

    私立の学校はお金が掛かるといわれますが、ここのスレットを見ている方は、
    マンションを買おうと思っている人だから、マンションのランクを落とせば
    何とかなる人ばかりではないでしょうか。

    ちなみに私は若い時は前者の考えでしたが、歳を取ると考えも変わってきて、
    マンションをケチって教育費に充てることにしました。

  69. 272 匿名さん

    うちは近所の戸建と一緒くらいだよ。
    庭の手入れとか色々とメンドイからマンションにした。
    それに眺めは4方向とも遮るものないし最高だよ。
    カーテンも年中開けっ放しだしさ。
    ちなみに近所の一戸建て5500〜6500万円、うちの部屋6000万円。

  70. 273 匿名さん

    >>272
    将来売るときに大きく差がでるだろうけどw
    横レスですた

  71. 274 匿名さん

    271さんみたいな意見を持った人が多いのも事実です。
    価値観はそれぞれなので、否定も肯定もしませんがこういう一種の偏見をもった人が集まった
    学区は本当に「良い学区」なんでしょうか?
    難しい問題です。

  72. 275 匿名さん

    いい学区に住むためにマンションに住む
    これもありだと思いますが…
    子供が学校卒業したら他のとこに
    一戸建てを建てればいいんでは
    子供が学校で浮くかどうかは関係ないのでは
    いろんな人がいてこそ公立のいいとこだと思いますが

  73. 276 匿名さん

    >ちなみに近所の一戸建て5500〜6500万円、うちの部屋6000万円。

    271さん?(削除済)の一戸建てとは、土地代を含むと1億円程度の家を
    言っているんじゃないかな。
    40坪に満たない一戸建ては、マンションと同じと見なしていると思う。
    親から引き継いだ悠々としたまわりの環境を、切り売りされたくないと思うのは
    自然でしょう。

    もちろん、住みたいところに住むのは当然で誰にも止める権利はないが、
    地域住民に感謝されるような努力は必要だと思う。

  74. 279 271

    276は私ではありませんが、276さんが補足してくれた通りです。

    今は昨日と同じくらいの投稿時間だともいます。

    昭和区瑞穂区の境あたりには6000万程度のマンションはたくさんあると思いますが、そのような部屋のことを言っています。
    マンションはむちゃくちゃな建て方をしていませんか?
    20m高度規制の土地にどうやってマンションを建てる?

    表通り(片側1斜線)の高度規制にかかっていない土地と、裏に入った高度規制がかかっている土地を合筆し、裏の地番により建築確認をとって高度規制逃れをしています。

    このようなマンションがまともでしょうか?
    地域住民に受け入れられるのでしょうか?

    迷惑です。
    せめて地下鉄の駅付近だけにしといてください。

    昔からの住んでみえる地主さんもマンションを建てたりしますが、自分の敷地内に低いマンションを建てて自分はそのマンションに住んだり、また敷地内に住んだりしています。

    高度規制などの綺麗逃れの技を使うマンションは、銀行などの寮やこのあたりに住まなくなった人が土地だけ売り払って建っているマンションです。

    その地域で住み続けようとしている人は無茶なマンションは建てません。


    まともに法律の範囲でマンションが増えるのはしょうがないと思いますが(諦めている)、規制逃れのいろいろは技は腹がたちます。
    採光のがれの納戸申請
    高度綺麗逃れの合筆
    容積率ごまかしの地下部屋


    お願いします。
    無茶しないで下さい。
    私のような偏見をもった人間が見ています。

  75. 280 東京から来ました

    名古屋は公立思考が強いですね
    私も西、日比谷、小石川のような思考を持っています
    私立や男子高に興味ありません
    さすが第二の首都ですね

  76. 281 匿名さん

    >>279
    まあ言おうとしてることは分らんでもない。
    でも、いかんせんスレ違いなんだよね。

  77. 283 匿名さん

    その地域に対して無茶なマンションが建ったとして
    購入して住む人は何も悪くないと思いますが・・・

  78. 284 271

    283さん

    ありがとうございます。
    自分の考えに自信をもって、偏見をもてます。

  79. 285 匿名さん

    >>279
    無人島で家建てて住んだらいいかもしれないですね

  80. 286 銀行関係者さん

    学区なんてどうでもいいじゃん

  81. by 管理担当

スポンサードリンク

ダイアパレス金山フォレストフロント
ザ・ライオンズ覚王山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス

[PR] 周辺の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦1丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89m2~150.03m2

総戸数 74戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸