千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2012-06-11 07:14:54
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.the710.com/
    売主 : セントラル総合開発長谷工コーポレーション

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.chibant150.com/
    売主 : 長谷工コーポレーション    

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    公式URL : http://www.door-city.com/
    売主 : 京成電鉄

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/index.html
    売主 : 日本綜合地所

 ■(仮称)千葉ニュータウンproject
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/
    売主 : タカラレーベン

― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日本綜合地所会社更生手続き。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、千葉ニュータウンにある
           企業向け施設用地約5.6haを取得する事業者を公募した結果、
           コストコホールセールジャパンに決めた。(引用元: 建設通信新聞)

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-04-28 22:36:24

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13

  1. 301 ご近所さん

    そうなんだ。ばぶるのときは。
    今はなんでこんなに安く放出できるのか不思議だ。
    街開き当初は期待値が入っていたけどね。
    今の物件がこんなに安くて、設備なども満足度が高ければお買い得なんだけど実情はどうなんだろうね。

  2. 302 匿名

    滝○さんは手賀沼顧問ですか。。。

  3. 304 匿名さん

    そうでしょうかねえ?
    確かに大量供給するには安くなければ無理でしょう。
    でもよくここにも例として出されるルミエラはけっして安くなかったけれど
    コンセプトと建物の価値と競争相手がいなかったことでスムーズに売れていきました。
    マンションブームの先鞭をつけたプリスタも500戸という大量供給にもかかわらず
    竣工後数カ月で完売したと思うんですよね。
    やはり競争相手がいなかった。
    URの撤退が一番の安売りファクターなんでしょうね。

    今競争相手のいないタカラレーベンがどういう動きをするか見ものですね。

  4. 306 匿名さん

    そうですね。もう低価格競争でなく付加価値で勝負する時期です。
    今までのレジデンスやセンティス、レイディアント、エストリオ
    ブルーミングとで若い良い層の流入ができましたから、あとはマンションでなく
    戸建てなどでじっくり街づくりをしてもらいたいと思います。
    そして時々中規模のマンションを売り出すというのが一番良いと思うのですが。
    プリスタですがご存知の方は多いと思いますがあのヒューザーの耐震偽装マンションを
    とりこわしたあとに商社の双日が新しく建てたのです。
    知人の若い家庭もヒューザーを購入した一人ですが
    プリスタはかなり高くなるけれど安心を買いたいと買い直しました。
    千葉ニュータウンのマンションとひとくくりにはできないです

  5. 308 匿名さん

    昔と今は通じている。たかだか、10年少し前の世界。
    なぜ、今は低価格でも売れてこないのかそれを考える必要があるんじゃないか?
    なぜサンクタスは竣工前に完売したか?
    ブライトビューテラスはサンクタスという競合相手がいるにもかかわらず150戸中のこり7戸
    まで健闘できたか。
    レジデンスはあと4000万台の角部屋4戸を残すのみなのだが、なぜあの4戸が売れないのか。
    あとはドアシティを残すのみだが、正直あそこは興味がないからわからない。
    中央に関しては売れ行きは加速されこそすれ落ちていない。

  6. 310 匿名

    サンクタスはいくらからだった?

    中心価格帯はいくら?

  7. 313 匿名

    サンクタスは千葉ニュータウンでは専有面積が狭くない?

  8. 316 匿名さん

    ドアシティ買うなら東松戸のほうがいいな。

  9. 318 匿名

    ところが東松戸はゴチャゴチャしてない緑多いところで、この辺の住民でもすめる。
    ただ一つ、ほとんど買い物が不便。

  10. 319 匿名さん

    ギャーギャーわめいても、エスとかセンよりサンクの方が立地も良いし価値がある。

  11. 322 匿名さん

    >>319
    当たり前だろ。
    その分値段が高いんだから。w
    東向き・西向きが多いし、コストパフォーマンスでいったら大したことないぞ。

  12. 325 匿名さん

    話は変わるがスカイツリー開業したね。
    通勤帰りにちょっと寄れるので便利。
    水族館の年間パスポートでも買うかな。

  13. 327 匿名

    外観は悪くないでしょ。横からだけど

  14. 329 匿名

    この地域で夜間診療行ってる病院をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか?

  15. 337 匿名さん

    今はね、マンションのほうが安心なのよ

  16. 343 匿名

    ヴェレーナが建築再開しはじめましたようです。
    大分長い間検査点検していたみたいです。

  17. 345 匿名さん

    国道や県道はさておき、その他の道路はURが撤退したら誰が維持費用を負担するの?
    今も印西市が負担してるの?

  18. 346 匿名さん

    戸建てかマンションかなんてどっちでも良いと思う。好みに合わせて選べば良い。
    広い間取りが良いのか狭い間取りでも良いのかも予算次第。
    確かに千葉ニュータウンは地価が安いから、他のエリアより同じ値段で広い戸建てやマンションが買える。
    しかし、地価が安いからといって広い間取りに住まなきゃ意味ないという論理も乱暴すぎる。
    印西市もまだまだ人口が少ないけど、増えたら増えたでメリットデメリットがあるし、増えなくてもメリットデメリットがある。
    そんな価値観は個人個人が勝手に持っておけば良いし、政策に反映したいなら選挙で意思表示をすれば良い。
    千葉ニュータウンに住みたいか住みたくないかも個人の勝手。
    このスレは住民板に移すべきでは無いだろうか?

  19. 349 匿名さん

    都内の勤め先から戻ってくると、本当にこのエリアは空気がいいと実感する。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸