神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急>JR>阪神のブランド価値ってほんまでっか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急>JR>阪神のブランド価値ってほんまでっか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-08-22 12:41:10

実際のところブランドに匹敵する価値が今でもあるの?

不動産バブルの頃なら、わかるけど今でもこれって通用するの?

[スレ作成日時]2011-07-30 08:48:29

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急>JR>阪神のブランド価値ってほんまでっか?

  1. 66 匿名さん

    古墳は多いけどねw

  2. 67 匿名さん

    日本のように古くからの歴史ある国であるにも関わらず、明治維新までほぼ人が住んでいなかったというのは、
    それだけ貧しいエリアであったという事。


    兵庫県を編成するにあたっては、神戸の港湾開発資金を得るために風土・文化の全く違う姫路などの播州や但馬を組み入れた。それら地方の産出する物資による富で神戸は発展できたわけで、阪神エリアの人間が姫路や但馬地方をバカにするのは、まさに恩知らずの行為で、胡散臭い人間のやりそうな事である。

  3. 68 匿名

    誰もバカにしてへんで

  4. 69 匿名

    恩ねえ?
    姫路や丹波だって発展しているでしょうし、いつまでも江戸や明治からの地元民とは限らないわけでしょう。
    阪神間も同じことで、おっしゃる通り土着の地元の人間など、どれ程いるのでしょうね。

    時代も人も変わっていることは分かっているのでしょう?

    スレ主の意向に沿った投稿を。

  5. 70 匿名

    こんなとこでしか批判しかできひんおまえらが胡椒臭い。

  6. 71 匿名

    で、他人をうさんくさいと…。
    論理的に破綻していますね。

    あなたの思う、うさんくさいの意味を教えてください。

  7. 72 匿名さん

    姫路や但馬は神戸などなくても、裕福な土地柄であったが、神戸は姫路・但馬の物資なくしては発展しえなかった。その位、明治維新より人口的に作り上げられた街であるという事。

    そして、阪神エリアの発展は六甲山系を切り崩し、大阪湾を埋め立てるなど自然環境破壊を繰り返すことで
    達成された。

    しかし、そのアメーバのような増殖行為もバブル崩壊期からもろくも崩れ去り、今ややることなすこと失敗の連続。神戸空港や六甲アイランド、地下鉄湾岸線など赤字事業をひたすら繰り返す無能ぶり。

    所詮、100年程度の歴史ではすぐに化けの皮がはがれたという事。

  8. 73 匿名

    歩けばわかる。

  9. 74 匿名さん

    たかだか人口100万ちょいの地方都市に何故全国最大の暴力団組織があるのか? その意味をじっくり考えてみるべきだ。

    東京1000万、大阪600万 経済規模で考えても神戸など取るに足らない存在だ。しかるに、暴力団が勢力を伸ばしえたのは、ひとえに神戸の発展=暴力団の発展 の図式を阪神エリアに住む人間が全面的に容認してきたからである。 全面的というのは一般市民はもとより、行政や警察なども含まれる。

    明治以前にはまともな人間が住まなかった卑しいエリアが発展するには、斯様な胡散臭い人間が必要であったのである。本質的にこの構造は今も昔も変わっていない。他府県の人間から見れば、阪神エリアが「胡散臭い」のは間違いのない話である。

  10. 75 匿名さん

    胡散臭いあんたはう○こ臭い(笑)

  11. 76 匿名さん

    人間のクズの次は胡散臭いか~ ご苦労様です

  12. 77 匿名

    あ、頭いたい。

    匿名の板で大上段に自論を繰り返す行為こそ、『胡散臭い』行為と思うんですがね。
    何かの団体の方ですか?

  13. 78 匿名

    今日はガーデンズ行かないのかな(笑)

  14. 79 匿名さん

    胡散臭かろうと暴力団がいようと、儲かるならドンドンと人は引き付けられるのだが、バブル崩壊期より赤字を重ねる阪神エリア経済に嫌気がさして、有能な人材や企業が次から次へと東京や海外へ去っていく。
    最近では西宮のアサヒビールなど。 そして、肝心の暴力団も本部こそ神戸だが、現組長は名古屋に拠点をおく。

    明治以来100年でガタガタと崩壊している阪神エリアの現状が見えずに、企業サイドの必死の宣伝に踊らされてるのは取り残された能力は無いが虚栄心だけは強いバカな庶民層である。この地で阪急ブランドがどうのなどと言ってるのは沈み行くタイタニック号で一等客室に必死に乗ろうとするのと同じ行動である。

  15. 80 匿名さん

    胡散臭いを連発するあんたの方がよっぽど胡散臭いよw
    一度三宮あたりで、顔だして演説してみては?

    匿名でしか発言出来ないなんて所詮あんたは人間のクズです。 
    あっ 言っちゃった(笑)

  16. 81 匿名さん

    本来が人の住まない卑しいエリアなのだから、今後数十年で地価は大幅に下がるだろう。
    人口は減少する一方で、有能な企業や人材はどんどん流出する。たいした大学や産業もないので他府県からの
    流入もまず見込めない。

    しかし、一般庶民にはいいトレンドである。身分不相応に吊り上げらた地価が下がることで、より安く住居が入手できるのだから。

    ただ、神戸市が財政破綻するリスクもあることを忘れてはならない。

  17. 82 匿名さん

    ま、ポートアイランドにせよ、六甲アイランドにせよ人口的に短期間で造成された街の末路なんて悲惨なもの。
    あれを見ればどんなバカでも神戸の行く末が見て取れるだろうよ。

  18. 83 匿名さん

    神戸の前に大阪の方がよっぽどやばいだろ。
    まあ日本自体もかなりやばいけど・・・。
    ギリシャ、ポルトガル、イタリア・・・そしてアメリカも。

  19. 84 匿名

    そろそろガーデンズに行く時間よ

  20. 85 匿名

    甲子園行こ。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
プレイズ尼崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸