東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 吉祥寺について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-04 03:23:10
【地域スレ】吉祥寺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

吉祥寺について語りましょう。

[スレ作成日時]2011-07-18 02:29:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吉祥寺について語るスレ

  1. 294 匿名さん

    三鷹市の市町村別平均寿命は全国一位だし、武蔵野市もそれに準じた水準だよ。

  2. 295 匿名さん

    他スレの参考となる書き込み(地名をAやBにして一部編集)

    吉祥寺は容積率80%ですので、地価は低めに、一種単価は高めに出ることになると思います。

    No.323 by 匿名さん 2011-10-20 15:52:32

    勘違いしやすい地価の話をしてみよう。
    マンコミュでは都心は地価が高く格が高いと勘違いしてる人が多い。
    Aは坪500万円、Bは坪250万円だとしよう。
    しかし容積率が違うため、そのまま比較してはいけない。
    容積率とは敷地面積にたいする建築延べ面積の割合のことで、容積率が高いほど大きい建物を建てられるため地価も高くなる。
    だいたいAの容積率は300%、Bの容積率は100%だ。
    地価の比較としては、一種単価=容積率100%あたりの単価の比較をする。
    Aは500万円÷3=167万円
    Bは250万円÷1=250万円

  3. 296 匿名さん

    9月に出版された、吉祥寺を特集した雑誌

    ①「吉祥寺 住みたい街のイイお店200」
    9月29日発売
    >272

    ②「オズマガジン10月号~吉祥寺大特集」
    9月12日発売
    >241

    241のオズマガジン最新号のリンク先が吉祥寺特集ではなくなってしまったので、こちらを貼っておきます。
    http://www.amazon.co.jp/OZ-magazine-%E3%82%AA%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%...

    今号の特集は「吉祥寺 大特集」。吉祥寺在住・在勤のナビゲーターさんおすすめのお店や、吉祥寺のカフェや雑貨のお店はもちろん、スイーツや定番&レトロごはんを大特集♪ 「KICHIJOJI GOURMET BOOK」では厳選された吉祥寺グルメが盛り沢山!

    目次

    巻頭特集
    だって みんなが好きだから
    “おいでよ 吉祥寺”

    ●わたしのそばに、ココロの一服 『カフェさんぽ』
    ●ひと口で わたしのココロも弾む 『スイーツさんぽ』
    ●この味で わたしの今日が元気に 『定番ごはん』
    ●ハーモニカ横丁へようこそ
    ●チュンチュンがゆく①
    ~本屋さんな1日~
    ●日常にときめきをプラスしてくれる 『雑貨さんぽ』
    ●チュンチュンがゆく②
    ~ギャラリーな1日~
    ●井の頭公園ストーリー 今日、白鳥のいる公園で
    ●吉祥寺 TOPICS
    ●KICHIJOJI GOURMET BOOK.

  4. 298 匿名さん

    8月に出版された、吉祥寺を特集した雑誌

    「吉祥寺ライフ」

    8月1日発売
    http://www.amazon.co.jp/%E5%90%89%E7%A5%A5%E5%AF%BA%E3%83%A9%E3%82%A4%...

    立ち読み http://taiken.grafico.jp/tabearuki/book/life1/#page=2

    目次

    井の頭公園特集
    井の頭公園ガイド
    井の頭公園近くのレストラン
    三鷹の森ジブリ美術館
    井の頭自然文化園
    井の頭公園の使い方

    吉祥寺街案内
    吉祥寺の街中公園
    手作り派が集まる吉祥寺
    女性特典のあるお店
    人気のお店で学べる習いごと
    体験して探せる習いごと、エクササイズ

    目的別お店紹介
    吉祥寺でグルメ
    吉祥寺でお買物
    吉祥寺で生活のこと
    吉祥寺で習いごと
    カルチャー&遊び
    住まいのこと
    ビューティー&へルス
    お店インデックス

  5. 299 匿名さん

    ここって本の宣伝するところなの?
    違反じゃないの?

  6. 300 匿名さん

    他スレの参考となる書き込み

    田園調布(建ぺい率40%、容積率80%、140㎡未満の分割禁止)
    成城(建ぺい率40%、容積率80%、125㎡未満の分割禁止)
    を念頭に記載されているのかもしれませんが、
    吉祥寺も、建ぺい率40%、容積率80%、120㎡未満の分割禁止という都内屈指の厳しい規制があるため、一応はっておきます。
    (参考)
    ・吉祥寺エリアの概要 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/2
    ・吉祥寺の住宅地の規制 >46
    ・吉祥寺の公示地価最高地点 >47

    No.480 by 匿名さん 2011-10-28 00:52:13

    高級住宅街はもともとはお屋敷街のことですね。
    広い敷地に、広い庭がある住宅が並んでいるような街ですね。
    こういった街並みを維持するためには何が必要か。

    土地の分割規制がないと、土地はどんどん分割され、売りやすいミニ戸が建てられていくでしょう。
    ミニ戸が多くなると、高級感はなくなります。
    一度分割された土地を元に戻すことは、ほぼ不可能です。

    建ぺい率、容積率の規制が緩いと(たとえば100/500)、土地めいいっぱいに、5階建てマンションが建てられていくでしょう。
    高級感がなくなりますし、住環境も悪くなります。

    高級感ある街並みを維持するためには、こういった規制を厳しくしていくことが絶対に必要ですね。

    ただ、規制を厳しくすると、広い土地しか売り出されず、ごく一部の人しか買えません。
    買う人が出てこないと困りますので、ブランド力のある街でしか規制は強くできません。
    規制が厳しい街ほど、高級住宅街としてのブランド力があり、かつ将来的にも高級感ある街並みを維持できる街ということになりますね。

  7. 301 匿名さん

    映画「吉祥寺の朝日奈くん」

    11月19日公開
    100%吉祥寺でロケ
    上映映画館:吉祥寺のバウスシアター、渋谷、横浜、川崎など

    http://kichijoji.keizai.biz/headline/1268/
    (吉祥寺経済新聞10月21日の記事)
    http://kichijojiasahina.jp/index.html
    (映画「吉祥寺の朝日奈くん」オフィシャルサイト)

  8. 303 匿名さん
  9. 304 匿名さん

    吉祥寺の子育て・教育関連

    ・子育てファミリー生活満足度アンケート http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
    ・教育水準など http://pr.inter-edu.com/100716/

    (参考)
    武蔵野市 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/65
    ・住民生活満足度アンケート http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
    なお、武蔵野市は、吉祥寺駅の北側と南側、三鷹駅の北側、武蔵境駅の北側と南側のエリアを抱える市で、中央線を軸とすると、北側に広く、南側に狭い市です。

  10. 307 匿名さん

    吉祥寺周辺のマンション・戸建などの計画が書いてある。

    平成23年度第二回武蔵野市まちづくり委員会議事録
    http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...

  11. 308 匿名さん

    吉祥寺には引っ越してからここ9年くらい足を運んでいません
    何故なら行く理由が無いからです。
    良いところだったと思いますが今は住みたいと思わないんです。
    神奈川では吉祥寺に行ったこと無い人、吉祥寺知らない人が
    とても多くて意外でした。
    横浜市

  12. 309 周辺住民さん

    多摩地区から横浜へ出かける方々は多くても、逆はそんな場所は知らん。そうだろな。

  13. 310 匿名

    そりゃそうでしょ。渋谷や銀座の方が出やすいんだから。
    逆にそこが吉祥寺のよいところでは。

  14. 311 匿名さん

    目黒や渋谷から横浜に越して来た人が言ってたけど
    吉祥寺には行った事ないんだと。
    特に行く用がなかったんだって。当たり前か。

  15. 312 匿名さん

    千葉のある地域の人からは吉祥寺は遠そう。何処なのかも何線かも知らない。微妙な所に行ってるんだねって言われちゃった。
    横浜はみなとの夜景や観光が色々あるし電車や車で行きやすいんだと。
    でも基本的に豊洲、幕張、浦安の方が吉祥寺より断然上なんだって。
    吉祥寺命の人や横浜命の人からは、は??て言いたいだろうけど現実は地域により様々で、乗り換え面倒で遠いエリアの人行く理由が無いんだよ。
    君たちも滅多に東京からは出ないタイプなんでしょ。

  16. 313 匿名さん

    ブランド力のある地域しか建ぺい率40%ではないの?
    今住んでる地域も前に住んでた地域もそうだったよ。
    駅近くだったり風致地区が近くにあったけど、吉祥寺に限らないよ。東京の普通の街や東京以外でも色々な所で見かける。

  17. 314 匿名さん

    地価の高い地域で建蔽率40%という意味では?
    坪200万円超えは日本で吉祥寺、田園調布、成城だけ。

  18. 315 物件比較中さん

    吉祥寺ってどの辺にあるの?
    東京都内にあるの?埼玉県内なの?
    寺ばかりの町なの?
    田園調布とか成城はお洒落な住宅地って有名だけど。

  19. 316 匿名さん

    武蔵野台地の中央付近。寺は多い。

  20. 317 匿名さん

    最近AKBメンバーが吉祥寺を私服で歩いてるのはナゼ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013番3

3,798万円~5,198万円

2LDK・3LDK

56.99平米~68.49平米

総戸数 48戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

レーベン西八王子NOVERIA

東京都八王子市千人町一丁目

3,699万円

3LDK

65.25平米

総戸数 42戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

リーフィアレジデンス調布小島町

東京都調布市小島町二丁目

未定

1R、1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

26.10平米~98.78平米

総戸数 50戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

総戸数 39戸

アンビシャス府中武蔵野台

東京都府中市押立町三丁目

4,590万円~5,240万円

3LDK

66.00平米~68.15平米

総戸数 35戸

アトラス豊田

東京都日野市都市計画事業豊田南土地区画整理事業区内86街区

6,298万円

3LDK

71.27平米

総戸数 63戸

プレシス西八王子リバーサイド

東京都八王子市千人町2丁目

3,980万円~5,580万円

3LDK

57.44平米~67.81平米

総戸数 32戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

プラウド府中グレイス

東京都府中市宮西町一丁目

4,900万円台予定~5,200万円台予定

2LDK

56.24平米~60.06平米

総戸数 55戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4,580万円~5,980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4,590万円予定~7,110万円予定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.82平米~68.83平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸