千葉の新築分譲マンション掲示板「浦安市の住環境ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 浦安市の住環境ってどうですか?(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
頑張れ浦安 [更新日時] 2013-02-21 20:04:38
【地域スレ】浦安市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-05-02 11:02:37

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦安市の住環境ってどうですか?(その2)

  1. 201 匿名さん

    別に疑問に感じないが・・・。
    引越しできるのは、自宅を塩漬けにしても転居先を買ったり借りたりできる富裕層。
    もしくは、気軽に引越しできる賃貸住まいの人。
    大半の住民は、自宅のローンと引越し先の家賃の2重払いになるので、引越したくても引越せない。
    いたって、簡単な理由。

  2. 202 匿名さん

    マンション・戸建希望の方は今購入するなら相場よりも倍の広さでご提供と飛びついた馬鹿がいとお瑕疵

  3. 203 匿名さん

    他の市の湾岸は順調に売れているから、イメージだけで
    また数年すれば人は戻ってくるのじゃないかな。
    ただ以前のような高級感は無理かもしれないけれど。

  4. 206 匿名

    ここの液状化は東北大震災でなく、30分後の茨城の地震によって誘発されたと聞きましたが

  5. 207 204

    >>206

    三陸沖の本震のM9.0に誘発されて茨城県沖の余震も起きたので、連動型超巨大地震と言われる由縁では?

  6. 209 匿名さん

    国の支援に1191世帯申請 浦安市
    2011.9.13 22:31
     千葉県浦安市は震災被害に関する国、県、市などの支援制度への申請状況(8月31日現在)をまとめた。浦安市では東日本大震災により、埋め立て地を中心に市域の4分の3以上で液状化被害が発生、戸建て住宅が傾くなどした。

     市によると、全壊26世帯と大規模半壊1995世帯の計2021世帯の58・9%に当たる1191世帯が国の「被災者生活再建支援制度」に基づく住宅支援を申請。同制度では最高300万円(全壊、建て替えの場合)が支給される。

     また、半壊以上一律5千円の日本赤十字社浦安市地区見舞金について、半壊2920世帯を加えた計4941世帯のうちの約6割に当たる2986世帯が申請した。
    半壊以上で最高350万円が貸し付けられる、県市町村総合事務組合の災害援護資金貸し付け制度に対しては、約1%の50世帯が申請した。

  7. 210 匿名さん

    東日本大震災で液状化被害が出た千葉県浦安市習志野市で、液状化の影響で
    地中に生じたとみられる多数の空洞が、相次いで見つかった。その数、計約六百カ所。
    地表に土砂が噴き出した跡が空洞化したほか、地震で壊れた下水管に周囲の
    土砂が流れ込んだことも原因。空洞は同じく液状化被害を受けた茨城県でも
    見つかり、自治体は補修や実態調査などに追われている。

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011110102000030.htm...

  8. 211 匿名さん

    >3.11以降10ヶ月連続して

    「3.11以降7ヶ月連続して」に訂正します。

  9. 213 匿名さん

    海の上で何の税金?
    http://www.youtube.com/watch?v=raLFzVC8F7U&feature=results_video&a...

    浦安市からの声明
    ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/item26882.html#moduleid17889

    建築物の被害状況
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/26052/06_3_3_3kenntikui.pdf


  10. 215 匿名さん

    浦安のマンション群の空撮!!
    http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=136&t=993&p=16...
     
    ホテルまでが傾いてます早い復興お祈り申し上げます。

  11. 218 匿名さん
  12. 220 匿名さん

    コワイ((((;゜Д゜)))
    危険な場所は止めておこう

  13. 233 匿名はん

    あと 今回排出された土砂が10万トン単位ででている。
    そのあと の空洞は幹線道路では調査中であるけれども、他はしていない。していなけりゃ対策もされないのであるから、再度液状化したら空洞の拡大で崩落箇所多数出るだろうし、大地震がきたらみ補修箇所の陥没もあるだろうというのは重量トラックが通行したりしたら特に懸念されるが、未調査箇所では戸建など地下空洞があればまさか沈下したりはしないだろうが、部分的な陥没が起きて家が傾くことも想定される。
    今大丈夫でも。

  14. 239 匿名さん

    液状化で多数の空洞が見つかったって、スカスカの地盤てことですか?
    例えるなら、スポンジの上に家が建っている感じ?
    欠陥のある土地は嫌ですね。

  15. 240 匿名さん

    「液状化は同じ場所で繰り返し発生する傾向がある」と専門家
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110921-00000011-pseven-pol

  16. 241 匿名さん

    >>239
    スポンジのような弾力性はないので、何かあった時は崩れて陥没します。
    よって、もっと性質が悪いです。
    >欠陥のある土地は嫌ですね。
    もっともな判断です。

  17. 242 匿名さん

    どこに行ってもデベが浦安住んでるんですかここにもいますよ
    浦安から引っ越してきた方が沢山と言われるどこに行ってもだ。
    悔しいからここにとどまることに決めた。

  18. 243 匿名さん

    >>242
    意味がさっぱりわからない。
    精神的にやられてない?君、大丈夫か?

  19. 244 匿名

    四割減?
    そんな実感あります?

  20. 246 匿名


    >>245

    あなたの言うことを真に受けると、液状化の危険のある23区の東半分、ならびに千葉湾岸全域には絶対に住むな、ということになりますね。

    東京の液状化予測図
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm




  21. 250 匿名さん

    お前んとこの嫁さんの意見なんか誰も聞いてねーよ。
    >やっぱり京浜東北線から西側で育った人には城東に住むなんて考えられないようです。
    みんながみんなじゃなくて、そういう人もいるってだけ。
    お前にとっちゃ嫁さんの言うことが絶対なんだろうけど、世間では絶対じゃなくて単なる一意見。

  22. 256 匿名さん

    これ、まっさきに「男性」が疑われてるんだろうな。そして、結果は・・・。

    <女性遺体>浦安市のマンションで発見 殺人で捜査

    毎日新聞 4月30日(月)15時8分配信

     30日午前8時5分ごろ、千葉県浦安市北栄3のマンションに住む男性会社員(23)から「自室で元交際相手の女性が胸から血を流して倒れている」と119番があった。女性は左胸を刺されており、現場で死亡が確認された。県警浦安署は殺人事件として調べている。

     男性の話では、女性は宮城県在住の会社員(23)で同署が身元確認を急いでいる。女性は布団をかぶってあおむけに倒れ、刺し傷は1カ所だった。部屋に荒らされたような跡はなかった。

     同署によると、男性は29日午後3時ごろ、会社の同僚に会うため東京都新宿区内に出かけ、30日午前7時40分ごろに帰宅した後、女性を発見したと説明。「女性から29日に泊まりに行くと連絡があり、鍵をポストに入れておいた」と話しているという。【小林祥晃、斎川瞳】

  23. 257 匿名さん

    液状化で土砂が噴出した浦安の地下はスカスカですが、簡単に言うと今の浦安の土地はモナカみたいなものです。
    こんな怖い場所にはとても住めないですね。

  24. 258 購入検討中さん

    このニュースを待っていました。
    前例ができたので、今後も国費の支援で対策が進みますね。
    浦安に引っ越します。



    復興交付金 浦安など4市で「満額回答」

     東日本大震災で被災した自治体に配分する「復興交付金」の第2回交付額が25日、発表された。県内で申請した6市のうち、習志野市を除く5市に事業費ベースで計53億8700万円が認められ、後で交付税措置される分などを除いた国費で計41億9800万円の配分が決まった。浦安、我孫子、旭、千葉の4市は申請通りの「満額回答」で、香取市も満額に近い交付額に。市長や担当者から歓迎の声が上がった。

     浦安市は、1回目の申請で17事業計約248億円を求めたが、道路・宅地の液状化対策など2事業に計約7000万円しか交付されなかった。このため、今回は重要性と緊急性から5事業に絞り込み、市街地と幹線道路などの液状化対策や下水道の耐震化など計42億1400万円(事業費ベース)を申請。満額回答が得られ、地方負担分を除く国費約32億7400万円の交付が決まった。松崎秀樹市長は「復旧にとどまらず、将来的な液状化対策にも予算配分した点が評価できる。国に何度も実態を訴えてきたかいがあった」と話す。

     液状化被害を受けた水田の地中用水管を敷設替えするなど農業施設の復興を目指す香取市は、事業費ベースで約8億600万円を申請し、国費約5億7700万円が認められた。3年分の事業費を申請した農業施設復興事業で来年度以降の2年分が対象外となったほかは全て交付が決まった。1次申請の時は約5250万円の交付にとどまったとあって、宇井成一市長は「前回は受け入れがたいものだったが、今回は大変助かり、うれしく思う。国には今回のように地域ごとの事情を見て、申請に応えてほしい」と話す。

     我孫子市は、大規模な液状化被害を受けた布佐東部地区で倒壊危険家屋を取り壊し、市営住宅などを建設する「住宅地区改良事業」など2事業について、国費約1億7300万円の交付が決まった。同地区では液状化で113棟が全壊、今も約50棟が取り壊されずに残っている状態で、布佐東部地区復興対策室の渡辺昌則室長は「満足できる回答だ。一刻も早い復興に取り組みたい」と話す。

     旭市は、液状化対策の調査費や津波避難タワー2基の設置費などについて、申請通りの国費約1億6500万円が認められた。市企画政策課は「復興庁と事前に打ち合わせ、その通り認めてもらった」と冷静に受け止めた。

     千葉市は液状化対策の実施に向けた調査費で900万円の国費の交付が決まった。同市への交付はこれが初めてで、担当の政策企画課は「希望している額が認められた」と歓迎。今後も美浜区を中心に被害地域での対策事業の進み具合を見ながら、国への交付金申請を検討していく。

    (2012年5月26日 読売新聞)

  25. 259 匿名さん

    最初に申請した17事業248億円の予算がついても一部の大通と下水管ぐらいしか液状化対策出来ないと報告が上がっていました。

    主な申請事業
    ○学校施設液状化対策事業 他2事業=約16億円
    ○道路液状化対策事業 他3事業=約77億円
    ○港・鉄鋼通り地区接続道路整備事業 他3事業=約4億円
    ○市街地液状化対策事業 他1事業=約1億円
    ○下水道液状化対策事業 他1事業=約143億円
    ○浦安絆の森整備事業 他1事業=約4億円
    合計=約248億円(端数調整)

    僅か42億円5事業に縮小したようですが何をやるつもりなのでしょう?
    市議にさえも今回縮小申請した42億の事業内容について明らかにしない浦安市の行政の推進方法に疑問を感じます。

  26. 260 入居予定さん

    >>257

    >>液状化で土砂が噴出した浦安の地下はスカスカですが、簡単に言うと今の浦安の土地はモナカみたいなものです。
    >>こんな怖い場所にはとても住めないですね。

    震災前からボーリング図を見て言ってんの?
    書き方があまりにも素人みたいなことを言っている。

    富士山の活断層の発見と言い、この日本に本当に安心できるところがあるのか? と。

  27. 261 匿名さん

    でも浦安は良い街ですよ。

    リスクとどっちを取るか。

    リスクを取っても浦安は良い。

  28. 262 匿名さん

    258の記事は要するに個人の家の液状化被害にはカネは出せないと国が言ってるわけだね。
    やはり埋立地はダメってことだよ。


  29. 263 匿名さん

    >>262

    宅地と道路の一体改良には、今回も調査費のみ。
    これは、コストが低くて有効な対策技術の選択肢が、絞りきれていないため。

    これが絞り込まれて、いよいよ実際の一体改良となるもの。

  30. 264 匿名さん

    宅地を改良ってどうやってやるの?
    家をうごかすとか?

  31. 265 匿名さん

    復興交付金ですが、一回目17事業248億円で申請して結果9千万という、却下に等しい内容だったのは記憶に新しいところです。
    今回満額回答と喜んでいるようですが、意味がわかりません。
    最初の申請額248億円とは程遠い僅か5事業42億円です。
    実に206億円も足りません。

    しかも5事業42億円の具体的な内容について、浦安市からの発表が見当たりません。
    下記の平成32年までの液状化対策計画は絵にかいた餅で終わりでしょうか?

    平成32年度までの幹線道路の液状化対策実施計画図
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/28967/douromap.jpg

    平成32年度までの下水道の液状化対策・耐震改修実施計画図
    http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/28967/gesuimap.jpg

  32. 268 匿名さん

    浦安の埋立地はもう住めない土地になってしまったということが確定したということですね。
    これからはますます富裕層の流出が加速し、住民の低所得層化が進むんでしょう。

  33. 270 匿名さん

    千葉は船橋市以外にまともに住めるところがない。

    いろんな意味で。

  34. 271 匿名

    競馬場もしくはオートレース場がないとまともに暮らせない方ですか?

  35. 272 匿名さん

    船橋市()
    どうフォローしても底辺だろ()

  36. 273 匿名

    270は釣りでしょ。浦安の方があらゆる面で上。

  37. 274 匿名さん

    液状化の危険度も。

  38. 275 匿名

    1つ負けてた。放射能リスクは船橋の方が上ww

  39. 276 匿名さん

    いやいや船橋なんて全然勝てませんよ。津波リスクも浦安さんの方がはるかに上ですから。

  40. 277 匿名さん

    津波リスクは船橋も同じだよなw
    もっと良いエサを頂戴w

  41. 278 匿名さん

    News&Analysis Inside 液状化対策に業者もため息 地盤改良に立ちはだかる難題
    週刊ダイヤモンド 2011.6.18号
    http://mikke.g-search.jp/QDIW/2011/20110618/QDIWDW00277882.html

    〔特集〕売買再開はいつ? 3.11後の不動産市場
    エコノミスト 第89巻 第25号 通巻4174号 2011.5.31
    http://mikke.g-search.jp/QENM/2011/20110531/QENM20110531SE0100.014.0.h...
    千葉県浦安市は液状化被害に見舞われた。浦安の不動産業界も大変なのではないか。A いまは取引が止まっている。浦安のなかでも新浦安駅周…

    【特集 クルマと震災 2012】避難生活実体験を経て…
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120311-00000011-rps-ind
    幸い、わが家の被害は最小限だったものの、およそ1か月半、上下水道が使えない状況だった。トイレは公園の仮設トイレ、お風呂は2~3日に1度、クルマで30分程度の距離にある娘の耐震マンションか、近くのホテルのお世話になった。

  42. 280 匿名

    釣りと思っても、
    無知と言わざるを得ない。
    もう少し埋め立てについて勉強して、煽って欲しい。

    今の意見では、ア ホ としかみえないよ。

  43. 281 匿名さん

    ゴミでもヘドロでもなんでもいいが、とにかく新浦安の埋立地は住宅地としては無価値になったのは間違いない。
    もう相当安くしないと見向きもされなくなったからな。

  44. 282 匿名さん

    食う、遊ぶ、買う、情緒ある街並、百貨店、船橋や津田沼と密度の濃いエリアは千葉では最強だと思われます。

    浦安は幕張や千葉ニュータウンや柏の葉にいろんな意味でにている気がします。

  45. 283 匿名

    液状化は戸建てには関係あるが、マンションは大丈夫だよな?

  46. 284 匿名さん

    >>283
    マンションの被災状況もすごいよ。
    海風の街は復旧工事に5億円ぐらいかかるとテレビで放送されていた。
    毎年2百万円払って地震保険かけてたけど、液状化した敷地内の埋設管は保険対象外でまったく支払いなかったとか。
    プラウド新浦安はもっとすごい被災したって。
    詳細はプラウドの中古スレに色々書かれている。

  47. 285 周辺住民さん

    震災後、再会したTDSの被災状況がどんなものか見に行っていた。
    園内は花壇のブロックとアスファルト・スラブとの隙間が僅かに出ている程度で全く被災していない訳ではないが、園内の敷地内を全面液状化対策をしていた事はあると思います。
    ただリゾートラインのTDSステーション駅前のゲート近くの路面には浮き沈みが出てました。

  48. 286 匿名

    千葉県は今年は人口増えてますね。浦安も200人くらい増加になってました

  49. 288 周辺住民さん

    >>287

    夢の島と中央防波堤のゴミ処理場の意識が無く、単に煽っているに過ぎない。
    じゃあ極論すると埼玉の不発弾はゴミ? さらに吹っ飛んで富士山の火山灰が積もった関東ローム層もゴミ?

    コンクリートのガラを地中に埋めるのをゴミと解釈している素人なら有り得る。
    コンクリートのガラを地中に埋めることは悪い事ではない。
    比重が重いから締め固まる利点もある。

  50. 289 匿名さん

    訴訟ドミノ、液状化で浦安住民が三井不動産を提訴
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20120316/562329/

    世界最大の液状化被災地 浦安は今
    http://www.youtube.com/watch?v=ZeZRftO1VX8

    公示地価、千葉・浦安が暴落!液状化で
    http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120323/ecn120323123000...

    住宅地の変動率下位順位表(圏域別)
    http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/37.html

  51. 291 匿名さん

    >290

    浦安のおかげ?

    ではなく、オリエンタルランドのおかげですね。

    メッセやマリンの幕張も価値あり、若者の街として有名になった柏も価値あり、マツキヨやマブチの情緒の街の
    松戸、邸宅としての気品を持つ市川、ららぽーとで有名な千葉県屈指の大人口を持つ船橋、国際空港や江戸期から集客のある成田山を持つ成田、銚子や勝浦の漁港。

    これらが集まって千葉県です。


    浦安がすべてという言い方に聞こえてしまうので。

  52. 293 匿名

    そう思いますがどうしたらよいのでしょう。

  53. 294 匿名さん

    >いや、今復興させるべきエリアは浦安でしょ。
    いやいや、むしろ一番最後。
    どうせまた震度5強以上の地震が来たら、再液状化するんだから、当面はその場しのぎの工事で乗り切るべき。
    浦安の全エリアを液状化しないように地盤改良するなんて、並大抵の資金じゃ済まないよ。

  54. 295 匿名さん

    >291

    野田の醤油のありまっせ。世界のキッコーマン。



    >292
    そうですね。浦安も千葉県の一都市なのですから。

    ただ、人としての健康被害の不明な放射能…それにかかわる地域は浦安より下。
    また来るであろう人が亡くなる津波の被害の対策(千葉県はほとんどが海に面しています)よりも下。
    私もそう受けて取れてしまいます。



    >294

    液状化するのはわかっていて、自己責任とまで言われてしまうけれど、反面290さんのような考えを持っている人も多いです。それが余計に他地域(千葉県内)の反感を買ってしまうのが浦安の結果です。

    ただし、富士山噴火や大震災が来るとわかって神奈川のおしゃれな街に住み、想定外の被害をこうむったとき、これいかにと思うと同じような感じになるんでしょうね。

  55. 298 匿名

    もうさ、海を埋め立てて、その土地を高く売る商売はやめようよ

  56. 299 匿名さん

    ほんと、ほんと。
    296は虫が良すぎるだろ。
    今まで散々選民意識を振りかざして千葉の他市をバカにしていたのに、いざ困ったらお涙頂戴はないわ。
    浦安の復活は千葉の発展に繋がる言うけど、ディズニーリゾートだけあれば充分で、一般市民の液状化対策に充てる予算はねぇ。

  57. 301 匿名さん

    ちょっとそれは無理ではないか・・・・

  58. 302 匿名さん

    浦安にボランティアに行ったら住民がもの凄い横柄だったみたいだし、ちょっと救いようがないですね。

  59. 305 周辺住民さん

    浦安を貶しているのは、某海なし県の人々でしょう。

  60. 307 サラリーマンさん

    今更埋立地なんかに住めるわけないだろ。
    京葉線沿線は埋立地ばかりなんだから、倉庫やガスタービン発電所でいいよ。

  61. 311 匿名さん

    浦安市 がれき埋め立て公園に
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120605/t10015616561000.html

    さすが、砂上の楼閣。
    放射能汚染、大丈夫か?

  62. 316 匿名さん

    液状化が起こるのは、必ずしも埋立地だけとは限らない。
    内陸部で液状化が起こることもある。
    ただ、内陸部で液状化が起こる所は、元々沼や田、河川の近くなど地盤が悪いところに限る。

    埋立地は全般的に地盤が悪いので、液状化が起こる可能性が広範囲にわたって著しく高い。

    建築・土木技術の進歩の為に、自らが犠牲になる覚悟がある方は浦安市内に居を構えることをおすすめする。
    そうではない、購入した不動産の資産価値が下がるのが嫌な方、液状化後の地盤改良に何百万円も自己負担するのが嫌な方は、内陸の地盤の良いところに居を構えるのをおすすめする。

  63. 317 匿名さん

    深刻だった浦安の液状化被害 下水復旧に1か月、体調悪化も
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120216-00000012-pseven-soci

    「あの日、歩道のすき間や電柱の脇などいたるところから泥水が噴き出し、この辺り一体が一瞬で“泥の川”になりました。家は傾き、玄関先の階段も泥で埋まってしまいました」

    「下水が使えるようになったのは4月末なんですよ。約40日間、屋外に設置されたプレハブの仮設トイレに通ったんです」

    「階段を普通に上ろうとすると、ふらつき、肩が壁にぶつかります。“吐き気がする”“目がまわる”とみんな毎日のように口にしています。私は過去に心臓の手術を3回しているのですが、生活のストレスが原因で、不整脈の発作がひどくなり病院に通うようになりました」

  64. 319 匿名さん

    『不可能を可能にする。』為に、個人の財産が毀損するのは、ゴメンだね。
    液状化して地盤改良するのも、結局自己責任で1000万円近い費用を個人負担しなければならない。
    まず最初に『君子危うきに近寄らず』だろう?

  65. 321 匿名さん

    >>313
    >都市機能はこれからは、もっと中心部に集約される。

    それはAgree。でも人口減の日本、これ以上新しい土地はいらない、新しい埋立地はいらない。首都圏全体で見れば、利用可能な土地はある。新浦安にお金をつぎ込んで修復させなくても問題無いでしょう。

  66. 328 匿名さん

    進まぬ液状化対策 地盤改良に多額の費用
    http://sankei.jp.msn.com/region/news/120314/chb12031422380007-n1.htm

    市が専門家を集めて設置した「液状化対策技術検討調査委員会」によると、傾いた家を持ち上げて支え、地盤強化するには400万~2千万円程度必要だ。

    確かに1,000万円じゃたりないケースもあるみたいだな。

  67. 335 匿名さん

    浦安はまさに新町が被害を受けたものの、浦安市として見ると被害のない地域もありますよね。

    そういう場所も同じように住環境として考慮していいんじゃないでしょうか。

  68. 339 匿名

    それはどうかな。。。

  69. 340 匿名

    できることとできないことがあるから

  70. 346 匿名

    買わないの間違い

  71. 348 匿名さん

    千葉県NO.1の座を市川ごときに奪われたと言う事実を認めたく無いのですね? プライドって、なかなか捨てられないからねぇ。

  72. 350 匿名

    菅野県内1の高級住宅地

  73. 352 匿名さん

    プライドはなかなか捨てられないし、ブラウドはなかなか売れない。

  74. 357 周辺住民さん

    もしかしたら、この言葉づかいと内容でほんとは住民ではないのではと
    思うようになった。新手のあらし

  75. 362 匿名さん

    >あんた、自分が視野が狭いことに気づいていない?日本列島は世界有数の地震・火山国。中国から見るとそのようなリスクの高い日本列島はまさに『君子危うきに近寄らず』だ。

    そんなマクロな視点の話はしてないだろ。

    首都圏で居を構えるとき、液状化リスクのある浦安を避けるのは火を見るより明らか。
    そういう意味で『君子危うきに近寄らず』。
    大多数の人間は職場を放棄して海外に移住することなどできない。

    次の地震の際に再液状化するのが分かっていて、その時の補修費用もおそらく自己負担だろう。
    そんなところにわざわざ家を買う理由はない。
    100歩譲って、賃貸ならまだわかるけどね。

  76. 363 匿名さん

    >362
    お説ごもっともです。
    あなたの言うことは本当に素晴らしいご意見ばかりです。

    どこの高級住宅地にお住まいなのか存じませんが、哀れな浦安市民にはもう構わないでください。
    金輪際もう二度と現れないでください。

  77. 364 周辺住民さん

    >>そんなマクロな視点の話はしてないだろ。

    これを書いている時点で、カネの事しか考えていないのが良く見える。

    >>しかし、古来の人は地震国であるが故に知恵を働かせて倒壊した事がないとされる五重塔を建造したりしてきた。

    >>地盤改良工事にしても新たな技術開発を諦めていたら、青函随道も明石海峡大橋もこの日本にはない。

    この事をスルーしているな。

    30年以内に首都直下地震の可能性が高いとのことだが、予測外の六大都市のどこかで巨大地震が発生したらどうする?
    明日のことは、現時点の予測技術では誰にもわからないのをわきまえて言っているのか?
    だったら絶対に首都直下地震が発生すると断定できるか?

    液状化と言うと軟弱地盤の地質が原因である。
    地質を知っている土木関係の人から見ると、埋め立て地と単純に見ていたら笑われるだけだろう。

    内陸でも堅い岩盤の上に積もった火山の地質を貫く隧道を施工する際に地盤改良工事はしていない訳ではない。

  78. 365 匿名さん

    浦安市東西線より南側には住んではいけないという事でよろしいですか。

  79. 366 匿名さん

    その北側でも、安く賃貸に済む手はあると思います。

  80. 370 匿名さん

    364の言っていることを包括すると、土木建築の新たな技術開発のためなら人柱になれということか?
    一生に何度もない不動産を購入して液状化によって資産が毀損したとしても、土木建築技術の進歩のためなら目をつぶれということか?
    液状化して家が傾いても、土木建築技術の革新のためなら多額の地盤改良の修繕費を進んで自己負担しろということか?

    「カネの事しか考えていないのが良く見える」というが、大半の一般人からすると土木建築技術の進歩より日々の生活のほうがよほど大事だ。

    五重塔や青函随道や明石海峡大橋より、液状化した際の修繕費・ホテルなどへの避難費用のほうが切実な問題なので、当然スルーに決まっている。

    土木建築オタクさんは、目を覚ましたほうがいい。

  81. 371 匿名

    >364
    30年以内に首都直下地震の可能性が高いとのことだが

    これは正確ではない。地震学者は首都圏とその近海で直下型地震が起こる確率を
    話しているだけ。那須で起こるかもしれないし、銚子沖かもしれないし、小田原かもしれない。
    東京湾北部地震は、ここが震源だったら、これだけの被害が起こると防災上警告しいるだけ。

    それを無視いやわざとニュースを売らんがために、
    首都圏直下型地震が東京湾北部が震源で直近に起こるようにマスコミが煽っているだけ。

    東京近郊が震源である確率は低いのです。
    それに、直下型地震で被害甚大なのは、せいぜい半径30キロで、
    狭い範囲なんですよ。

  82. 372 364

    >>371

    これはまっとうな情報を有り難うございました。

    東北地方太平洋沖地震発生するまでは、宮城県沖地震が起きる可能性があると良く言われていましたが、現状では北アメリカプレートのストレスによるアウターライズ地震の可能性も言われていますね。

    直下型と連動型超巨大地震とでは、直下型の方がエネルギーが解放される範囲は狭いとは思いますけど。
    それでもし東京湾の海底下の断層などで直下型地震が起こると3mの津波が発生すると語弊している人も居るようです。

    東京湾内の3mの大津波は、南海トラフか相模トラフの破壊によって発生した巨大津波が東京湾に侵入してきた事を言っているのでしょうけど。

  83. 373 匿名

    371ですが
    半径30キロ→直径30キロ間違いでした。

  84. 374 匿名

    なににしてもどこでおこるにしても
    気をつけているべきでしょう。ここに限らず。東北沖でもあれだけ被害甚大でした。千葉沖ならと考えてしまうのも仕方ないですね

  85. 375 匿名

    311はプレート地震、直下型地震全く違います。
    この辺の基本をおさえないと。

    銚子沖で、阪神淡路大震災と同程度の直下型地震が起きても、
    浦安にはほとんど影響ないでしょう。

    マスコミは、首都圏直下型地震が如何にも都心で起こるように歪曲して、
    ニュースを売らんとしているのです。

    地震学者の予想
    首都圏直下型地震の起こる確率は、4~30年に70%。
    首都圏直下型地震の震源の範囲は、4万㎢。
    甚大な被災範囲は500平方キロ。

    本当は、各地の被害受ける確率はかなり小さいのです。

  86. 378 372

    >>375

    311の東北地方太平洋沖地震では、本州の上半部、つまり1/3位がこれまで北米プレートに押され続けていたのが、エネルギーを解放したため逆に伸びた現象となりますね。
    それが元で日本列島の各地の活断層は引っ張られる形となり、その断層が動き出すリスクにさらされていますね。

    そう言えば、京都はここ数百年以上直下型巨大地震が起きていないような。
    数百年以上にわたって地震が起きていない空白地域こそ、リスクが高いとも言えそうですか?

  87. 379 住民

    浦安なんて、趣味で住む所でしょう。

  88. 380 匿名さん

    趣味やったら液状化して家傾いても、ゴルフクラブ折れてもうたーと同じ心境だから、大したことないもんな。

  89. 381 匿名さん

    ここに住んでいる方って、なんとかネーゼとかいうリッチな方々なんですよね?
    液状化の被害なんてそれこそゴルフクラブが折れた感覚ぐらいしかないのでは?

  90. 382 匿名

    ふ~ん

  91. 383 匿名さん

    で、なんとかネーゼさんは、税金で新しいゴルフクラブを買って貰える訳ですね?
    また折ってしまったら、今度はもっといいものを、フルセットで買って貰えばいいですしね。

  92. 384 匿名さん

    個人の住宅の液状化被害の復旧までは税金は使いません。そこは当たり前ですが自己責任です。
    家を買うときに埋立地だということはわかってたんですから、液状化も覚悟してたはずですからね。

  93. 385 匿名さん

    友人は賢くて、戸建てを新浦安に建てるときにボーリング調査?をしました。
    はじめの60センチくらいはカチカチにかたくて大丈夫と言われたのですが
    その先を進めさせたところ、急にスポンと抜けてあとはぐじゅぐじゅだったそうです。
    親から貰った土地で取得費用がかからなかったので、その分家をささえる杭を
    たくさん打ち込んだので今回の地震では家本体の損壊はなかったそうです。

  94. 386 住民

    ここの中規模以上のRC造集合住宅のパンフレットには、どれもしつこいくらいボーリング図が描かれています。
    つまりボーリング調査をしないRC造集合住宅なんて論外じゃないか?と。
    液状化被害の大きい今川に隣接する順大病院も問題はありませんでした。

  95. 388 匿名さん

    >その先を進めさせたところ、急にスポンと抜けてあとはぐじゅぐじゅだったそうです
    下はヘドロで埋め立ててるからね。

  96. 389 周辺住民さん

    >>下はヘドロで埋め立ててるからね。

    こうヘドロと思っているのは、噴砂した土砂をすくって嗅いでいない事の証明。
    実際は悪臭はしない細砂。

    海底下の泥と言うと限りなく定義が広がる。
    311で発生した日本海溝の底に溜まっていたのも泥。

  97. 390 匿名さん

    >>389

    理解していない。少しは調べてから反論すべき。あちこちの液状化や震災スレで、論理破綻の書き込み多数の方と思いますが、猛省しなさい。

    以下、WIKIからの引用。

    +++
    ヘドロとは、河川や沼、池や湖、海などの底に沈殿した有機物などを多く含む泥。底質と呼ばれる。河川のヘドロは河川底質(かせんていしつ)とも呼ばれる。

  98. 391 周辺住民さん

    >>390

    ウィキの全文を読んでおらず一部のみコピペ引用して自然科学を離脱した『論理破綻』とか、ストーカー行為をしてまで脅しをかけるザマは何なのか?

    一番の問題は液状化した際の噴砂に悪臭を放つ本当の意味でのヘドロだったのか? 
    現地へ行って確認もしないで憶測して投稿しているのだろ?

    生物の死骸の有機物が堆積していると言う事がわかっているのか?(ウィキのコピペで解説無しは2chのやっている事)
    しかし浦安の噴砂は臭気は殆ど無い上に、その土砂を手に持っていると砂が大量にある。
    悔しかったら、墓地公園に積み上げられている噴砂の土砂を手に持って確認してみな。
    現在は雑草が生い茂っている状態なんだが。

  99. 393 買い換え検討中

    京葉線またかよ!!
    なんで内陸の田舎に住む同僚の方が早く家に着くんだ!?

  100. 394 サラリーマンさん

    >>393

    中央線京浜東北線も止まっていた。

    以下の大惨事が今だ尾を引いていると思う。

    http://www.jreast.co.jp/apology/uetsu.html

  101. 395 匿名さん

    泥土・ヘドロ臭・傾いた家…浦安、液状化の爪痕
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T00535.htm

    『街を覆った泥土は、市民やボランティアらの尽力で道路脇に撤去されたが、市などの回収が追いつかず、高さ1メートルほどの山になって並んだまま。乾燥すると土ぼこりを上げて舞い、雨が降ると下水やヘドロのような臭いを漂わせる。一日中、マスクが手放せない。』

    確かに、震災直後は街中のいたるところで異臭がした。
    それがヘドロの臭いかどうかわからないが、異臭がしていたのは紛れもない事実。

  102. 396 391

    >>396

    また現地に行って噴砂を手に持って嗅いだこともないのに、ネットの情報で戯言を言っている。

    異臭は東京湾に侵入してきた津波に伴う海流の変化で異臭が風で運ばれてきた可能性が大。
    だったら何故三番瀬が沈下したの?

  103. 397 匿名さん

    >>396

    だったら、以下の通りの元ネタ書いて、誰でも閲覧できるネットで今でも公開し続ける読売を「現地に行って噴砂を手に持って嗅いだこともないのに、戯言言うな!」って訴えれば?

    ---
     街を覆った泥土は、市民やボランティアらの尽力で道路脇に撤去されたが、市などの回収が追いつかず、高さ1メートルほどの山になって並んだまま。乾燥すると土ぼこりを上げて舞い、雨が降ると下水やヘドロのような臭いを漂わせる。一日中、マスクが手放せない。

  104. 398 396

    >>高さ1メートルほどの山になって並んだまま。乾燥すると土ぼこりを上げて舞い、雨が降ると下水やヘドロのような臭いを漂わせる。一日中、マスクが手放せない。

    これも大嘘。
    現地に行ってみて言っているのか?
    墓地公園の場所も知らないと思うし。
    何度も脚を運んでいるが、既に砂の山になっていて異臭がするなんて臭いも無く、マスクが手放せないと言うなら、墓参に向かう人が全員マスクをする事になる。
    そんな現場があったか? 面白半分の煽り投稿はよしな。

  105. 399 匿名さん

    >>398

    理解力の無い人だな。私が言っているんじゃあ無い、読売が記事に書いていると言っているんだよ。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T00535.htm

    「大嘘」と言い切っているんなら、読売を訴えなよ。しかし大嘘なんて言い切って、逆に読売から訴えられるんじゃあ無いの?

  106. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸