千葉の新築分譲マンション掲示板「浦安市の住環境ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 浦安市の住環境ってどうですか?(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
頑張れ浦安 [更新日時] 2013-02-21 20:04:38
【地域スレ】浦安市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2011-05-02 11:02:37

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浦安市の住環境ってどうですか?(その2)

  1. 569 匿名

    浦安市の液状化対策より成田空港関連の方が大事だろw

    スカイライナーと平行して道路作ってるよね。
    外環道から一直線に繋がるのかな。

    県税もそういう使われ方ならよしとする。

  2. 570 匿名さん

    羽田を拡張して国際線増やした方がいいでしょ。

  3. 571 匿名さん

    それは悪手だよ。
    今世間で言われることが起こったら、真っ先に沈む

  4. 572 周辺住民さん

    液状化対策に関して成田空港のアクセスの話が何故出てくるのか?

    元々、三里塚に旧新東京国際空港を設定したのは日米地位協定で横田空域が曲者だったため。
    それに浦安沖だけではなく、幕張も稲毛海岸も海面埋め立て事業は千葉県企業庁が施工している。
    施工時に排水をしっかりなされていない埋め立て工事だった為、浦安だけでもなく幕張も液状化した。

    湾岸地域で南海トラフによる連動型超巨大地震で長時間の震度5+の長周期地震では、再液状化する可能性は高いものの江戸川区江東区の古くからあるゼロメートル地帯よりも海抜が高く埋め立てられているために海抜ゼロになる可能性は無く、沈むと言うより浸水すると言った方が正しい。

    だから、松島海岸と塩竃の津波被災が参考になる。

  5. 573 匿名さん

    浦安と幕張を同じ天秤に置かないで。

    浦安と豊洲ならいいが。

    ゼロメートルは行徳と船橋駅前にもあるみたい。

  6. 574 匿名さん

    新浦安は液状化した街として日本一有名になった。
    ここに住んでるというと、大変ですねえ、とは言われるが羨ましいと思われることはもうないよ。

  7. 575 周辺住民さん

    >>573

    何故、浦安と豊洲とかが関係あるの?

    千葉県東京都、そして埋め立てた年代も違うし、元工業地帯を業住地帯に変えた再開発の豊洲と大分印象が違う。

    豊洲と言うと枝川、東雲、辰巳、潮見の印象が強い。
    それに地図をみればわかると思うがお台場よりも内陸側にあるのを意識しない人が多いのは何故なのか?

    幕張と浦安を一緒にするなと言われても同じ千葉県であり千葉県企業庁が埋め立てているから一緒にするな! なんて言えない。
    むしろ東京都千葉県を一緒にするな! と言いたい。

  8. 576 匿名さん

    >>573

    船橋駅前にもゼロメートル地帯があるって本当のことですか?
    船橋駅は海からかなり内陸にはいります。
    そこまではゼロメートルでないなら、津波にたいしての危険度は海に面した
    新浦安よりも安全ということはないのですか?

  9. 577 匿名さん

    >558 >573
    幕張住民が浦安住民を意識しているというよりむしろ逆のようですね。

  10. 578 匿名さん

    幕張住民は他を意識するほどプライド高くありません。
    今はもう、静かに時代の流れに身を任せてほそぼそ生活しています。

  11. 579 匿名さん

    >577
    その証拠(?)に、幕張のマンションのスレには浦安は全く登場してません。

  12. 580 匿名さん

    そして、豊洲や有明のスレにも浦安は登場しません・・・

  13. 581 匿名

    自意識過剰

  14. 582 匿名さん

    くっそ、千葉県でNO3の人気に落ちた。クッソ、クッソ。

    NO2から落ちた!

  15. 583 匿名さん

    震災での液状化は本当にお気の毒だったと思います。
    どこのエリアで災害があるかなんて予想できませんものね。

  16. 584 匿名さん

    新浦安は最も住みたくない街の1つ。

    東葛飾郡に呼び名を戻して出直しすべき。

    あと、渋谷幕張の幼稚園は、海浜幕張に献上すべき。

  17. 585 匿名さん

    >585
    論理が全く分かりません。

  18. 586 匿名さん

    すみません、584さんに対するレスでした・・・

  19. 587 匿名

    うちのかみさんも震災以降PTSD気味だ。
    地震に必要以上に怯える。
    市とデベに責任を求めたい。購入時の価格で買戻しを要望したい気分だ。

  20. 588 匿名さん

    >585

    新浦安は幕張ベイタウンの属国として、つつましく下を向いて生きろ、ということかと。

    あと、配偶者にサンバイザーをやめて、海浜幕張に劣る容姿に少しでも迫れるよう精進しろ(無理だけど)、ということ。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸