東京23区の新築分譲マンション掲示板「Part.2 【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. Part.2 【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-19 08:51:11
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 東京23区の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2011-04-10 20:43:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Part.2 【放射能】東京は今後、負け組になってしまうのか?!【計画停電】

  1. 193 匿名さん

    こんだけの被害があって、遷都というか首都機能分散を考えないほうが異常。
    そんだけのことだろうに。

  2. 194 匿名さん

    首都機能分散を考えたとしても超長期的な都市開発計画が必要です。
    短期で考えられるのは、政府主要機能の確保。すでに立川などにあるようですね。
    全国の副都心が、首都東京と同じように発展するのが理想かもしれませんが、
    関西でさえ「都」になるのに有権者の意思統一ができていないのが現実です。

  3. 195 匿名さん

    東京一極集中が崩れたということ。
    それを前提にしてた地価も、下方修正せざるを得ない。

  4. 196 匿名さん

    そろそろ、マンネリでも良いから蒲田君の登場を願う。

  5. 197 匿名さん

    ぎょぎょ!
    かまたくんはいいよ

  6. 198 匿さん

    私も蒲田バカ一代の登場願う。
    いつもの啓蒙をよろしくお願いいたします。
    君が居ないのは読者にとって悲しい。

  7. 199 匿名

    土曜に行ってきた転職相談会が盛況だったよ。都内を出たいって転職相談が増えてて、関西方面の求人倍率高くなってるそうだ。まだしばらくは東京脱出は叶いそうもないな…。

  8. 200 匿名さん


    この10年、関西に職がないから、東京に移動してきた人も多いのに。
    同じ待遇以上の仕事なんて、関西でそんなに見つからないでしょう。

  9. 201 匿名さん

    大手企業内での人事異動と、高給でヘッドハントされる一握りの人以外は、
    東京以外に移ると給与面で大変だよ

    ところで今は妻子が西に逃げてる人も多いけど、
    ああいう人達っていつ頃帰ってくる心づもりなんだろう
    とりあえず東電の計画通り6~9ヵ月後位が目標なのかな?

  10. 202 匿名さん

    関西で高給のヘッドハントなんて、今あるかね?以前でもごく少なかったが。
    職場はおろか職種や従事する産業を変えるぐらいの勢い、決断がいるんじゃないか?
    無論給与アップなど望むべくもないのが普通だろうが。

  11. 203 匿名さん

    >妻子が西に逃げてる人も多い

    春休みはすこしいたけど、これってそんなに多いの?
    子供の学校や幼稚園、来なくなった子はほとんどいないんだけど。
    小学校は皆無、幼稚園は全体で2~3名。

    東京西側なので関西方面に実家がある人もいるし、経済的にも移動できないような家は少ない地域。
    官庁勤務や研究機関関係から外資やマスコミ関係まで、情報ソースに不足している感じでもない。
    「学校もあるのに、そんな簡単に退避できるわけないよね」という感じ。
    どういう人が関西とかに退避してるの?
    というか転向手続きまでして退避してるのかな・・・?

  12. 204 匿名さん

    >関西で高給のヘッドハント

    そんな機会が十分にあれば、そもそも関西から東京に移動してくる人は多くなかったはずだと思う

  13. 205 匿名さん

    転向→転校

    東京志向から関西志向へと転向するという意味では間違いではないけどサ

  14. 206 匿名さん

    一応断っとくと

    逃げてないから偉いとか、

    逃げてないから普通だとか いうわけでは決してない。

    本気で逃げようとしてないか やはり結局は逃げられないか、

    所詮そのレベルの話。

    今回の一件で、富裕層とそれ以外の線引きは明確になったね。

    個人的にはそれでも子供ぐらい逃がしてやれよと思うのだが。

  15. 207 匿名さん

    なんか何%もいない富裕層とかすぐ持ち出す人がいるけど、意味不明。
    逃げてるなら東京に残ってる人間なんて関係ないんだから、放っとけばいいのに。
    富裕層だから偉いとか、情報も金もあるから凄いとか、そんな程度のことがいいたいのかな?
    それは大きな勘違いだよ(笑)

    情報だけなら、富裕層以上に情報を持ってる人はいるよ。
    逃げるだけなら、富裕層でなくても逃げれる人はいくらでもいるでしょう。
    とくに仕事でも家族でもあらゆる面で身軽なら。
    逃げる逃げないは個々人の判断の問題で、富裕層かどうかなんて話はあんま関係ない話だよね。


  16. 208 匿名さん

    エライ偉くないの話なんか誰もしてない。

    所詮、出来る出来ないの話なのに、

    出来ないのを当たり前みたいに言ってるのがオカシイだけ。

  17. 209 匿名さん

    できるできないの話でもなく、するしないの話かもしれんよと言ってるんだがw

  18. 210 匿名さん

    その判断の大元が出来る出来ないだと言ってるんだが、わからんか。

    結局出来ないとは言いたくないだけだな。

    金は仮に小金あっても仕事がとか、親がとか、

    それはカネで全て本来は解決されるよ。足りないんだよ。

    あとプー太郎や学生の喩とかいらないからね。

  19. 211 匿名さん

    アメリカとスイスの仕事仲間から、当面だけでも来て仕事しないかと以前オファーがありました。でも断ってます。東京というか日本で取り掛かってる仕事を放棄していくほど、リスクは大きくないと判断したからです。内外のパートナーには関連分野の専門家も政策担当者もいるけど、彼ら彼女らの情報分析と意見を参考にしました。結局は情報から危険度をどの程度と見積もるか次第なわけで、それと移動による機会コストを比べました。逃げた人は、危険度を高いと評価し、それと比べて機会コストが安かったんでしょう。デキルデキナイも、スルシナイも人それぞれで当然です。

  20. 212 匿名さん

    >カネで全て本来は解決される

    まともな仕事をしてない人はそう思うかもね(笑
    ご自由に。
    人のことは放っとくのが一番でしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸