京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「オルフェアライフ稲荷山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 鳥羽街道駅
  8. オルフェアライフ稲荷山ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-20 13:51:58

京阪本線「鳥羽街道」駅 徒歩3分。
オルフェアライフ稲荷山ってどうですか?


売主:株式会社オンテックス 株式会社インザライフ
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-03-07 12:16:41

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オルフェアライフ稲荷山口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    そんな目くじら立てるおじさんやおばさんの話、なんの関係があるんでしょう?

    37戸しかない小規模マンションで、そんな昔のような子供を交えた近所付き合いとか求められても、ということでは?

    子供のいないひともいるだろうし、小規模マンションだから購入する独身のひともいるでしょうしね。

    パデシオンとかそういうある程度戸数の多いところならそういういい感じの程よい近所付き合いがあるのでしょう。

  2. 42 匿名さん

    京都って人づきあいが表面上だけ良く装っていて
    内心は違うと聞くことがよくあります。
    残念ですが、やはりそうなのかもしれませんね。
    逆に近所づきあいとか無理にしないほうが良いのかなと最近思うようになりました。

  3. 43 匿名さん

    うちは夫婦共働きですが、子供はいません。

    毎日仕事で疲れてるし、せめて土日は誰にも干渉されずにふたりでゆっくり過ごしたいです。

    プライベートな時間を大切にしたいひともいるので、近所付き合いは勘弁願いたいと思ってます。



    同じくらいの年の子供のいる主婦がたくさんいるところのほうがいいんじゃないの?



  4. 44 匿名さん

    戸数も少ないことや総合的に考えて
    子供の居ない世帯が決めたほうが良い物件ですよ^^

    ここだけではなく、マンションで隣近所の付き合いは時代です。
    どこも同じかもです。


  5. 45 契約済みさん

    今度有償オプションの購入にいきます。

    どなたかいくひといますか?

  6. 46 匿名さん

    周りがどうも静かすぎるって感じがしたんですけど
    夜の雰囲気とかがちょっと気になりました。
    あまり暗すぎると帰宅時が少し怖いなって思って。
    お近くの方いらっしゃいますか?

  7. 47 契約済みさん

    毎週建築過程を写真とりにいってます!

    まだ基礎で代わり映えないけど、14.95から15.95メートル掘りますってかいてあったけど、かなりふかくまで
    掘削してる感じでした

  8. 48 匿名さん

    出来上がるまでの過程を写真に撮るのは良いですね(*^-^*)
    購入を決めたら私も真似してみます♪

  9. 49 購入検討中さん

    すごく迷ってるんやけど、40の近所付き合いの人が
    隣やったらかなんなぁ。地蔵盆とか回覧板とか
    めんどくさそう(笑)

  10. 50 匿名さん

    49さん

    そんなに深く考えなくていいんじゃないのかしら?

    私も子供いないしわからなくはないんですけれど
    挨拶とか程度は普通に近所づきあいとしては大切かなとは思います。

    深い付き合いは疲れますが、
    隣に住んでいる人とかわからないのも困りものですもの。

  11. 51 申込予定さん

    あいさつ程度は誰でも許容じゃない?
    子供とか、家族ぐるみはごめんだね。

  12. 52 匿名さん

    マンションは一軒家と違って、かっちりとした町内会とかないのが魅力。
    挨拶くらいでご近所さんと済ませられたらいいな。
    両隣なんかは少し知っておいたほうがいいんかとも思うけど、
    どれくらいの会話で済ませればいいのかな。

  13. 53 申込予定さん

    おはようございます
    こんにちは
    おやすみなさい
    さようなら

    でいいんじゃね?

  14. 54 匿名さん

    笑顔で普通にその時間帯の言葉を交わせばいいし
    そんなに固く考えてなくもいいのでは?
    何度か挨拶をすれば相手の感じもわかるやろうし。

  15. 55 契約済みさん

    そうそう、52さん。
    どうすればいいかここで聞くことでもないし

  16. 56 匿名さん

    挨拶できひん大人も多いし
    一回目の挨拶次第でその人との接し方考えるわ

  17. 57 購入検討中さん

    56のひと、こわ~い

    38=40=42=50=52

  18. 58 匿名さん

    子供のいる家庭を避けたいみたいな書き込みもありましたから
    そのほうが自分的には怖いと思うんですけど。
    それぞれの考え方があるから一概に言えないのではないかな?
    なんだかんだ言っても、マンションは共同住宅って形ですから
    何らかの繋がりがあって、どう接していくかなどは個人の問題でしょう。

  19. 59 購入検討中さん

    だから一戸建てではなくマンションを購入するのではないの?
    近所と家族ぐるみは苦手なひともいるでしょう。そのためにマンションを選択されるのでは?

    ホームページに庭付きの部屋まだありますというようなこと書いてありましたが、
    意外と人気ないんですね。犬を飼ったりガーデニングを楽しんだりできそう。
    もうじき完売かなぁ

  20. 60 契約済みさん

    ここ荒れてますね。

    こないだのオプション説明会いかれた方います?
    LANやコンセント増設、ダウンライトなやんでます。
    壁のクロスもどうしようかな。

  21. 61 匿名さん

    もうほぼ完売みたいですよね。
    モデルルームに行って場所などを見て検討しましたが
    我が家は見合わせることにしました。
    確か残りは4LDKの部屋のみってお聞きしました。

  22. 62 契約済みさん

    わたしもオプション散々悩みました。
    高すぎます。入居してから業者に頼んだほうがいいですよ。
    この掲示板のインテリアオプションのスレでそういう声多いです。
    IH40万とかお風呂のテレビ30万とか琉球畳半畳21000円とかあり得ないです。

  23. 63 購入検討中さん

    4LDKは完売してますよ。Bタイプの南向きのとこですね
    北側の東向きIタイプも。
    残ってるのは東向き2~3LDKのとこやと思います。
    もう少し検討します

  24. 64 匿名さん

    >>残ってるのは東向き2~3LDKのとこ

    そうなんやね~

    それなら無理にここで悩むこともないかな~

    まだまだ空きありますって聞いてたんでゆっくり考えてたら

    あらよあらよという間に悩んでいたお部屋が埋まっていったって感じ

    人気のあるマンションは決まるのが早いんやな~

  25. 65 購入検討中さん

    それにしてもパデシオンの勢い、スゴいですね。
    藤森が完売したら、西大路七条やら大久保やら、周辺部は
    パデシオンだらけですね。

  26. 66 購入検討中さん

    ここは駐車場どうなんでしょう?
    抽選会あるのかな

  27. 67 匿名さん

    駐車場100%じゃないもんね。

    きっと抽選会あると思うよ。

    全室分どうして作れるように考えてくれなかったのかな。

    外れたらメッチャ困るし。

  28. 68 購入検討中さん

    67さんは契約済みですか?
    駐車場あいてないならちょっと考えます。
    話ききにいってみようかな

    でも正直売れ残りの値引きを狙ってるので、それなら
    駐車場あきらめないと。

  29. 69 匿名さん

    もうほぼ完売って聞いているから
    値引きの期待は難しいと思うよ。ハッキリとは言えないけど。

  30. 70 匿名さん

    最近マンションを探し始めたんですが
    マンションって残った物件を値引きとか本当にするんですか?
    最初に買っている人からするとあまり気分がよくないと思うんですが仕方ないのかな。
    安く買えたに越したことはないけどどうなんだろうね。

  31. 71 匿名さん

    値引きは普通におこなわれてるみたいですよ。
    姉夫婦が最近安く買ったのですが、他のひとには絶対言わない
    という念書書かされたとか。

    駐車場抽選会、もう終わったようですよ。

  32. 72 匿名さん

    値引きって普通に行われているんだぁ~。
    でも、念書まで書かされるのはちょっと嫌だなぁ。

  33. 73 匿名さん

    駐車場抽選会、もう終わったんですね。残念です。
    全室ガレージ有りのパデシオンてやっぱスゴいですね。
    ここも土地もう少し買収して駐車場広げたらいいのに。
    余所で月極め借りるのはやっぱイヤやなぁ。

  34. 74 ビギナーさん

    値引きが行われているのは竣工間近もしくはそれ以降のマンション。
    ここの物件の場合はもう最終期だしそんなに大々的な値引きは期待できないのではないでしょうか…。

  35. 75 匿名さん

    ここは完売しているはず。
    確か残っていた1軒も売れたと聞いています。
    値引きを求めてる人、割と多いんですね。

  36. 76 匿名さん

    完売御礼がでてないからまだでしょ。
    最終分譲受付中って出てる。

    一階の庭付きA1タイプほか、まだありますよ。

  37. 77 匿名さん

    ええ~そうだったんだ。
    前に問い合わせたときに、ほぼ契約済のように聞こえたので
    他の物件を考えていたんですよね。
    どの部屋が空いてるかもう一度聞いてみます。

  38. 78 匿名さん

    聞いたらどこが空いてるかUPお願いします!

  39. 79 匿名さん

    今日、うちにチラシ入ってたよ!

  40. 80 匿名さん

    えぇ~、もう完売してたんかと思ってたよ。
    地域が違うもんでチラシがないんやけど
    何軒くらい残ってるんかわかりますか?

  41. 81 匿名さん

    80さんは契約者さん?
    あと8軒くらいかな。

  42. 82 匿名さん

    81さん

    ありがと!
    契約はまだしていません。
    以前に話だけ聞きに行って考えたままになってたんで。

  43. 83 匿名さん

    わたしもまだ結論だせてません。
    パデシオン十条大宮となやんでます。
    駅からのロケーションは互角、スーパーやホームセンターからの
    距離はパデシオンが圧倒的に優位。
    周辺環境はオルフェアライフか優位。
    値段もパデシオンが圧倒的に安い。

    ん~やっぱパデシオンかなぁ・・・

  44. 84 匿名さん

    83さん、わかります。

    >>パデシオン十条大宮となやんでます。
    >>駅からのロケーションは互角、スーパーやホームセンターからの
    >>距離はパデシオンが圧倒的に優位。
    >>周辺環境はオルフェアライフか優位。
    >>値段もパデシオンが圧倒的に安い。

    パデシオンは価格も安いですからね~。
    でも、十条大宮よりパデシオンなら西京極がいいかなとも。
    もう少し迷うことになりそうです。

  45. 85 契約済みさん

    ここに決めました!
    静かな住環境はやっぱり素敵です。
    何を優先するか、それぞれ価値観でしょうけど、ここの掲示板見る限り、落ち着いたひとが多く住みそうなので。
    場所も落ち着いた感じ。
    駐車場抽選もう終わってるみたいですけど、近くで借りれそうです。
    もうじきインテリアオプションの案内くるみたい。
    いろいろたのしみにしています。

  46. 86 サラリーマンさん

    うちはパデシオンにしました。
    いろいろ悩みましたが、やはり価格と利便性です。

  47. 87 匿名さん

    こことパデシオンでは、全然違うのに
    みなさんどうして比較されているのでしょうか?
    不思議だわ(>△<)
    うちはオルフェに決めましたが。

  48. 88 購入検討中さん

    月曜日に行ってきました。3LDKが2戸、2LDKが3戸残っていましたよ!

  49. 89 購入検討中さん

    3LDKは何階が残ってるんですか?

  50. 90 購入検討中

    88です。確か、二戸とも二階だったと思います。

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸