大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イトーピア神戸ポートアイランド(契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 中央区
  8. イトーピア神戸ポートアイランド(契約者専用)
はな [更新日時] 2014-08-10 21:59:01

イトーピア神戸ポートアイランドの契約者の皆様。入居に向け有意義な情報交換をしましょう。
ご存じない方も多いと思いますので、下記マナー・ルールを読んでから参加して下さい。

所在地:兵庫県神戸市中央区港島1-1-9(地番)
交通:ポートアイランド線「中公園」駅徒歩9分

【投稿マナー】https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
【利用のルール】https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2007-07-25 23:09:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イトーピア神戸ポートアイランド口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション住民さん

    インターホンのほしいと思う人で一括で買えば少しでも、値段がさがるのだったら
    アンケートをとって、その個数分だけ買えばいいのではないでしょうか。

  2. 502 住民h

    住民Jさんの意見に賛成です。希望者が自己負担で設置したほうがいいじゃないか。玄関のカメラは扉の穴とほぼ変わらないと思います。

  3. 503 住民さん

    たしかに住民Jさんがおっしゃるとおりですね。
    今回たまたま、私はインターホンに興味がありますが、
    もしそうでなければ、ちょっと。

    共用部は私たち個人の持ち物ではないので勝手に触ることはできませんが、
    希望者だけがお金を出し合って何か出来ると良いですね。

  4. 504 住民デー

    皆さん3ヶ月点検の紙は提出しましたか?
    皆さんの家ではどこが直してもらいたいですか?
    いちよ内も何カ所かあるんですが、こんな所も見といた方がいいよ!みたいな所はありますかねぇ?
    参考にして良い家にしたいんで(^^;)

    皆さんで素敵な家にしたいですね(^o^)

  5. 505 じゅ〜みん

    3ヶ月点検について、わたしの家でも悩んでいます。
    何をどこまで言っていいのか、わかりません。
    内覧会のときに見逃していたものについて言ってもかまわないのでしょうか?
    こうゆうトコを見ておくといいという箇所、ありますか?

    内覧会のときにも思っていたのですが、
    こういう点検などのときにチェックすべきトコや知恵や知識を共有できればいいなと・・・。
    チェックリストなどを作って回覧できないものでしょうか?

  6. 506 参考意見

    3ヶ月点検の内容は個人差があって当然です、問題と思う人、大丈夫だと思える人、專有部分は自分を信じて、思いつくことはすべて申告すべし,気にならないとこはご自身の生活にっ支障の無い部分のはずです。しかし今回はラストチャンス思いつくことは遠慮せずすべて申告すべし・・・ただ共有部分は別、将来の経年変化を含め管理組合で真剣に議論すべき内容です。ただ專有部分でも、将来上下偕やお隣に影響する可能性のある部分は責任をもって申告すべき、排水管のにおい、床のきしみ音、サッシュの防音性能、クーラーの排水勾配等将来ご近所に迷惑にならぬよう、共同住宅のマナーを守るため・・の改善は迷わずまず言ってみるものです。

  7. 507 マンション住民さん

    皆さんの家のフローリングはどうですか?
    我が家は(きし きし)っと音がすごくなってきました。
    梅雨で湿気が多くなってきたせいでしょうか?

  8. 508 住民○

    防音仕様の柔らかい床に当初は慣れませんでしたが、今は硬いフローリングより静かでいいと感じています。うちは特に気にならないのですか、ひどいようでしたら、参考意見さんのご意見のように周りへの配慮を優先することも必要かもしれません。
    まあ、でもまずは自分ちの快適さが大事でしょうから、世間話風の情報交換は気軽にしたいですね。
    うちはと言うと、インターネットの速度が遅いこと・窓が汚れて来たこと・蚊が多いことが不満です。あ、三か月点検と関係ないですねー。

  9. 509 匿名さん

    マンションが完売して物件ホームページのイトーピアへの案内図が見れなくなっていますが、お客さんへの案内用に便利なので保管していたものをアップしてみました。
    住民の皆さん、よかったら使ってください。

    1. マンションが完売して物件ホームページのイ...
  10. 510 夜中に、、、

    アルファ波?なにかのリラクゼーション音楽??
    が聞こえてくるんですが
    隣の学生マンションでしょうか??
    不気味です。

  11. 511 パトラッシュ

    ご近所情報です。

    隣りの大学のグランド、テニスコート、半面バスケコートを学外者にも貸し出し

    して頂けるそうです。

    そこでですが、テニスされる方いらっしゃいますか?

    もし何名か集まればテニスでもいかがですか?

    賛同される方がいらっしゃいましたら、この掲示板に「興味あり」とでも書き込んでください。

    何名か集まりそうでしたら、後日理事会にお願いしてマンションの掲示板に案内を張り出させて

    いただきたいと思います。

  12. 512 うちも南側契約です、改め南側住人N

    パトラッシュさん

    テニスの件賛成です。
    私はやった事ありませんが是非参加させていただきたいと思います。

  13. 513 sun

    テニスの件、私も賛成します。

    バトラッシュさん、ありがとう。

  14. 514 マンション写真

    イトーピア神戸ポートアイランドのホームページが消えてしまいました。全戸販売完了のようですね。友人に訪問してももらうためにも外観写真があったほうが便利かと思います。保存していたのでどうぞご覧下さい。

    1. イトーピア神戸ポートアイランドのホームペ...
  15. 515 マンション写真2

    エントランスから北側のマンションのエレベーターまで少し歩きます
    駐車場の位置もわかりやすいのでこの図面も参考にしてください。

    1. エントランスから北側のマンションのエレベ...
  16. 516 マンション写真3

    来客用の駐車場もあります。事前に管理人さんへ連絡していると安心して使えます。雨が降ってタクシーで帰宅したときはエントランスの裏面エントランスに停めてもらいます。先日、雨にあたらずに幸せな気分になれました。

    1. 来客用の駐車場もあります。事前に管理人さ...
  17. 517 パトラッシュ

    南側住人Nさん、sunさん 賛同ありがとうございます。

    早速掲示板用の案内作成いたします。

    開催は8月になってからになると思います、よろしくお願いいたします。

  18. 518 住民さんA

    パトラッシュさん

    テニスの件賛成です。
    是非参加させていただきたいと思います。

  19. 519 エレベータの床が気になる

    エントランスから北側棟やゴミドラムに行くまでの回廊の仕上げに問題があったことをこの掲示板で知りました。気づいてしっかり意見を通してくださった西側住人さんありがとうございます。共用部についてはこれからもっと考えたいと思いました。私が気づいたことはエレベーターの床が新築マンションとは思えない・・・清掃では綺麗にならないくらい引越し等で劣化したのか・・綺麗ではないことです。せめてエレベーターの保護床敷物でも手配できないかなと提案します。汚れたとききっと掃除も楽なのではないでしょうか汚れた時に洗って干しているときには替えも準備しておきたいですが、次回の総会まで待っているとますます汚くなりそうなので心配しています。いい考えがありましたらエレベータ美化のためにもお願いします。

  20. 520 賛成

    エレベーター用のフロアマットをリースすればいいと思いますが、理事会で決めることは出来るのでしょうか?

  21. 521 ポーアイ住人

    久々の書き込みです。
    ここでいろんな情報交換ができることはよいことですね!

    共有部分ということでは、私の部屋の前のメーターボックスあたりが逆勾配になっていて、雨が降ると水がたまります。
    清水建設には申し出をして、「必ず直します」といってくれたのですが、その後どうなっているのか報告がないのです。
    総会のやりとりでも一部屋だけではなかったようで、調査して対策を考えるということでしたが・・・。
    役について頂いた方々には大変ご苦労かと思いますが、私の要望以外のものも含めて、清水建設からの経過報告については、マンションの入り口掲示板などで、知らせていただけるとありがたいと思うのですが・・・。

  22. 522 奥の住人

    共有部分に関しては清水建設さんはいつでも直す準備はあるようですが、
    伊藤忠側がなかなかGOサインを出さないようです。

  23. 523 マンション住民さん

    共用部の問題といえば、
    道路から駐車場にむかうところの
    歩道の舗装が陥没していて、
    ひどく凸凹になっていますね。
    誰もが通行するところなので、
    早目に手直ししてほしいと思うのですが、
    どこに申し入れしたらよいのでしょうか?

  24. 524 住民さん

    管理組合です。
    1階に管理人さん宛てのポストがあるので、
    そこに要望を書いておけば良いはずです。

  25. 525 パトラッシュ

    神戸学院大学でのテニスの件です。

    掲示板でのテニス参加者募集の件について理事会の方と話しました。

    掲示板での募集(個人の利用)は取りあえずNG、後日検討するとのことでした。

    何か他の方法を考えてみます、何か良い知恵があったら書き込んでください。

  26. 526 参考意見

    パトラッシュさんへ、意見具申
    趣味の集まり、たとえばその他思いつくのは、ウォーキング同好会、釣り同好会、音楽、花見、ハイキング、もちろんテニス同好会,ペット相談、その他自由参加を前提の集まり、ポートアイランド便り(仮称)例えば、毎月一回の発行、基本は理事会承認ににて作成あくまでよりよい、マンションライフのための交流の場として会報誌作ったらどうですか、スタートらまずはA4判一枚でも、経費はみんなで負担オリジナルは発起人作成、コピーは理事会経費にお願いしてみるとか・・、いろんなこのマンション独自の情報を中心に会報誌の発行はいかがかな、あくまで個人の負担や、自己犠牲にならない範囲で、誹謗中傷はNG・・・義務ではなく自発的な集まりからスタート・・
    価値感の違う人々が偶然同居することになった、共同住宅の住人の皆様の少しでも潤いある生活の潤滑剤になるのであれば是非実現したものです。たぶん他にももっといい方法もあるはず。皆様のお知恵拝借お願い申し上げます。

  27. 527 南側住人N

    パトラッシュさん>
    早速ありがとうございます!
    しかし大きな疑問が一つ…なぜ掲示板での募集がNGなのでしょうか?それはマンション理事会と
    しての見解なのでしょうか。
    確かに個人での掲示板の使用を許可してしまうと商用利用等の懸念も出て来るということなので
    しょうが、少なくともテニスの件は個人としての利用ではなく、マンション住民相互の親睦を図
    るという意味合いが強いと感じるのですが…

    と、ここまで書いて気付きましたが「とりあえずNG」だったのですねf^_^;
    すぐには答えを出しかねるということなのでしょうね…

    参考意見さんも上で書かれているとおり、マンション便り?のようなものの発行も一つの方法で
    しょうし、ぜひ多数の方々に公募したいですよね!

    たまたま同じマンションを購入し、居住しだした「だけ」と言う本当に偶然な出会いを大切にす
    るためにも良い方法を考えたいと思います。

  28. 528 北側に住んでいます

    バルコニーガラス清掃のことで、もしいい考えがあれば教えてください。
    このマンションはバルコニーには数枚の透明ガラスがはめ込まれて眺望も良いので気持ちがいいですね、最近汚れが気になってきたので柄の付いたモップで拭こうとバルコニーから身を乗り出してガラスを綺麗にしようとした時、下を見ました。すると一階で芝の手入れをしている住人の方に気が付きました。もしもこの柄付きモップをうっかり落とすと大変な事故になるかもとすぐに掃除をやめました。雑巾だけでは外の下部分が綺麗にならないし、これ以上身を乗り出すのも危険だし、柄付きモップにヒモをかけて手からすり抜けても安全なようにするとか、下の階の方が洗濯物を干していないような雨の日にホースを持ち出して水を勢いよくかけるとかいろいろ考えています。一人で悩んでいても仕方ないので皆さんの掃除の仕方を聞いてみて参考にしたのですが。よろしくお願いしします。

  29. 529 住人

    20日の深夜2時に帰宅したところ、エントランスの自動ドアの前で20歳前後の4,5人が座り込んで携帯の音楽を鳴らして結構大きい声で騒いでました。(エントランス近くの住人さんうるさくなかったですか?) 程度の低い住人がいるんやなーとちょっとがっかりした気分で円陣になって座り込む彼らをよけるようにしてエントランスをくぐり鍵を開けてマンションに入りました。すると「鍵忘れたんやったら、一緒に入らせてもらえやー」と後ろから声が聞こえて、1人が続いて入ってきました。なるほどなーでももう少し行儀良く待てよ!と思いながらも、なんかおかしい! 鍵ないのに部屋にはどうやって入るのか? インターホン鳴らせばよっかったのでは? と????に思いながらエレベーターホールに向かいましたが、一緒に入ってきたはずの彼が来ません。おかしいと思ってエントランスホールに戻るとその一人が仲間に手招きしてました。??????「住人さんですか?」と声をかけると「はい」でも怪しかったので部屋番号までたずねると「住人ではないです」と一人を捕まえて逃げられないようにし、話を聞くと彼らはポートアイランドに住む高校生でこのマンションのエントランスの横に涼しくて自販機や自由に読める雑誌、ソファーのあるいい場所があると聞いて来たとのことでした。きっとこれまでにも同じように利用されていたのでしょう。今回は見逃してやろうか凄く迷いましたが、とりあえず不法侵入ですし、今後も噂が広まりこのようなことが続くのは好ましいことではないので、警察に連絡し引き取ってもらいました。警察からの連絡では保護者も呼び十分注意しておきましたとのことだったので、同じ彼らが同じことはしないと思いますが、今後エントランス横のラウンジ等住人関係者以外の利用には注意したほうがいいと思います。特に深夜は失礼かもしれないと思わずに住人かどうか声かけしてもいいのではないでしょうか? 警察も今後遠慮なく連絡してくださいとのことでした。 よろしくお願いします。

  30. 530 お礼

    昨夜は留守にしていましたが、そんな事がありましたか。住民さんの毅然とした御対応に感謝します。
    また、ここに住み始めて三か月、治安がよいと過信しつつ在りましたが、夏を迎えて防犯意識を改めたいと思いました。

  31. 531 付近住民さん

    毅然とした対応をされたのですね。とても参考になりました。
    つい、関わりになりたくない・・と思いがちですが、しっかりとした対応は再発防止にもなるとおもいます。
    そのための警察ですしね。ありがとうございます。

  32. 532 落下防止の件

    NO.528さんへ
    我家では写真のような「セーフティーワイヤー」を使っています。
    これは工具などを高所で使う場合などで落下防止に有効です。一方のフックをモップ側にもう一方を腰のベルト等で固定します。ワイヤーはスプリングになっており伸び縮みします。
    サイズやワイヤーの太さで耐加重が違いますが3kgのものなら充分と思います。
    なお、モップの柄に大き目のOリングを付けておくと便利です。
    ホームセンターで1000円程度で売っています。ご参考までに・・・

    1. NO.528さんへ我家では写真のような「...
  33. 533 落下防止の件

    続きの写真(セーフテーワイヤー)

    1. 続きの写真(セーフテーワイヤー)
  34. 534 住民です

    ホント困っているのが「蚊」の多さ!!

    エントランス、庭、エレベーターの中にも・・・。
    外に出るたびに刺されるって私だけ?

    蚊除け対策もあるけど蚊が居なくなる状況は作れないのでしょうか?
    蚊を媒体にした日本脳炎も心配になります(^_^;)

  35. 535 南側住人N

    蚊対策、本当になんとかなりませんかねぇ・・・
    あらゆるところにうようよいますよね。

    特にライブラリなんて・・・本を読み出すと足に数匹止まります・・・
    先日は5匹つぶしたにもかかわらず、まだ複数飛び回っていたのであきらめました。

    子供もエントランスからうちに帰ってくるまでに刺されまくっています。
    マンションによっては、溝等に対策する事で蚊対策をしているところもあるようなのですが・・・
    先日テレビでも丁度やってましたし。

    植栽費等と比較すれば非常に安価に対策出来ると思うのですが、何とかできないものですかね。

  36. 536 奥の住人

    ほんとに蚊が多くて夕方外に出たり帰ってきたりするのが憂鬱です。
    しかも個人として出来るだけの対策してもさされるんですから、
    後は蚊を増やさない対策をしないと根本的な解決にはならないと思います。
    TVの放送は見ていなのですが、何か画期的な対策はありましたか?

  37. 537 住民さん

    今度、側溝などに薬剤を散布すると聞きました。
    現在、清水建設さんと散布場所を協議中だとか。

  38. 538 マンション住民さん

    蚊を減らすには、水を滞留させないこと が大事だといいます。

    溜まった水に、ボウフラが大量発生しやすいのだそうです。

    側溝などへの薬剤散布は、ぜひ実施してほしいですが、
    住民一人ひとりにできることとして、ベランダ(のシンクや植木鉢など)
    に水をためないこと、道端の空き缶などを見つけたら、見て見ぬふりを
    せず処分すること(もちろん、捨てないことが第一)も、細かいこと
    ですが心がけたいですね。

  39. 539 住民JJ

    明日はいよいよ花火大会ですね。
    やはりしおさい公園は混雑するんでしょうが
    たのしみですね。
    突風や雷雨がなければよいのですが。。。

  40. 540 住民〜

    毎晩夜中に行われている植栽への撒水…これが蚊の原因ではないでしょうか?

    撒水はいいんですが水の量が多すぎて毎朝水溜まりがあちこちに出来てるんです(=_=;)

    あれは量を減らすとか土を増やすとか出来ないんですかねぇ?

  41. 541 南向き住人

    蚊の多さにはうちも参っています。
    こんなに蚊の多いマンションは初めてです!
    うちには小さい子供がいるのですが,自転車置き場やエレベーターで刺されまくって跡も
    なかなか治りません。
    テング熱の問題もあるし早く溝に薬をまいて欲しいものです。

  42. 542 おじょう

    みなさん、こんばんは。
    うちも転勤族であちこち住んだことがありますが、ここの蚊の多さは異常に思います。
    お腹を空かせて待っていたかのように、何匹もしつこくつきまとってきます。
    小さなお子さんがいる家庭ではテング熱や日本脳炎などの心配もありますよね。

    うちもあのスプリンクラーが原因ではないかと思ってました。
    結構、長い時間遠くまでとばしていますよね。
    水を減らした方が節約にもなっていいと思うんですけど・・・
    とにかく、出来るだけ早く対処して頂きたいです。

    今できる対策としては、虫除けを塗っても効果はあまりないようなので
    暑いですが、肌を露出しないように薄手の長ズボンと脱ぎ着しやすい長袖のシャツが
    一番有効のように思います。
    さされてしまった後は掻いてとびひにならないようにパッチを貼るのもいいですよ。

  43. 543 入居済みさん

    もういやだ・・・

  44. 544 マンション住民さん

    夜中に目が覚めると、風鈴の音が鳴りっぱなしでうるさくて眠れません。
    廊下に面している部屋(寝室があるであろう)では、せめて
    夜は音が鳴らないようにしてもらえないでしょうか。

  45. 545 住民さんA

    ここは一般公開されている掲示板です。
    苦情は管理事務所にお願いします。

  46. 546 マンション住民さん

    突然すみません。誰か教えてください。
    洗面所の床(ビニールシート)は、どのような掃除方法できれいにしたらいいのでしょうか?
    それとバルコニーの掃除はどのようにしていますか?
    良かったら教えてください。

  47. 547 ???

    >545
    なんで?

  48. 548 匿名さん

    なぜかわかりませんが、埋め立て地は蚊が多いですよ。ポアイも六アイも多いです。

  49. 549 島民子

    ポーアイに住んで30年近く、こんなに蚊は多くありませんでした。
    ここはめちゃくちゃ多いです。

  50. 550 じゅ〜みん

    先日の花火大会、すばらしかったですね。
    すごいだろうなと予想はしていたのですが、
    実際にこんなに近くでゆったり見れたのはとてもよかったです。
    当日、遊びに来てくれた親戚や友人は、神戸の夜景と花火を見て
    とてもいいところだねと言ってくれました。
    ゆっくり花火を見て楽しく過ごせて、幸せな気分になりました。
    あらためてイトーピアはいいとこだと感じました。
    しおさい公園の人出にも神戸港の船の多さにも驚きました。

    みなさん、どうでしたか?

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸