千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 京葉線の将来 Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-06-20 21:28:03
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について引き続き情報交換をしましょう。

特に、東京駅から新宿駅までの延伸と、新木場以東の複々線化構想について
今後どうなっていくのかが気になります。
すでに、新習志野駅・南船橋駅・海浜幕張駅の構内や橋脚、高架橋のいくつかでは
準備工事がされているようです。実現までどう動いていくのでしょうか?

前スレ(Part1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/all

[スレ作成日時]2010-12-15 21:30:27

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京葉線の将来 Part2

  1. 317 千葉人

    舞浜駅から環七経由小岩駅行き京成バス(急行)が出ており、一之江駅まで行ける。
    これは以外と穴場。

  2. 318 匿名さん

    京葉線全線運休でディズニーにも影響 園内一部施設のオープン遅れる
    http://www.j-cast.com/2012/11/29156061.html

    首都圏最弱説絶賛継続中!

  3. 319 匿名さん

    東京駅までの高速バスもあるし、たまに止まるくらい超どうでも良い。
    今のままの、ちょっと出来損ないの京葉線くらいがちょうど良い。困ることなんて1つもない。

  4. 320 匿名

    京葉線が止まったら、バス乗れないでしょう。

    だいたい、そんな事態は、年数回。

    無理して会社にいかなければならない、
    日本はどれだけ貧しいのでしょう。

    あなたが出社しなくても会社はつぶれません。
    っていうか、これだけITが発達していれば、

    一部の人を除いて、自宅でもどこでも仕事できるでしょう。
    ブルーカラーは別ですが。

  5. 321 匿名さん

    そんな日本に住んでるんだからしょうがないだろ。

  6. 322 匿名さん

    営業だから出社しなくても客先には行かないといけないけどな。
    とはいえ年に数回止まるくらいは普通はなんとかなる。

    たかだか電車が止まって大騒ぎしてるのは単なる煽り屋か、イレギュラーへの対応能力が無い人だけ。

  7. 323 千葉人

    京葉は施工が新しい新線だけに、強風が生じない豪雨•大雪には強い。
    理由は潮見駅より先の地下に潜る区間以外、掘割構造の様な法面は無い。
    軌道の排水能力や土工区間の崩壊対策は、古い主要在来線よりもかなり優れている。
    それだけ、カネがかかっていて旧鉄建公団への借金は膨大なものがあった。

  8. 324 匿名さん

    京葉?いまは野田線ですよ!

  9. 325 単線路線?

    >>京葉?いまは野田線ですよ!

    極めて意味不明な投稿ですね。

    あんな旧態依然の単線区間がある東武野田線に鉄道インフラとして何の価値が?
    踏切も存在しているだろう。京葉どころか武蔵野線は踏切ゼロですよ。
    輸送力もこれ以上ダイヤ編成上強化出来ない。

  10. 326 匿名さん

    ネタにマジレス・・

  11. 329 匿名さん

    京葉線も***でしょう。都内に住まないと。

  12. 330 匿名さん

    京葉線も都内走ってるよ。

  13. 331 匿名さん

    都内といっても微妙なところだけどね、終点も。
    まともな駅ビルも1個もないし。


    総武線からしたら京葉線は出来の悪い赤子のようで、いざというときも使えない(使う用事がない)けど、
    新規路線だから仕方ないんじゃないかな。

    ここが、つくばや北総をバカにできるほど大したもんじゃないでしょ。

  14. 332 不動産業者さん

    つくばや北総よりゃ数段いいわな。

  15. 333 匿名さん

    >331
    ターミナルとしての利便性は低いけど通勤に便利という人は結構多いはず。
    M商事本社勤務だけど、通勤だけなら京葉線は高評価。

  16. 334 匿名さん

    野田線はプラウド出来たら
    プラウドラインになるよ。
    伊勢崎線のスカイツリーライン
    みたいに。

  17. 335 利用者

    >>334

    >>野田線はプラウド出来たら
    >>プラウドラインになるよ。

    戦時中のS5年に開通し単線区間もある東武野田線と準高規格在来線の京葉線と比べてどうなるの?

    時代背景があまりにも違いすぎる。

  18. 337 匿名さん

    >333
    「M商事本社勤務」とか、書かなくていいこと書いて恥ずかしくない?

  19. 338 匿名さん

    私が想像するM商事なら、立派な勤め先だと思うけどね。
    何かコンプレックスでもあるのかな?

  20. 339 匿名さん

    本社のメールボーイとか。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸