京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都市の新景観条例の高さ規制について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都市の新景観条例の高さ規制について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンゾウ [更新日時] 2020-09-05 18:11:57
【地域スレ】京都市の景観条例| 全画像 関連スレ まとめ RSS

京都市の景観条例で主に高さ規制が問題になっています。今まで15階建てのマンションができた場所に11階とか7階建ての建物しか建たなくなります。今現在、とくに7階建て以上のマンションに住んでいる方の建替えもできなくなる可能性があるようです。皆さんそのことについてご存知ですか?京都市が暴走しています。この問題はとくにマンションについての問題です。

[スレ作成日時]2007-02-25 00:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都市の新景観条例の高さ規制について

  1. 286 匿名さん

    今回の一部地域の規制緩和で働き盛りの人口減が止まると本気で考えている市政。
    草も生えない愚策。

  2. 287 匿名さん

    働きざかり、子育て世代なら、いわゆるパワーカップでないと、中心部の購入はは難しいと思いました。

  3. 288 検討板ユーザーさん

    東京の港区中央区千代田区に匹敵する高価格どと思いました。

  4. 289 匿名さん

    子どもが小さいうちは、学区のいい中心部に
    賃貸で暮らすのが一番。住宅ローンを組む分は
    学費ローンに回した方がいいでしょう。
    教育は無形の財産だよ。

  5. 290 マンション検討中さん

    中心部は分譲の賃貸物件など、色々とありますが、結構高額な家賃と思いました。4人家族用なら月に15万円はしませんか?

  6. 291 検討板ユーザーさん

    京都なら私学の方が良いと思いました。御所南学区から私学に行く小学生も結構みますよ。

  7. 292 匿名さん

    祇園祭のお稚児さんの小学校をみれば、なんとなく分かりますね。

  8. 293 マンション掲示板さん

    規制が特に厳しい御所南や田の字は、学区がいいね。教育熱心なパワーカップルなら住めるだろうね。

  9. 294 ご近所さん

    東京や大阪は都心部でも手頃なマンションが購入出来て順調に都心回帰の波に乗れているのに、逆に京都は都心部に人が住めなくて郊外に逃げるという未だに昭和的な不健全な状態になっている。
    東京や大阪に反発するばかりではなくそれらの都市のそういういい所見習ったらどないや?

  10. 295 匿名さん

    東京や大阪はタワマン建つからなあ。
    京都は土地も狭くて高さも低く制限してるから東京や大阪とは比較対象にはならんよ。
    もっと勉強してから書いたらどないや?? (笑)

  11. 296 マンコミュファンさん

    >>294 ご近所さん
    東京都心でお手軽なマンションなんてあるん?
    東京ちょくちょく行くけど、都心部はまだまだ飛び抜けて高いと思う。

  12. 299 マンション検討中さん

    [No.297~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 300 マンション研究中

    京都市内のくくりなら。購入できそうな物件は、結構多いと思います。烏丸線沿線の駅近で北区、中京区、下京区なると途端に難しくなります。エリアを限定される方が増えている感じがします。

  14. 301 口コミ知りたいさん

    昨今、しっくりくる新築物件がなかなか見出せません。
    お金があるなら(5000万以上出せるなら)、中心部の中古物件がよさそうです。

  15. 302 マンコミュファンさん

    あと10年もすると京都市中心部は、不適格の築古マンションだらけになりますね。
    https://s.kyoto-np.jp/info/seiji/keikan/

  16. 303 買い替え検討中さん

    恐ろしいことですね。築40年の不適格マンションじゃ、売却しようにも
    買い手がつかない。管理費と修繕費の合計も賃貸に住めるくらいの高額に
    なっているでしょう。それでも買い手がつかなきゃ払い続けなくちゃいけない。

  17. 304 買い替え検討中さん

    そう考えると、晩年は賃貸の方がいいですね。契約解除すれば家賃から
    解放される。分譲マンションでは死んでも遺族が管理費と修繕費を払い続けないと。

  18. 305 マンション検討中さん

    賃貸て設備はボロいし狭ない?分譲賃貸になるとアホみたいに家賃高なるし

  19. 306 マンコミュファンさん

    >>305 マンション検討中さん
    中心部に快適に住むなら分譲賃貸になると思います。ファミリー用なら15?20万円位ですね。

  20. 307 周辺住民さん

    そうですね、まだ元気に歩ける65~80才までは府立医大や京大付属の病院にも
    近い中心部の賃貸分譲に夫婦二人で暮らし(60平米あれば十分でしょう)、
    80過ぎたら施設に入る、というのが資産的には固いかな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
イーグルコート大津中央2丁目

滋賀県大津市中央二丁目

2,890万円~3,830万円

2LDK~3LDK

36.62平米~65.64平米

総戸数 69戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324、仏光寺通堀川西入晒屋町654-2

3,398万円

1LDK

33.24平米

総戸数 30戸

プレミスト堅田

滋賀県大津市今堅田2丁目

2,990万円・4,540万円

3LDK

67.22平米・71.40平米

総戸数 48戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,798万円~6,198万円

2LDK・3LDK

43.65平米~63.97平米

総戸数 49戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

イーグルコート京都御所南押小路本邸

京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町640、642

8,080万円~1億480万円

3LDK・4LDK

64.27平米~80.09平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5,780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

プレミスト京都五条

京都府京都市下京区五条通堺町東入塩竈町374番4他

5,090万円~8,980万円

1LDK・3LDK

54.89平米~85.50平米

総戸数 59戸

ジオ京都桂川テラス

京都府京都市南区久世上久世町637番

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.55平米~79.34平米

総戸数 128戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8,580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジオ京都御所西

京都府京都市上京区今出川通新町西入弁財天町326-2、京都府京都市上京区新町通今出川上る元新在家町179-3

5,710万円~8,280万円

2LDK~3LDK

55.49平米~84.18平米

総戸数 32戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3,898万円~7,198万円

1LDK、2LDK、3LDK

36.14平米~67.89平米

総戸数 23戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

グランドパレス草津

滋賀県草津市大路1丁目

4,150万円~5,330万円

2LDK+S・2LDK+2S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.70平米~81.60平米

総戸数 112戸

ジオ京都北大路

京都府京都市北区小山西大野町33番、小山北大野町4番

4,980万円~9,790万円

1LDK~3LDK

47.81平米~84.74平米

総戸数 31戸

グランドパレス近江八幡

滋賀県近江八幡市鷹飼町字四ノ宮685-13、685-24

未定

2LDK・3LDK

51.61平米~79.15平米

総戸数 97戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、439番3、435番4

未定

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

クラッシィハウス京都六地蔵

京都府宇治市六地蔵奈良町66番1、67番1、67番21、67番22、69番、宇治市六地蔵町並41番1、京都市伏見区石田桜木16番9、24番1

3,900万円~6,960万円

3LDK~4LDK

66.00平米~100.20平米

総戸数 648戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレミスト京都 松ケ崎

京都府京都市左京区松ケ崎横繩手町8番1、松ケ崎堂ノ上町7番1、松ケ崎泉川町7番1、三反長町13番

未定

2LDK~4LDK

64.01平米~203.57平米

未定/総戸数 394戸