神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「兵庫県内の学区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県内の学区について
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-07-18 00:24:41

特定エリアの厨は自粛すべし。

「学区など関係ない」程度の発言しか出来ないのも来なくて結構です。

【スレッド名を修正しました。2010.08.16 管理人】

[スレ作成日時]2010-08-11 15:40:13

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

兵庫県内の学区について

  1. 181 匿名さん

    公立の小学校なんて何処でも同じ。
    中学も基本的に兵庫の出来る子や裕福な子は皆私学なんで結局何処でも同じ。

  2. 182 匿名さん

    ipadでもオンライン教育早く始めろよって思うけどね
    自宅にいながら一流の先生の授業聞けるし

  3. 183 匿名さん

    >>179
    もう20年以上前に武庫東小から西宮の瓦木小に転向したけど、
    武庫東ではクラスで10番以内には確実に入っていたのに、
    瓦木では真ん中だったかな。
    武庫東はやんちゃな子も多かったしあまりイメージ良くなかった。
    それを良しとするのなら尼崎内限定の条件付きですね。

  4. 184 匿名さん

    神戸市東灘区の本山中学は昔から有名でしたが、今でも本当にレベルが高いです。内申を取るのにかなり苦労します。公立高校に進学しましたが、他の中学だったお子さんとの学力の差に驚いています。

  5. 185 匿名さん

    >>184 匿名さん

    自分の話?お子さんの話?
    他の中学の子より出来が良すぎてびっくりって事?
    塾とかにもよるけどね

  6. 186 マンション掲示板さん

    できる子はどこの学区でもできるんだろうけど、評判いい学区の方が地雷踏む確率は減るよね

  7. 187 匿名さん

    >>186
    そんな甘く無いぞ、
    悪い学区なら出来る子も感化され勉強出来なくなる可能性も十分にあり得る。
    また地雷も例えが悪く密室のコロナに例えたほうが良いだろう。
    地雷は運だけどコロナは抵抗力が有ればかからないしかかっても症状が出にくい。

  8. 188 匿名さん

    >>185 匿名さん
    子供の話です。高校では、うちの子でも上位に入っています。
    187さんの仰るとおり、まわりの環境も大事だと思います。ただ、公立高校への進学を希望される場合、内申が取りやすい中学校に通われていたら、受験の際にとても有利です。それだけ公立でも差があるということです。

  9. 189 匿名さん

    公立ってどこも同じでしょ
    公立で学区がいいとこの定義は?

  10. 190 匿名さん

    公立レベルが高い=親の意識が高いって事じゃないの?
    本山中に近い某塾の特別コースの子達はレベルが高いと有名

  11. 191 匿名さん

    本山中の近くに住んでても出来る子はみんな西北の塾に行くよね。

  12. 192 匿名さん

    じゃあなんでそんな学区に拘ってるの?
    塾がどうとか私立がどうとかの話なら分かるけど
    同じ教科書で授業してるのに学区ガーとか馬鹿じゃないの?
    イジメがないとかの話なら分かるけど学力って
    学力が良い学校に行かせたきゃ灘とか私立に行けばいいのに
    公立に過度な幻想抱きすぎ

  13. 193 匿名さん

    西北の塾に行くのは私立の子か高校から難関私立を目指してる男子だよね
    公立は基本同じ教科書だけど本山の定期テストは何故か受験問題みたいなのが出てくるから点が取りにくいらしい

  14. 194 匿名さん

    小学校のレベルでいうと、芦屋、西宮と神戸ではかなり差があるけどね。

  15. 195 マンション検討中さん

    芦屋の小学校ってレベル高いの?

  16. 196 匿名さん


    http://www.nada.ac.jp/nyuushi_chu2019.htm
    19年度灘中合格者数
    神戸市 15人
    西宮市13人
    芦屋市8人
    尼崎市2人
    明石市1人
    人口比なら芦屋がぶっちぎり1位ですね

  17. 197 匿名さん

    芦屋は、中学は私立進学比が高いのでイマイチだが、小学校は山手、岩園以外でも評判が良い。
    学区狂に人気の本山第二は難関中はほぼいないでしょ。

  18. 198 通りがかりさん

    >>196
    人口比で出せば分かりやすいけど、神戸は芦屋のたった一割の合格率。
    その神戸内でも神戸高校より長田高校の方が上なのから見ても、
    本山第二のレベルは全然大した事ないよ。

    神戸市 15人 10、2万人に一人で
    西宮市13人 3、8万
    芦屋市8人 1、2万
    尼崎市2人 22、6万
    明石市1人 29、3万

  19. 199 匿名さん

    公立で学力気にしても…
    私立行かせれば良いのに

  20. 200 匿名さん
  21. 201 匿名さん

    >>199
    レベルの低い学区でもトップクラスならそこそこの私学にも行かせれるけど、普通はろくな私学にも入れませんよ。
    そんな私学にお金出すくらいなら良い学区の公立に通わせる方が良いに決まってます。

  22. 202 選択してください

    西宮スレで反論できないから古参が立てたの?笑

  23. 203 選択してください

    今は近場なら六甲、海星
    多少遠くに行かせるなら白陵、淳心、
    大学受験向きじゃない子だと思ったら百歩譲って関学

    ここまでに入らなかったら公立中から学区トップ高校コースが定番。
    高い学費かける意味がほぼないし。

  24. 204 マンション掲示板さん

    >ここまでに入らなかったら公立中から学区トップ高校コースが定番

    まともに中学受験の訓練して六甲海星に入れないなら、公立トップ高校は無理だと思うよ、能力的に。
    公立トップはもともと中学受験を検討していない地頭いい組、秀才組で埋まる。
    つまり、中学受験していりゃ、それくらいは余裕で到達できる子たち。

  25. 205 匿名さん

    >>204
    六甲程度で落ちても公立トップに入った子供を何人も知ってるし、
    公立トップで関関同立にも入れなかった子供も何人も知っています。

  26. 206 匿名さん

    垂水区須磨区か地下鉄沿線沿いで検討中です。
    評判のいい校区を教えてください。
    地域の事は詳しくないので地域柄なども知りたいです。

  27. 207 匿名

    中卒ですけど何か。

  28. 208 通りがかりさん

    >>206 匿名さん
    須磨学園にでも入れとけ
    高校からなら3類コース

  29. 209 中浦和

    >>206 匿名さん

    垂水より須磨区にする

  30. 210 匿名

    >>209 中浦和さん
    終わた。

  31. 211 匿名さん

    兵庫県で一番治安、環境、教育面
    でいいところはどこですか?

    引っ越しを検討しています。

  32. 212 評判気になるさん

    六麓荘かな?

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ南塚口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸