埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-27 03:09:24
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

スポンサードリンク

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 81 匿名さん

    官房長官 字が違ってた ごめん。

  2. 82 匿名

    ユザワヤ跡地、マンションですか。学区はどこでしょう?仲町小かな?どちらにしろ立地はいいですね。排ガス来そうですが…。
    うちはT小で、数年前3分の1が中学受験した記憶あり。中学受験で少し抜けないと、K中が満杯になってしまうのでは?

  3. 83 匿名さん

    数年前?18年卒なら、市立浦和中が20倍とかの年でしょ。
    小6、約1万人のさいたま市で約2千人受けたんだから、
    それだけで、中受率は、2割 でも受かるのは、80人。
    またその前後で、附属中は、抽選をやめてるね。
     その3年前から県立伊奈中も始まっていて、こちらは、
    範囲が広いけど、でも今でも15倍とかでしょ。でも80人
    つまり、中受率は高くても、実際に行ってる子は、少ない。
    統計では、埼玉は4〜5%になっている。
     多くの子は12〜3歳で、心の傷?を負う事になるわけだ。
    また、専ら都内私立中と言っても、ピンキリ。
    「専ら」だと、浦高も眼中ないと思うけど、今年の浦高よりも東大ランクが
    高い都内の私立は、開成、桜蔭、麻布、海城だけ、、そこだけ狙うなら
    それもOK,でも、ほとんどは、そうじゃない、、。
     それに中学から開成(300人)に行ったって、半分以上は東大にはいけない、、。
    (高校から開成(100人)なら年によってそうでもないみたいだけど)

    附属中だと、今年は附属中(約170人)で100番以降の子で
    浦高合格した子も、との噂も出ているね。
     附属小だと、浦和中を受ける子はいない、もちろん附属中も、
    その上での附属小の中受率、(通わせてる側からすると、
    子供の伸び期に合わせて、選択できる感じだね)
    しかもだれも公立に行ってないってことは、どこかには合格している。
    ちなみに、附属小は、120人で3クラス、 
    附属中は160定員だけど、少し多くて、でも4クラス。

    岸中の今の3年生は244、常盤は301だから増えても全然問題ない。
    でも、そんなにいるのに、浦高の合格数でも附属に及ばない、、。
     数年前のギャグだと、、、  残念!

  4. 84 匿名さん

    附属中より常盤中や岸中の方がレベルが高い、という方がおりますが、そんなことはないと思います。上級生の親御さんに見せて頂いた合格データでは、開成高校に10人合格している年も有りましたし、昨年も浦高24人、一女25人の合格者を出しておりました。160人前後の定員の実績としては素晴らしいものと思います。常盤中や岸中も素晴らしい学校だとは思いますが、附属中よりレベルが上というのはいささか言い過ぎではないでしょうか。

  5. 85 匿名さん

    でも付属(埼玉大学付属のことで都内国立附属ではないのでしょ?)ってやはり眼中ないなあ。
    駅近なら同じ考えの層も多いと思いますよ。

    上の方が必死連投するのは意図が不明ですが、過去の同様スレでも関係者はよく附属附属連呼しますよね。

  6. 86 匿名

    80、81、83、84さん、、、何だかコワイ、、、。
    中学が最終目標ではないのですから大学までの過程で色々な考えの御家庭があってしかるべきでしょう。

  7. 87 匿名さん

    >駅近なら同じ考えの層も多いと思いますよ
    思うだけですよね。

  8. 88 匿名さん

    ↑附属関係者みんながみんなこうだとは考えたくないが。

  9. 89 匿名さん

    >考えたくないが
    それも考えただけですよね。

  10. 90 匿名さん

    結局、附属が一番最上だということですよね。

  11. 91 匿名さん

    埼玉大学教育学部附属幼稚園、附属小学校、附属中学校は
    近隣の皆様のご協力のもと成り立っている学校です。

    今後ともご支援、ご協力をお願いいたします。

    全国で見て、国立の小学校に通う児童は、1学年で約8千人弱
    私立の小学校と合わせても全体の2%ほどです。
    国立、私立の中学に通う生徒は、東京は、25%ですが、
    全国では、1割ほどです。
    中受ブームも一昨年がピークと言われています。
    指導要領も改訂され、さいたま市内の小学校は、来年度から、
    土曜日の授業も一部行われるようです。
     保護者の方は、あくまで子供を見て、その子にあった時期に
    その子に必要な、事をしてあげられたら良いと思います。
     別に幼受、小受、中受する事だけ、特に専ら都内中学受験する事だけが
    良い訳ではありません。
    また、大学に行く事だけが言い訳でもありません。
     本当に良かったかどうかは、もっとずっと先に分かるかどうかだと思います。

  12. 92 匿名さん

    駅に近いと都内の方がむしろ通学も便利なんだけどな。
    選択肢も多くよりレベルが高いところも多いし。
    これもまた怒られちゃうのかな?

  13. 93 匿名さん

    >もっとずっと先に分かるかどうかだと思います
    思うだけですよね。

  14. 94 匿名さん

    附属中よりレベルが高い常盤中、岸中に是非通われて下さい。価値観が違うのですから、それぞれの道を進めば宜しいわけですから。でも、自分の主張に固執するあまり、匿名掲示板とはいえ、事実で無い事を書いてはいけないと思います。

  15. 95 匿名

    ↑もういい加減にして自重して下さい。
    附属がからむといつもこんな感じで荒れる。
    別に附属板をつくればよろしいかと。そちらで思う存分どうぞ。

  16. 96 匿名さん

    ただ単にトップレベルは小中で都内私立ってだけじゃない?
    トップレベルが抜けてもそこそこの水準なのが浦和。
    落ちても○○中とね。で、高校でリベンジ。
    附属、附属と張り付いている人が常盤、岸に対して固執して何かあるみたいだけどなんなんだろう?

  17. 97 匿名さん

    >事実で無い事を書いてはいけないと思います。
    これが正論 

  18. 98 匿名さん

    附属小の学テのデータが出たので、
    他の小学校の学テが出てくれば、それで終了。
    附属中学校は、今年の浦高、一女の数が出たので、
    他の中学の今年のデータが出ればそれで終了。

  19. 106 匿名

    81です…。クラスの三分の一が私立中に進学したは事実です。殆ど都内に通ってます。
    附属や市立浦和は受験対象校には入りません。附属は小学校から抜けた数しか入れないし、市立浦和は学校説明会でも、判定基準を明確にしませんでした。多分内申点重視かな、と思いました。体育会系とも聞いたので、子供の向き不向きあるかな、と。どちらも、中学受験の偏差値一覧表では高くありません。
    附属が一番、と言っても最終学歴ではないし。
    浦高、一女は浪人が多いとも聞いています。
    都内私立中に通っている者にとっては、もう関心のない世界なんです…。すいません。

  20. 107 匿名さん

    >> 都内私立中に通っている者にとっては、もう関心のない世界なんです…。

    って、延々と&複数回の書き込みをした後に言われてもね。
    関心なければ放置すれば良いのでは?
    市立中か附属中の残念組がいつまでも両校を貶めるべく書き込んでいると思われてしまいますよ。

  21. 108 匿名

    だから最初から附属中の話なんてする気なかったんで…公立中からの受験の話題をしただけ。附属小→中に進学した人って、中学受験のこと疎いでしょう。
    附属中から開成や慶女へ行けたら、本当の勝ち組ですね。そうでないなら、附属礼賛はおやめになったほうが…。

  22. 109 匿名さん

    浦和駅徒歩圏ならトップクラスは都内行くよ。
    それだけのこと。

    いつもの如く荒れまくったので、
    そろそろ附属スレたてて隔離した方が良いかと。

  23. 110 匿名さん

    このスレは「浦和区の教育ってどうですか?」ですよね。
     浦和駅徒歩圏だけの話ではないですよね。
    北浦和だってあるし、この地区国会議員出身の瀬ヶ崎だってある。

    109さんのように小学校の男の子でトップだとして、
    浦和徒歩圏に住んでても「筑駒中」には行けないし。

    浦和区の浦和駅徒歩圏に幼稚園時代に越してきても、
    都内国立附属小学校にも行く事もできない。

    埼玉大学教育学部附属小学校は、浦和区にあるのは確かだし、
    その附属小に浦和区に住んでてもバスで通ってくる子もいる。

    とすると、「浦和駅徒歩圏」って言う部分を別にすれば、

    85さんも92さんも109さんも心穏やかにいられるのでは?




  24. 111 匿名さん

    81?
    81は官房長官ですけど。

  25. 112 匿名さん

    110の鼻息で飛ばされそうw

    フンガーッ!!

    落ち着いてくださーい。

  26. 113 匿名

    附属擁護の人っていつも長文でダラダラ書くよね。
    要点を簡潔にまとめて欲しい。
    というか別スレにして欲しい。附属ネタは荒れるから。

  27. 114 匿名さん

    もういい加減にバトル板が良い(ふさわしい)と思います。
    そこで徹底的に御願いします。

  28. 115 匿名さん

    >附属は小学校から抜けた数しか入れないし
    ここで言う附属は、附属中学の事だと思いますが、これは事実と異なります。
    附属小は120名 附属中は約160名ですから、
    附属小が全員連絡進学しても附属中の定員は、いっぱいになりません。

  29. 116 匿名さん

    大学で学部にこだわるなら中高一貫で高2で終わらせて、
    高校3年時に受験に特化した余裕を持たせたいところ。

    そういった層には何ら響かないし眼中にないんだと、、、、

  30. 117 匿名

    片山さつきは高砂小出身、ていう本の宣伝の看板が、浦和東口に出ていた。

  31. 118 匿名さん

    中学は、岸中じゃないし、都内有名私立中高一貫でもないよ。
    ちなみに、お父さんは、宇都宮大学の名誉教授

  32. 119 匿名さん

    ↑しつこい

  33. 120 地元民さん

    附属小・中をエスカレーター式に卒業した女の子って、有名大学を出ても浦和の実家にいてニートしている人多くないですか?
    大学まではあんなに熱心に進路を考えて勉強していたのに、大学卒業すると人生の目的を失ってしまったかのように見えます。
    定職につかない人も多いし、ましてや医者、弁護士など専門職につく人はほとんどいない印象です。
    社会に出て自立・独立・貢献しないとしたら、よい教育にこだわる意味ってどんなところにあったのでしょう。

  34. 121 匿名さん

    もう附属ネタ飽きた。

    おなかいっぱい。

  35. 122 匿名

    ほんと。なぜかいつも附属礼賛の書き込み&アンチで荒れるよね〜!

    附属のかたは、別スレ立てて、内輪でお互い誉め合って下さい。

  36. 123 匿名さん

    そうやってかまうから、、。

    監視してるだろうから、また来ちゃうよ。

  37. 124 匿名さん

    私、地元の普通の公立小中→中堅県立高校
    でしたが、小学校から埼大付属だった子と就職先は一緒でした。

    付属でも小学校からの子は優秀でない人も多いみたい。

  38. 125 匿名さん

    う・ん・ざ・り

    賛美もアンチも専スレでお願いします。

  39. 126 匿名さん

    埼玉大学自体が、国立大の下位にあるから
    付属小とか別にいい大学に進学するのに
    関係ない!!!

  40. 127 匿名さん

    うんざり

  41. 128 匿名さん

    うんざりの人はここばかり見ているんでしょうね。
    私は今ここを見て参考になることもありました。

    子どもが小さい我が家としてはいろいろ参考になります。

  42. 129 匿名さん

    今は埼大附属と伊奈ははっきり言って人気ないです。
    みーんな市立浦和に盗らっちゃたかな?って感じ。
    ただ、公立狙い層は私立と掛け持ちしない層が多いのも事実。
    ダメもとで受けてダメなら地元公立へってパターンが多いです。
    でも、このパターンとても多いです。
    実質10倍の競争率なんて私立では考えられません。


  43. 130 匿名

    そうですね。公立受験は、記念受験的な感じでしょうね。受かっても入学金、授業料の工面に悩む必要はないし。

  44. 131 匿名さん

    こんにちは、
    >公立狙い層は私立と掛け持ちしない層が多いのも事実。

    浦和区在住で私立中学ねらって塾に行ってる子供たちは、
    浦中とかは受けないんですか?

  45. 132 匿名さん

    受けないです。

  46. 133 匿名

    テストの内容、勉強の方法が全然違う。学習塾の偏差値表では、附属も浦和中も下位です。
    だから入りやすいというわけではなく、多分塾で受かった児童の成績がたまたまそこだったということでは?
    実際希望の私立中落ちて、浦和中に入る児童もいるし。浦和中なら中高一貫だしね。
    疑問なのは公立小から附属中にはいる人。すぐ高校受験があるから大変ですね。

  47. 134 匿名さん

    受けない人と、私立受けて、落ちて浦和中に行く人もいるんですね。
    浦中、附中で約千人は残念なので、クラスでは1割以上残念だと思いますが、
    私立中受けた人で、結局公立に行く人は、どのくらいいるんでしょう?

  48. 135 匿名

    本気度にもよるけど、小4から進学塾通っている子は、ほぼ受かった私立に行くのでは?友達で、明の星蹴って公立行った子もいた。高校受験で、慶応、早稲田目指してリベンジする予定なんでしょうか。

  49. 136 匿名さん

    >本気度にもよるけど、小4から進学塾通っている子

    本気度?

  50. 137 匿名さん

    >疑問なのは公立小から附属中にはいる人
    中学から入った子で、開成高校に合格した子が
    前年3月には少なくとも2人はいるね。

  51. 138 匿名さん

    あーあ。
    また、はじまっちゃった。。。。

  52. 139 匿名

    なんで中学から開成狙わなかったんだろう?

  53. 140 匿名さん

    浦和市立中の偏差値は高いよ。

  54. 141 匿名

    今は不況だから、公立の偏差値があがってるみたいですね。県立高校も然り。授業料無料はありがたい。でも教師の質がいまいち…。

  55. 142 匿名さん

    教師には、あまり期待しないこと。どこの学校でも。大切なのは周りの生徒。

  56. 143 匿名さん

    教師のせいにしても親と学校の先生と上司は選べない。
    それは、公立に行こうが、私立に行こうが有る意味かわらない。


    浦和中学で沸き返っている年に、附属中を選択。
    浦和中なら今は、市立浦和高生だけど、附属中を選んだから今は、開成高生
    ただそれが、1人じゃないところが、浦和のこの地域独特かもしれないね。

    浦和中がだめと言う訳ではなく、市民として特に1期には期待する。
    いい子が集まっている可能性はあるからね。
    伊奈中だって、1期から現役東大が出てるからね。

  57. 144 匿名さん

    ほらね。
    こんな感じでウズウズ狙っていたところに餌まくから。

  58. 145 匿名さん

    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/07/post_132.html

    こんな住環境が本当に教育に良いの?

  59. 146 匿名さん

    パチンコ屋さん等は、学校や図書館等のための規制のおかげで、
    浦和駅周辺は、商業地域だけどほとんど新たに出店する事は無理なんですよ。
     規制範囲は、西口は、高砂小から100mの範囲、県立図書館から100mの範囲、
    市民会館から100mの範囲、さいたま会館(ホール)から100mの範囲等、
     東口は、パルコの中の市立図書館から100mの範囲、仲本小から100mの範囲
    他のためですね。
    さらに街道筋(中山道、17号)には、別所小、附属中、附属小、仲町小、常盤小
    があって、これでこちらもそう言うお店が出店できにくくなっています。
    463バイパスも、ちょっと入ったところに附属幼稚園、常盤小、本太小、市立浦和中高
    産業道路沿いには、谷田小、原山小、原山中 本太中、浦和高校ですね。
    しかも、浦和駅西口は、ロータリー越えて、伊勢丹、コルソまでJRの持ち物、
    (だから、西口は客待ちできないタクシー会社がある。)
    東口も、今のバス停前あたりまで、ほとんどJRの持ち物ですね。
     単純に都市計画上、県庁所在地で、駅前に2つも大きな図書館があるところは
    他にないと思います。
     そのおかげで、埼玉師範時代のまま、文教地域が残っているんです。
    さらにここはマンション系サイトなので、ちょっと言いにくいですが、
    県庁所在地なのに駅からぎりぎり徒歩圏に戸建の住宅街が広がっていて、
    今も残っているこれも、浦和の特徴だと思います。
     再開発以降は、もちろん高層マンション等もたくさん建っています。
    そして県内唯一の国立の幼稚園 小学校、中学校があり、公立の中高一貫校も
    さらに浦和高校、浦和第一女子という県内一番校も徒歩、自転車圏
     駅徒歩圏なら、開成、桜蔭も1時間以内という環境なんですね。
    これは、千葉にも、横浜にもない環境なんですね。

  60. 147 匿名

    はいはーい。わかりました。

  61. 148 匿名さん

    >>146
    いや、そんなことじゃなくて…

    せっかく買ったマンションのバルコニーの目の前にまた他のマンションができる。
    商業地だから日照権も景観もお構いなし。
    挙句の果てにマンションドミノ地帯なんて揶揄される。

    これが教育環境に果たして良いのか悪いのか。。。
    パチンコや風俗を出店できなくできるならば、マンションの建設も景観考慮したり出来ないもんなんですかね?

  62. 149 匿名さん

    そもそも浦和ドミノって誰が言い出したんだろう、西口の特徴を的確にとらえているよな。

  63. 150 匿名さん

    確かに西口の中仙道、旧中仙道沿いは酷い。
    日光の取り合い。
    負けると悲惨。値が付かない。
    最近は岸町や東口もドミノ化しつつある。あれに巻き込まれると教育どころではない。

  64. 151 匿名

    浦和のドミノマンションの日照被害について、数年前のテレビのニュースで、よく取り上げられていましたね。隣のマンションの壁のため、リビングが薄暗くなっていました。
    あんな風に取り上げられると、中古で売りにくいだろうな〜、と思いました。

  65. 152 匿名さん

    それって常盤ですか?

  66. 153 匿名さん

    下見に来てリビング覗いたら目の前がすぐ隣のマンション、なんて状態じゃどんなに割安だろうと尻込みするだろうね。

    それに怖いのが、入居時はベランダからの眺めが良好だったのに
    住んでいるうちに近隣にマンションがニョキニョキ建てられて気付いたら一切日が差し込まないなんて状態になる事。

    少し景気が持ち直したと思ったらまた浦和はマンション建設ラッシュ中。
    それだけ人気のある街だという証拠なんだけど、ちょっと異常だよ。

  67. 154 匿名さん

    >>145
    酷いブログだ
    名誉毀損で訴えてやる

  68. 155 匿名

    うるせえな、人がいろいろんな価値観で検討して気に入って住んでるのに。
    他人が住んでるとこをネットでグチグチ中傷しやがって。
    嫌なら掲示板なんかに書き込まずに、黙って別のところに住んでりゃいいだろ。
    ネタをふって煽りやがって。
    日当たりも眺望もいいマンションや部屋なんてたくさんあんだよ。
    駅は近くて便利で満足してるし、ほっとけよ。

  69. 156 匿名さん

    >しかし実際に訪れてみると、浦和駅西口に関しては“住んでみたい”とはなかなか思いづらい街並みです。

    >住環境としては「商業地域に建つマンションは要注意!」と言わしめる悪しきお手本をここでは多数見かけることができます。

    >これでは日当たりも眺望もまったく期待できません。

    >それどころか、昼間でも真っ暗で、プライバシーすら気になり、健康的な生活も送れないのではないかと思われます。

    >ここまでしてこの街の利便性が魅力でしょうか?いや、こうした物件を購入された方の多くはこうなることを購入時には想定していなかったのでしょう。

    >本当に参考となる事例がありますので、商業地域内の物件を検討されている方はぜひ浦和の西口を訪れてみてはいかがでしょうか?

  70. 157 周辺住民さん

    最近は浦和東口の方がいいかもね。

    パルコもあるし、西口へも近いし。

  71. 158 匿名さん

    浦和住民ではない物から見ると、
    最近は東口の方が断然魅力ありますけど。

  72. 159 匿名さん

    浦和住民ではない者から見ると、
    最近は東口の方が断然魅力ありますけど。

  73. 160 ご近所さん

    仲町の戸建を購入した者です。(仲町小、常盤中学区)
    このスレはマンション購入をお考えの方のものとも思いますが…
    私は浦高出身、都内在住ですが、地元を知っているので、子供の小・中学区を考えて購入しました。
    色々な方の話を聞くと、結局は学校・教師ということが問題ではなく級友がどのような子供たちなのか、が最も大切なことだということを思い、環境の良い(と思う)浦和区を選びました。
    学芸大附属中・筑駒高・東大卒の知人にも聞きましたが、「学校で教師の授業はほとんど聞いていなかった。周りの友達に刺激されて自発的に勉強した。」とのこと。浦高も、教師の教育というよりも、友達から受ける影響が大きかったと思います。

    だから、「環境を買う」ということが大切だと思いました。

    さいたま大付属小・中からの他中・高への合格人数という話ではなく、投稿されている皆さんの子供の頃・地方と比べて、今の浦和区の公立・国立小/中の環境がどうであるか、というのがこのスレを見ている皆さんが知りたい情報ではないでしょうか?当方もこれが知りたいと思います。

  74. 161 匿名さん

    浦高出身で、都内在住で
    >だから、「環境を買う」ということが大切だと思いました。
    >学芸大附属中・筑駒高・東大卒の知人に、、
    その聞いた話がいいのなら、学芸大附属世田谷小学区に引っ越した方がいいのでは?
    (世田谷小学区なら、学芸大系ほぼ全部の小学校を受ける事が地域的には可能なので
    学大のどこの中学か分からなくても対応できます。)
    そして、浦和区仲町の戸建では、残念ながら筑駒は受けられません。
    その知人様の環境を親として子供に与える事はできませんよ。

  75. 162 匿名さん

    http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003812672.html

    総人口が120万ちょっとですよね?
    なんでこんなに生保が多いのでしょうか。

  76. 163 匿名さん

    ワー消されたw

    19万5千か6千人が生活保護だって。
    朝NHKニュースでやってた。びっくりしたよ。
    6人に1人の計算だからね。

  77. 164 匿名

    大阪市に近いですね…。

  78. 165 匿名さん

    生活保護受給世帯の統計は月ごとの値の延べ数のようですよ。
    12で割ったものが実際の値です。

  79. 166 匿名さん

    なんで生活保護の話題?浦和の話?

  80. 167 匿名さん

    今、浦和の高砂小近く賃貸で住んでますが、静かで住みやすいですね。
    地域のつながりも強いし、祭りもあるし、小学生も元気だし。
    ファミリーには良いと思います。

    ただ、西口駅前南側は、パチンコ屋やスナックもあり、あまり綺麗では無いです。
    美味しい店も少ないですし、ケーキ屋さんやカフェも無いですね。
    岸町も中山道をまたげば、中層マンションが増え、街並みも悪化しています。

    文教地区とは言いますが、前に住んでいた東京の国立駅南口に比べれば、そうでも無いです。
    あちらは、個性ある店も多いし、街並みも素晴らしく、何より活気があります。
    トータルで見れば、国立の方がかなり住みやすかったですね。

    浦和は、今のところ街づくりがうまく出来ておらず、ここをこうすれば、、と思うことはたくさんありますね。
    ただ、そういう街づくりは求められていないのかもしれません。

  81. 168 匿名さん

    >ただ、そういう街づくりは求められていないのかもしれません。

    そうですね、子供の通う学区が良ければ後はどうでもいいという人が多いみたい。
    西口は教育環境は良くても生活環境が最悪です。

  82. 169 周辺住民さん

    >浦和住民ではない物から見ると、
    >最近は東口の方が断然魅力ありますけど。

    確かに東口の方が整然としつつありますね。

  83. 170 匿名さん

    浦和の小学校、なぜレベルが高いと言われるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454990989

  84. 171 匿名さん

    でも住環境は最悪…。

    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/07/post_132.html

    >しかし実際に訪れてみると、浦和駅西口に関しては“住んでみたい”とはなかなか思いづらい街並みです。
    >住環境としては「商業地域に建つマンションは要注意!」と言わしめる悪しきお手本をここでは多数見かけることができます。

  85. 172 匿名さん

    >浦和の常盤小学校、中学校がブランドとなっている

    数的根拠のない「都市伝説」

  86. 173 匿名さん

    >171を端的にまとめると

    ・浦和はこれからどんどん発展していくよ
    埼玉県内で住みたい街を聞いたら上位3位以内にはぜったい入るよ
    ・でも西口は酷いよ
    ・商業地に建てられるマンションの悪いお手本だらけだよ
    ・西口にマンション買った人はこうなること知らなかったんだね、かわいそう
    ・商業地にマンション買おうとする人は一度見に行った方が良いよ
    ・でもウナギ美味いよ

    ってことですね

  87. 174 匿名

    浦和の高砂、常盤小辺りに熱心な先生が配属されているのは事実。逆に、ラクしたい先生は赴任したがらない。残業ばかりで大変だから。高砂小は第2付属小と呼ばれているらしい。

  88. 175 匿名さん

    呼ばれてネーヨw

  89. 176 匿名さん

    wikiにあった国立市の例だと、文教地区を以下のように定義している。
    市内の学園都市エリアは、東京都文教地区建築条例により文教地区に指定されている。

    文教地区とは、都市計画法により地方自治体が都市計画区域内に指定した特別用途地区で、
    教育施設の周囲や通学路において、教育上好ましくないと目される業種(パチンコ店や風俗店、
    ホテルなど)の進出を規制する地区である。

    そもそも浦和は、埼玉県の条例で浦和は文教地区と指定されているのか?
    たぶん、不動産屋が文教地区と言い出したと想像できる。

  90. 177 匿名さん

    まるで他の公立小学校の先生が熱心じゃないみたいな言いようだね。

  91. 178 匿名さん

    >>wikiにあった

    wikiで鼻息荒くしなくても、、、、

  92. 179 匿名さん

    浦和は、立川の国分寺の真ん中だから「国立」になった
    なんていう歴史は持たず、昔から「浦和」なのです。

    戦後に文教地区に指定されて一橋大学の移転とともに文教地区なった国立とは違い、
    浦和は、明治時代から135年以上の歴史をもつ小学校が複数あるんです。
    (1872年の学制発布後すぐできた現筑波大学附属小学校は創立136年)

    国立(くにたち)も悪いとは思いません、
    国立(くにたち)高校も悪くないですが、私は、浦和高校が好きです。
    谷保天満宮も悪くないですが、調神社が好きです。
    元ボクサーのやってるのお団子屋さんも悪くはないですが、
    私は、ときわ団子のでいいです。
    くにたちは、国立の幼稚園、小学校、中学校に歩いて通えないですしね。
    歩いて行ける伊勢丹、三越、大丸、ヨーカ堂、ユザワ屋
    市立図書館、県立図書館、便利です。ホールも複数あります。

    多少の渋滞はあるにしても、やはり幹線国道が町を通っている
    幹線国道との接地が良い方が便利だと思います。
    国立は、あの駅前の並木道が桐朋高校、国立高校あたりまでで、
    その先、急に狭くなり、結局甲州街道まで抜けていない事が
    最大の難点、不便だと思います。
    浦和より国立の方が良いと思われるのならば国立に住めば良いと思いますよ。

  93. 180 匿名さん

    だから条例で認められた文教地区とただ単に文教地区と名乗っているのは
    環境面が違うってことを言いたいわけ。
    浦和は、明治時代から135年以上の歴史をもつ小学校が複数あるって
    どの小学校?
    また輪島のだんご屋は、国立じゃなく国分寺だよ。
    色々、例を挙げて、国立より浦和がいいというのは、あなたの主観でしょ?
    それで浦和が嫌いなら、国立に住みなさいって議論になりませんなぁ!

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
クラッシィハウス大宮植竹町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4510万円~5500万円

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸