埼玉の新築分譲マンション掲示板「【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-27 03:09:24
【地域スレ】さいたま市浦和区の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育環境についての有益な情報交換しましょう。また物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

※あまりにもスレの趣旨とかけ離れた内容、個人または特定のマンションの誹謗中傷等は書き込まれないよう、ご配慮をお願いします。

さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26890/

[スレ作成日時]2010-07-23 22:37:22

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【地域スレ】さいたま市浦和区の教育ってどうですか?part2

  1. 1 匿名さん

    私にとって浦和は地元ですが、かなり環境のよい場所だと思います。大宮のように、客引きがいたり、若いガラの悪い人がうろうろしていないので、いいところだと思いますよ。都心へのアクセスも便利ですし。

  2. 2 匿名さん

    また性懲りもなくくだらんスレを・・・
    そして大宮を見下したり。
    学歴コンプレックスでもあるのかい?
    同じ浦和民として恥ずかしいよ。

  3. 3 匿名

    先日、常盤に引っ越してきました。中学生の子を塾へ通わせたいのですが、どこがお薦めでしょうか?教えていただけると助かります。

  4. 4 匿名

    塾は南浦和、北浦和に多いような気がします。
    南浦和は塾の激戦区なので良い塾も多いみたいです。ただ部活をされていたら通うのが大変かもしれません。

    塾の評判て子どもによって全然違います。広告が沢山入ると思うので、体験授業を受けてみてはいかがでしょうか?

  5. 5 匿名さん

    中学生の塾って重要ですね。
    私は常盤中出身ですが、塾は、北浦和に行ってました。
    一応バスケ部で、練習も人並みにあったので、練習後そのまま滑り込めるように。
    自宅は浦和駅に近いんで、正直悩んだのですが。
    お子さんの部練習時間とかによって決められてもいいんじゃないですか。
    岸中の友達は、場所柄南浦和周辺塾に行ってるようです。
    ただ 中学に近いとどうしても知ってる人が多いので、気が散ったり、集中できなければ
    浦和駅周辺などで。他校の生徒とかいて結構刺激になったりして。
    私 夏期講習だけは 浦和に行ってました。
    いろいろ行くのも勉強になりました。

  6. 6 匿名

    いろいろと教えていただき、ありがとうございます。塾を選ぶ際に大変参考になりました!

  7. 7 匿名さん

    私が子供の頃は「あずま」が圧倒的に多かったですけどね。
    浦高予備校と化してましたよ。
    今のレベルはどうだか知らないですけど。

  8. 8 匿名さん

    私のころもあずまが一番通っている人多かったかな。それと栄光。小学生は山田義塾。
    あずまは今もやっているけど合格者数だけをみると数は減ったなぁと思う。
    塾は量より質であるから合格者数だけの比較は意味ないだろうけど。

    私が今、学生なら塾でなく予備校の映像教材で一気に学習してしまうな。通うこと自体
    はよっぽど気合の入った生徒が周りにいない限り、だらける原因にしかならないから。

    浦和区はいまどんなレヴェルなんだろ。浦和市の頃よりは全体のレヴェルは断然上だろう
    が市立浦和の6年教育の卒業生の結果が出たときに、もっと上がっていればいいが。

  9. 9 匿名

    さいたまは公立高校が内申重視から当日のテスト重視に変わってきてますよね。
    塾に通わせて感じたのは、どんなに評判のいい塾でも塾内のクラスが下のクラスだとダメだということ。
    クラスの雰囲気グダグタだし、先生も熱心には教えてくれない。

  10. 10 匿名さん

    常盤中から浦高、一女ってどれくらい行くもんなんですか?
    半分くらい?
    私は上尾の中学でしたが4、5人でしたね~

  11. 11 匿名

    半分はさすがに……

    学区が撤廃になったので、県内いたるところから生徒が集まるみたいです。

  12. 12 匿名さん

    なにそれ。聞いたことない。

  13. 13 匿名

    半分なんて…無理ですよ。大体、公立高校の合格率事態かなり落ちてますから。浦高、一女なんて数名だったのでは?

  14. 14 匿名

    内申重視の時は、県北からも浦校、一女に結構入学していたと聞きました。浦和の中学では、良い内申点取るのも大変です。本番のテスト重視になって、浦和の受験生にとっては良かったのですかね。

  15. 15 匿名さん

    そう言えば内申ってありましたね~。
    ちょうど私の代から北辰が役にたたなくなりました。
    今は試験重視なんですか?
    最終的には子供の実力なんですが、環境がいいなら
    浦和に引っ越そうかしら。

  16. 16 匿名さん

    今も北辰テストやってますよね。埼玉は公立中の先生に受験校を相談しないで、本人と親の意思と選択に任せると聞きましたが。親子で北辰テストの結果を持って受験校を回るとか聞きました。

  17. 17 匿名さん

    懐かしい北辰テスト、今も変わらないんですね。
    どの県も学区撤廃になって、昔と受験事情が変わった
    と思いますよ。
    確かにありましたね、「あずま進学」クラスの数人は、
    必ずいました。
    小学校の時は、私も山田義塾に通っていました。
    進学塾の当時のツートップでしたね。
    最近は内申も重要だけど、当日の試験の出来が重要なのかな。

  18. 18 匿名さん

    そうですね。2年後には昔に戻り、受験時の点数により合否を判断するようです。
    今までの、内申点重視、自己推薦制度だといい人材が集まらなかったようです…。
    レベルの高い中学でいい内申点を取るのは大変ですから、よかったですね。

  19. 19 匿名さん

    浦和にはいいね

  20. 20 匿名さん

    学区が撤廃になって県内かあちこちから受験者が集まってくるとなると、本当にその子の受験力が
    問われるのね。

    塾の本当に生徒集めに力を入れるわね。

    良い高校に入るためには、仕方がないけど、中学生がいると夕方から夜遅くまで、塾で勉強するから
    塾のある日は、親まで大変です。
    夏は夏期講習があるので、中学生の子供のスケジュールに振り回される今日この頃。

    なんか皆でのんびり、ゆったり夕食なんて 回数が減ったわね。

    塾から夜出てくる子供たちを見ると「お疲れ~」って感じです。
    その後 夜遅く塾や予備校から出てくる講師、先生を見ていると、もっと疲れているような感じ。

    南浦和、北浦和は、浦和駅より塾や予備校多いけど、12時過ぎてや終電近くサラリーマンと違った感じで疲れた感じで電車に乗っているは、結構塾の先生や講師ですよ。

     

  21. 21 匿名さん

    友達の息子さんが大学生で、家庭教師のトライに登録して、家庭教師のバイトをしているんだけど、
    駅近くのタワマン系のママさんの熱の入れようは、凄い!始めは他のバイトより割高で、疲れないし、将来何かの
    役に立つと思い始めたんだけど、お母さん達の期待は、まるで、プロの塾講師を見るような感じで、責任感じちゃう
    みたいです。
    タワマンをその場所に買ったのも、子供の教育面、私立に行ったときのための通学面なんかを考えてるんだな~。

    お宅によっては塾のための勉強をクリアするための家庭教師っていうケースもあるみたい。

    昔の家庭教師のイメージと大きく変わりました。

  22. 22 匿名

    そうですね。受験のための塾の問題を解くための個人レッスンの塾もありますから。もちろん経営は同じ会社。1時間4千円です。

  23. 23 匿名

    20の文章力が残念。

  24. 24 匿名さん

    塾に子供がお世話になっております。
    大手の塾も親御さんのニーズに答える感じで、様々なコースを設けているけど、講師を確保するのが大変みたいです。
    大体 午後からの出勤でピークは夕方から夜でしょう。
    塾によっても違うけど、終わりが遅いので社員として入ると、日付が変わってしまうこともあるようです。

    友達のご主人が講師をしています。転職して講師になったのですがストレスで激やせしました。
    休みの日は、昼過ぎまでごろごろしてるそうです。
    お給料と見合えば我慢できるそうですが、それほどでもないようです。

    退職される方も多いので、講師を1レッスンいくらでお願いするアルバイト先生でつないだりしてるようです。
    新聞折込にはいる求人でよく塾講師募集になっているところは、出入りが激しいみたい。

  25. 25 匿名

    うちの子供も大手塾に通う中学生ですが、年に何回も先生が替わります。中高一貫生用で高校受験がないので、いまいち双方、力が入らず…。
    生徒も結構辞めてしまい、いつのまにか少人数コースみたいになってます…。

  26. 26 匿名はん

    エディックもいいぞな!

  27. 27 匿名さん

    塾講師は、授業のための予習は勤務時間に含まれないから、時給制だとアルバイト程度のお金にしかなりません。社員も少数で校舎の管理まで任されるから大変です。プラス生徒獲得の営業成績まで求められたら…。かなりもハードですね。

  28. 28 匿名さん

    一度 とある塾で無料テストを受けたんです。
    後日結果を聞きに私が行ったんですが、先生も生徒勧誘も大事な仕事だったんですね。

    マンションの営業さん顔負けのセールストークで、うまーく講習を受けなきゃいけない気持ちにさせるんですね。
    夏休み前だったんで、何とか夏期講習を取ってもらおうと必死でした。

    大手だとデータベース化して子供の成績を評価するので、規模の小さな塾よりかは、客観的に成績を判断できますよ
    なんていわれると、そうかな~と思ってしまう親の心を上手くついています。

    NO.27さんのご意見 大変参考になりました。

    NO.25さんのご意見で、中高一貫の塾の様子も何となくわかります。
    友達の子が、浦和のあの中高一貫に合格し、入学したんだけど、いわゆる燃えつき症候群みたいになって、中学に入ったら小学校時代と一転のんびりモードになってしまったと親は悩んでいました。
    塾も行くけど、段々人数が減って妙にこじんまりして「シーン」って感じ、隣のクラスは、高校受験があるので、みんな必死。
    先生もモチベーションが下がるのか、「どうせ質問なんてないんでしょ!」みたいに直ぐに職員室に戻ってしまうらしい。
    夜迎えに行って、出入り口で待っていると、顔つきが違うので、中高一貫でよかったのか・・・と
    ふと考えてしまうらしいです。

  29. 29 匿名さん

    よく塾の話題が出てきますが、通信添削してる小学生、中学生は、浦和ってどうなんでしょう?

    実は、とあるネットの仕事で、各通信添削の特徴を書いて、小中学校の子供がいらっしゃる方にアンケートをとる
    のがあったんですが、いろいろな意見がありました。

    中学受験を考えるお宅は、ピグマキッズ、四谷大塚、Z会、日能研と中学受験で有名な塾プロデュースの添削を
    選ばれてました。

    普通に学校の勉強、プラス発展問題チャレンジ系のお宅は、ベネッセ「チャレンジ」「ドラゼミ」あたりかな?

    おまけや付録やポイント制度もいらないという方は「いちぶんのいち」全家研「ポピー」などなど。

    中高一貫の公立受験用に、作文に特化した作文添削ゼミもありました。

    中学生で、部活を頑張っている子達は、「チャレンジ」が多かったです。
    部活が強いと練習時間も長いしハードなので、自分のペースで出来る「チャレンジ」が人気。
    部活の仲間がみんなやってるので共通の話題になるのも理由みたい。

    通信は塾みたいに先生任せに出来ないので、親のチェックが必要なんですよね。



  30. 30 匿名さん

    創学は?
    京大 20人。

  31. 31 匿名さん

    創学って関西の大学受験予備校じゃなかった?

    夏休みに京都から姫路までドライブしましたが、神戸市内とか加古川で看板見ましたよ。
    姫路にもあったかな?
    ずっと浦和で生まれ育った私には、初めて目にする予備校だったんで、ちょっと覚えてました。
    京都や大阪では見なかったと思うので、兵庫がメインなのでしょうか。

    さいたま校が出来たんですか?

  32. 32 匿名さん

    >21
    その話は本当かい?
    塾のための家庭教師って…(汗)
    勉強に向いてないなら、違うことをさせればいいのに。

  33. 33 匿名さん

    私も「えっ」て思ったんだけど、本当ですよ。
    塾っていっても色々だけど、基礎問題ならともかく、応用発展になると中々家で勉強していてわからなくても、
    親じゃわからない、教えられない問題がでてくるんですよ。

    小学生の中学受験用の問題でもわからないのがありますよ。
    学校塾とも宿題が出るし、塾の出来ないと子供はプレッシャーになるみたい。
    成績がまともに張り出されたり、出来ないところがグラフや表や、順位で出て来たりすると。
    そこで気軽に何でも聞けて教えてくれる家庭教師をお願いする親が多いんだって。

    親もお金を出したら自分がかかわらなくていいからお金がある人は、そうするみたいよ。

    うちはとてもそんなこと出来ないんで、昔の記憶を呼び戻しながら、子供に教えてます。
    ボケ防止かな?

  34. 34 匿名さん

    産経ニュース 2010.8.26 17:42

    「礼儀を教えるため」に暴行 傷害容疑で女子中学生逮捕
    ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100826/stm1008261743004-n1.htm

    埼玉県警蕨署は26日、傷害の疑いで、さいたま市の市立中学校3年の少女と2年の少女
    =いずれも(14)=を逮捕した。

     蕨署の調べでは、2人は同じ不良グループの女子中学生2人=傷害容疑で逮捕=などと
    共謀し、6月20日午後3時半ごろから約4時間半の間に、蕨市内の公園などで、さいた
    ま市の市立中学校2年生の女子生徒(13)に「態度が悪い」などと言い、殴ったりけっ
    たりして顔や頭などにけがを負わせた疑いが持たれている。

     蕨署によると、少女らは「礼儀を教えようと思った」などと供述しているという。

    ----------------------------------------------------------------------------------
    逮捕された少女の通う市立中学校って何区?
    暴行現場が蕨市ということは、隣接する南区の市立中学校?
    さいたま市は3市が合併して市域が広いんだから区名を書いて欲しい。

  35. 35 匿名さん

    また、さいたま市の市立中学校の女子生徒が逮捕…


    首にたばこ押しつける 傷害容疑で女子中学生2人逮捕 さいたま市 2010.8.29 16:34
    ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100829/stm1008291637004-n1.htm

    浦和東署は29日、傷害の疑いで、さいたま市の市立中学3年の少女(15)と
    同級生の少女(14)を逮捕した。

     浦和東署の調べでは、少女は28日午後8時ごろ、さいたま市内の公園で、
    同市の私立高校1年生の女子生徒(16)の首にたばこを押しつけるなどして
    やけどを負わせ、同級生の少女は別の私立高校1年生の女子生徒(16)を
    殴るなどしてけがを負わせた疑いが持たれている。

     浦和東署によると、高校生のグループが花火をしていたところに、少女らの
    グループが通りがかって因縁を付けて犯行に及んだ。

  36. 36 匿名さん

    しかし、よほど浦和嫌いなんでしょうね(笑)

    思わず、笑ってしまいました。

  37. 37 匿名

    どうかしてるぜっ!

  38. 38 匿名

    >29さん

    参考になります。ありがとうございます。

    うちはまだ幼児なのでポピーですが、
    小学生になる時にまた選定し直そうかな。

  39. 39 匿名さん

    みょうだに ぜよ。

  40. 40 匿名さん

    ↑この人色々なスレでしつこいです。

    どこだか分からないし興味も有りません。

  41. 41 匿名さん

    1ヶ月前には緑区中尾(旧浦和市)の強盗致傷事件で男子中学生が逮捕されてます。
    いったいどうなってるのでしょうか。
    逮捕者の出た市立中学校では全校集会や保護者会が行われてるんでしょうね。
    報道されてませんが。

    強盗致傷容疑で中学生を逮捕 さいたま 2010.7.31 15:33
    ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100731/stm1007311534004-n1.htm

     埼玉県警浦和東署は30日、強盗致傷の疑いで、さいたま市の市立中学2年の少年(14)を逮捕した。

     浦和東署の調べでは、少年は24日午後8時半ごろ、さいたま市緑区中尾の公園で、
    市立中学2年の男子生徒(14)の現金1千円などが入ったバッグを奪おうとした際、
    男子生徒に抵抗されたため頭を殴るなどして軽傷を負わせた疑いがもたれている。

     浦和東署によると、少年は現金を抜き取ったバッグを残して逃走。「食べ物を買ったら
    金が少なくなったのでやった」と供述しているという。男子生徒はバッグを放置したたま友人と遊んでいた。


    >36さん
    >しかし、よほど浦和嫌いなんでしょうね(笑)
    34と35のことですか? 
    私は浦和区の住民なんですが。生まれた時から浦和区内に住んでます。
    どこの市立中学校が荒れてるのか、とても気になるんですよ。
    中学受験は考えてないので。

  42. 42 匿名さん

    我が家にも中学生の子供がいるけど、怖い世の中ね。
    一体どうなってるんだろう。
    金がなくなったからやったと簡単に人のお金をひったくろうとする神経が信じられないし、女子中学生の事件も
    首にタバコの火を押し付けたりと最近の子は怖いね。

    ジモティとしては、どこの中学が荒れてるのか知りたいけど。

  43. 43 匿名さん

    それでも、他の区より浦和の中学校はワルが少ないようですよ。他では相当荒れているのでしょう。
    少なくとも、私の子供が通う岸中は評判通りのようです。他は知りません。

  44. 44 匿名さん

    ホントに荒れていないと断言できるのは岸と常盤ぐらい?
    他はどうですか?

  45. 45 匿名さん

    公立はどこも荒れるリスクはあります。誰でも入れますから。
    いろんな輩ともまれるのが大事って発想がない人は、公立やめときなさい。

    リスク覚悟で、県内でどうしても公立という人は
    上記の高砂小→岸中 常盤小→常盤中。その間に市立浦和中受験を経験
    しておけば(受かればもっといいが)、学校歴としては県内限定では
    いいほうだと思います。

  46. 46 匿名さん

    >>45

    浦和に進学校である私立はあるの?

  47. 47 匿名さん

    最近 中学生の物騒の犯罪ネタが多いみたいですね。

    まだ浦和は全国的に見たら、まだいいほうかも知れませんね。
    私は、常中出身ですが他所に比べたらまだ落ち着いていると思いますよ。
    ただ今時の子達は、携帯とかPCで親や先生も何をしているのかわからない、どことつながっているかわからない
    というのが一番こわいようです。
    親よりもそういうPCや携帯の知識は、はるかに上ですから。

    ある日家にとんでもない額の請求(ゲームとか)が来たり、親が頼んでないものが送られてきたり、ある日から子供宛にいろんなDMが来たりするらしい。
    どうも個人情報についての意識が薄いみたいです。
    携帯にメールや連絡が直接子供に来るので、交友関係がわからないなどなど。
    たまたま先日PTA役員対象の講演会に行って聞いてきた話ですが。

  48. 48 匿名

    浦和の私立は明の星くらい?高校からは入れないけれど。

  49. 49 匿名さん

    少子化で子供が減ってるのに、県内の公立学校では暴力行為が増えてるそうですね。
    生徒指導課が「非常に危機感を感じている。」とは…。
    いったい何が起きてるのか、新聞の地方版などで特集して欲しいです。


    児童・生徒の暴力行為 平成9年度以降最多の2673件 2010.9.9
    ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100909/stm1009091848010-n1.htm

     平成21年度の埼玉県内公立学校での児童・生徒の暴力行為は前年度比114件増の
    2673件で、9年度の調査開始以降最多となったことが9日、県教委の調査で分かった。
    一方、いじめの認知件数は同158件減少し、2034件だった。

     調査によると、暴力行為の発生件数が最も多いのは中学生で、前年度比109件増の
    1942件となり、全体の約7割を占めた。小学生は47件増加し219件、高校生は
    42件減少し512件となった。

     加害児童・生徒を学年別でみると、中3の921人が最多で、次いで中2の763人、
    中1の494人が続く。高校生では高1の415人、小学生は小6の107人が最も多かった。

     警察に補導されたのは、小中高合わせて前年度よりも29人増え152人となった。
    また、家裁送致されたのは77人と15人増加し、このうち17人が少年刑務所に収監された。

     暴力の形態別では、生徒間の暴力が最多の1562件。次いで器物損壊が779件、
    教師への暴力が255件などとなっている。

     一方、いじめの認知件数は、中学校で前年度より73件少ない1242件、小学校は
    68件減の679件、高校は22件減の105件となった。いじめを受けた児童・生徒を
    学年別でみると、中1が575件で最も多く、中2の441件、中3の226件が続く。

     いじめの態様では、冷やかしや悪口などが最多の1386件。仲間はずれや無視が449件、
    遊ぶふりをしてたたかれるなどが416件など。

     県教委は、学校や地域が連携して暴力行為を防止する取り組みを進めているが、調査では
    暴力行為の増加傾向に歯止めがかからない状況が浮き彫りとなった。

     生徒指導課は「非常に危機感を感じている。問題を抱える子供の支援をさらに強化して
    いきたい」としている。

  50. 50 匿名さん

    >>49の調査結果は埼玉県のホームページで閲覧できました。
    暴力の加害児童生徒数は中学3年生がピーク、いじめ認知件数は中学1年生がピークですね。
    いじめの態様調査だけでなく、いじめられた生徒への対応調査もありました。


    埼玉県 教育局 生徒指導課
    児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査結果について
    ttp://www.pref.saitama.lg.jp/site/toukei/jidouseito-mondai-kekka21.html
    平成21年度県公立学校における暴力行為・いじめ等の状況[PDFファイル/417KB]
    ttp://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/411622.pdf

    いじめられた児童生徒への対応(小・中・高・特別支援学校の合計) *複数回答可

    学級担任や他の教職員が状況を聞く 1,877
    養護教諭が状況を聞く 223
    スクールカウンセラー等の相談員が状況を聞く 218
    学級担任や他の教職員が継続的に面談しケアを行う 1,197
    養護教諭が継続的に面談しケアを行う 145
    別室を提供したり、常時教職員が付くなどして心身の安全を確保 159
    緊急避難としての欠席 44
    他の児童生徒に対し、助力・支援を個別に依頼 420
    学級担任や他の教職員等が家庭訪問を実施 585
    当該いじめについて、教育委員会と連携し対応 138
    グループ替えや席替え、学級替え等 259
    児童相談所等の関係機関と連携した対応(サポートチームなども含む。) 23
    その他 20

  51. 51 匿名さん

    駅徒歩10分圏内マンション 平均価格イメージ(週刊東洋経済9月4日号より)
        
     現在の物件価格(70㎡換算)  旧坪単価(00~04年)  現在または予想坪単価(10年~)
    池袋     5410          220~230        250~260
    板橋     4770          180~190        220~230
    赤羽     4990          190~200        230~240
    浮間舟渡   3710          160~170        170~180
    戸田公園   3610          155~165        165~175      
    武蔵浦和   3820          160~170        175~185
    与野本町   3080          140~150        140~150
    北与野    3930          155~165        180~190
    大宮     4140          165~175        190~200        

    西日暮里   4350          170~180        200~210
    王子     4140          170~180        190~200
    川口     3820          155~165        175~185
    南浦和    4350          175~185        200~210
    浦和     4560          180~190        210~220
    与野     3290          150~160        150~160
    さいたま新都心3930          155~165        180~190

  52. 52 匿名さん

    浦和って何言っても、高いね。

  53. 53 匿名さん

    久しぶりにのぞいてみてびっくりです。
    中学生の暴力事件がそんなに多いなんて。

    前年対比でもそんなに増えてるんですね。
    問題を抱える生徒の支援を強化するという生活指導科のコメントがあったけど、
    こういうのってやはり小さい頃からの心の教育が大事じゃないかな?
    中学生になって突然牙をむくんじゃなくて、その子の心の中は、小学生のうちから
    何かくすぶっているものがあると思うので・・・

    いじめを含めて小さな棘は、早めにとっておかないと後でたいへんなことになるね。

    マンション購入を考えていろいろ見てみるけど、こういった教育の実態なんかは、
    MRなんかじゃ聞けない情報だよね。

    浦和だけがこうなんじゃなくて、他にもこういう問題は沢山あると思うけど、
    中学生の子供がいるんで、参考になりました。

  54. 54 匿名さん

    新聞の地方版の特集記事です。さすがに暴力行為の増加は問題になっているようです。

    【教育最新情報】増える校内暴力 地域連携の個別支援で成果も(2010年9月21日 産経新聞)
    ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100921/stm1009212205005-n1.htm
    ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100921/stm1009212205005-n2.htm

    埼玉県が9日に発表した平成21年度の県内公立学校における児童・生徒の暴力行為
    の発生件数は、前年度よりも114件多い2673件で、調査開始の9年度以降過去最
    多を更新した。特に中学生が起こした暴力行為は1942件で、全体の7割以上を占め
    る。県教委は校内暴力の増加に歯止めがかからない現状に危機感を募らせている。一方、
    保護司やカウンセラーなど外部の協力を得て、問題を抱える児童・生徒個人を支援する
    ことで成果を上げている学校もある。(門倉千賀子)

    「小学6年から中学1年で発生件数が5倍になるというのはどういうことか」
    9日の県教育委員会で、調査結果の報告を受けた教育委員からはこんな感想が漏れた。
     21年度の中1の加害生徒数は494人。この学年が小6のときには84人だったた
    め、中学校に進学して加害生徒が6倍近くに増えたことになる。教育関係者は「こうし
    た調査で表に出る暴力行為は氷山の一角に過ぎない」といい、事態はさらに深刻だ。

     「自分の感情をうまく言葉にして伝えることができず、友人を傷つけたり物を壊した
    りといった行為に及ぶ子供が増えている」

     生徒の非行防止対策に力を入れている県東部のある市立中学校長は、暴力行為が増え
    る背景に生徒のコミュニケーション能力の低下を挙げる。この学校では平成20年度に、
    非行や不登校などの問題を抱える生徒に対し、学校と地域が連携して個別に支援する取
    り組みを始めた。

     生徒1人に対し、学校と行政、児童相談所、保護司など10人以上で構成するケース
    会議を定期的に開き、情報や危機意識を共有するとともに、生徒に対しどのようなサポ
    ートができるのかを考える。この校長は「担任だけでは限界があるが、組織で支援する
    ことで生徒個人の問題に向き合うことができる」と語る。

     3年前までは学校の窓ガラスが割れることもよくあったが、現在は周辺住民から「問
    題が起こらなくなった」と言われるまでに成果がみられるようになったという。

     ただ、問題を起こす生徒の中には、学力不足や家族関係の希薄さが周囲とのコミュニ
    ケーションを困難にしている例も多く、こうした「予備軍」は今後も増える可能性は高い。

     この校長は、「生徒の学力と家庭環境に焦点を当て、非行を未然に防ぐ取り組みを強化
    していきたい」と話していた。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    小中高の暴力、4年連続増加…埼玉(2010年9月13日 読売新聞)
    ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100913-OYT8T00447.htm

     暴力行為といじめは、小学校から中学校に進む過程で毎年、急増する傾向にある。
    暴力行為を行った中学1年(494人)は小学6年(107人)の4倍超、いじめも
    中学1年(575件)が小学6年(187件)の約3倍に上った。

     調査結果は、9日の県教育委員会に報告され、委員からは「進学や身体的な成長期を
    迎え、ストレスを抱えやすい時期であることを踏まえた指導が必要」との意見が出た。

  55. 55 匿名さん

    埼玉県内で住みたい街はどこ」スレより

    子どもの医療費助成 平成22年9月現在
    (SUUMOマガジン[埼玉 中央・東]2010.9.22発行)

    【中学卒業まで医療費が助成される市町村】
    ★指定医療機関の窓口で支払いが不要
    ☆未就学児のみ指定医療機関の窓口で支払い不要(要事前申請、上限額あり)
    ●医療機関の窓口で支払い後、申請

    さいたま市 入院費★ 通院費★ ←←中学卒業まで医療費の窓口支払いが不要というのは有り難い。
    上尾市 入院費★ 通院費★
    桶川市 入院費● 通院費●
    加須市 入院費★ 通院費★
    川口市 入院費★ 通院費(小学校入学まで)
    北本市 入院費● 通院費●
    行田市 入院費● 通院費(中学校入学まで)
    久喜市 入院費● 通院費(小学校卒業まで)
    熊谷市 入院費★ 通院費★
    鴻巣市 入院費● 通院費●
    越谷市 入院費★ 通院費★(平成22年10月より実施予定)
    幸手市 入院費● 通院費(小学校卒業まで)
    草加市 入院費★ 通院費(小学校入学まで)
    戸田市 入院費★ 通院費(小学校卒業まで)
    鳩ヶ谷市 入院費☆ 通院費(小学校入学まで)
    羽生市 入院費● 通院費(小学校卒業まで)
    松伏町 入院費★ 通院費(小学校入学まで)
    三郷市 入院費★ 通院費(小学校入学まで)
    宮代町 入院費● 通院費★
    八潮市 入院費★ 通院費(小学校入学まで)
    吉川市 入院費☆ 通院費(小学校入学まで)
    蕨市 入院費★ 通院費★(平成22年10月より実施予定)

  56. 56 匿名さん

    浦和パルコのユナイテッドシネマに IMAX3Dができましたね。

    ユザワヤも人がいっぱいです。

    市立図書館もそこに本がなくても検索してくれて、
    他から持ってきてくれて助かりました。

    本屋は須原屋もいいけど紀伊国屋は紀伊国屋カードができて、
    パルコカードも使えて、子育て世代には、本の割引が助かります。

    以上パルコの話題でした。
     あ、パルコのエレベーターから富士山が見えますね。
    浦和駅は、県庁所在駅なのに駅真ん前に「図書館」文教都市だと思います。

  57. 57 匿名さん

    「文教都市浦和」で検索したら、
    以下のような文章が出てきました。

    文教都市とは言われていますが、
    埼玉大学教育学部附属小中学校や有名県立高校の存在が大きいのではないでしょうか。
    また治安が良く、、、。

    どうやら記者から見ると他の市から越境入学が可能だった時代はともかく、今や
    高砂小学校、常盤小学校、岸中学校、常盤中学校のためではないようですね。

    文教都市の元祖としては、埼玉師範があった事(現埼玉市役所が教育学部常盤校舎
    他、現北浦和公園等)も大きいようですね。
    鳳翔閣(埼玉師範常盤校舎)は、浦和レッズの旗にも描かれている白亜の建物です。
    さいたま市役所は埼玉サッカーの発祥の地ですからね。(100年)

    さて、現在(浦和中開校以降)の浦和区の昔からの公立小中学校は、
    小学校で都内私立、市内新興私立、そして国立に抜け、中学校で、都内私立、国立、
    県立中高一貫校、市立中高一貫校、国立附属中、さらに市内新興中高一貫校に抜けた後
    の子たちの集団ですよね。
    地元の子もがんばってはいるのでしょうが、公立は公立、大きな期待をしては行けない
    のではないでしょうか。また試験をして入る学校と比べるのもナンセンスですね。
    ただ、社宅が多い等の関係他で、転勤族が多く、また、公務員官舎、JRの社宅など
    がある事などで、安定した環境がもたらされやすい事は確かかもしれませんね。

     逆に言うと、国立の小学校等を受けない選択をされる方、転勤族で受けられない方、
    転勤等で小学校で転入をされる方には、とてもいいですね。

     都内有名私立中学を受けると言う選択はもちろんですが、それ以外に、
    さいたま市在住である事が受検条件で、今も約千人、つまりさいたま市の6年生約10人に
    1人は受ける 浦和中。
    中入1期の子が今年東大に現役合格した、県立伊奈中、そして毎年国立の高校に5〜9名、
    浦高、一女にそれぞれ二桁合格、慶應系、早稲田系合わせて2桁合格している附属中を
    選択する事もでき、県内新興中高一貫校も選択する事もできる もちろん公立中も。
    県内屈指というか浦和区在住の場合、都内でもこんなに選択肢の広い地域は、
    なかなかないのではないでしょうか?  受けられないのは筑駒中くらい?
     その家庭環境でお金があろうがなかろうが、学力だけでも中学を選択できる
     
    これぞ文教都市ですね。
     
    浦和駅徒歩圏でしたら、国立附属、市立中は、徒歩、自転車圏ですからね。

    読みにくい文章で失礼いたしました。

  58. 58 匿名さん

    落ち着いて下さい。

  59. 59 いつか買いたいさん

    なるほど これから住む人にはいい話だ。

  60. 60 匿名

    その老舗の市立小の高学年で、学級崩壊にあいましたよ。多分教師より児童が優秀で、授業にならなかったみたい。
    運が悪かったです…。
    その点附属は教師の質の高さが均一のようですから安心ですね。

  61. 61 匿名さん

    高砂小、常盤小、仲町小、仲本小と附属小で対抗戦で行う、
    浦和Aブロックの今年のバスケットは、附属小が優勝。
    附属小は、今年のAブロック水泳大会でなんと6連覇。
    ちなみに、昨年のサッカーは、浦和Bブロックの原山小が全国大会出場ですね。
     (原山出身のガンバの西野監督は、この事を知っているのかなあ。)

    きっと公立はどこもそんなに大きく変わらないんだと思いますよ。
    皆さん運だって言いますね。(クラス替えも担任も)
     附属小へのご縁も、最後は運ですしね。(今、入試期間ですね)

    でも6年(6年の4月)経つと、
        国語A  国語B  算数A   算数B
    21年度全国公立小学校平均
         69.9 50.5 78.7 54.8 
    秋田県公立小学校平均
        75.3 60.4 86.2 63.7
    埼玉県公立小学校平均
         70.1 51.0 77.5 55.5     
    さいたま市公立小学校平均
       72.9 55.0 79.5 58.5
    全国国立小学校平均
      83.4 67.7   90.0 71.1
    埼大附属小学校平均
      87.4  74.1 93.1 78.6
    全国学力テストの結果ですね。(埼大附属小学校は全員受験しています)
    22年度はさいたま市の物がみつからなかったので、比較しやすいように
    21年度の物にしました。さいたま市もがんばっていますね。
    埼玉大学附属小は、全国の国立の平均を毎年上回っています。
    これは去年のもので平均ですが、データで見る現実だと思います。
    データは、当時の文科省、さいたま教育委員会、附属小のホームページを
    参考にしました。

    老舗小学校は、今年の学テはやっていないかもしれませんが、
    昨年は、どうでしたか?

  62. 62 匿名さん

    みにくくてすみません、、。
    でも6年(6年の4月)経つと、
        国語A  国語B  算数A   算数B
    21年度全国公立小学校平均
         69.9  50.5  78.7  54.8 
    秋田県公立小学校平均
        75.3  60.4  86.2  63.7
    埼玉県公立小学校平均
         70.1  51.0  77.5  55.5     
    さいたま市公立小学校平均
         72.9  55.0  79.5  58.5
    全国国立小学校平均
        83.4  67.7  90.0  71.1
    埼大附属小学校平均
        87.4  74.1  93.1  78.6
    今度は大丈夫かな、、。

  63. 63 匿名さん

    付属付属うるさいけど眼中ないなあ、、、。
    定期的に書き込みする人いるけど。

    都内の附属ならわかるけど。

  64. 64 匿名さん

    埼玉大学教育学部附属小学校は、
    近隣、地域の方々のご協力のおかげを持ちまして成り立っている
    この地域の附属小学校です。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  65. 65 匿名

    いつもこのネタは荒れます。

    埼大付属は魅力を感じない層には本当に響かないんですよね。専ら都内私立しか見ていませんから。

    自分が卒業生等だとまた違うのでしょう。
    中学はちょっと、、附属小学校までなら、、という意見もありますし。

  66. 66 匿名さん

    受験的には中の上レベルで高校もないから中途半端な感が。。。
    でも至近であれば良い学校ですね。

  67. 67 匿名さん

    う~ん、このスレを読んでいると
    浦和地区の子供は最低MARCHぐらいは行っている感じですな。
    ヤンキー夫婦の子供とかいないの?

  68. 68 匿名

    千葉から越してきましたが、千葉で見たヤンキー親、見なくなりました。千葉も文教地区にいたんですけどね。

    さいたま市で学力をくくるのは、広域すぎて意味なし。あくまで良いのは、浦和の一部の公立です。

    附属はいいけど、その後どこに進学したかでかなり個人差が出るでしょう。高校から、普通の公立高校行く人もいるだろうし。

    埼玉県の公立校は教師がいまいち。高校生活は楽しいみたいですが、一流大学行くなら、浪人前提でしょう。

  69. 69 匿名

    ヤンキー夫婦はほとんど見ませんね。
    東京からの距離に対して住居費は異様に高いですからね。
    派手な繁華街もなくそういう方々には魅力がないのでしょう。
    川口あたりは沢山見かけますけどね。

  70. 70 匿名

    そっか〜。川口にはいるんですね。大宮駅周辺でもヤンママ見るけど、住んでいるのか、遊びに来ているのか?

  71. 71 匿名さん

    浦和でヤンキーは見ませんね~。ほんとにいない。
    北浦和公園で遊んでいる小学生たちも、みんなお利口そうで感じがいい!!

    ちなみに、浦和美園イオンでは見られます。
    久喜市民祭りに用事があって行ったら、たくさんいた!

  72. 72 匿名さん

    付属小、玉砕です(><)
    過去問からして、レベル届いてなかったから
    当然の結果なのですが(TT)

  73. 73 匿名

    たった数年の子供教育期間の為に住む場所決めるって本末転倒だな。

  74. 74 匿名さん

    本末転倒の使い方あまり、うまくないね。

  75. 75 匿名

    小中学校が荒れていない。金髪やジャージ姿の買物客が少ない地区。
    通勤が厳しくないなら、理想的な永住環境じゃん。

  76. 76 匿名さん

    No.60さんが、
    >その老舗の市立小の高学年で、学級崩壊にあいましたよ。
    と言っている。
    同じ学校かどうかわからないが、老舗小で転校生へのいじめの噂も聞いた。

    今の小学5.6年生は、すでに複数の市内新興小学校ができた後の入学、
    都内私立小に抜け、国立附属小に抜け、新興私立小等に抜けたあとの子
    中学は、さらに都内伝統私立中学、一部国立中、市内附属中、県立伊奈中、
    市立浦和中、市内新興私立中等にも抜けた後。
    はたしてどれだけ美しいのか、、。
    公立は、公立、少なくとも公立に大きな期待をしてはいけないと思う。

  77. 77 匿名さん

    そんな勉強勉強の環境の中で落ちこぼれた子供がいたら可哀想だな

  78. 78 匿名

    クラス内は中学受験を目指す勉強に力を入れる児童と、全然できない児童とに、二分されます。特に算数等難しくなる高学年から。

  79. 79 匿名さん

    中受層は最大3割と言われていますよね。

    T小学校、N小学校とかの学テの結果が知りたいな。

    老舗公立小学校ではやはり無理ってことですか?
     これらの小学校は「専ら中受のみ、、」とか「眼中ない」とか、
    口ほどになく、対抗するデータ出せずに惨敗?

  80. 80 匿名さん

    >たった数年の子供教育期間の為に住む場所決めるって本末転倒だな。

    附属だと幼稚園から中学まで最低12〜3年は住む。
    駅へ徒歩圏なら高校も大学もOKかもしれない。(浦高ならチャリ?)
     実際、入学後、常盤、仲町他に越してくるそういう家族は多い。
    幼稚園の受検範囲は狭いので範囲外の市内有力者の方は、引っ越して受検。
    小学校は、そりゃ徒歩圏の方が楽、8年以上は住むので引っ越しても意味がある。
    それが、この辺の不動産は、すぐに決まる事の要因の一つになっていると思う。
    (小学校受検範囲内の引っ越しなので、転校等の時期の問題がないからね)
    実際市外から、附属幼稚園受検可地域で浦和駅徒歩圏に新築戸建を買おうとすると本当に大変。
    その場合、常盤でも駅に歩いて行けないところは、塾に通いにくいから
    首相流に言うと、ベストではなくベター、、だから飛びつきはしない、、、、
    官房長還流に言うと、甘受する  ならそれもいい。
     どっちも使い方がうまくないが、なんと行っても、今電車、バスかもしれないが、
    通えているので、出たら買う、と言う待ちができるのが良い。

    こんど、ユザワ屋跡地がマンションになるんだね 
    裏が図書館で隣が塾、マンションならばここも良いね。

  81. 81 匿名さん

    官房長官 字が違ってた ごめん。

  82. 82 匿名

    ユザワヤ跡地、マンションですか。学区はどこでしょう?仲町小かな?どちらにしろ立地はいいですね。排ガス来そうですが…。
    うちはT小で、数年前3分の1が中学受験した記憶あり。中学受験で少し抜けないと、K中が満杯になってしまうのでは?

  83. 83 匿名さん

    数年前?18年卒なら、市立浦和中が20倍とかの年でしょ。
    小6、約1万人のさいたま市で約2千人受けたんだから、
    それだけで、中受率は、2割 でも受かるのは、80人。
    またその前後で、附属中は、抽選をやめてるね。
     その3年前から県立伊奈中も始まっていて、こちらは、
    範囲が広いけど、でも今でも15倍とかでしょ。でも80人
    つまり、中受率は高くても、実際に行ってる子は、少ない。
    統計では、埼玉は4〜5%になっている。
     多くの子は12〜3歳で、心の傷?を負う事になるわけだ。
    また、専ら都内私立中と言っても、ピンキリ。
    「専ら」だと、浦高も眼中ないと思うけど、今年の浦高よりも東大ランクが
    高い都内の私立は、開成、桜蔭、麻布、海城だけ、、そこだけ狙うなら
    それもOK,でも、ほとんどは、そうじゃない、、。
     それに中学から開成(300人)に行ったって、半分以上は東大にはいけない、、。
    (高校から開成(100人)なら年によってそうでもないみたいだけど)

    附属中だと、今年は附属中(約170人)で100番以降の子で
    浦高合格した子も、との噂も出ているね。
     附属小だと、浦和中を受ける子はいない、もちろん附属中も、
    その上での附属小の中受率、(通わせてる側からすると、
    子供の伸び期に合わせて、選択できる感じだね)
    しかもだれも公立に行ってないってことは、どこかには合格している。
    ちなみに、附属小は、120人で3クラス、 
    附属中は160定員だけど、少し多くて、でも4クラス。

    岸中の今の3年生は244、常盤は301だから増えても全然問題ない。
    でも、そんなにいるのに、浦高の合格数でも附属に及ばない、、。
     数年前のギャグだと、、、  残念!

  84. 84 匿名さん

    附属中より常盤中や岸中の方がレベルが高い、という方がおりますが、そんなことはないと思います。上級生の親御さんに見せて頂いた合格データでは、開成高校に10人合格している年も有りましたし、昨年も浦高24人、一女25人の合格者を出しておりました。160人前後の定員の実績としては素晴らしいものと思います。常盤中や岸中も素晴らしい学校だとは思いますが、附属中よりレベルが上というのはいささか言い過ぎではないでしょうか。

  85. 85 匿名さん

    でも付属(埼玉大学付属のことで都内国立附属ではないのでしょ?)ってやはり眼中ないなあ。
    駅近なら同じ考えの層も多いと思いますよ。

    上の方が必死連投するのは意図が不明ですが、過去の同様スレでも関係者はよく附属附属連呼しますよね。

  86. 86 匿名

    80、81、83、84さん、、、何だかコワイ、、、。
    中学が最終目標ではないのですから大学までの過程で色々な考えの御家庭があってしかるべきでしょう。

  87. 87 匿名さん

    >駅近なら同じ考えの層も多いと思いますよ
    思うだけですよね。

  88. 88 匿名さん

    ↑附属関係者みんながみんなこうだとは考えたくないが。

  89. 89 匿名さん

    >考えたくないが
    それも考えただけですよね。

  90. 90 匿名さん

    結局、附属が一番最上だということですよね。

  91. 91 匿名さん

    埼玉大学教育学部附属幼稚園、附属小学校、附属中学校は
    近隣の皆様のご協力のもと成り立っている学校です。

    今後ともご支援、ご協力をお願いいたします。

    全国で見て、国立の小学校に通う児童は、1学年で約8千人弱
    私立の小学校と合わせても全体の2%ほどです。
    国立、私立の中学に通う生徒は、東京は、25%ですが、
    全国では、1割ほどです。
    中受ブームも一昨年がピークと言われています。
    指導要領も改訂され、さいたま市内の小学校は、来年度から、
    土曜日の授業も一部行われるようです。
     保護者の方は、あくまで子供を見て、その子にあった時期に
    その子に必要な、事をしてあげられたら良いと思います。
     別に幼受、小受、中受する事だけ、特に専ら都内中学受験する事だけが
    良い訳ではありません。
    また、大学に行く事だけが言い訳でもありません。
     本当に良かったかどうかは、もっとずっと先に分かるかどうかだと思います。

  92. 92 匿名さん

    駅に近いと都内の方がむしろ通学も便利なんだけどな。
    選択肢も多くよりレベルが高いところも多いし。
    これもまた怒られちゃうのかな?

  93. 93 匿名さん

    >もっとずっと先に分かるかどうかだと思います
    思うだけですよね。

  94. 94 匿名さん

    附属中よりレベルが高い常盤中、岸中に是非通われて下さい。価値観が違うのですから、それぞれの道を進めば宜しいわけですから。でも、自分の主張に固執するあまり、匿名掲示板とはいえ、事実で無い事を書いてはいけないと思います。

  95. 95 匿名

    ↑もういい加減にして自重して下さい。
    附属がからむといつもこんな感じで荒れる。
    別に附属板をつくればよろしいかと。そちらで思う存分どうぞ。

  96. 96 匿名さん

    ただ単にトップレベルは小中で都内私立ってだけじゃない?
    トップレベルが抜けてもそこそこの水準なのが浦和。
    落ちても○○中とね。で、高校でリベンジ。
    附属、附属と張り付いている人が常盤、岸に対して固執して何かあるみたいだけどなんなんだろう?

  97. 97 匿名さん

    >事実で無い事を書いてはいけないと思います。
    これが正論 

  98. 98 匿名さん

    附属小の学テのデータが出たので、
    他の小学校の学テが出てくれば、それで終了。
    附属中学校は、今年の浦高、一女の数が出たので、
    他の中学の今年のデータが出ればそれで終了。

  99. 106 匿名

    81です…。クラスの三分の一が私立中に進学したは事実です。殆ど都内に通ってます。
    附属や市立浦和は受験対象校には入りません。附属は小学校から抜けた数しか入れないし、市立浦和は学校説明会でも、判定基準を明確にしませんでした。多分内申点重視かな、と思いました。体育会系とも聞いたので、子供の向き不向きあるかな、と。どちらも、中学受験の偏差値一覧表では高くありません。
    附属が一番、と言っても最終学歴ではないし。
    浦高、一女は浪人が多いとも聞いています。
    都内私立中に通っている者にとっては、もう関心のない世界なんです…。すいません。

  100. 107 匿名さん

    >> 都内私立中に通っている者にとっては、もう関心のない世界なんです…。

    って、延々と&複数回の書き込みをした後に言われてもね。
    関心なければ放置すれば良いのでは?
    市立中か附属中の残念組がいつまでも両校を貶めるべく書き込んでいると思われてしまいますよ。

  101. 108 匿名

    だから最初から附属中の話なんてする気なかったんで…公立中からの受験の話題をしただけ。附属小→中に進学した人って、中学受験のこと疎いでしょう。
    附属中から開成や慶女へ行けたら、本当の勝ち組ですね。そうでないなら、附属礼賛はおやめになったほうが…。

  102. 109 匿名さん

    浦和駅徒歩圏ならトップクラスは都内行くよ。
    それだけのこと。

    いつもの如く荒れまくったので、
    そろそろ附属スレたてて隔離した方が良いかと。

  103. 110 匿名さん

    このスレは「浦和区の教育ってどうですか?」ですよね。
     浦和駅徒歩圏だけの話ではないですよね。
    北浦和だってあるし、この地区国会議員出身の瀬ヶ崎だってある。

    109さんのように小学校の男の子でトップだとして、
    浦和徒歩圏に住んでても「筑駒中」には行けないし。

    浦和区の浦和駅徒歩圏に幼稚園時代に越してきても、
    都内国立附属小学校にも行く事もできない。

    埼玉大学教育学部附属小学校は、浦和区にあるのは確かだし、
    その附属小に浦和区に住んでてもバスで通ってくる子もいる。

    とすると、「浦和駅徒歩圏」って言う部分を別にすれば、

    85さんも92さんも109さんも心穏やかにいられるのでは?




  104. 111 匿名さん

    81?
    81は官房長官ですけど。

  105. 112 匿名さん

    110の鼻息で飛ばされそうw

    フンガーッ!!

    落ち着いてくださーい。

  106. 113 匿名

    附属擁護の人っていつも長文でダラダラ書くよね。
    要点を簡潔にまとめて欲しい。
    というか別スレにして欲しい。附属ネタは荒れるから。

  107. 114 匿名さん

    もういい加減にバトル板が良い(ふさわしい)と思います。
    そこで徹底的に御願いします。

  108. 115 匿名さん

    >附属は小学校から抜けた数しか入れないし
    ここで言う附属は、附属中学の事だと思いますが、これは事実と異なります。
    附属小は120名 附属中は約160名ですから、
    附属小が全員連絡進学しても附属中の定員は、いっぱいになりません。

  109. 116 匿名さん

    大学で学部にこだわるなら中高一貫で高2で終わらせて、
    高校3年時に受験に特化した余裕を持たせたいところ。

    そういった層には何ら響かないし眼中にないんだと、、、、

  110. 117 匿名

    片山さつきは高砂小出身、ていう本の宣伝の看板が、浦和東口に出ていた。

  111. 118 匿名さん

    中学は、岸中じゃないし、都内有名私立中高一貫でもないよ。
    ちなみに、お父さんは、宇都宮大学の名誉教授

  112. 119 匿名さん

    ↑しつこい

  113. 120 地元民さん

    附属小・中をエスカレーター式に卒業した女の子って、有名大学を出ても浦和の実家にいてニートしている人多くないですか?
    大学まではあんなに熱心に進路を考えて勉強していたのに、大学卒業すると人生の目的を失ってしまったかのように見えます。
    定職につかない人も多いし、ましてや医者、弁護士など専門職につく人はほとんどいない印象です。
    社会に出て自立・独立・貢献しないとしたら、よい教育にこだわる意味ってどんなところにあったのでしょう。

  114. 121 匿名さん

    もう附属ネタ飽きた。

    おなかいっぱい。

  115. 122 匿名

    ほんと。なぜかいつも附属礼賛の書き込み&アンチで荒れるよね〜!

    附属のかたは、別スレ立てて、内輪でお互い誉め合って下さい。

  116. 123 匿名さん

    そうやってかまうから、、。

    監視してるだろうから、また来ちゃうよ。

  117. 124 匿名さん

    私、地元の普通の公立小中→中堅県立高校
    でしたが、小学校から埼大付属だった子と就職先は一緒でした。

    付属でも小学校からの子は優秀でない人も多いみたい。

  118. 125 匿名さん

    う・ん・ざ・り

    賛美もアンチも専スレでお願いします。

  119. 126 匿名さん

    埼玉大学自体が、国立大の下位にあるから
    付属小とか別にいい大学に進学するのに
    関係ない!!!

  120. 127 匿名さん

    うんざり

  121. 128 匿名さん

    うんざりの人はここばかり見ているんでしょうね。
    私は今ここを見て参考になることもありました。

    子どもが小さい我が家としてはいろいろ参考になります。

  122. 129 匿名さん

    今は埼大附属と伊奈ははっきり言って人気ないです。
    みーんな市立浦和に盗らっちゃたかな?って感じ。
    ただ、公立狙い層は私立と掛け持ちしない層が多いのも事実。
    ダメもとで受けてダメなら地元公立へってパターンが多いです。
    でも、このパターンとても多いです。
    実質10倍の競争率なんて私立では考えられません。


  123. 130 匿名

    そうですね。公立受験は、記念受験的な感じでしょうね。受かっても入学金、授業料の工面に悩む必要はないし。

  124. 131 匿名さん

    こんにちは、
    >公立狙い層は私立と掛け持ちしない層が多いのも事実。

    浦和区在住で私立中学ねらって塾に行ってる子供たちは、
    浦中とかは受けないんですか?

  125. 132 匿名さん

    受けないです。

  126. 133 匿名

    テストの内容、勉強の方法が全然違う。学習塾の偏差値表では、附属も浦和中も下位です。
    だから入りやすいというわけではなく、多分塾で受かった児童の成績がたまたまそこだったということでは?
    実際希望の私立中落ちて、浦和中に入る児童もいるし。浦和中なら中高一貫だしね。
    疑問なのは公立小から附属中にはいる人。すぐ高校受験があるから大変ですね。

  127. 134 匿名さん

    受けない人と、私立受けて、落ちて浦和中に行く人もいるんですね。
    浦中、附中で約千人は残念なので、クラスでは1割以上残念だと思いますが、
    私立中受けた人で、結局公立に行く人は、どのくらいいるんでしょう?

  128. 135 匿名

    本気度にもよるけど、小4から進学塾通っている子は、ほぼ受かった私立に行くのでは?友達で、明の星蹴って公立行った子もいた。高校受験で、慶応、早稲田目指してリベンジする予定なんでしょうか。

  129. 136 匿名さん

    >本気度にもよるけど、小4から進学塾通っている子

    本気度?

  130. 137 匿名さん

    >疑問なのは公立小から附属中にはいる人
    中学から入った子で、開成高校に合格した子が
    前年3月には少なくとも2人はいるね。

  131. 138 匿名さん

    あーあ。
    また、はじまっちゃった。。。。

  132. 139 匿名

    なんで中学から開成狙わなかったんだろう?

  133. 140 匿名さん

    浦和市立中の偏差値は高いよ。

  134. 141 匿名

    今は不況だから、公立の偏差値があがってるみたいですね。県立高校も然り。授業料無料はありがたい。でも教師の質がいまいち…。

  135. 142 匿名さん

    教師には、あまり期待しないこと。どこの学校でも。大切なのは周りの生徒。

  136. 143 匿名さん

    教師のせいにしても親と学校の先生と上司は選べない。
    それは、公立に行こうが、私立に行こうが有る意味かわらない。


    浦和中学で沸き返っている年に、附属中を選択。
    浦和中なら今は、市立浦和高生だけど、附属中を選んだから今は、開成高生
    ただそれが、1人じゃないところが、浦和のこの地域独特かもしれないね。

    浦和中がだめと言う訳ではなく、市民として特に1期には期待する。
    いい子が集まっている可能性はあるからね。
    伊奈中だって、1期から現役東大が出てるからね。

  137. 144 匿名さん

    ほらね。
    こんな感じでウズウズ狙っていたところに餌まくから。

  138. 145 匿名さん

    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/07/post_132.html

    こんな住環境が本当に教育に良いの?

  139. 146 匿名さん

    パチンコ屋さん等は、学校や図書館等のための規制のおかげで、
    浦和駅周辺は、商業地域だけどほとんど新たに出店する事は無理なんですよ。
     規制範囲は、西口は、高砂小から100mの範囲、県立図書館から100mの範囲、
    市民会館から100mの範囲、さいたま会館(ホール)から100mの範囲等、
     東口は、パルコの中の市立図書館から100mの範囲、仲本小から100mの範囲
    他のためですね。
    さらに街道筋(中山道、17号)には、別所小、附属中、附属小、仲町小、常盤小
    があって、これでこちらもそう言うお店が出店できにくくなっています。
    463バイパスも、ちょっと入ったところに附属幼稚園、常盤小、本太小、市立浦和中高
    産業道路沿いには、谷田小、原山小、原山中 本太中、浦和高校ですね。
    しかも、浦和駅西口は、ロータリー越えて、伊勢丹、コルソまでJRの持ち物、
    (だから、西口は客待ちできないタクシー会社がある。)
    東口も、今のバス停前あたりまで、ほとんどJRの持ち物ですね。
     単純に都市計画上、県庁所在地で、駅前に2つも大きな図書館があるところは
    他にないと思います。
     そのおかげで、埼玉師範時代のまま、文教地域が残っているんです。
    さらにここはマンション系サイトなので、ちょっと言いにくいですが、
    県庁所在地なのに駅からぎりぎり徒歩圏に戸建の住宅街が広がっていて、
    今も残っているこれも、浦和の特徴だと思います。
     再開発以降は、もちろん高層マンション等もたくさん建っています。
    そして県内唯一の国立の幼稚園 小学校、中学校があり、公立の中高一貫校も
    さらに浦和高校、浦和第一女子という県内一番校も徒歩、自転車圏
     駅徒歩圏なら、開成、桜蔭も1時間以内という環境なんですね。
    これは、千葉にも、横浜にもない環境なんですね。

  140. 147 匿名

    はいはーい。わかりました。

  141. 148 匿名さん

    >>146
    いや、そんなことじゃなくて…

    せっかく買ったマンションのバルコニーの目の前にまた他のマンションができる。
    商業地だから日照権も景観もお構いなし。
    挙句の果てにマンションドミノ地帯なんて揶揄される。

    これが教育環境に果たして良いのか悪いのか。。。
    パチンコや風俗を出店できなくできるならば、マンションの建設も景観考慮したり出来ないもんなんですかね?

  142. 149 匿名さん

    そもそも浦和ドミノって誰が言い出したんだろう、西口の特徴を的確にとらえているよな。

  143. 150 匿名さん

    確かに西口の中仙道、旧中仙道沿いは酷い。
    日光の取り合い。
    負けると悲惨。値が付かない。
    最近は岸町や東口もドミノ化しつつある。あれに巻き込まれると教育どころではない。

  144. 151 匿名

    浦和のドミノマンションの日照被害について、数年前のテレビのニュースで、よく取り上げられていましたね。隣のマンションの壁のため、リビングが薄暗くなっていました。
    あんな風に取り上げられると、中古で売りにくいだろうな〜、と思いました。

  145. 152 匿名さん

    それって常盤ですか?

  146. 153 匿名さん

    下見に来てリビング覗いたら目の前がすぐ隣のマンション、なんて状態じゃどんなに割安だろうと尻込みするだろうね。

    それに怖いのが、入居時はベランダからの眺めが良好だったのに
    住んでいるうちに近隣にマンションがニョキニョキ建てられて気付いたら一切日が差し込まないなんて状態になる事。

    少し景気が持ち直したと思ったらまた浦和はマンション建設ラッシュ中。
    それだけ人気のある街だという証拠なんだけど、ちょっと異常だよ。

  147. 154 匿名さん

    >>145
    酷いブログだ
    名誉毀損で訴えてやる

  148. 155 匿名

    うるせえな、人がいろいろんな価値観で検討して気に入って住んでるのに。
    他人が住んでるとこをネットでグチグチ中傷しやがって。
    嫌なら掲示板なんかに書き込まずに、黙って別のところに住んでりゃいいだろ。
    ネタをふって煽りやがって。
    日当たりも眺望もいいマンションや部屋なんてたくさんあんだよ。
    駅は近くて便利で満足してるし、ほっとけよ。

  149. 156 匿名さん

    >しかし実際に訪れてみると、浦和駅西口に関しては“住んでみたい”とはなかなか思いづらい街並みです。

    >住環境としては「商業地域に建つマンションは要注意!」と言わしめる悪しきお手本をここでは多数見かけることができます。

    >これでは日当たりも眺望もまったく期待できません。

    >それどころか、昼間でも真っ暗で、プライバシーすら気になり、健康的な生活も送れないのではないかと思われます。

    >ここまでしてこの街の利便性が魅力でしょうか?いや、こうした物件を購入された方の多くはこうなることを購入時には想定していなかったのでしょう。

    >本当に参考となる事例がありますので、商業地域内の物件を検討されている方はぜひ浦和の西口を訪れてみてはいかがでしょうか?

  150. 157 周辺住民さん

    最近は浦和東口の方がいいかもね。

    パルコもあるし、西口へも近いし。

  151. 158 匿名さん

    浦和住民ではない物から見ると、
    最近は東口の方が断然魅力ありますけど。

  152. 159 匿名さん

    浦和住民ではない者から見ると、
    最近は東口の方が断然魅力ありますけど。

  153. 160 ご近所さん

    仲町の戸建を購入した者です。(仲町小、常盤中学区)
    このスレはマンション購入をお考えの方のものとも思いますが…
    私は浦高出身、都内在住ですが、地元を知っているので、子供の小・中学区を考えて購入しました。
    色々な方の話を聞くと、結局は学校・教師ということが問題ではなく級友がどのような子供たちなのか、が最も大切なことだということを思い、環境の良い(と思う)浦和区を選びました。
    学芸大附属中・筑駒高・東大卒の知人にも聞きましたが、「学校で教師の授業はほとんど聞いていなかった。周りの友達に刺激されて自発的に勉強した。」とのこと。浦高も、教師の教育というよりも、友達から受ける影響が大きかったと思います。

    だから、「環境を買う」ということが大切だと思いました。

    さいたま大付属小・中からの他中・高への合格人数という話ではなく、投稿されている皆さんの子供の頃・地方と比べて、今の浦和区の公立・国立小/中の環境がどうであるか、というのがこのスレを見ている皆さんが知りたい情報ではないでしょうか?当方もこれが知りたいと思います。

  154. 161 匿名さん

    浦高出身で、都内在住で
    >だから、「環境を買う」ということが大切だと思いました。
    >学芸大附属中・筑駒高・東大卒の知人に、、
    その聞いた話がいいのなら、学芸大附属世田谷小学区に引っ越した方がいいのでは?
    (世田谷小学区なら、学芸大系ほぼ全部の小学校を受ける事が地域的には可能なので
    学大のどこの中学か分からなくても対応できます。)
    そして、浦和区仲町の戸建では、残念ながら筑駒は受けられません。
    その知人様の環境を親として子供に与える事はできませんよ。

  155. 162 匿名さん

    http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003812672.html

    総人口が120万ちょっとですよね?
    なんでこんなに生保が多いのでしょうか。

  156. 163 匿名さん

    ワー消されたw

    19万5千か6千人が生活保護だって。
    朝NHKニュースでやってた。びっくりしたよ。
    6人に1人の計算だからね。

  157. 164 匿名

    大阪市に近いですね…。

  158. 165 匿名さん

    生活保護受給世帯の統計は月ごとの値の延べ数のようですよ。
    12で割ったものが実際の値です。

  159. 166 匿名さん

    なんで生活保護の話題?浦和の話?

  160. 167 匿名さん

    今、浦和の高砂小近く賃貸で住んでますが、静かで住みやすいですね。
    地域のつながりも強いし、祭りもあるし、小学生も元気だし。
    ファミリーには良いと思います。

    ただ、西口駅前南側は、パチンコ屋やスナックもあり、あまり綺麗では無いです。
    美味しい店も少ないですし、ケーキ屋さんやカフェも無いですね。
    岸町も中山道をまたげば、中層マンションが増え、街並みも悪化しています。

    文教地区とは言いますが、前に住んでいた東京の国立駅南口に比べれば、そうでも無いです。
    あちらは、個性ある店も多いし、街並みも素晴らしく、何より活気があります。
    トータルで見れば、国立の方がかなり住みやすかったですね。

    浦和は、今のところ街づくりがうまく出来ておらず、ここをこうすれば、、と思うことはたくさんありますね。
    ただ、そういう街づくりは求められていないのかもしれません。

  161. 168 匿名さん

    >ただ、そういう街づくりは求められていないのかもしれません。

    そうですね、子供の通う学区が良ければ後はどうでもいいという人が多いみたい。
    西口は教育環境は良くても生活環境が最悪です。

  162. 169 周辺住民さん

    >浦和住民ではない物から見ると、
    >最近は東口の方が断然魅力ありますけど。

    確かに東口の方が整然としつつありますね。

  163. 170 匿名さん

    浦和の小学校、なぜレベルが高いと言われるのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454990989

  164. 171 匿名さん

    でも住環境は最悪…。

    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/07/post_132.html

    >しかし実際に訪れてみると、浦和駅西口に関しては“住んでみたい”とはなかなか思いづらい街並みです。
    >住環境としては「商業地域に建つマンションは要注意!」と言わしめる悪しきお手本をここでは多数見かけることができます。

  165. 172 匿名さん

    >浦和の常盤小学校、中学校がブランドとなっている

    数的根拠のない「都市伝説」

  166. 173 匿名さん

    >171を端的にまとめると

    ・浦和はこれからどんどん発展していくよ
    埼玉県内で住みたい街を聞いたら上位3位以内にはぜったい入るよ
    ・でも西口は酷いよ
    ・商業地に建てられるマンションの悪いお手本だらけだよ
    ・西口にマンション買った人はこうなること知らなかったんだね、かわいそう
    ・商業地にマンション買おうとする人は一度見に行った方が良いよ
    ・でもウナギ美味いよ

    ってことですね

  167. 174 匿名

    浦和の高砂、常盤小辺りに熱心な先生が配属されているのは事実。逆に、ラクしたい先生は赴任したがらない。残業ばかりで大変だから。高砂小は第2付属小と呼ばれているらしい。

  168. 175 匿名さん

    呼ばれてネーヨw

  169. 176 匿名さん

    wikiにあった国立市の例だと、文教地区を以下のように定義している。
    市内の学園都市エリアは、東京都文教地区建築条例により文教地区に指定されている。

    文教地区とは、都市計画法により地方自治体が都市計画区域内に指定した特別用途地区で、
    教育施設の周囲や通学路において、教育上好ましくないと目される業種(パチンコ店や風俗店、
    ホテルなど)の進出を規制する地区である。

    そもそも浦和は、埼玉県の条例で浦和は文教地区と指定されているのか?
    たぶん、不動産屋が文教地区と言い出したと想像できる。

  170. 177 匿名さん

    まるで他の公立小学校の先生が熱心じゃないみたいな言いようだね。

  171. 178 匿名さん

    >>wikiにあった

    wikiで鼻息荒くしなくても、、、、

  172. 179 匿名さん

    浦和は、立川の国分寺の真ん中だから「国立」になった
    なんていう歴史は持たず、昔から「浦和」なのです。

    戦後に文教地区に指定されて一橋大学の移転とともに文教地区なった国立とは違い、
    浦和は、明治時代から135年以上の歴史をもつ小学校が複数あるんです。
    (1872年の学制発布後すぐできた現筑波大学附属小学校は創立136年)

    国立(くにたち)も悪いとは思いません、
    国立(くにたち)高校も悪くないですが、私は、浦和高校が好きです。
    谷保天満宮も悪くないですが、調神社が好きです。
    元ボクサーのやってるのお団子屋さんも悪くはないですが、
    私は、ときわ団子のでいいです。
    くにたちは、国立の幼稚園、小学校、中学校に歩いて通えないですしね。
    歩いて行ける伊勢丹、三越、大丸、ヨーカ堂、ユザワ屋
    市立図書館、県立図書館、便利です。ホールも複数あります。

    多少の渋滞はあるにしても、やはり幹線国道が町を通っている
    幹線国道との接地が良い方が便利だと思います。
    国立は、あの駅前の並木道が桐朋高校、国立高校あたりまでで、
    その先、急に狭くなり、結局甲州街道まで抜けていない事が
    最大の難点、不便だと思います。
    浦和より国立の方が良いと思われるのならば国立に住めば良いと思いますよ。

  173. 180 匿名さん

    だから条例で認められた文教地区とただ単に文教地区と名乗っているのは
    環境面が違うってことを言いたいわけ。
    浦和は、明治時代から135年以上の歴史をもつ小学校が複数あるって
    どの小学校?
    また輪島のだんご屋は、国立じゃなく国分寺だよ。
    色々、例を挙げて、国立より浦和がいいというのは、あなたの主観でしょ?
    それで浦和が嫌いなら、国立に住みなさいって議論になりませんなぁ!

  174. 181 匿名さん

    ったく!埼玉風情が。
    こちらは天下の国立ですからなぁ!
    条例が重要なんですよ。条例が!
    アクセスも比べ物にならんでしょ?
    wikiでもそこが注目点なのですよ。
    wikiの評価は客観的だよ。

  175. 182 匿名さん

    多摩地域だと深大寺小学校
    鎌倉だと御成小学校
    歴史のあるいい小学校がありますね。
    信州松本の開智小学校とか建物もすばらしいです。

    東京都が決めた文教地区国立は
    どんな歴史あるすばらしい小学校があるのか
    >埼玉風情
    に教えてください。

  176. 183 匿名さん

    浦和と国立の比較って意味ないですね。住む場所考えるときこの2つで迷う人なんていないでしょ。ここで国立側の書き込みをしている人(特に181のような人)はただのアンチ浦和の人で国立なんて行ったこともないんでしょう。だって国立に住んでいる人がわざわざこのスレにきて書き込むとは思えないし。自分だってまったく関係ない国立市のスレなんて覗こうと思わない。

    条例がどうとかって細かいことにうるさい(アンチ浦和の)人がいますが、浦和は間違いなく教育環境に優れた文教エリア(にしときます)です。こればっかりは実際子供を当該学校に通わせなければわかりません。なので、浦和以外に住んでいて(文教エリアにある)学校に通わせられなくて批判することしかできない人には一生わからないことです。ただ今後浦和の教育環境に興味があり、お子様のために引っ越しを考えておられる方には自信をもって薦められるエリアですよ。

  177. 184 匿名さん

    浦和には浦和の歴史があり、教育水準も高いと思う。ただ、街並みとなると、風情があるところは限られていると思う。いろいろな県庁所在地を見ても、浦和の汚さ、不便さときたら……。要は、県庁所在地としての機能を果たしていないということで、埼玉の顔としての発展を放棄してきたことでもある。千葉、仙台と比べてみたら歴然。これは正直言って、旧浦和市民のエゴだと思う、良い悪いは別としてね。

  178. 185 匿名さん

    県庁所在地の癖に汚いだのと文句を言うが、県庁所在地足りうる開発や整備をしようとすると浦和偏重やら税金の無駄遣いと喚くんでしょ…

  179. 186 匿名

    大宮独立!大宮独立!

  180. 187 匿名さん

    今度は国立に喧嘩を売ってるんですね。

    浦和市民ってコンプレックスの塊だからな~

    都内じゃサイタマは恥ずかしい地名だよ♪

  181. 188 匿名さん

    また大宮人がたくさん、、、
    浦和のスレだと必ずこうなるねえ。

  182. 189 匿名さん

    ↑大宮でしょ?あなたも。わざとらしい。

  183. 190 匿名さん

    さいたまには浦和だけ
    さいたまには浦和だけ
    さいたまには浦和だけあればいい
    だから大宮なっていらね

    動員数をごまかすなんてせこい事しないしね

  184. 191 匿名さん

    歌詞ちがいます。
    なりすまし、あらし御遠慮下さい。

  185. 192 匿名さん

    浦和、良い街だと思います。
    住環境、教育環境は間違いなく埼玉はナンバー1でしょう。

    しかし浦和人の比較クセはいただけない。
    まるで○鮮人が吠えてるのと同じだぜ?

    あんたらなら出来るはずだよ。
    頑張れ!

  186. 193 匿名

    浦和は綺麗でしょう。汚い所、全て大宮が背負ってくれてるんだから。

  187. 194 匿名さん

    浦和の人に比較クセがあるとかコンプレックスがどうとかっておかしな話ですよ。浦和に住んでる人はそんなこと思ってないって。ただ環境がいいから住んでるだけで。
    比較クセやコンプレックスがあるのは大宮?の人でそういう人たちが関係ない浦和スレに入ってきて荒らしてるんだよね。

  188. 195 匿名さん

    浦和住人は大宮スレには興味がない。大宮住人は浦和スレにいい意味でも悪い意味でも興味がおおあり。
    それで上みたいな事態になる。

  189. 196 匿名さん

    >>193
     
    残念ながら他所から浦和に入ってくると、街並みの汚さに驚かされます。今でこそ浦和駅東口は整備されてきたようですけど、少し前までは浦和駅の東西両口に限らず、北浦和の東西口とも汚すぎますよ。大宮の歓楽街としての汚さとは種類が違うんです。もちろん、駅からちょっと離れれば整った住宅(戸建て)環境に恵まれていると思います。ただ、それもほんの小さなエリアだけの整頓さであって、県庁所在地としての旧浦和全体で考えると、これが埼玉の顔かとガックリくるほどですよ。これは浦和に長く住む知人が言っていたことだけど、そうしたこともすべて浦和市民が納得してのことであって、政治家も含めて、長年小さくて整備されていない浦和を認めてきた、ということだそうです。正直、浦和の良いイメージのかなりの部分は浦和レッズですからね。

  190. 197 匿名さん

    >196さん

    >残念ながら他所から浦和に入ってくると、

    あなたのいう他所とはどこでしょうか?そこまで浦和が汚いというのであれば具体的な地名を挙げてください。

    >大宮の歓楽街としての汚さとは種類が違うんです。

    これはかなり意味が分からない表現ですのでどう違うのか教えてください。

    >これは浦和に長く住む知人が言っていたことだけど、

    知人の話をずいぶん鵜呑みにしてお聞きになってるんですね。

    >正直、浦和の良いイメージのかなりの部分は浦和レッズですからね。

    いろいろ書き込んだ最後が浦和レッズですか?お子様ですね。

  191. 198 匿名

    >194さん
    そう思いたい気持ちは分かるよ。
    大宮を見下したい気持ちも分かるよ。
    でも事実は受け止めた方が良いと思いますよ。
    197の書き込み見てみなさいよ…
    これも大宮人かい?
    俺は南区民なので関係はないんですけど。

  192. 199 匿名

    ↑関係ないならわざわざ書き込むなよ(笑)

  193. 200 匿名さん

    アンチ浦和の浦和ファンだからね。
    気になるんだよ。
    ね!

  194. 201 匿名

    確かに浦和は駅が臭いし小汚い。綺麗にしたのはホームだけだよ。
    映画を観たくても化石と化した汚い公民館以下みたいなのしかない
    だから大宮駅の路地を入ったレトロな映画館に喜んで行くよ。
    東川口で真っ赤なシャツ着て大騒ぎ、川口市民にも迷惑かけてるよ。水道橋のジャイアンツと一緒だよ。
    東京から見たら県庁所在地はほとんどの人に大宮って言われると思う。
    そんな浦和だけど許してくれ。
    浦和駅前にルミネができたらいいなぁ

  195. 202 匿名さん

    http://www.unitedcinemas.jp/urawa/index.html

    IMAXデジタルもあるよ
    脊髄反射で書く前に少しは調べようよ

  196. 203 匿名さん

    今は車が無ければ大宮から浦和に映画見に行くことがあるけど。
    201は大宮のなりすましでは?

  197. 204 周辺住民さん

    大宮も浦和、どちらもいい面悪い面がある。
    ここでのコメントは大宮と浦和が罵り合うのを見て
    ニヤついている某市民のなりすまし書き込みですね。

  198. 205 匿名

    ここの板、かなりお題とズレちゃってるね(笑)

  199. 206 匿名さん

    もともと大した板でもないよ(笑)

  200. 207 匿名さん

    県北に住んでいるが、どう考えても大宮がいいだろ
    浦和なんてマンションがいっぱい立ってるだけでなにもないじゃん。

    湘南新宿が停車するようになるのも迷惑だよなー
    込むし、時間かかるし。
    高崎線と宇都宮線だけで我慢してよ。

  201. 208 周辺住民さん

    浦和にも良い所あります、

    ウナギがおいしいです。

  202. 209 匿名さん

    ぶっちゃけ西口なんて住みたくない
    でも東口は綺麗で良い

  203. 210 匿名

    〉207
    県北の人にとってあこがれの大都会ですもんね、大宮は♪

  204. 211 匿名さん

    上尾のスレで県北って言ったら住民がマジギレして怖かった…

  205. 212 匿名さん

    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/07/post_132.html

    >しかし実際に訪れてみると、浦和駅西口に関しては“住んでみたい”とはなかなか思いづらい街並みです。
    >住環境としては「商業地域に建つマンションは要注意!」と言わしめる悪しきお手本をここでは多数見かけることができます。

  206. 213 匿名さん

    途中で送信してしまった…

    スレで浦和擁護している人のほとんどが住民サンだと思うけど
    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/07/post_132.html
    について具体的に反論できる人いますか?

  207. 214 匿名さん 

    事実だし別に。そこまでして浦和に来て住みたいんだー、、、って感じ。もともとの方は商店などは別にして商業地に住んでいないし。
    あのドミノはちょっとね。

    大宮にも感謝!北からの欲望の防波堤ですね。
    まさに浦和の警備員。

  208. 215 周辺住民さん

    >213さん

    具体的に何について反論すればよろしいのですか?

    >しかし実際に訪れてみると、浦和駅西口に関しては、
    >“住んでみたい”とはなかなか思いづらい街並みです。

    これに関して反論するとすれば、

    浦和駅西口(常盤1丁目旧中山道沿いの一部地域)に関しては、・・・

    となら反論はできませんが、あたかも西口全体がドミノマンション地帯です
    と言わんばかりの表現をされていますね。


    浦和嫌いの方に反論を求めたいのですが、

    >それに加えて、浦和は教育水準の高い学校が多く存在する街としても注目されており、
    埼玉県内では最も人気のある街です。

    >残念ながら『メジャー7』による『住んでみたい街アンケート』では
    >上位25位内に浦和はもとより埼玉県の街はランクインしておりませんが、
    >もし埼玉県内に限って『住んでみたい街』を尋ねたなら、
    >浦和はおそらくトップ3に入ってくると思われます。

    について具体的に反論をできる人いますか?

  209. 216 匿名

    私も浦和が特別汚いとは思わないけれど…。確かに東口はひどかったが、改善されてきたし。今もガード下は汚いけれど、それももう少しできれいになる目処たったし。

    以前千葉市に住んでいたが、駅周辺、特に綺麗とは思わなかった。どこと比べているんだろう?

  210. 217 匿名さん

    >215
    >について具体的に反論をできる人いますか?

    それについての反論はすでに
    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/07/post_132.html
    で十分されていると思いますが…

    >しかし実際に訪れてみると、浦和駅西口に関しては、
    >“住んでみたい”とはなかなか思いづらい街並みです。

    つまり、浦和レッズとか県庁所在地というだけで風評が良いのは当たり前
    でも実際行ってみたら汚らしい街だった、ということですよ

    埼玉県人がみんなウナギを食べに浦和へ行けばTOP3陥落はあっという間でしょう(笑)

  211. 218 匿名

    私の結論としては、浦和区の人は自尊心が高い。
    無論、大宮人も似たようなものだが、ここまでは酷くない。
    多分、学歴は中の上が多いんだろね。
    そして一部の優秀な人に憧れ、妬む。
    だから平均以上なのにコンプレックスが強い傾向にあるのだよ。
    現実を受け入れなよ。

  212. 219 匿名さん 

    個人のくだらない結論なんてあなたの頭に留どめておきなさい。
    恥というものを知らないとこれだ。

  213. 220 匿名

    >218

    典型的なアンチ浦和の浦和ファンじゃん。
    浦和の人よりも浦和が好きで、気になって気になって、、、だね。

  214. 221 匿名

    パルコが出来てから浦和に住み始めた者だけど、浦和は少なくとも汚ないってことはないよ。住んでみれば分かるけど風情があっていい街。
    浦和が汚ないと言ってる人に聞きたいんだけど、例えば県内で浦和よりきれいな街ってどこよ?それだけ批判してんだから1つくらい挙げてくれよ。

    前はパリに住んでたのでとか言わないでくれよ(笑い)

  215. 222 匿名さん

    >>221
    きれいな街並み:浦和駅東口
    汚らしい街並み:浦和駅西口

    >しかし実際に訪れてみると、浦和駅西口に関しては、
    >“住んでみたい”とはなかなか思いづらい街並みです。

    ほら、批判されているのは西口のドミノ地帯だけで、浦和駅の東口は何も言われてないでしょ?
    浦和駅の高架化工事が終われば東から西へのアクセスも良くなり、東口の評価は一気に急上昇でしょうね。

  216. 223 匿名

    >220
    ごめんなさい。一応浦和区の外れに住んでいます。
    周りにそのような人多くない?
    私は頭弱い部類だったので無縁でしたが。

  217. 224 匿名さん

    >私の結論としては、浦和区の人は自尊心が高い。
    >無論、大宮人も似たようなものだが、ここまでは酷くない。
    >多分、学歴は中の上が多いんだろね。
    >そして一部の優秀な人に憧れ、妬む。
    >だから平均以上なのにコンプレックスが強い傾向にあるのだよ。
    >現実を受け入れなよ。

    218=223さまは随分と強気でおえらいのですね。

  218. 225 匿名

    今はマンションも値が下がり、浦和に住むにはお勧めの時期ですね。分譲マンションも以前よりお手頃になったし。

  219. 226 引っ越し予定

    夫の転勤で4月から浦和に住む予定です。
    小学生の娘がいるので、学校の事も考慮して選んでいますが
    あんまり大原中の評判を耳にすることがなくて、どんな感じの学校なのか聞けると参考になりますので教えてください。よろしくお願いします。

  220. 227 匿名さん

    浦和区にある大原中と浦和区じゃない岸中どっちがいいの?

  221. 228 匿名

    岸中は良いみたいです。高砂小の児童より、他の小学校からの児童の方が多いですよね。南小でしたっけ?高砂小は、3分の1私立受験しますから。

  222. 229 匿名さん

    >岸中は良いみたいです。

    どういいの?

  223. 230 匿名

    こういいの。

  224. 231 匿名さん

    >他の小学校からの児童の方が多い
     ほんと?
    高砂小の学区って以下でしょ?
    岸町1丁目 2丁目 3丁目 4丁目全部
    高砂1丁目 全部2丁目 1番6番~8番12番~13番
    東高砂町 全部
    仲町1丁目
    南本町1丁目 2丁目 全部
    神明1丁目 全部
    神明2丁目 1番~2番8番~11番17番~23番10号23番12号~23番最終号
    24番16号25番
     岸中と重ならないのは、
    東岸町 全部
    文蔵1丁目 2丁目 全部
    根岸1丁目 全部
    根岸4丁目 1番~3番7番~15番17番~最終番地
    南本町1丁目 2丁目 全部
    神明2丁目の一部
    これだけで、高砂小の学区全員より多いの?

  225. 232 匿名さん

    ピッピー!

    荒れる予報です。警告。

  226. 233 購入検討中さん

    岸町1丁目の線路沿いにかなり沢山の物件がでるみたいですね・・・
    線路沿いはやっぱりうるさいのかな

  227. 234 匿名

    ドミノマンション?

  228. 235 ご近所さん

    岸町1丁目にそんなに物件が供給されるんですか?デベはどこ??

  229. 236 匿名

    戸建ての高齢化でしょ?

  230. 237 匿名さん

    まとまった土地ってありましたっけ

  231. 238 匿名さん

    サンデー毎日によると、
    今年の県立大宮高校の東大合格者数は去年より少ない15名だが、
    その県立大宮高校より多い合格者を出した都内、中高一貫校は、
    開成、桜蔭、駒東、麻布、海城、巣鴨、桐朋、城北 しかない。

  232. 239 匿名

    現役と浪人の人数の違いは?

  233. 240 匿名さん

    今のところ、現役合格率は、開成 67.68%
          県立大宮 66.67%

  234. 243 匿名

    でも浦和高校のほうが多いでしょう。それに、開成は三桁ですよね。

  235. 244 匿名さん

    高砂小の3分の1は、都内私立へ行くんですよね。
    開成は300人いても中学からの東大現役は2桁
    栄(ひがしじゃない)だって東大はいってますね。

  236. 245 匿名さん

    結局、最上位層は都内私立行きですから。
    ただ、小学校までは地元でという方もとても多いです。
    そういう意味では勉強に熱心な子が多くいるような小学校の雰囲気は大切ですね。
    浦和駅徒歩圏ならどこでも大丈夫だと思いますよ。

  237. 246 匿名さん

    教えてくださ〜い。
    >最上位
    東大の理3から東大の医学部っていう事ですか?

    >浦和駅徒歩圏
    ドミノマンションっていう事ですか?

    どうして勉強熱心な子が浦和駅徒歩圏だけ多い
    ってわかったんですか?

    >大丈夫
    うれしいです。でもその根拠はなんですか?

    私、何もわからないので誰にでも分かるように説明してください。
    よろしくお願いいたします。

  238. 247 北の鎌倉

    浦和と北浦和に20年暮らしました。 戸建賃貸で2箇所・マンション1箇所。
    古い街から発祥したエリアなので、新旧混在していますが、
    文化的には恵まれています。

    公立小学校はもとより、国立狙いの方が多く集まるので、それなりに文化的な感覚の足並みのファミリーが揃っているので、とんでもない雰囲気に、子供が巻き込まれることは少ないと感じました。
    皆さん、その為にガツガツすることもないし。つまり幼稚園・小学校とも公・私・国立も同等にしっかりした先生方が固めています。

    特に公共施設が 適度に均等な位置に配置され、体育施設、一時保育施設、なども民間・行政含めて進んでいました。大きな公園も多いので 子育て中は楽でした。
    特に、図書館が特筆されます。
    蔵書数はもちろん、規模、学習個別エリア、閲覧ブース、メディアの貸し出しも行っています。

    確かに、「I」が駅前にちんまりと鎮座していますが、こじんまりとした落ち着いた街です。
    駅前に一つある(今はどうでしょうか?)パチンコ屋さんが肩身狭しとモダンにそれと解らず立っているぐらい。
    歓楽街風のお店も、行政地域中心部のせいか、裏道に入っても全くと言っていいほどありません。

    少し歩けば、北浦和方面の 日本一長いけやき並木道。
    中浦和方面にはメタセコイアの別所の森に包まれ、
    埼玉大学方面へ行くと 秋ヶ瀬の森が広がります。河川敷ですが。
    現在は浦和と都内を挟んで反対側の同等距離の街に暮らして 便利ではありますが、浦和の重厚感はないなと、
    転居してから、浦和が懐かしく思えます。

    個人的にうなぎは嫌いですが。

  239. 248 匿名希望

    私は田舎育ちのため、中学なんて公立で良い、中学高校では多少悪さもしたほうが人生楽しくなると思っていましたが、マンション購入時に妻がどうしても岸中学の学区にしたいというので折れました。息子が岸中学に通い始めて色々周りの中学の状況を聞くと、本当に妻の意見に従って良かったと今、思います。さいたま市内の中学は比較的マシのようですが、それでも荒れている噂も聞きますし、埼玉県内でもう少し東京よりの市になるととんでもない状況になっている学校もあるようです。
    岸中学は荒れる様子は全くなく、宿題もハードな内容なので、中学2年までは塾の必要は全く感じませんでした。3年になってさすがに通いはじめましたが。生徒の平均レベルが高いので普通のレベルの子は内申点がとれずに可哀想かもしれません。
    また、前の方が書かれているように有名私立目指す方々と違い、ガツガツした雰囲気がないのが良いですね。環境さえ作ればあとは子供の能力の問題だから...という感じ。

    また、埼玉大学も随分開かれた大学になり、小・中・高校生向けの早期教育をする複数の研究プロジェクトが開設されています。

    でも、まあ、私の中学・高校時代は、交通機関がなく1時間近くかけて自転車通学、台風の日なんて本当に命がけ。放課後は学校の裏山でタバコ吸ったりロケット花火の打ち合いやったり、あげくの果ては「天文観察」と称して学校に泊まりこんで酒盛りやったり、そんな感じでした。今この近辺でそんなことやると、とんでもない「荒れた」学校と言われるんでしょうね。でも友達は皆立派な社会人になってますから。それを思うと「文教都市って何 ? 監獄なだけじゃないの ?」という思いも少しあり、複雑な気分ではあります。

  240. 249 匿名さん

    浦和って都内から遠い、電車が激混みで通勤が大変、駅から遠い物件ばかりで良いイメージが全くありません。
    その利便性の悪さと対比させても物件価格が高めなのが気にいりません。ちょうど板橋区の加賀エリアと近い
    イメージがあります。 (それほど便利ではないのに、文京エリアと宣伝して価格を吊り上げる手法を感じます)
    都内の私学にお子さんを通わせるのもあまりにもかわいそうです。文京区とかにすれば問題ないと思いますが。
    当方浦和はうなぎをたべに行く観光地として認識しています。

  241. 250 匿名

    4年前は、高砂小学校の3分の1は私立中に行きましたが、中学入試熱の冷めた現在はどうなんでしょう?
    当時、岸中出身のママ友がいましたが、校内暴力全盛期の昔も、荒れることない、しっかりした中学校だと言ってました。

  242. 251 匿名さん

    2013年常盤中学上位者の進学先は、浦和・大宮・一女あわせて約40名,
    開成2名をはじめ、早稲田本庄、慶応、慶応志木、MARCH付属校等で約20名ほどだとの事。
    ちょっと驚いてしまった。

  243. 252 匿名

    開成2名は凄いですね…。私立の附属は、男子は有利ですよね、沢山受けられて。女子は私立大附属の高入性の枠が狭いから大変。

  244. 255 匿名さん

    常盤北小は常盤小、仲町小、高砂小と比較してどうなんでしょう?
    すぐ隣に県営住宅がありますよね。
    多少荒れていたりするのでしょうか。

  245. 256 匿名さん

    >>251

    そんなもんなんですか??
    ちょっとがっかり

  246. 257 匿名さん

    4年前 当時市立浦和中受検者は市内で10人に1人以上と大ブームでした。
    ましてや浦和中に歩いて行ける常盤小はこぞって受けました。
    私立中学に行ったのではなく中高一貫を受けた子が、約3分の1ですね。
    現在は、私立中学受験のブームは去り、
    私立中学は、受ければどこかには受かる感じですね。

    1学年300名位以上、学年8クラスある常盤中からは、
    浦和、一女、大宮 合わせて20名ほどだと聞いています。
    慶應、早稲田は、開成を含めて重複合格します。

    噂は色々尾鰭がつきますからお気をつけ下さい。

  247. 258 匿名

    浦高や一女は浪人しそう。埼玉の県立の先生、いまいちだよね。自分も埼玉出身だけど、塾で教えてもらった感じ。

  248. 259 匿名

    浦高も一女も浪人多いです。
    特に浦高は7割が浪人が当たり前です。
    兄が昔通学してましたが、文武両道で勉強だけじゃなくて運動もして当たり前なので勉強ばっかりなひとはあまりいないと言ってました。浦和以外の地域に住んでる方もけっこう多く入学していてむしろ他の地域に住んでる人のほうが優秀だったりします。一概にいえませんが。

    岸中はかなりレベルは高く勉強できるひとは多かったと岸中だった友達からそうきいたことがあります。

  249. 260 匿名

    推薦中心の大学受験になっているから、昔みたいに浪人して実力上がったから、現役よりよい大学に入れるか、一概には言えないみたいね。浪人は、年明け一発受験だもんね。

  250. 261 匿名さん

    開成も桜蔭も浪人するよ。

  251. 262 匿名さん

    257さん
    251さんの話は本当だと思います。
    確かそのぐらいの人数だったはずです。

  252. 263 匿名さん

    情報のネタもとも言わず。
    分母も言わず、
    開成、早慶の重複も言わず、お茶、筑附も言わず。

    「、、、ほどだったとのこと」「確かそのくらい、、」って、

    伝聞の伝聞、伝言ゲームじゃないんだから。
    常盤中のそんな合格情報誰が信じるの。
    信じて欲しかったら、せめて、県立浦和何人
    県立浦和第一女子何人 って言いなよ。

    きっと、そう言う情報を一人歩きさせたい人がいるんだろうね。

    うちの子の方が出来るのに、、、あそこの中学落ちた人とかかな。

  253. 264 匿名さん

    まぁ落ち着けYO

  254. 265 匿名

    浦高?
    ずっと前の、一流高校のことなんかどうでもいいじゃないか、
    程度が低すぎ、くだらないにも程がある。

  255. 267 匿名

    浦高、東大には沢山入ってるね。浪人含め。週刊誌に人数出るけど、県立では随一だね。千葉高も凄いけど。

  256. 268 匿名

    常盤中、300人超で上位高30人て…。クラスで上位4〜5名程度か。優秀な生徒が多いのなら大変だね。

  257. 269 匿名

    常盤中上位高30人って。もっといるのかと思ってました。

  258. 270 匿名さん

    常盤だろうが、岸だろうが
    地元生まれのある程度の家の子は幼稚園、保育所に入る時
     都内系列私立幼稚園、国立附属幼稚園に抜け
    小学校に入る時、国立小、都内私立小、県内私立小に抜け、
    中学に入る時、県立中高一貫、市立中高一貫、都内私立中高一貫
     県内私立中高一貫、国立中等に抜ける。
    小学校で幼稚園、保育園に通っていなかった子が加わり
    転勤等で途中編入した子が加わった子等のあつまり。
    基本的に他の公立中と変わらない。

  259. 271 匿名

    私立小、中を受験した児童は、基本県立は受けず、高校までは私立に上がるからね。でも埼玉県中から受けるから、常盤中でもその程度の人数に落ち着くのかな?やはり、埼大附属の人気がわかる気がした。

  260. 272 匿名さん

    ところが埼大付属は頭の中に無いという家庭も多いのよね。
    高水準の付属高校がついて無いのが大きな理由。

  261. 273 匿名さん

    アンチ常盤、岸など地元公立(つまり埼玉大学付属組)→附属と書きたがる
    都内有名私立抜け、常盤、岸(特に高砂小組)など公立組→付属と一般的な表示

  262. 274 匿名さん

    アンチ高砂、常盤、岸の人っているの?
    だって、識字率を上げ、この地域の治安と安全を底辺で支えてくれている
    この地域にいれば、だれでもはいれるだいじな学校でしょ。

    その地域にいて、住民税等を納めているのに、
    その税金も使ってる学校に行かないって言ってるんだから
    私立、国立の小学校、中学校に行かせているおうちに感謝しないといけないと思う。

  263. 275 匿名さん

    昼休みに失礼

    口撃にでた272
    274の出足払いからさらに
    273がつっかけて出るところ
    そのまま、274の背負い投げ一本だな。

  264. 276 匿名さん

    >埼大付属は頭の中に無い

    という御家庭が多いかどうかは私はわかりかねますが、
    御一方いる事。また、そう言う御家庭が多いと
    おっしゃっておられる方が御一方いる事もわかりました。

    実際、こちらの幼稚園、小学校、中学校は、
    御縁が有る方より、残念な方が多いのは事実。
     ほとんどそう言う事はないと思うのですが、
    一般的に、残念だった事がその方やその保護者の方等が
    いわゆるアンチになってしまうきっかけになったりしてしまう事は、
    極稀だと思いますが、想像に難くありません。

    私には、あなた様にどのようなご事情がおありか存じませんが、
    がんばってくださいね。

    最後に「頭の中に無い」とおっしゃる埼玉大学教育学部附属校を
    「さいだいふぞく」「ふぞく」と
    わざわざこの地域でしか通じない略称で呼んでくださり
    ありがとうございます。

  265. 277 匿名

    この辺りには、
    大陸か半島の出身の方が、
    結構多いようです。
    あまり、近寄りたくないんだ…

  266. 278 匿名

    附属はいい高校に進学する確率が、公立より高いのは確かだもんね。
    以前は、入学時に抽選があったから、はずれれば腹立ったよね。幼稚園で運良く入れればそのまま中学まで行けちゃうし。

  267. 279 匿名さん

    市内では元人気の市立浦和中高一貫
    一番倍率が高かった頃の子でさえ、東大は1名、、、。
     中高一貫は、確かに高校受験は無いんだけど、
    ここは、行った先が市立浦和高校だからね。
    当時、附属中と浦和中 両方受かって浦和中選んだ子は、、、。

    さらに今年からは、開智中が浦和中に一部試験日をぶつけてるね。
    今や浦和中は、どんどん倍率が下がって、
    県立伊奈学園中の応募倍率より低くなってしまっている。

  268. 280 購入検討中さん

    浦和付近で最も地価が高いところは何処ですか?
    7000万程の予算で教育環境のよさそうなエリアの戸建てorマンションを買いたいんですけど。
    地方出身者で土地勘が無いので。是非教えてください。

  269. 281 匿名さん

    >280 地価が高いかはともかく、教育環境のよさそうなところでしたら
      すでにネットでは出尽くした感はありますが「高砂小、常盤小」
      でしょうか。あとはその学区で不動産屋と相談すれば、答えは出る
      かと思います。

  270. 282 匿名さん

    >280
    >地方出身者で土地勘が無いので。是非教えてください。
    >7000万程の予算
    その予算でなんで地方都市浦和に住みたいの?

    これから幼稚園なら
    文京区に住んで お茶の水の幼稚園 学芸の幼稚園
       教育費は別にでるなら、学習院の幼稚園とか狙えばいいし、
    女の子なら幼稚園だけでなく日本大学附属豊明もあるし白百合とかも、、。
           
    これから小学校なら
    幼稚舎にも、青山にも、学芸世田谷にも通える
    中目のマンションでいいんじゃないの?

    練馬の大泉もいい感じだったし、
    都下なら、ゴミでもめてるけど、小金井の貫井とか
    国分寺の早稲田の小学校近くとか。

    横浜には、確か横国の鎌倉、横浜両方受検可能地域が有るって聞いたよ。

    千葉の、千葉大附属は、幼稚園からが入りやすいみたいだし。

    子どもは必ずしも親の思うようにはならないけれど、
    親が与えたい教育が比較的楽に出来やすいところ、
    比較的楽に通えるところで探せばいいのでは。


    埼玉大学附属の環境は、結果も数字で出しているし、基本的にいいよ、
    でも「教育環境が良さそう、、」
    なだけで、何の根拠となるデータも無いところに7000万程も突っ込むかどうか
    つりならあるかな。

  271. 283 匿名

    私も、都内の交通の便のよい文教地区に住んだ方がよいと思います。都内なら、神奈川県よりの大学も自宅から通えるし。
    それにしても中高一貫の浦和市立はいまいちでしたね。スポーツに力を入れているみたいですが…。大宮高校を超えて、県内一の進学校を目指していたみたいですよ。

  272. 284 親子3代北浦和

     教育環境について語るスレが、受験の話題が多いですね。
     子供本人の意志はそっちのけでお受験に血道をあげる「品の無い小金持ち」だらけの横浜青葉台から、実家のある北浦和に越してきてしばらくたちました。
     地元の公立中学が荒れていなくて、公立高校もしっかりしているために、あまりお受験お受験してないところが浦和の良さだと思ってるんですけどね。(神奈川は公立校の質が低い)
     図書館、美術館、科学館など公営の文化・教育施設も充実しているし、子どもの知的好奇心を育みながらのんびりと子育てをするにはいい環境だと思います。
     住んでる人の経済階層は様々ですが、経済力の上下で人を見下すような下品な地域文化が無いのも浦和の良いところだと思います。

     小学校では常盤小、高砂小が話題にのぼっていますが、常盤北小もいい学校ですよ。
     お受験的な意味ではどうかわかりませんが、全校生徒300人程度の小規模校でこじんまりとしていて、アットホームな学校です。数年後に、常盤小と再統合するという噂もありますが…
     常盤中も、高校受験の実績は言われているほど華々しくないようですが、学校の雰囲気は良く荒れていないので、安心して通える学校だと思いますよ。

     うちの子どもはまだ小学生で、中学受験をするかどうかは本人の意志次第ですが…

  273. 285 匿名

    埼玉の県立高校は伸び伸びとしてるけど、いい大学行くなら、浪人前提、という感じ。他県の公立もそうなのかな?

  274. 286 匿名さん

    大学は現役で行って欲しいと思っております。

  275. 287 匿名

    浦和高校レベルだと、早慶、一流国立大でないと、浪人するみたいね。早稲田は学部によりピンキリだけどね…。

  276. 288 匿名さん

    今朝の読売新聞に市立浦和高校の記事が載ってたよ。
    中学からの「内進生」と高校から入学の「一般生」は高校のクラスが異なるそうだ。

    「いま学校は」市立浦和高校(上)~読売新聞(8月9日朝刊)埼玉版

    >今年試験に合格して進学した実績は上がった。東大進学者も出て、
    >国公立大進学者は前年65人から83人に増加。早大や慶大などの難関私立大
    >進学者も23人から31人に増えた。

    今春の大学進学‎実績(4月1日現在)
    東大 1(現役)
    一橋大 1(現役)
    東京工業大 1
    筑波大 10
    首都大東京 15(全員現役)
    医学部・歯学部 3(現役2)
    早稲田大 54
    慶応大 17
    上智大 26
    東京理科大 43

  277. 289 匿名

    クラスは中高一貫のまま、高入生とは混ざらないんですよね。人数少ないのにね。今年、来年の合格者あたりが、一番倍率が高かった頃では?

  278. 290 周辺住民さん

    浦和区でも環境(日当たり、駅徒歩圏内、南道路、角地)などこだわれば坪120-170なんてけっこうざらです。なんで岸町、高砂、仲町、別所あたりで40坪弱で土地買って建てれば7000万いくと思うけどなぁ。このあたりだと探して待ってる人がかなりいるので、物件情報が公開になるまえに決まってしまいます。不動産屋はいくつかまわったほうがいいですよ。うちは5,6件登録していました。何度かタッチの差で逃して悔しい思いをしましたよ。
    都内私立がなんといってもいいという人は駅そばの交通の便がよいマンションのほうがいいかもですね。そこまでガッツリお受験しないけど、そこそこ落ち着いた環境で公立で十分というなら上記のエリアで戸建で検討するのもいいと思いますよ。
    しかし、みなさん、すごいですね。東大とかなんて考えもしないから合格者数なんてまったく気にならない 笑

  279. 291 匿名

    S開成、筑波、お茶の水
    A浦和、浦和一女、大宮、浦和明の星、早大学院、
    早大本庄、慶應、慶應志木、慶應女子、早実

    常盤中からこのレベルの学校への進学者は何名くらいなんだろう?
    立教以外のマーチ附属は母体の大学への進学者がほとんどなので、学校の価値としては低いかと。

  280. 292 物件比較中さん

    高砂小⇒岸中 常盤小⇒常盤中
    どっちがいい?

  281. 293 匿名さん

    前者の方がいいですよ。

  282. 294 匿名さん

    中学は別にして、高砂小と常盤小の子供たちのレベルはどうでしょうか?
    親の熱の入れようも違ってくるのでしょうか?

  283. 295 匿名さん

    どこにでもいるのでしょうが。

    http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/m/wiki/武州前川

  284. 296 匿名さん

    常盤小は中学受験率が非常に高いです。

  285. 297 匿名さん

    武州前川って浦和にどのくらいいるの?

  286. 298 匿名

    高砂小も浦和駅に近い学区が含まれているので、中学受験者多かったです。ただ敷地が狭いから、駅前にプラウド建ったらどうするんだろう、と思いました。先生は熱心なかたが多いです。

  287. 299 ご近所さん

    常盤中学2014進学先
    (中学配布資料より、偏差値70近くの進学先)

    開成1名、筑波2名、
    浦和13名、浦和一女15名、大宮8名、
    早大本庄2名、慶應1名、慶應志木1名、慶應女子1名、早実1名 、
    青山学院3名、ICU2名 春日部7名、
    中央系4名、明治系3名、開智4名、栄東8名、淑徳与野7名

    実際の進学先ですので、私学の合格者総数はわかりません。
    浦高進学者あたりは、早慶にかなり合格しているようなので、
    ただの公立中学としては良いかな。

  288. 300 匿名さん


    全然すごくない
    常磐中は一学年7クラスもあるでしょ

  289. 301 物件比較中さん

    >299さん、岸中の2014進学先も教えてください。
    常盤中とどっちがいいのか気になります。

  290. 302 ご近所さん

    常盤中しょぼいね。
    これだったら志木中、志木二中のがはるかに上だな。

  291. 303 土地勘無しさん

    南区の岸中はどうですか?

  292. 304 匿名さん

    やっぱり大宮でしょ
    浦和より便利で氷川神社や参道もある

  293. 305 匿名

    教育は大宮より浦和でしょう。だからマンションも学区を売りにする。

  294. 306 匿名さん

    大宮>浦和。
    大宮は住むところではない。繁華街です。
    浦和は文教地区です。公立の小・中の人気校の学区の物件は異常に高い。
    常盤小・中、高砂小・岸中。
    大宮に学区買いなどという言葉はないでしょ。

  295. 307 匿名さん

    >>306
    その内容では不等号の向きが逆では?

  296. 308 匿名

    確かに常盤中も地元にしては浦和高校、一女の入学者が少ないように見えますが、どうなんでしょう?埼大附属は、他の難関校含めかなり合格しますものね。まあ、比べるのもおかしいか。
    公立高校入試は、今や埼玉県中から集まるから大変ですね。

  297. 309 匿名さん

    常盤小や高砂小は中学受験である一定の優秀な子が抜けますからね。

    埼大附属。昔は良かったけど今はね・・・と言う浦和の人多いです。
    小学校受験する数も年々減ってきています。時報を聞いて時間管理とかああいうのはやめた方がいいです。

  298. 310 匿名さん

    時報管理?詳しく教えて下さい。

  299. 311 匿名さん

    埼大附属小・中に通われている子の親御さん、情報提供お願いします。
    下の子が年中で、上の子が小5で浦和区常盤在住のため受験を考えております。
    学区は常盤小学区です。

  300. 312 匿名

    >306はまさか浦和の住民ではないですよね!?浦和を落としいれようとした、大宮の住民の工作でしょうか?(笑)
    ま、浦和住民のレベルはこんな程度です。レッズサポーターを見れば、推して知るべし!

  301. 313 匿名さん

    さいたま市浦和区は文教地区ではないのでしょうか?
    大阪からの転勤が決まり、関東周辺で評判のいい学区を探しています。
    常盤小か高砂小学区がお勧めなのでしょうか?

  302. 314 匿名

    小学校なら高砂、仲町、常盤が御三家と言われています。優秀&裕福なお家は中学受験します。2〜3割?都内にも通えるからね。

  303. 315 匿名さん

    309さん、なぜ埼大付属の評判が昔に比べて落ちているんですか?都内の私立に行く人が増えたからでしょうか?

  304. 316 匿名さん

    来年常盤北小学校がなくなり、常盤小学校に合併されるとの話を聞きました。本当でしょうか。


    常盤北の現生徒が、そのまま常盤に混じるということでしょうか。それならば、常盤小学校ではなく高砂小学校しようと思ってしまいます。ご存知の方ご教授お願い致します。

  305. 317 匿名

    >>315
    それは、浦和高校が、もはや一流高校と言えなくなったためです。
    つまり、埼大附属中学→浦和高校といった、エリートコースの図式は、一昔もふた昔も前の話です。

  306. 318 匿名さん

    田島中学校はいかがですか?昔は非道かったようですが…

  307. 319 匿名

    浦和高校は今も優秀だと思う。東大合格者数は、全国の県立高校の中で上位だし。三年間は高校生活に打ち込み、浪人して入る人も多いようですが。
    私立みたいに三年生の一年間は、行事もなく勉強三昧と、どちらがよいかは、それぞれの判断では?

  308. 320 匿名さん

    浪人しない方がよいに決まってるでしょ

  309. 321 匿名さん

    浦和区のマンションをわざわざ買う人は、ほんの少しだけ周辺の学校より学習環境がいいから。
    その、ほんの少しを「たいして変わらないと思う」か「少しでもましな所をと考える」かの違いだと
    思います。
    ですが、その違いが何十人も重なった時に大きな雰囲気の違いを生むのではないかと思います。

    >>313 これから引越しされるなら常盤小か高砂、仲町小学区で構わないと思います。
    仲町小は校庭が広い点、高砂小は習い事に便利な点、常盤小は北浦和公園内の美術館が近くにある点が
    個人的には好印象なポイントです。
    それでも、他の埼玉県内の学区と比べて良いだけですから過度の期待はされないほうが良いかと。



  310. 322 匿名

    男子は現役で中堅校より一浪して上位校狙う人も多いよ。

  311. 323 匿名さん

    高砂小。今の1学年5クラスは多過ぎる気がします。マンモス過ぎるのもどうかなと思いますが、その点はどうてしょうか?近い将来駅近のタワーマンションが出来て6クラスもあり得ますよね。

    中受しない層は高砂からの岸中へ進みますが、岸中は南浦和小や文蔵小と混ざるので、常盤中(常盤小仲町小の)の方が家庭や環境などは断然良いと思います。

  312. 324 匿名さん

    常盤小も今の1年は5クラスだったかな。多いほうが付き合いが楽だと思います。

  313. 325 匿名さん

    >>323
    常盤北小学校の保護者の様子が少し気になるのですが。

  314. 326 匿名

    常盤北小は常盤中の隣ですし、悪い噂は聞きませんよ。アットホームで良いと言う人もいます。
    常盤北2クラス 常盤5クラス 仲町4クラスの現状を考慮しても、常盤中は常盤仲町カラーの方が強いと思います。

  315. 327 匿名さん

    >316が言っていることって本当?
    常盤北小が常盤小に合併されるって嘘でしょ。
    常盤北小って、そばの団地の人達が通っているんでしょ。

  316. 328 匿名さん

    確かに。常盤北小をなくす理由が見つからない。
    常盤小の教室に余裕はあるの?
    どちらかと言えば、常盤学区の一部を常盤北へ移したいぐらいでしょ。

  317. 329 匿名

    高砂小学校も運動会は立ち見、体育館の催しも押すな押すなの人の山でした。

  318. 330 匿名さん

    高砂小と常盤小ってどっちがお勧めですか?

  319. 331 匿名さん

    それは好みの問題でしょうね。公立ですから、大差ないですし。

  320. 332 匿名さん

    埼大付属小も通えるエリアとすると、常盤か仲町のMSをたぶん検討するんでしょう。そうでないなら、高砂でと。高砂は、サイエンススクール通いたい人にはとてもいいと思う。スポーツ習わすなら常盤かな。別所沼でウォーキングしたい人は仲町とかね。

  321. 335 匿名

    附属小は特殊だし、比べるのはどうかな。
    結局、教員養成大学の附属小なので、授業のやり方など実験的な取り組みが多いし、自習も多い。
    保護者の服装や子供は冬でもひざ上!などの規制が我慢できるのなら良いかも。
    実際大宮や川口やさいたま市のはずれからの受験が多く、浦和から何が何でも附属小!なんて聞かない。

    常盤、高砂、岸町、仲町は土地やマンションの値段も高く、それを払える家庭が集まっている。
    個人的には常盤小や常盤中の緑に囲まれた佇まいは良いなと思う。

  322. 336 匿名さん

    付属小、中は気軽に受験できる点と勉強を進める上で一つの動機付けになる点で浦和市民は地元の公立と並列的に考えて受験していたんです。二昔前は私立はルーテル位しか近くに無かったですから。今は選択肢が増えて付属の価値が相対的に下がったのかも知れませんが、それでも、近くに受験できる学校があることに浦和の良さがあるのだと思います。

  323. 337 匿名

    実際現地を見てみたらどうですか?かなり周辺の環境は違いますよ。

  324. 338 匿名さん

    >337の言っている意味が分かりません。
     どういうことでしょうか?埼大附属小・中がダメだということ?

  325. 339 匿名

    違いますよ。高砂、常盤、仲町小学校の場所をそれぞれ見てみたらどうですか。ということですよ。

  326. 340 物件比較中さん

    ↑それぞれ見たことはありますが・・・。
    高砂小は浦和駅近くのこじんまりした歴史ある小学校。
    常盤小は北浦和公園近くの住宅街に囲まれた小学校。
    仲町小はちと不便な場所(駅から遠い)に位置する小学校。

    337さんがおっしゃりたいことはどういうことでしょうか?
    住んでいる人の所得レベルが違うということでしょうか?
    ご教授ください。

  327. 341 ご近所の奥さま

    所得レベルって。

    他の地域に比べれば高所得の家庭は多いですが、中には親からの土地に住んでいたり二世帯も多いので色々です。
    あくまでも公立ですから、そんなに血眼にならない方がいいと思いますよ。
    中に入ってみるとブランドだけ先走っていて、他の公立と大して変わらないとおっしゃる方もいますし。
    本当に色んな人がいますから。過度な期待はしない方がいいかと。

    高砂も常盤も仲町も優劣なくそれぞれ良い。
    これから何十年と住む家。住みやすさを重視した方がいいと思いますよ。

  328. 342 匿名さん

    まったくその通り。ただ、埼玉は少し外れると、がっくんと雰囲気変わったりしますから、その意味では県外から来る人は浦和区に絞った方がいいかと。これは言い換えると他が良くないとも言えます。

  329. 343 匿名さん

    お金持ちは、さとえ学園小か開智とか私立に行かせたてるよ

  330. 344 匿名

    お金があれば私立小もありだけど公立王国になじんでない。
    それに脱税問題や昔の玉一のイメージがあって、お金払ってまで行かせる学校?って思ってしまう。
    あっ、貧乏人のひがみでした。

  331. 345 匿名

    小学校から私立に通っている子は確かにお金持ち。さとえは選抜するらしいが、開智は全員中学に行かせるね。

    個人的には埼玉の県立高校は、教師も定期的に移動して、いまいちな感じ←上位校も生徒の質に頼っている感あり。

    女子は中高一貫かな。高校から入学できる私立は女子は少ないから。

  332. 346 匿名さん

    北区とか岩槻なら上記の小学校でもいいですが電車に乗って通うとなると大変じゃないかな。体調が悪くなった時とかね。

  333. 347 匿名

    北大宮と東岩槻でしたっけ?
    浦和の御三家の小学校に通うなら、中学受験からで十分だと思いますよ。

  334. 348 匿名さん

    私も埼玉女子は中受する方が選択肢が多くていいと思います。
    高校から受験できるトップ層の私立女子というと慶女か豊島岡ぐらいですよね。他にありますか?
    明の星も中高一貫ですし。

    その点埼玉男子は公立中から県立もありだし、私立は慶應志木、早稲田本庄、立教新座も通学圏になります。

  335. 349 匿名さん

    私立大学付属の話は浦和には馴染まない。何故なら私立大学は国立大の滑り止めだから。

  336. 350 匿名

    でも慶應や早稲田は、まともに一般入試で受けたら今とても狭き門になってる。早稲田は、学部にもよるが…。
    今や附属高校からと学校推薦がメインでしょう。

  337. 351 匿名さん

    その考え方が浦和的ではない。浦和に住むなら防衛医大や自治医大を目指して地味にコツコツ勉強に励むべきです!

  338. 352 匿名

    早慶が国立の滑り止め。
    国医、難関国立ならそうなりますが、そう簡単に入れるもんじゃありませんしね~
    地方国立行くぐらいなら早慶の方が良いですよね、特に女子は。

  339. 353 匿名さん

    浦和を過大評価し過ぎ。
    普通の地域と変わりませんよ。

  340. 354 匿名さん

    浦和の公立教育は最高レベルです。
    まさに文教地区と呼ぶにふさわしいです。

  341. 355 匿名さん

    まあ早慶は旧帝など難関国立の滑り止めですよね。
    ただ、東京にあるということは就職活動においてはかなりのメリットです。

  342. 356 匿名

    浦和住民=レッズサポーターのイメージしかない。ならず者、鼻つまみ、大陸の半島のどこかの国のよう。このサイト見ていたら、この赤い悪魔のフーリガンが生まれるべくして生まれた事が伺える。

  343. 357 匿名さん

    極端過ぎるな。
    暴言したり暴れるレッズサポも一部だよ。
    よく力で騒いでるけど。
    もちろん優秀な子供もいる。
    どんなに塾に通わせても落ちこぼれてしまう子供もいます。

    どこかのマンション営業マンが必死に書き込んでる感じだね。
    他の地域と変わりませんって。

  344. 358 匿名さん

    過激さで知られたクレイジーゴールズの面子も浦和の住民でなかったし。こないだ逮捕された人達も川口の人だったな。レッズは埼玉の広いエリアカバーしてるから、レッズと浦和区民を混同してはならない。

  345. 359 匿名

    スレタイに戻りまして。
    浦高は父子で浦高という人が結構いる。裕福で熱心な家庭でもあえて中学受験をしない選択をする。

  346. 360 匿名

    >>349
    浦和住民垂涎のエリートコースは、埼大附属小→埼大附属中学→埼玉県立浦和高校→埼玉大学→埼玉りそな銀行 そしてレッズのフーリガン!

  347. 361 匿名

    自治医大は埼玉枠2人ですよ。防衛医大は秋に入試たし。
    今や優秀な生徒は、東大より国立医大進学を希望するらしいですね。偏差値もそれを反映して、医大は高い。
    中堅の国立大に行くなら、就職試験の事を考えても早慶含め、都内の私大にいたほうが便利でしょう。
    本当に大学受験は昔に比べ、変化しています。

  348. 362 匿名

    >>361
    陳腐、

    わざわざ、したり顔でコメントする事でもないでしょう!
    こんな事は、クレヨンしんちゃんでも知ってるって!

  349. 363 匿名さん

    しんちゃんとかは関係ない。

  350. 364 匿名

    >>354
    浦和の住民は、かつて、
    浦和は文京地区って、言ってたっけ?!
    浦和住民らしい

  351. 365 匿名さん

    小さな頃から塾に通わせガリ勉させればそこそこの大学には行けるがそれが幸せかどうか。
    何でも向き不向きがあるから。
    浦和高校入って日東駒専とかもあるし。
    勉強一筋できて普通の共学で学生生活謳歌した人と変わらなくプライドだけ高い子供になってしまったら不幸。

  352. 366 匿名さん

    浦和区のマンションを検討するスレにわざわざ邪魔に来る人がいます。そういう人は、本当は欲しくても買えない人なんです。だから、気になって仕方ないんです。

  353. 367 匿名

    浦和の小学校についてのご相談でしたが、小学校を決めて、住居は賃貸を探すのでしょうか?
    分譲だと学区決まってますもんね。
    常盤地区は知りませんが、高砂あたりだと、駅前はファミリー向けの賃貸は少ないから、住居との兼ね合いもありますね。お値段がいくらでも構わないなら良いですが。

  354. 368 匿名さん

    >>366
    昔からの浦和住民はマンション開発をよく思ってませんよ。
    常盤の大規模マンションが売れ残ってしまってるのもそういった風土があるんじゃないですかね。
    高砂のスミフは単純に高いからだと思いますが。

  355. 369 匿名さん

    >367
    高砂小学区は浦和区高砂アドレスのほとんどが学区外です。
    高砂小学区となるのは、南浦和駅東口~岸町まで。
    岸中は南区文蔵とかも入ってくるので常盤中よりレベルが落ちる。
    常盤地区最高。

  356. 370 匿名

    岸中に南浦和の小学校?から大量に合流してくるのは、学校説明会で聞きました。
    うちは高砂の住所で、高砂小から中学受験したのでわかりませんが、岸中の高校受験の結果はどうなんでしょうね?
    高砂小の上位者で、進学塾に通っていた人は、御三家や進学校、大学附属等行ってました。浦和駅から通学しやすいからね。
    岸中もよい学校と聞いていすが、南浦和に近いですよね。

  357. 371 匿名さん

    岸も常盤も中学受験で抜けた後の生徒達ですから、地域全体として見たら良くやってます。

  358. 372 匿名

    知人の子供が岸中にいます。
    教育熱心な地域だから悪くはないけど飛び抜けて良いとも思わないそう。
    ても他の中学よりは塾通いが盛んだから、うちみたいに出来が悪いと内申がきついとも。

    結局どこの学校でも出来る子は出来る。
    出来ない子は出来ない。
    だそうです。

  359. 373 匿名さん

    中学なら埼大附属が一番でしょ。

  360. 374 匿名

    いや、御三家でしょう。浦和から通えますし。

  361. 375 匿名さん

    通勤ラッシュが可哀想

  362. 376 匿名

    受かれば通わせたいけれどね…。自宅は浦和駅からは近いから。

  363. 377 匿名さん

    御三家なら、浦和になんか住まないな…

  364. 378 匿名さん

    どういうことですか?

  365. 379 匿名

    いやいやここは浦和を語るスレですから。

    御三家は別格。
    埼大附属は何が魅力なのかわからないので教えてください。
    高校ないし、公立みたいな位置付けなのでは?
    筑附や学芸大との比較ならわかりますが。

  366. 380 匿名

    埼大付属は努力して行ける、とかではないから、関係ないんじゃない?
    幼稚園からあるし。
    中学から入学試験あるけど←附属中学進学しなかった人の補充程度の合格者でしょ。
    大学自体のレベルはそこそこだし…。
    あまりメジャーな話題ではないと思いました。

  367. 381 匿名さん

    ↑埼大附属中の進学実績は素晴らしいですよ。

  368. 382 匿名

    ↑埼大附属の進学実績が公立よりいいのは選抜試験をしているから。
    それは個々の努力(塾のおかげ)であって学校で何か特別なことをしているわけではない。

    人気があれば小学校、中学校こぞって受験すると思いますけど、それがない。

  369. 383 匿名さん

    有益な参考書やインターネットの無料講座がある時代ですから昔と比べたら
    「学校」で教わる必要性はだんだん薄れてきています。
    そういう時代では、教師の質よりも生徒の質の方が重要になってくる。
    周りにやる気のある生徒がいるかどうかが「学校」の価値そのものになってくる。
    ゆえに、学校が特別に受験対策しなくても、それはそれで構わないのです。

  370. 384 匿名

    附属から普通の県立高校へ通っている学生もいるし、附属の話はやめようよ。
    附属中学入試が狭き門なのも知っているし、問題も独特だからね。
    浦和の公立中学の話には関係かないよ。

  371. 385 ビギナーさん

    良い学区はどんなメリットがありますか?
    1学年何クラスが理想的ですか?

  372. 386 匿名さん

    よい学区は受験に対して偏見や横槍がないこと。受験を失敗或いは先送りしても地元の公立が周辺の学校より優れていること。クラス数は小学校なら4クラス位かな。中学はもっと多くなる。

  373. 387 匿名さん

    ↑常盤小のこと?高砂小とどっちがいいでしょうか?

  374. 388 匿名さん

    その2校に関しては、どっちがいいかではなくどっちの環境が自分達にマッチするかで選べばいい。絶望的な差違があるとは思えないし。

  375. 389 匿名さん

    絶望的→絶対的 に訂正します。

  376. 390 匿名さん

    常盤小学校、高砂小学校以外はどうですか?
    浦和区には仲町小学校、本太小学校、北浦和小学校、針ケ谷小学校等いろいろありますが。

  377. 391 匿名さん

    仲町は良い。それ以外もいい所チョイス出来ていると思います。それだけ知ってるなら地元の方だと思います。

  378. 392 匿名さん

    >388さん
    地元民ではないため高砂小と常盤小の環境の違いがわかりません。
    不動産屋に上記2校がいいと言われました。
    ご教授ください。

  379. 393 匿名さん

    高砂は浦和駅最寄で、高崎線も止まりますし、駅前に伊勢丹もあります。
    常盤は北浦和公園と県立美術館がすぐ近くにあります。
    駅力なら高砂、文化的雰囲気なら常盤。

  380. 394  

    常盤小の学区は、本来の常盤地区の北の外れにあります。
    地域性を考えると「北浦和西小学校」の方がしっくりきます。
    校名だけが知れ渡ってしまったので、各地からお受験ママが集まってきますが…
    中高級と呼べる住宅地も、北浦和公園の脇、常盤10丁目の一部ぐらいです。

    本来の常盤地区を学区にしているのは、仲町小学校です。
    あと、高砂小は、住宅地としての質が高い岸町が学区に入っています。

    東口に目を向けると、領家の中央部(浦高周辺)が学区に入っている北浦和小も、文教地区の小学校にふさわしいです。
    ちなみに、北浦和小は規模が小さく、先生の目が行き届きやすいのもポイントが高いです。

    常盤小よりは、高砂小、仲町小、北浦和小を薦めます。
    後は似たり寄ったりですが、浦和区は基本、学校単位での外れはありません。

    『学区の治安が微妙』な学校を強いて挙げるなら、常盤小と常盤北小ですね。北浦和4丁目、5丁目はあまり治安が良くありません。
    どっちも学校自体は悪くはないですが。

  381. 395 匿名さん

    話題にはあまり出ない岸町小、仲本小や本太小も3~4クラスで落ち着いていて良いと聞きます。
    高砂小のように派手ではないけど浦和駅から近い立地に住める層です。
    永住するなら北浦和駅より浦和駅でしょうね。

    高砂小は秋にある運動会が中受する親子にとってはネックです。
    常盤、仲町、岸町、仲本は春開催に落ち着いています。

  382. 396 匿名さん

    本来の常盤とか、随分偏った言い方をしている人がいますが小学校はもともとが学童が多く通いやすいエリアに建てられたわけで後から開発が進んでその分布が変ったとしても、名称迄とやかく言うのはどうかしてますね。

  383. 397 匿名

    両方経験した人がいないと比較できないんじゃない?
    高砂小しか知らないけれど、教師は熱心な人が多く、PTAの活動もしっかりしていたし、保護者もちゃんとしたかた達でした。
    ただ公立ですから、教師、保護者共、例外もあります。
    これは運が悪かったと諦めるしかないです。ただ熱心な教師が多いので、例外に当たる確率は少ないです。
    高砂小、こじんまりとしていますが、あの広さで、1学年5クラス←ほぼ40人学級でした。当時は狭かったです。

  384. 398 匿名さん

    >394は常盤小をあまり良く言っていないけれどどうして?
    実際通われている方詳細教えてください。

  385. 399 匿名さん

    東口住民の中傷でしょ。住宅街としては東口は良いエリアあるのは確かですが、西口の方が、埼京線も使えるので京浜東北線の駅から離れると、その差が明白になります。
    小学校に関しては浦和区内ならどこもそれほど大差無いのは間違い無いと思います。

  386. 401 匿名さん

    小さな子供たちが通う小学校に対して安直に不等号を使いたがる、その神経は学級崩壊より考えさせられます。

  387. 402 匿名

    ここには附属小の関係者保護者がいて必死みたいね。
    附属の話はトーンが下がるから公立小中の話が聞きたい。

  388. 403 匿名さん

    >400
    そう言えば附属小の親は勘違いしているよねってよく言われてる。ラルフのバーゲンには附属親の集団がいてみっともない。
    高砂小も学級崩壊はあったしモンペもいる。それは常盤でも仲町でもどこでも可能性はあること。

    どなたかおっしゃっていたけど、浦和区内なら大差ない。住めば都。

  389. 404 匿名さん

    安いマンションが増え過ぎて浦和全体のレベル低下を古くから住む住民が嘆いていたけど。
    ドミノマンション増えたもんね。
    学区アピールって昔から住んでる人より、売れないマンション営業さんや住民さんの方が必死だったりする。

  390. 405 匿名さん

    高砂小学区にマンションはエイベックスとコスタタワーしかありません。
    岸町の高級住宅街が学区なので変な生徒はいません。
    親の平均年収は1000万円超えています。

  391. 406 匿名

    高砂小は南浦和まで学区が含まれているから、南浦和の駅前通りの新築マンションから、沢山通ってましたよ。

  392. 407 匿名さん

    南本町が住所のマンションは結構ありますよ。南本町となると値段はガクンと下がります。
    平均年収1000万。これはないでしょうね。あったらパートに出てまで必死に働かないです。

  393. 408 匿名さん

    南本町って南浦和の駅近だから高いのでは?

  394. 409 周辺住民さん

    >405さん
    南区まではよく知りませんが、浦和駅周りだけ
    でもエイペックスとコスタ以外の高砂小学区の
    マンション、たくさん有りますけどねぇ。
    匿名掲示板とはいえ、いい加減な情報が多く
    なるのは好ましくないですね。


  395. 410 匿名

    本当に附属小の話は、ここでは関係ないよね。住所と無関係なんだから。抽選がなくなって良かったとは思うけど。

  396. 412 匿名さん

    浦和区の教育と埼大附属はかなり関係があります。
    昔は埼玉県内では私学を除けば、選抜のある学校は埼大付属位しかなかったのです。
    その為、選抜のある埼大付属を受験させるために、その近くに住まいを探したのでした。

    埼大付属は幼稚園からあり、入園するには徒歩で通える所に住まなければなりません。
    その為、埼大付属とエリアの被る小学校として常盤小学校と仲町小学校が必然的に勉学を
    重んじる人達に好まれたのでした。

    この点、小学校から受験するなら「住所は関係ない」と指摘出来るかも知れません。
    しかし、幼稚園と小学校の2回の受験が可能である常盤・仲町は僅かですが有利であります。
    また、セキュリティ上も近くに住むほうが良さそうです。

    誰かが埼大付属を最上位に置き、高砂、仲町、常盤を次点として挙げていましたがあながち間違っていません。
    埼大付属は、「親子面接」を経て入学しますので例え高砂小の保護者に収入の多い方が多くても、全員スクリーニング
    を受けた付属には、教師や本人の熱意を別として平均値で敵わないと思われます。

    私は埼大付属を過大評価するつもりはありませんが、埼大付属抜きにして今でも続く常盤エリアの人気は語れないと
    考えます。

    県外から埼玉県に引っ越される方に、参考になるかどうかはともかく一つのプランを書きます。

    資金も潤沢にあり、埼大付属を併願するつもりもない→高砂小
    資金はあまり自信ない、兄弟姉妹が多い、埼大付属幼・小を受験したい、失敗しても中学受験時に埼大付属や浦和市立
    を受験したい、高校は浦和高校や大宮高校(自転車で通える距離です)など公立を考えている→常盤、仲町

  397. 413 匿名さん

    ↑高砂小の児童は多くが都内私立を受験するのでしょうか?
    常盤中と岸中はどちらがレベルが高いのでしょうか?

  398. 414 購入検討中さん

    戸建購入予定です。
    御三家と言われる学区の周辺には公園が少なく、そこで遊ぶ小学生が少ない気がします。

    家の近く(気軽に歩いて行ける距離)に公園は必要ですか?

  399. 415 匿名さん

    高砂も公立ですのでそんなに多くが都内の私立に行くわけではありません。常盤と岸も公立の中学ですから同じようなレベルです。優秀な層が中学受験で抜けた後ですし。どちらもヤンキー集団が見当たらない分、他の公立よりましな程度でしょう。

    家の近くに公園?公園は昼は確かに便利ですし心が安らぎますが、マイナス面として夜どうしても良くない輩が集まり易く近ければ良いかは微妙です。子供が遊ぶ公園としては、幼少期は鉄棒やジャングルジムのある小さな公園で十分。たまに秋ケ瀬公園、彩湖のようなスケールの大きい公園に車で行くのが良さそうです。別所沼は落ち着く場所ですが沼なので子供から目は離せません。

  400. 416 匿名

    本当に、中学にヤンキー、不良がいない、ってことは良いですね。
    高砂小の子供は、調神社で遊んでましたね。当時近くに駄菓子屋さんもあったし。

  401. 417 匿名さん

    家の近所に公園が必要なのも、小学校入学前位までかもしれません。

    低学年のときでさえ、習い事でお互い曜日があわなくて遊べない、とか、結構ありましたし
    高学年になると帰宅も4時過ぎで、通塾も始まり、平日は本当に時間の余裕がなくなります。

    去年だったか、調神社で遊んでいた子が、
    みんなと走り回って遊びに夢中になっている間に、
    持ってきていたDSのソフト一式(置きっぱなしにしていたらしい)を全部盗まれた、と
    先生から注意喚起のお話がありました。

    大事なものを家から持ち出して外に置きっぱなしも悪いですが
    最近は物騒な事件なども多いので、
    むしろ公園は家の近くになくてもいいかな、と思ってしまいます。

  402. 418 匿名

    何か物騒な世の中になりましたね…。

  403. 419 老婆心

    今の小学生はどこで遊んでるの?
    放課後の校庭とか?
    幼児の時から時間に追われるように習い事ばかりさせて。
    大して物にならないのに。

  404. 420 匿名さん

    クラスの子たちは、公園よりも校庭で遊んでいましたね。
    もしくはお互いの家を行き来したりなど。

    最近は不審者情報などもあるので
    親としても家や校庭で遊んでくれたほうが安心です。

    かといってマンションのエントランスでDSに興じる姿は、さすがにどうかと思いますが。

  405. 421 匿名さん

    常盤小の子供達はどこで遊んでいるのでしょうか?
    北浦和公園?校庭?

  406. 422 匿名さん

    スポーツ少年団とかスポーツジム。

  407. 423 匿名

    中受するなら小4から進学塾ですもんね。塾の宿題も沢山出るし。

  408. 424 匿名

    ガリ勉させたって駄目な子供は駄目だって。
    親のエゴが凄いな。
    良い子集団にもいじめはあるし。

  409. 425 匿名

    良い環境を求めて浦和の公立を選んでいるんでしょう。先生もそれを自覚して、逃げずに色々対応してくださったと思いますよ。
    裕福なご家庭は兄弟とも当たり前に私立中学進学って感じでした。
    それなりにメリットもあるからなんでしょうね。

  410. 426 匿名さん

    スポ少やコナミなんて遊びに入らないでしょう。

    子供の頭がいいか悪いかは親がきちんと見極めないと。悪い子に無理させると悪影響。

  411. 427 匿名さん

    ガリ勉でなくバランス良く勉強させる人にこそ浦和区なんです。開成や武蔵、筑波付属から市立浦和、埼大付属位まで目標が設定出来て、外しても高校受験で挽回出来る公立中という考え方だと浦和なんです。
    これに対抗できる沿線は東武東上線がありますが池袋駅にでることになるぶん不便に感じます。

  412. 428 匿名さん

    いや、いや。親バカは凄いね。
    浦和区住んでガリ勉しても小松原や浦学や浦実などしか行けない子供だってたくさんいるの。
    じゃあ、その子供達が不幸かといったら、それはその子供達の今後の生き方次第。
    浦和や大宮高校入っても日東駒専とかね。
    東大入ってもサラリーマン不向きで警備員とかもある。
    価値観を親が押し付けてその価値観から外れただけで、失敗と思ってしまう子供になってしまうことが不幸。
    バランス悪いじゃない。
    あなたが言うように浦和区はそんなバランス悪い人ばかりじゃない。
    普通の地域と変わらないよ。
    気持ち悪いよ。このスレ。

  413. 429 匿名さん

    428の方が、よっぽど異常な感じがしました。社会に不満を持ちやすいタイプですね。

  414. 430 匿名さん

    428さんに賛同します。
    浦和区浦和区、と何か特別な場所かのように
    声高に言う人は、大抵よそからの方で。

    割と高収入のご主人なのか、教育費が自由になる分
    ご熱心ですが、ご自身のお育ちが違うのか、話が
    かみ合わない事が多々ありますね。

  415. 431 匿名さん

    むしろ売れないマンションを売ろうと必死に学区をアピールしてるように見える。

  416. 432 匿名さん

    <431さんはどこにお住まいですか?
    緑区とか(笑)

  417. 433 匿名

    432はどこにお住まいですか?
    ださいたまとか(笑)

    嫌でしょ?
    こんな基本的なことがわからないのに教育語るとは。。

  418. 434 匿名さん

    >432
    カリカリしてはいけないよ。

  419. 435  

    浦和の特徴であり、それを居住環境としての「メリット」として感じる人が多いのが、

    教育熱は高いが、「お受験」熱はあまり高くない地域であること

    です。

    このことにあまり価値を見出されない方にとっては、浦和は住む上であまりコストパフォーマンスの良い街ではないと思います。

  420. 436 匿名さん

    買えない人が荒らすのは良くあることです。

  421. 437 転勤族妻

    浦和が特別とは感じませんが、例えば川口や川越とは人の様子が全く違います。
    同じ浦和でも浦和、西浦和、東浦和、武蔵浦和でも違いがわかる程です。

    その町のカラーにそこに住める人が集まり、町を作るのだと思います。(もちろん例外あり)
    転勤族も多いですから他のものも受け入れながら昔からの良さも大切にする。
    そんな懐の深さが浦和にはありますね。

    教育熱が高いとお受験熱にもつながる所があると思います。
    大宮や南浦和に塾が多いのもそれなりの需要があるからでは。


  422. 438 匿名さん

    西口には伊勢丹、東口にはPARCO。
    ヨーカドーなどもあり駅前は便利かな。
    でも教育的に特別なことはないと思うけど。
    皆さん、期待し過ぎなのでは。

  423. 439 匿名さん

    埼玉のマンション検討板で教育スレがあること自体が浦和区浦和区たる所以ですね。実際は大したこと無いのは誰しも知ってる。でも、マイルドヤンキー見たいな人が寄って来ないのが浦和区。それを求めて引っ越して来る人本当にいるんです。

  424. 440 老婆心

    マイルドヤンキー笑。どこそこのイオンや祭りに行くとわかるわ。

  425. 441 匿名さん

    常盤中周辺マイルドヤンキーたくさんいませんか。怖くてアリアは夜は近づかないわよ。

  426. 442 匿名さん

    いますね。マイルドヤンキー?か分かりませんが。
    昔から浦和にもガラの悪い人だっています。
    常盤で育ちました。
    塾の帰りに北浦和の公園を友人と通った時に集団に
    絡まれてボコボコに殴られ、友人共々血まみれに
    なった苦い思い出があります。

  427. 443 匿名さん

    県営住宅のそれかな。公営住宅はどうしても、そういうのができやすいが浦和でタトゥ―出して運動会見に行くとかそういうのは完全に軽蔑されるからまだまし。

  428. 444 匿名さん

    昔の北浦和公園のヤンクはたぶん与野○の。常盤出じゃあないな。

  429. 445 匿名さん

    武州前川あるよね。
    http://wikiyakuza.wiki.fc2.com/m/wiki/武州前川

  430. 446 匿名さん

    こちらは力で騒いでる人?

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8670973/

  431. 447 匿名さん

    >442
    適当な事イウナ!

  432. 448 匿名さん

    人間教育程難しいものはないよ。
    人生で挫折した時に次の目標を見つけられるかが大事。
    プライドが邪魔な時もあるよね。

    http://yabusaka.moo.jp/urawamusuko.htm

  433. 449 周辺住民さん

    北浦和公園では、かなり前ですが、親父狩りに遭ったサラリーマンか殺された事件がありましたね。
    北浦和駅西口南側の斎場は元々ゲームセンターで、ここでも殺人事件が起きてますね。

  434. 450 442

    浦和はいいところです。
    結婚後もこちらに新居を構えました。
    でも、夜は男の子がフラフラしたら危険なことも
    あるよと書き込みました。当時の私は普通の学生
    で、夜中にヤンキールックで遊んでた訳でもなく
    集団に殴られたんですよ。
    浦和だからと過信せず、皆さんもお子さんの安全
    には気をつけてくださいという意味での書き込みです。

  435. 451 匿名さん

    >450さん、それは何浦和ですか?
    教えてください。

  436. 452 匿名

    >450
    浦和はいいところと書きながら、誰もが怖がる情報ですよ。
    何十年前のお話ですか?

  437. 453 匿名さん

    93年に北浦和公園で起きた親父狩り殺人、カップル狩りレイプ。その後の北浦和駅西口ゲーセンオーナーババアへの強盗殺人事件なんかも、
    大原一家&一家とつるんでた与野南中や常盤中チーム系の連中の仕業だったな。

    アウトローのスレでは有名な話。
    今でもOBは力を持っている。

  438. 454 購入検討中さん

    >>70大原一家や与野南中の連中って、北浦和で親父狩りやカップル狩りを繰り返してた屑集団じゃん?w
    北浦和公園での親父狩り殺人やカップル狩りレイプは93年頃に全国ニュースで報道され、夕方からの北浦和公園には近づかない様にとPTAに注意書きが出回ったり、北浦和駅前の企業ではOLを定時で帰らせたりと、危なかったよなぁ。
    北浦和駅西口の潰れたゲーセン店長のばあさんが強盗殺人された事件も未だ未解決。
    今は見違える様に平和な北浦和だが。与野南中も大原中も真面目っ子とギャルオみたいなちょいわるしかいないw

    上記他スレより
    ようは過去の産物でしょ。絶滅危惧種のヤンキー時代を感じる内容。
    力を持ってるっていい年して何やってるの?
    アウトローっていい言葉だねーww
    ようはバカがバカ自慢してるだけでしょ。
    それを晒して煽るのもまたバカだねぇ。

  439. 455 匿名さん

    確かにヤンキーは激減した。
    ただヤンキーは地元が大好き。
    レッズサポの一部のガラが悪い連中が暴れたり、浦和の居酒屋で大騒ぎしてるのも事実。
    その浦和の居酒屋はガラの悪い連中の経営してるなどが噂されてる。
    名残はある。

  440. 456 物件比較中さん

    ヤンキーはさておき。
    岸中、常盤中以外に落ち着いた中学ありますか?

  441. 457 匿名さん

    事件に常盤中も絡んでたのか。

  442. 458 匿名

    その2つがメインなのでは?地元にずっと住んでいて、岸中出身のママ友は、昔校内暴力が盛んだった頃も大丈夫だったとか。お子さんも岸中に入れてました。

  443. 459 匿名さん

    常盤中の奴らにもヤンキーはいたけど大原や与野の舎弟みたいな感じだったな。

  444. 460 匿名さん

    今は岸中と常盤中どっちがお勧めですか?

  445. 461 匿名さん

    公立なら市立浦和中で。ダメなら上記のどっちかでOK

  446. 462 匿名さん

    常盤中>岸中

  447. 463 匿名

    誰か北浦和の売れ残りマンション買ってあげなよ。

  448. 464 匿名さん

    北浦和の古い住民はマンションバカにしているから
    買うなら浦和駅付近か南浦和が吉。

  449. 465 匿名さん

    マンションより戸建てのほうが高いし快適。
    >463はプレミスト掲示板にも出没してるね(笑)

  450. 466 周辺住民さん

    高い所に住んでる奴が偉いとか偉くないとか、住んでるところの値段で張り合うとか、そういうカルチャーって浦和には無いよね。

    新住民にそういう人多いけど。

  451. 467 浦和歴30年

    ほら、新住民を区別しているでしょう。
    あなたの言う「そういう人」とやらが、古い住民(の定義も
    そもそも不明だけれど)と新住民でどれくらいの数の差が
    あるのか、調べた訳でもなく感覚でおっしゃっていますね。
    マンション住民は新住民の割合が多いですからね、
    マンション住民自体も区別しているんですよ。
    そういう感覚も含めて、古くからの住民はマンションを
    バカにしている人が多いと感じるんです。

  452. 468 周辺住民さん

    >>467
    古くからの住民がバカにしているのは、新住民ではなく、
    「戸建に住んでる奴が偉い」、「カネのかかっている家に住んでる奴は偉い」という価値観。

    浦和は元々小さな町で、貧乏人も金持ちも同じ街区に肩寄せ合って住んでる。
    そんな中で金持ちが威張ったり、貧乏人が委縮したりすることなく、ご近所同士仲良く、ということで作り上げていったのが、文教地区といわれるのんびりして、かつ教育熱心なカルチャー。

    お受験する経済力があるから偉いだの、県営住宅と同じ学区じゃ嫌だの、経済力を鼻にかける成金趣味は浦和の人間が最も嫌うもの。

    今まで築き上げてきた公立主体の文教地区のカルチャーを壊さないためにも、そういう人たちは、新住民だろうが旧住民だろうが浦和には居てほしくないの。

  453. 469 ご近所さん

    468さんは浦和の全住民の意見をヒアリングでもしたんですか??
    根拠を提示せずそこまで言い切れる事に、かなり違和感を感じますが。

  454. 470 匿名

    確かに戸建てでも、昔から土地を借りて住んでる人も多いよね。

  455. 471 匿名さん

    468の内容は矛盾だらけで無茶苦茶。
    私はこう思うと書いて下さい。
    浦和代表のような書き方でこんな事を書かれると
    恥ずかしいです。

    皆で作る街ですから、色々な価値観も受け入れて
    よりよくしていけてらと思います。

  456. 472 匿名

    「成金趣味を嫌う」って、そんなに非難されるようなことか?

    経済力の無い人間を見下す価値観の方が余程歪んでると思うけどな。
    浦和とか関係なく。

  457. 473 匿名さん

    いろんな方がいます。
    幼稚園で一緒だったある方、附属に落ちて地元学区はいやだと、わざわざ常盤に来て、セレブ気取りの地方公務員の専業主婦。

    うちの娘と、商店街の子は付き合って欲しくないから、クラスを分ける様に先生にお願いしてるらしい。事実分かれてるし。

    結局は勘違いな、新参者に勘違いが多いの。

  458. 474 匿名さん

    成金趣味を嫌う、個人の趣向についての是非に触れる
    コメントは見当たりませんが。

    モンペも成金趣味も新参者ばかりだと思っている浦和民
    が1人はいるということだけが確かな事実ですかね。
    浦和民かどうかも確かじゃないか。

  459. 475 ご近所さん

    早朝から、名前や文体変えてお疲れ様。
    見たところ、小銭を持ったよそ者を見下してる、親から受け継いだ土地を持つ地主様ってところかな。
    たかが地方公務員の嫁がセレブ気取り??そんな勘違い女なんか無視してりゃ良いでしょ。
    親から相続した土地が60坪もあるなら、億万長者じゃないですか!
    もっと鷹揚に構えていらっしゃったら如何ですか?

  460. 476 ご近所さん

    浦和って、基本的に中学受験に熱を上げてるような人を小馬鹿にするような土地柄だよね。

  461. 477 匿名

    中学受験する人、大宮などより多いのでは?ゆとり教育が修正されたので、以前より減ったとは思いますが…。
    南浦和の塾通りは凄いですし。

  462. 478 匿名さん

    475さん、落ち着いて下さい!

  463. 479 匿名

    >>477
    あまり、いい加減なことは、ほざかないように、
    他県、他地域の人からすれば、浦和はレッズのフーリガンのイメージそのまま、つまり、ならず者の街、ジャパニーズオンリーの偏見に満ちた街といったイメージしかない…

  464. 480 ご近所さん

    477さん
    ここは『浦和区の教育を語る』スレです。
    他の市区町村の話題や比較は、興味ない方が殆んどでは?

  465. 481 匿名さん

    浦和=レッズ=怖い

    他地域の人はそう思っている。
    レッズフーリガンは浦和の人ばかりじゃない。
    浦和の居酒屋で騒いで迷惑かけてるのは一部と言ってもなかなか理解されない。

    文教地区とは真逆のイメージをもたれてる。

  466. 482 匿名

    はっきり言って、浦和が県庁所在地とは、埼玉県民として恥ずかしかぎり、
    電車で、浦和駅に停車するとレッズの曲が流れる度に、嫌悪感でいっぱい…
    文教地区なんて、微塵も感じられないアウトローの街、表に出ないで、ひっそりと暮らしておくれ!

  467. 483 匿名さん

    そこまで言わなくても。
    浦和は普通の町ですよ。
    可もなく不可もないというか。
    レッズサポで暴れてるのは一部でしかも浦和住民だけではありません。

  468. 484 匿名

    477はマツコ見てないのかな?
    大宮住民の地雷を踏んだね!大宮と比較するのは、ご法度ですよ。

  469. 485 匿名

    何を言っても、保護者が浦和の教育レベルを知っているから、その学区のマンションが人気があるのでは?リセールも値崩れ少ないし。
    レッズファンは、浦和の教育には関係ないでしょう。

  470. 486 匿名さん

    浦和のマンションが今までリセールが比較的良かったのは学区より浦和駅再開発のおかげだと思うな。
    集中的に浦和駅に税金を投入したから。
    ただこれだけマンション増えちゃうと今後はリセール厳しいのでは。
    そしてこれ浦和の話で北浦和はまさに供給過剰。
    今は戸田、川口、北浦和が厳しいエリアと見ている。

  471. 487 匿名さん

    スレタイ

  472. 488 匿名さん

    北浦和の常盤小・中は最高の環境です。

  473. 489 匿名さん

    常盤学区のマンション余りまくってるよ。

  474. 490 ご近所さん

    浦和の文教地区たる所以は、塾が充実してるとか、お受験率が高いとかそういうことではなくて、

    ・公立の小中が荒れておらず健全で、進学実績の良い公立高校も多い
    ・図書館、美術館、科学館など、文化的な公共施設が充実している

    ために、一部のお金持ちや小金持ちだけでなく、所得の低い家庭の子ども、それこそ県営住まいの子や母子家庭の子どもでも、それなりに良好な教育環境の中で文化的な生活を送ることができるということ。

    須らく文教的であるから文教「地区」を名乗れるのだと。

    そこが浦和人のプライドにもなっているので、多くの地元民はお受験に対して否定的だったり、距離を置いていることが多い。
    特に小学受験については、「幼稚園児に受験勉強なんかさせなくても…」というのが一般的な反応。

    「埼大附属小・中が地元で一目置かれている」という書き込みがあったが、地元民の附属の生徒&親を見る目は、当人たちが思っている以上に冷ややか。

     ルーテルに通う子と附属に通う子の認識って、一緒くただったりするしね。

  475. 491 匿名

    そんな教育を受けた子供逹が、大きくなると、赤い悪魔になるんだね、立派な教育論、さすがに文教地区だけありますね!

  476. 492 ご近所さん

    >490
    相変わらず主観の開陳を、延々とやってるんだね。
    何人のデータを集めて、浦和人の一般的な反応なんて語ってるんですか?

    それと、『須く』って言葉を誤用してますよ。
    格式ばった文章を書こうとして、遣い馴れない言葉を誤用する。。
    かなり恥ずかしいんですけど。文教地区浦和人のプライドが聞いて呆れますよ。

  477. 493 匿名さん

    子どもに埼大附属だ、早稲田だ慶応だ、なんて言ってるお母さん本人は、さぞかしご立派な大学を出られてるんでしょうね。

    まさか、大学すら出てないとか、あり得ないよね?

  478. 494 匿名

    訳あって、高校は三年間通う事が出来ませんでしたが…

  479. 495 匿名さん

    子供をいい学校に入れようとする、教育熱心な親は、学歴コンプレックスをもっている方が多いのです

  480. 496 匿名さん

    高砂だ常盤だと喚いても、所詮、1流半の浦和高校に行っても、日大が精々、期待されても、このレベルでいっぱいいっぱい。周りもこんなものだな、
    人間って悲しいね、浦和の教育なんて語るほどの事は皆無。愚か過ぎるよ。
    40半ばで、嫁もおらし、借家住まい、勿論、身から出た錆ゆえに…

  481. 497 匿名

    そうそう。小綺麗な短大卒のママがシャカリキになること多いです。小学校受験とか幼少期の英語とかね。

    一流大卒の賢い母は心の中で笑っています。自分の受験を通じてその時期で必要なものとそうでないものがわかりますから。

    残念ながら、頭の良し悪しって、母の遺伝が大きいです。

  482. 498 匿名さん

    >>497
    日大出身ですか?
    浦和レベル

  483. 499 匿名

    はっきり言ってピンキリです。
    話せば何となくわかります。
    このママいい大学出てそうだなーとか、昔不良だったのかなーとか笑

  484. 500 ご近所さん

    497は他人の心の中がわかるんですか?
    『短大卒ママにシャカリキなのが多い』ってソースもお願いします。

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル鴻巣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

44.89m2~64.35m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

未定

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸