- 掲示板
こんばんは!3月の中旬に中古のマンションに引越しをするのですが、引越しの挨拶って
自分が入るフロアーに全部渡しますか?それとも上下両隣だけでいいのでしょうか?
・・・・・
[スレ作成日時]2006-02-18 22:17:00
こんばんは!3月の中旬に中古のマンションに引越しをするのですが、引越しの挨拶って
自分が入るフロアーに全部渡しますか?それとも上下両隣だけでいいのでしょうか?
・・・・・
[スレ作成日時]2006-02-18 22:17:00
普通は同じ階全部と、上下らしいですよ。
でも、同じ階で10戸以上だと大変ですね。
エレベータの位置から、顔を合わす関係かどうかを割り出して
だいたい12戸ぐらい挨拶できればいいのではないでしょうか。
ところで、皆さん、何を渡しますか?
ご意見ありがとうございます!!参考にします。やっぱり同じ階全部(6部屋ぐらいかと)、上下ですよね。。。
品物ですがうーん何にしようか考えてる途中ですがやはりタオルかなぁ??
一応洗剤も考えているのですが・・・どうでしょ?
便乗で質問失礼します。
当方も来月、中古マンションに引越しするのですが引越しの挨拶を
管理人・隣・下階の方に挨拶する予定なのですが理事長にも挨拶はするべきでしょうか?
普通のマンションならそこまでする必要は無いと思うのですがワンフロア2戸住戸で
30世帯ほどの小規模マンションなので挨拶しておいた方がいいのか、そこまでする必要ないのか
迷っております。ご指導お願いします。
管理人と上下両隣だけで十分だと思います。
最近は近所付き合いを嫌がる方も多いので、隣でも無い方が挨拶に来ると嫌がる方も居られます。
特にマンションに住む方は近所付き合いが嫌で引越して来た方も居られるので。
でも子供の居られる家庭なら、騒音などこれからいろいろあるので
同じフロア全戸しても宜しいかと思います。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE