名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リフローレ豊田十塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 豊田市
  6. 十塚町
  7. 豊田市駅
  8. リフローレ豊田十塚ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 21:33:49

リフローレ豊田十塚についての情報を希望しています。
公式URL:https://lif-toyotatozuka.com/

所在地:愛知県豊田市十塚町二丁目21番1(地番)
交通:名鉄豊田線・三河線「豊田市」駅徒歩13分(現地より約980m)
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.90平米~84.89平米
売主:三立プレコン
施工会社:三立プレコン
管理会社:三立プレコン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-21 15:28:10

リフローレ豊田十塚
リフローレ豊田十塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊田市十塚町二丁目21番1(地番)
交通:名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩13分 (現地より約980m)
価格:3,990万円~4,910万円
間取:3LDK
専有面積:81.48m2・84.89m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 39戸
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフローレ豊田十塚口コミ掲示板・評判

  1. 83 検討者さん

    イオンや郵便局が近く、便利そうなので検討しています。
    HPをみるとあと5戸なのでしょうか。
    平面駐車場は、もう埋まっちゃってるかな・・?

  2. 84 匿名さん

    どうなんでしょうね。

  3. 85 評判気になるさん

    いよいよ入居開始??実際ここのやりとりは、住む人が投稿されてるのでしょうか??それとも、近隣の方々??それとも、業者の方々??みなさん、場所についての投稿ばかりのようにおもいますが、建物の設備じたいはどーなのでしょうか??

  4. 86 匿名さん

    この物件に限らず書き込んでる大半は住む人ではないと思います。

  5. 87 名無しさん

    反対運動の横断幕は、入居したらどうなるのかな?
    マンション同士で裁判争いとかになるのかな?

  6. 88 マンション検討中さん

    よそと同じくうやむやになるに一票

  7. 89 マンション掲示板さん

    >>88 マンション検討中さん

    うやむやになるとは??
    よそって、他でもこういったことはよくあることなのでしょうか??
    教えて下さいませ。

  8. 90 マンション比較中さん

    裁判しても裏の影マンション側が勝つことはあり得ないのでは。

  9. 91 匿名さん

    >>89 マンション掲示板さん
    >うやむやになるとは??

    反対ののぼりや横断幕があっても実際に建ってしまうと「え?反対なんかしてませんけど?」みたいに何事もなかったかのようになってしまう事が大半なんです。
    (通常)法的に問題なく、行政に認められて建ったであろうものにプロ活動家でもない人達が、怒りを持ち続けて反対し続けるほうが労力を使うので当然っちゃ当然ですけどね。
    なのでここもうやむやになっちまうんじゃねえの?と思ったということです。

  10. 92 匿名さん

    >>89 マンション掲示板さん
    他でもこういったことはよくあることなのでしょうか??

    表現が難しいですが、ちょいちょいあります。が、先述の通り大半は何事もなかったかのようになってます。
    名古屋だとプラウド八事ガーデンの時とか、今だと池下のライオンズのところで反対ののぼりが見えます。(もちろん他にもあると思います。)
    相当反対派が熱かったのは瑞穂の物件ですかね。

    ただ「作った会社が悪い」が「購入して住んでる人は悪くない」「別に購入者に対して怒ってる訳ではない」ってスタンスにならざるを得ないので、目の前に敵がいないのに、一軒一軒日常生活があるのに、共同で怒りのマグマを持ち続けるってのも大変なんですよね。

  11. スポンサードリンク

    ル・サンク瑞穂汐路
    ジオ八事春山
  12. 93 匿名さん

    例えば戸建てしかない地域にタワー型のマンションが出来ると揉めやすいけど
    ほかに低層でもマンションがあると、マンション住民は「お前のところも問題あるんだぞ」ってなると嫌なので先頭立って反対しにくかったり、商売やってる人は客になるかも知れないのでいつまでも反対しにくいとかあるね。
    そうでなくても反対運動続けて自分の面も割れると生活しにくいしそれはそれで怖いしね。

  13. 94 匿名さん

    同じ反対派でも
    一日中ほとんど陽が当たらないとか騒音で苦しめられるとかなら怒りが続いても
    午後の一定時間日陰になるだけで気付かない程度とか、窓を閉めれば音は気にならない
    レベルとかだと怒りの熱量も違うから反対派の中でも温度差が出るよね。

    で、薄い反対組がいつまでも反対派の中にいると「怒りが足りない、あなたたちは分かっていない」って内ゲバみたいになるからそれも面倒だし怖いんだよね。

  14. 95 マンション掲示板さん

    落とし所が不明確だから続くはずがない

    建設禁止って言っても完成してしまってるし解体を求める訳にもいかない
    日当り眺望が悪化って言っても法規制に則っていれば文句を言える筋合いじゃない

    結果的には感情論でワアワア言ってる幼児みたいなもんで自らの甘さトロさを反省して諦めるしかない

  15. 96 eマンションさん

    振り上げた拳を下ろせなくなって困ってるんじゃないの?

    今さら建設中止を叫べない。
    マンションを解体しろとも言えない。
    金銭補償を求め様にも法的根拠がない。

    とは言え今さら拳を下ろせない。
    一方でいつまでも反対運動をやってられない。

    大義のない反対運動を始めるからこうなる。
    誰が悪いワケでもない。
    ただただ自身に常識がなく甘かっただけでしょ?

  16. 97 マンション比較中さん

    リフローレの住人が裏のマンション住人に会うたびに、申し訳そうな顔をする。それだけで反対運動をやった甲斐があるってもんでしょうが。

  17. 98 通りがかりさん

    >>97 マンション比較中さん
    顔だけならするかもしれないけど内心は蔑んで見るやろな笑
    申し訳なくなるメンタルなんて無いやろ

  18. 99 匿名さん

    >>97 マンション比較中さん

    確かに先導した活動家にとってはそうかも知れんなw
    辺野古の工事を妨害して5分遅らせたった、って自慢するのもいる位だしな。

    ここの場合は誰も気にしてないだろうけど。

  19. 100 通りがかりさん

    >>97 マンション比較中さん

    申し訳なさそうな顔、ってより蔑んだり憐れんだりしてる顔でしょ?
    ほんとに可哀想だと思う。日照は確保されてるだろうけれど眺望は絶望でしょうし。
    フジケンと三流プレコンとの会社間でトラブルでもあったのでは?とか勘繰っちゃう。
    普通はここまで露骨に嫌がらせの様な建て方はしないし。

  20. 101 マンション比較中さん

    裏マンションのリフローレ反対派の勝利条件は
    ・郵便局の作業音で早朝に起こされる
    ・地鎮祭がされていないことで住人が気に病む

    三立プレコンはフジケンへの敵対意識が強そう。

  21. 102 匿名さん

    >>101 マンション比較中さん
    三立だのフジケンだのどえらい詳しいけどそれはマンション勉強していくうちに覚えていったの?
    それとも三河人なら地元企業として知らず知らず覚えていくものなの?

  22. 103 マンション掲示板さん

    地鎮祭をやってないといいきれるのは、近所の方だからでしょうか??そもそも、地鎮祭は、やるべきことなのでしょうか??無知で、わからないので質問しております。

    ?郵便局の件も、近くに住んでいないとわからないような内容ばかりですね。

  23. 104 評判気になるさん

    マンションの立地の件ばかりで、建物自体の評価が知りたいです。
    立地さえクリアしていれば、住んでみたいとおもう建物でしょうか?

  24. 105 マンション掲示板さん

    >>101 マンション比較中さん

    三立プレコンはフジケンへの敵対意識が強そう、って素人が見ても同じ様に感じました。
    フジケン物件の住民こそいい迷惑です。

    三立はプレサンスグループの傘下に入りましたが、そのプレサンスはオープンの傘下となったはずじゃ?
    今後ますます三立とフジケンの関係は先鋭化するかもしれません。

  25. 106 名無しさん

    とは言えお隣さんって20年超前の物件じゃ?
    逆に20年は良い思いをさせてもらえただけで十分。
    法的に問題がない中で既得権益を振りかざすのもお門違いだと思う。
    仕方がない、と言うことじゃないかな。

  26. 107 マンション比較中さん

    反対運動に関して三立プレコンの営業の方に尋ねたところ、うちは土地調査・道路状況調査など徹底している。今回に限らずフジケンは売っておしまいなところがあるから...というようなことを仰っていました。
    流石にフジケンの言い分もあるかとは思いますが、明らかに敵対意識はあるかと。笑
    設備に関しては、初期投資金額の大きいらしいIHなどが売りだそうです。昨今のエネルギー価格の上昇は読めないところも大きく、ガスかIHか、将来的にどちらが正解なのかは悩ましいです。

  27. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    MMプロジェクト
  28. 108 評判気になるさん

    >>106 名無しさん
    ルールというよりマナーの問題だな。

  29. 109 マンコミュファンさん

    三立プレコンもプレサンスの子会社になりましたが、そのプレサンスもオープンハウスの子会社となりました。
    この為、この三立プレコンも親会社オープンハウスの指示命令に従う訳です。
    ご存知の通り、オープンハウスは週刊文春にて連載で取り上げられ、「次のビッグモーター」と呼ばれる始末。ご参考まで。
    https://bunshun.jp/denshiban/articles/b6660

  30. 110 評判気になるさん

    完成の部屋見せて頂きました。
    角部屋じゃなく、金額安めの中住戸をお願いしたのですが、完売してて
    角部屋を見ました。
    広くて良いのですが。。
    広さより価格を重視したいです。
    ただ営業の方から金利が低いのて支払いはそんなに高くなるわけではないと説明されて、今悩んでます。。

  31. 111 評判気になるさん

    >>110
    部屋の中を見られたのですね。
    よろしければどんな印象だったか詳しく伺いたいです。

    今の低金利がずっと続くと言い切ってしまう営業はやや無責任な感じがして、個人的にはそこが引っかかります。
    新築時は修繕積立金の月々の支払いも安いですが、将来的には少なくとも倍程度には値上がりします。
    毎年の固定資産税も掛かってきますし、価格で迷われているのでしたら尚更資金計画は慎重になさった方が良いと思います。お節介でしたらすみません。

  32. 112 マンコミュファンさん

    文春砲で叩かれているオープンハウスグループの物件だと知って複雑な心境。
    オープンやプレサンスのグループに入る前の方がいい会社だったのに...
    https://bunshun.jp/denshiban/articles/b6660

  33. 113 マンション比較中さん

    建設反対の活動は終わったみたいですね、表示が無くなっていました。
    歴史的和解、これからの豊田市十塚町を手を取り合って歩んでいきましょう。

  34. 114 検討板ユーザーさん

    >>113 マンション比較中さん

    こちらは泣く子も黙るオープンハウスのグループ企業の物件ですからね。
    建設反対派もビビりまくって尻尾を巻いて逃げ出したのでしょう。

    オープンはあれだけ文春砲で叩かれまくってもダンマリを決め込むふてぶてしさ。
    ビッグモーターの二の舞とならなければ良いのですが。

  35. 115 名無しさん

    いよいよ入居されてますか?実際に見られた方ご意見をおまちしております。
    間取りをみると広くてラグジュアリー感満載で、とてもいいなぁと感じました。価格も他近くに物件に比べるとお手頃価格なのでしょうか。

  36. 116 マンション掲示板さん

    >>115 名無しさん

    オープンハウスの孫会社の物件で「広くてラグジュアリー感満載」だなんて、軽自動車を高級車と呼ぶ様なもの。
    よほど酷く過酷な環境で生活されていたのですね。

  37. 117 名無しさん

    三立プレコンの営業は好きになれなかった
    信用もできなかった
    覇気もなかった

    親のオープンのプレッシャーがすごいのかなって思ってしまうくらい
    たまたまかもだけど

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    サンメゾン徳重
  39. 118 eマンションさん

    >>117 名無しさん

    三立プレコンもプレサンス傘下入りの頃は活気があったけれど、オープン傘下となってから萎縮してるよね

  40. 119 評判気になるさん

    建っても建たなくてもアンチコメント多いですね。ライバル会社ですか?それとも、近隣住民の方ですか?
    本人たちが納得してるならそれでいいのでは?
    目の前に建ってるっていっても、カーテンしめときゃ問題ないでしょ? それに、近頃は、花粉だなんだって、乾燥機能ついた洗濯機も普及してるし、ベランダやバルコニーに出ないひともおおいのでは?

  41. 120 名無しさん

    営業の方との相性は大事ですよね。いくらよい建物があっても、その営業の方が気に入らなければ、購入しませんよね。いやなやつだと一生思い出すわけで。合併や統合しちゃうと、その子会社、孫会社は、権限がなくなり、理不尽なことでも、上に従わないといけなくなる。三立プレコンの施工技術が高くても、この場所に建てろっていってるのは、親会社だろうし、気の毒に思う。 
    そもそも、立地がやばければ、いまの時代テレビでたたかれてもおかしくないよね。
    そういう訳ではないから、とくに違反してるわけでもないしね。 

  42. 121 評判気になるさん

    >>120 名無しさん

    問題は、違反してるとか、してないとかの問題じゃなく、コンプライアンスとか、マナーの問題で、ルールの問題じゃないって。

  43. 123 マンコミュファンさん

    廊下から隣のマンションが見えるから気まずいかも。真ん中のBは完売、AとCはまだ残ってた。
    景色は良い。電車の音は気にならない。

  44. 124 マンション検討中さん

    気にしなくていい。法律で決まっているし、嫌なら最初から道路に面した物件を選ぶべき。自己責任。
    反対活動なんて馬鹿げてる

  45. 125 マンション掲示板さん

    >>119 評判気になるさん
    "目の前に建ってるっていっても、カーテンしめときゃ問題ない"と思える人だけが買うのでしょうね。
    そんな人がどれだけいるか?
    逃亡生活じゃないんだから、何千万円も出してカーテン閉めっぱなしにしとくの?
    カーテンを開けて景色や眺めを楽しめるところに買いますよ、普通。
    だって何千万円も出すのですからね。

  46. 126 名無しさん

    >>124 マンション検討中さん

    "法律に違反していないし、嫌なら最初から道路に面した物件を選ぶべきで自己責任"とか、無茶苦茶な会社体質ですね。
    今どきこんな会社があるなんて驚愕。
    最低限の法律さえ満たしていれば何をしたっていい、とか今だにそんな会社なんですね、オープンハウスのグループ会社って。
    https://bunshun.jp/denshiban/articles/b6660

  47. 127 通りがかりさん

    三立プレコンのHPを見て下さい。
    https://sanpre.co.jp/
    プレサンスのグループ会社であることは大々的にアピールされています。
    しかし、オープンハウスの孫会社であることやオープンハウスの傘下であることは一切触れられておらずひた隠し状態。

    三立プレコンやプレサンスは2021年9月にオープンハウスのグループにさせられてるのに。
    なんで隠すんですかね?

  48. 130 匿名さん

    来場キャンペーンで商品券20,000円分プレゼントって正直怖すぎます。
    無事に帰ってこられるのでしょうか。

  49. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    ザ・ライオンズ覚王山
  50. 132 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

リフローレ豊田十塚
リフローレ豊田十塚
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県豊田市十塚町二丁目21番1(地番)
交通:名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩13分 (現地より約980m)
価格:3,990万円~4,910万円
間取:3LDK
専有面積:81.48m2・84.89m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 39戸
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート瑞穂汐路
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通

[PR] 周辺の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1(レガリア)、7-4(レガリア EAST)

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44平米~78.39平米

総戸数 92戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市知立駅5街区-10、11(仮換地)、知立市本町本94、86-1(従前地)

3980万円~5780万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75㎡~86.38㎡

総戸数 48戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562番9

2888万円~4598万円

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

72.00平米~86.97平米

総戸数 192戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

[PR] 愛知県の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸