名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-09 05:48:21

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar


所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4878万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 351戸
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 6001 評判気になるさん

    もうじきPT錦を抜いて、パークハウス名古屋に次いでレス数名古屋歴代二位になりそうなのにそこまで売れてないってどういうことなんだw

  2. 6002 評判気になるさん

    年明けから週末のマンションギャラリー予約はほぼ満席。
    昨秋や年末の停滞期から流れが変わってきた?

  3. 6003 匿名さん

    >>6002 評判気になるさん

    先週末、モデルルームすごく混んでました

  4. 6004 名無しさん

    >>6002 評判気になるさん

    週末2000円の商品券目当てで行って来ます!

  5. 6005 評判気になるさん

    >>6002 評判気になるさん
    MR見学に来たことのある見込み客にサービスちらつかせて集客してるよ
    さすがにどんどん値引きしてオプションサービスしてかないと、売り捌けないよ

  6. 6006 マンコミュファンさん

    >>6001 評判気になるさん
    だからそんなの関係ないって前から言われてるじゃん

  7. 6007 検討板ユーザーさん

    >>6006 マンコミュファンさん

    ミッドしか勝たん!

  8. 6008 口コミ知りたいさん

    >>6005
    個別ブースの相対取引では、とんでもない"条件"が提示され始め、モデルルームは混雑し始めたのでしょうか。
    残り250戸の内、今回の重点営業で50戸捌いたとしても、残り200戸。
    超人気エリアは別として、大規模物件って、大変ですね。

  9. 6009 評判気になるさん

    こちらの"自称"契約者さんが、熱心に執拗にこきおろしておられたららぽーとは添付写真の様にほぼ完売みたいですね。
    こちらMIDの一覧表もどなたか開示して頂けると皆さん喜びます。

    1. こちらの"自称"契約...
  10. 6010 eマンションさん

    >>6009 評判気になるさん

    オープン名古屋ドームの一覧表はないんでしょうか?

  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    サンクレーア名駅那古野
  12. 6011 検討板ユーザーさん

    >>6001 評判気になるさん
    一部のアンチが粘着して流だけで、普通に優良物件でしょ。
    名古屋は実需層の購入判断が遅いから長引いてるだけ。

  13. 6012 マンション比較中さん

    >>6008 口コミ知りたいさん
    あなた夏頃からずっと残り200戸とか言ってない?
    実際行ってみたけど、選べる部屋は着々と少なくなっていますよ。

  14. 6013 通りがかりさん

    >>6012 マンション比較中さん
    実際にはどれくらいなんですか?
    抽象的なことは誰でも言えますので具体的にお願いします。

  15. 6014 マンコミュファンさん

    >>6012 マンション比較中さん

    でも確かにホームページの間取りを見ても完売のタイプが増えましたね。昨年は1種だけだったように思います。

  16. 6015 検討板ユーザーさん

    >>6012
    >>6013
    そろそろ一覧表を開示して欲しいですよね?
    ららぽーと、とか、他にもモデルルームに行けば張り出していますがね、普通の物件は。

    1. そろそろ一覧表を開示して欲しいですよね?...
  17. 6016 口コミ知りたいさん

    >>6014 マンコミュファンさん
    ホームページ未記載の完売間取りもありましたよ。角4Lは残り僅かです。

  18. 6017 マンション検討中さん

    >>6016

    一部のプランが残り僅か、とか。
    全貌が分かる一覧表は隠して、断片的な情報で買い急ぐ様に煽る姿勢は、全く変わらないのですね?
    消費者もバカではないですから、もうバレてますよ。
    一覧表を出せば良いじゃない?

    1. 一部のプランが残り僅か、とか。全貌が分か...
  19. 6018 マンション掲示板さん

    こちらって、名古屋市から浸水5.0m地区に指定されてません?
    嵩上げとかされてませんよね?
    救命ボートも設置されず、大丈夫?

    三角地も怖い。風水で大凶相だし。
    土壌汚染とかも、大丈夫?

    とか、こちらの契約者さんが、ご親切に近隣の物件にご訪問頂いたので、御礼までに伺った次第。

  20. 6019 マンション検討中さん

    >>6011

    販売不振が示す通り、優良物件でないことは明白。
    こちらの自称契約者さんが近隣スレでお行儀の悪い振舞いを執拗に行った為、関係者がこちらのスレを常時注視している様ですね。ご苦労様です。

  21. 6020 eマンションさん

    >>6019 マンション検討中さん
    大規模物件の中でミッドは売れている方ですが、あなたはどうしても販売不振と連呼したいみたいですね。何故そこまで固執しているのでしょう?

  22. 6021 eマンションさん

    >>6020
    「大規模物件の中でミッドは売れている方」って、実際にはどれくらいなんですか?
    抽象的なことは誰でも言えますので、何戸販売済みで何戸売れ残りか、具体的にお願いします。

  23. 6022 マンション比較中さん

    >>6021 eマンションさん
    年間100戸以上は売れていますよね。他のマンションを見ても分かりますが、それだけの需要があるマンションは僅かですよ。2022年の販売戸数でランキングを付ければ、間違いなく上位3物件に入るかと思います。残戸数の話をして、難癖をつけすぎでは?

  24. 6023 マンション検討中さん

    >>6022
    販売開始から1年3ヶ月経過して100戸、販売率28.5%は順調ではないでしょう。
    販売開始から1年3ヶ月経過して売れ残り率71.5%は、販売不振どころではなく、異常事態ですよ。

    八百屋さんが白菜を351個仕入れました。100個売れたと大喜びしています。売れ残った251個は腐った為に廃棄しました。
    そういう話しです。愉快な八百屋さんですね。

  25. 6024 名なしさん

    >>6023 マンション検討中さん

    マンションも腐ったら廃棄になるのですか?

  26. 6025 マンション掲示板さん

    >>6024
    は?ば かなの?
    マンションが腐るわけないじゃん。
    売れ残ったら500とか1000とか大幅お値引きで叩き売りにはなるけどね。
    購入側はラッキー、業者側は涙顔。

  27. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    MID WARD CITY
  28. 6026 検討板ユーザーさん

    >>6023 マンション検討中さん
    いや、さすがに150戸は売れてるはずですよ
    半分売れましたとは聞いてないので半分は売れてないと思いますが。
    売れ行きが遅いのは事実ですが、なぜこんなに馬鹿にされてしまうのかよく分からないのですが…

  29. 6027 マンコミュファンさん

    >>6026
    取り立てて人気でも不人気でもなく、極めて普通の物件。
    だけれど売れ行きは絶不調。
    アタオカの自称契約者さんが、
    ①近隣物件を貶まくった
    ②勘違いして味方に誤爆しまくった
    ③持ち上げ過ぎて騙された契約者が続出

    なので、色々な立場の方が投稿されていますよね。
    そんな馬鹿にされた物件とは思いません。
    極めて妥当で真っ当な評価、です。

  30. 6028 検討板ユーザーさん

    >>6027
    今では①②③の方々がMIDの熱烈な応援団となって、
    MIDの最後の1戸が売り切れるまで、このスレに寄り添って下さるそうですから、心強い限り、ですよね!

  31. 6029 名無しさん

    >>6026
    販売済みが100戸なのか、150戸なのか、エビデンスなしで水掛け論なんて、愚の骨頂。

    どちらでもいいから、一覧表を出そうよ。

    一覧表を出せない深い闇を見ると、実は100戸すら売れていないんだろうね。

    1. 販売済みが100戸なのか、150戸なのか...
  32. 6030 eマンションさん

    竣工前に完売しちゃうかも!とか、
    嘘八百の長文の売り込み文章に騙された連中は、
    騙した輩を恨んでるだろうな。
    騙した輩が間違いなく悪いが、騙された方もたいがい。

  33. 6031 マンコミュファンさん

    >>6029

    昨秋以降、同じ議論の繰り返し。
    一覧表を見せられずに隠したまま、売れてる売れていない、の応酬。

    一覧表を見せられないのは、想像を絶する販売不振の為、でしかないのに。

    販売好調な優良物件と勘違いして、更なる被害者が出ないことを祈る。

  34. 6032 口コミ知りたいさん

    >>6031 マンコミュファンさん
    過去スレ見ましたが確かにあなたと同じようなコメントよく見ますね。ここの管理人さんですか?
    最近ミッド売れてるみたいだし、売れていないように見せるの大変ですね^^

  35. 6033 通りがかりさん

    >>6032
    販売不振を隠す為に一覧表の開示を頑なに拒んだ上で、
    "最近ミッド売れてるみたい"とか、
    "竣工までに完売するかも"とか、
    "早くしないと売り切れるかも"とか、
    嘘で煽るのはやめたら?

    こうした悪質なフレーズに騙されて契約してしまった方の呪詛を振り返ることも有用。
    ( >>4865 >>5171 >>5195 等、多数)

    1. 販売不振を隠す為に一覧表の開示を頑なに拒...
  36. 6034 口コミ知りたいさん

    土壌汚染の跡地部分は、浄化対策を施して気にならないのに、ここでは敢えてマンション敷地から切り出してフィールにするという苦肉の策が裏目に出た様に思います。
    結果的に歪な変形地となりランドプランに制約が加わっています。
    例えば、フィールの箇所もマンション本体を建て4棟構成とし(現B/C棟は若干移動)、北側に自走式立体駐車場を設置すれば5段式の機械式駐車場を回避出来たはずですが。
    郊外型マンションで駐車場が自走式でないのは痛い。

  37. 6035 匿名さん

    >>6034 口コミ知りたいさん

    ミッドしかかたん!

  38. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    プラウドタワー久屋大通公園南
  39. 6036 マンション掲示板さん

    >>6034 口コミ知りたいさん
    あなた普段料理しないのでは?フィール無しで自走式駐車場とか世間の奥様方に言ったらセンスないって鼻で笑われますよ。
    大抵の家庭は1週間の買い物は殆どスーパーですからね。
    隣にあるとないとじゃ段違いです。

    機械式駐車場が嫌な方もいるかもしれませんが、名城線駅徒歩3分だし週末車利用の方も多いでしょうし大した問題と思いませんけど。単純にみんな値引期待で待ってただけでしょ、ウチもそうですし。

  40. 6037 マンション検討中さん

    >>6036
    販売開始から15ヶ月で、販売済み100戸/売れ残り250戸と悲惨で壊滅的な販売不振。
    この販売状況から言えることは、"北区で機械式5段駐車場だけれど駅徒歩3分でスーパー隣接だから魅力的"と考える人は極めて少ない、と言うことですよ。

    あなたと同じ考えの方は少数派と言うことですね。
    いつまでもナンセンスなことを言っておられると鼻で笑われますよ。

  41. 6038 通りがかりさん

    鼻で笑われますよって
    ブーメラン決められてる草

  42. 6039 eマンションさん

    >>6036 マンション掲示板さん
    本当に人気のあるマンションは値引き期待で待つ時間の余裕なんてなく、速攻売れるんだけどね

  43. 6040 マンコミュファンさん

    >>6039

    大人気なんだけれど、超大勢の検討者が値引き待ち、とは考えられませんか?

    MIDの様に販売開始から15ヶ月経過しても、
    全351戸の内約250戸も残っている時点でムリか?

  44. 6041 口コミ知りたいさん

    毎回、ほぼ同じネタで論破され続けて、
    学習能力がないのか?論破されることに喜びを覚えるのか?
    懲りないよねぇ。

  45. 6042 eマンションさん

    >>6041 口コミ知りたいさん

    分かってるやん。程度が低いって。

  46. 6043 通りがかりさん

    駐車場が各戸1台確保されてさえいれば良い、とかの問題でなく、MIDの場合は駐車場が敷地内の景観を大きく損ねているのが嫌気されるのでしょう。
    敷地の隅っこに固めてあるならまだ良いのですが、MIDでは敷地の中央を機械式5段駐車場が埋め尽くしています。
    A/B/C棟共に全て、玄関側の居室は窓を開ければ目の前まで剥き出しの機械式5段駐車場。
    この景観だけは本当に残念です。

  47. 6044 口コミ知りたいさん

    駅近&スーパー隣接で、北区も選択肢に入れて検討されている方は、MIDの他、そよらイオンに隣接のマンションも気になっているでしょうね。
    あちらは自走式駐車場、なのかしら?
    抜粋記事:
    2022/11/4 中部 【名古屋市北区】
    総合地所(東京都港区芝2ノ31ノ19)は、北区織部町にあるショッピングセンター「そよら上飯田」の立体駐車場の跡地で、分譲マンションの新築を計画している。2023年10月下旬に着工する予定だ。
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=221102300095&pub=1

  48. 6045 口コミ知りたいさん

    そよらイオン隣接物件だと最寄りは名鉄上飯田駅になりますが、名城線平安通駅も徒歩圏内で2wayの利用可能。
    北区で駅近且つ食品スーパー隣接の機械式5段駐車場のMIDか、
    北区で駅近2way且つイオンモール隣接で自走式駐車場(未定)のそよら、か。
    ほぼ、勝負あり!ですね。

  49. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    葵クロスタワー
  50. 6046 通りがかりさん

    このスレが荒れているのは恐らく例の契約者の影響だね
    まだ販売開始もしてない物件を売れ残りと言ったり酷かったから反感を買ったんだろうね

  51. 6047 eマンションさん

    >>6046

    ほんと、あれは酷かったです。
    まだ販売が開始していない物件Pを売れ残り呼ばわりでしたからね。
    >>6027 さん の言う①でしょうね。

  52. 6048 通りがかりさん

    MIDは2023/5月に竣工完成で、2023/7月に入居開始なんですね。
    そよらイオンモール隣接マンションは2023/10月に着工します。
    従ってMIDは竣工か入居開始頃に完売しておかないと、そよらイオンモール隣接マンションとモロに比較対象になり、更に完売が遠のくことになるかもしれません。

  53. 6049 マンション掲示板さん

    >>6048 通りがかりさん
    そよらイオンモール(笑)そよらにあんまり期待しない方がいいよ、駅遠だしイオンの中身しょぼいから。安くしないと売れないから設備グレードは大分落とすはず。

  54. 6050 マンコミュファンさん

    >>6039 eマンションさん
    へーそんな大規模ファミリーマンションあったっけ?
    名古屋のマンションでそんなとこノリタケ以来知らないなぁ~ミッドより売れてないマンションなら沢山知っているけど。

  55. 6051 匿名さん

    >>6047 eマンションさん
    あなたがミッドの事を毎日叩いてるのこそ最も悪質では?

    ここの契約者は皆あなたに散々スレを荒らされても皆文句1つ言ってない方ばかりです。あなたずっと同じ話題繰り返しですから検討者方にも参考になりませんよ。(残200戸切っているのに、250って連呼したり風評被害広めたいだけでしょ?その誤情報誰得なの?)

    もう少し大人になって、人への嫌がらせに時間を使うのやめてみては。

  56. 6052 名無しさん

    >>6051

    もう残り200戸を切ってる、って本当?
    いつもそうやってエビデンスもなくデタラメばかりを並べたり、
    "竣工までに完売するかも"とか、
    "早くしないと売り切れるかも"とか、
    嘘で煽って騙してきたよね?

    そんなウソに騙されて契約してしまった方の呪詛を振り返ってみ。
    ( >>4865 等、多数)

    ホントって言うなら添付の様なエビデンスを示して。
    (営業マンに聞いた、とかお得意のヨタ話はエビデンスじゃないから)

    1. もう残り200戸を切ってる、って本当?い...
  57. 6053 マンション検討中さん

    >>6049
    "そよらイオンの中身しょぼいから"とか言って、自分が恥ずかしく情けないでしょ?
    MID横には食品スーパーのフィールしかないのに。

    そよらは、イオンを中核に、スタバ、サイゼリア、マクドナルド、スシロー等、数え上げればキリがない。
    そうやって、そよら隣接マンションを叩くのは極めて悪質。恥ずかしいですよ。
    https://www.aeon.jp/sc/soyora-kamiiida/

    1. "そよらイオンの中身しょぼいか...
  58. 6054 評判気になるさん

    どちらの商業施設が魅力的?

    1. 6055 匿名さん

      相変わらず西側らしい争いだな。

    2. スポンサードリンク

      プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
      マストスクエア金山
    3. 6056 匿名さん

      あなたの勤務先には、どちらが通勤に便利?

      1. 6057 匿名さん

        >>6053 そよら大好き(買う気はない)業者さん
        イオンを中核には笑う。だから、一階スーパー二階薬局くらいだよ。サイゼリヤ、スシロー、スタバを普段使いしたい人には良いかもだけど、その為にわざわざあなたは名城線駅遠に住みたいの?もしかして、そよらが坪250万くらいでも売れると思ってます?

      2. 6058 匿名さん

        >>6043 通りがかりさん
        この人は毎日駐車場を眺めたいのかな?
        どんな駐車場であれ、351台の駐車場って相当大変だよ。景観の良い駐車場って何なら良いの?(笑)

        尚、平面なら歩く距離、自走式なら階段やエレベーターの待ち時間、時間効率は悪くなりやすい。

        機械式なら初期投資抑えられるし月額費用は安い、駐車場までの距離は近いし階段もない、利用率が低くなければ、維持費が高くても問題ないから都心では当たり前に使ってる。機械式悪く言うのって使用率低いケースだけでしょ。使わないなら平面にすればいいし。

        そんなあからさまに悪く見えるように、何度も書く必要ないでしょ。住む気もない人が延々と機械式駐車場批判っていい加減しつこいよ。

      3. 6059 マンコミュファンさん

        >>6058
        "機械式5段駐車場などを都心では当たり前に使ってる"のはその通りだと思います。
        一方で、郊外型マンションでは自走式駐車場が当たり前。
        郊外で機械式5段駐車場とかを使っているのは、北区MIDと緑区のMMフィールド南大高くらい。
        MMも2021/11月に竣工しましたが、1年超の今でも販売中であるなどMID同様に苦戦中。
        似たもの同士ですね。

      4. 6060 マンコミュファンさん

        >>6058 匿名さん

        MMフィールド南大高では約100台が平面式、残り約100台が機械式4段駐車場。
        パワーパーキングなら見た目も操作性もスッキリですが、機械式4段とか5段駐車場となると、鉄骨剥き出しで車体底部が丸見えで体裁や見栄えは最悪。
        毎日、こんな風景しかないとなると、嫌気されるのでしょうね。

      5. 6061 評判気になるさん

        >>6057
        食品スーパーのフィールが、そよらイオンモールを笑うなんて、明らかにムリがありますよ。
        真顔で目が笑っていないのにムリに笑顔を作る、とか見ていて痛々しい。
        MIDもそよら隣接マンションも、同じ総合地所が手掛ける兄弟物件なんですから、仲良くされては?

      6. 6062 匿名さん

        >>6058 匿名さん
        ご参考にして頂けますと幸いです。

        >>198 (2021/08/11)
        "自走式がたった60台ってほんとですか?
        351台中60台ってほぼ機械じゃないですか。。
        100%駐車場のライオンズ守山も機械式140台中空きが現状で35台。
        守山でさえこれだけ駐車場余るのにこの物件の機械率の高さはどうよ。
        維持費不足がとんでもないことになりそう"

        >>268 (2021/09/17)
        "駐車場稼働のベンチマークになるのはライオンズ守山マークヒルズ。大規模、スーパー隣接、駅徒歩2分とよく似てる。違うのは都心からの距離。あちらの方がより郊外にもかかわらず駐車場の利用率はすこぶる悪い"

      7. 6063 マンコミュファンさん

        >>6062
        貴重な情報をありがとうございます。
        特に >>268 (2021/09/17) によると、MIDも機械式5段駐車場の利用率は悪くなるのが目に見えていますね。
        敷地の中央を、評判の悪い機械式5段駐車場で埋め尽くして、売れ行きを悪くするばかりか、利用率悪化で入居後は維持費不足が悩みの種になるなんて。
        本当に、踏んだら蹴ったり、とはこのことですね。

      8. 6064 名無しさん

        MIDばかり過剰に褒めてライバル物件をこき下ろす様なスレではなく、長所も短所も議論出来る素敵なスレにしたいですよね。
        駐車場とか商業施設の話しになると、避けよう避けようとする方々はどういう積もりなんでしょうか?
        良い面や悪い面をオープンにして納得いく議論が良いですね。

      9. 6065 口コミ知りたいさん

        どちらが便利なんでしょうか?

        そよらイオン隣接物件だと最寄りは名鉄上飯田駅になりますが、名城線平安通駅も徒歩圏内で2wayの利用可能。
        北区で駅近且つ食品スーパー隣接の機械式5段駐車場のMIDか、
        北区で駅近2way且つイオンモール隣接で自走式駐車場(未定)のそよら、か。
        大いに悩みたいですね。

        1. 6066 口コミ知りたいさん

          北区に長谷工系の総合地所がほぼ同じ時期に大型物件を2件もリリースするのですから、検討者は気になりますよね。
          MIDは2023/5月に竣工完成で、2023/7月に入居開始。
          一方で、そよらイオンモール隣接マンションは2023/10月に着工。
          そうなると、そよらの着工や情報を待ちつつMIDと両睨み、が多くなるでしょう。
          少なくとも、そよらの情報が少ない今、急いでMIDに決める理由は何もないですし。
          (総合地所さんの販売戦略がよく分からない...)

        2. 6067 匿名さん

          今のMIDの売れ行きなら、そよらの詳細が発表された後でも買えそうだな

        3. 6068 口コミ知りたいさん

          >>6067

          ほんそれ。MIDがある程度は完売の目処が立ってから「そよら隣接」を発表すれば良かったのに。
          MIDが悪戦苦闘している最中で発表すればMIDが失速沈没するのは自明の理。
          味方同士で裏切って、背後から急襲したとした思えない...

        4. 6069 名無しさん

          >>6067 匿名さん
          そうなんだよね、そよら横のマンションの金額や仕様やデザインを見てからでも、十分MIDの購入が間に合うから、早く買おうって気になれない

        5. 6070 マンション掲示板さん

          >>6069
          MIDの検討者の中には、そよら横を視野に考えている人も多いのかも知れません。
          意地悪を言う気はないですが、この先、金利や建設コスト、資材の高騰は間違いないですから、本当に悩ましいですね。
          こう言った決断はいつの時代でも付きものですから。

        6. 6071 匿名さん

          >>6058 匿名さん
          使用率は高くなりそうですか?

          >>198 (2021/08/11)
          "自走式がたった60台ってほんとですか?
          351台中60台ってほぼ機械じゃないですか。。
          100%駐車場のライオンズ守山も機械式140台中空きが現状で35台。
          守山でさえこれだけ駐車場余るのにこの物件の機械率の高さはどうよ。
          維持費不足がとんでもないことになりそう"

          >>268 (2021/09/17)
          "駐車場稼働のベンチマークになるのはライオンズ守山マークヒルズ。大規模、スーパー隣接、駅徒歩2分とよく似てる。違うのは都心からの距離。あちらの方がより郊外にもかかわらず駐車場の利用率はすこぶる悪い"

        7. 6072 名無しさん

          >>6070 マンション掲示板さん

          そよらは大曽根中学区になるのでしょうか。

          別のマンション担当さんに、大曽根中は荒れていると聞き、ファミリアーレもサンクレイドルも候補から外しましたが‥

          うちの子はまだ小さいですが、今の大曽根中の状況を知れたらいいのですが。

        8. 6073 マンション検討中さん

          >>6072 名無しさん
          子供が小学生で色んな評判聞きますけど、正直同じ北区だし大差ないけど、強いていうなら八王子の方が大人しい生徒が多く落ち着いているイメージはあります
          予算あるなら近隣の東区や千種区の学校に行かせた方が子供の教育のためにはなると思いますね

        9. 6074 匿名さん

          >>6068 口コミ知りたいさん
          MIDの方がもっと早く売れていく予測だったんだと思いますよ
          7割方売れたところで発表する予定が、予測より売れ行きが悪すぎたんでしょ

        10. 6075 名無しさん

          >>6074
          素人の検討者でなくプロの営業マンですから、売れ行きの予測を大きく外すことは先ず有り得ません。
          MIDの着工した当初から、今日のこの販売の惨状は、販売関係者はほぼ正確に予測していたはず。
          それにも関わらず、
          竣工前には完売するかも!とか、
          早くしないと売り切れるかも!とか、
          言っていたんですね。そりゃ怒るわ。

        11. 6076 マンション検討中さん

          予測できたなら次の販売期で価格を下げてきたはず。価格と需要の関係をうまく予測できないから最後は時間切れで大バーゲンセールになる。それを好きでやる業者はない。

        12. 6077 匿名さん

          >>6074 匿名さん
          実際ミッドは良い物件だよ。港区パークホームズが無くなったら名古屋最安値圏になる。今はミッドより安い比較対象があるから悩む人がいるってだけじゃないかな。

        13. 6078 口コミ知りたいさん

          >>6075 名無しさん
          ミッドは東海エリアの2022年販売でTOP5に入ってたみたいだよ。
          売れてる物件批判するのはもうやめたら?

        14. 6079 名無しさん

          >>6078
          昨秋から同じ話しを何回もしてるよね?

          売れた数が多い多いと騒いでも、大規模物件と小規模物件を比較しても意味がない。

          確かにMIDは大規模物件だから売れる戸数も多く見える。だけれども、MIDの場合は売れ残り戸数が異常に多く悲惨な販売不振。
          販売開始から1年3ヶ月もたって全351戸中100戸しか売れず(28%)、250戸も売れ残っているMIDは販売不振でナンバー1(72%)。

          いやいや、販売済みは100戸じゃない、120戸だ150戸だ、って言うなら一覧表を見せてよ。
          エビデンスなく議論してもムダだから。

          1. 昨秋から同じ話しを何回もしてるよね?売れ...
        15. 6080 匿名さん

          >>6077

          そうやって"最安値のららぽーとが完売すればMIDが注目される"とか"プレミストが高値で出したのでみんな嫌気してMIDに来る"とか、あなたは昨年9月( >>3260 )から騒いでるよね?
          その結果、4ヶ月たってどうなった?

          全く真逆の動きで、ライバルは好調に推移しているものの、MIDは悲惨な状況だよね?
          売れてるのなら、一覧表を見せてよ。
          ーーーーーーーーーーーー
          3260 匿名さん 2022/09/23
          プレミストショックにより、
          名古屋のファミリーマンションは坪200万からという時代になりました。
          海抜0の港区ららはファミリーには厳しいので除外。
          これにより、MIDが最安値で設備もバッチリということになるのでファミリーは皆選択肢に上がるでしょう
          今後の販売加速は約束されたようなものです。
          売れないって言ってる人達、後で答え合わせしまショック
          ーーーーーーーーーーーー

          1. そうやって"最安値のららぽーと...
        16. 6081 評判気になるさん

          今日の水曜日と、明日の木曜日はモデルルームがお休みでしたね。
          道理で今日はポジ派か投稿しないワケだ。

        17. 6082 匿名さん

          ざっくりだけど、入居開始まで販売期間が2年間あって1年半終了して残り半年
          間違いなく半分は売れていない
          (広告やHPに半分売れたことのソースがゼロで営業から聞いた人もいない)
          これを販売好調とするのは厳しいでしょ・・

          物件自体は悪くないと思うし設備良いですが、値付けミスでは。。

        18. 6083 マンション掲示板さん

          >>6082
          特に、値付けのミスとムリなランドプランが販売不振の原因。
          敷地内の一等地をフィールに割り当てて、残った敷地にマンションと機械式5段駐車場を詰めに詰め込んで。
          かなりムリがあるのに、お値段は一人前。

        19. 6084 名無しさん

          売れ行きは絶不調なのは、一部の自称契約者さんが、
          ①近隣物件を貶まくった
          ②勘違いして味方に誤爆しまくった
          ③持ち上げ過ぎて騙された契約者が続出
          ので、それを見ていて嫌になった人も大勢いますね。

        20. 6085 匿名さん

          HPの先着販売戸数が減っていかないですね

        21. 6086 マンコミュファンさん

          >>6085
          売れてないから販売戸数は減らないよね。
          水曜&木曜はモデルルームに加え、ポジとステマも休業らしい。
          せっかく投稿してくれたけど、今日は木曜だからレスないよ。

        22. 6087 名無しさん

          まるで、MIDのモデルルーム = ポジやステマ投稿者、みたいな。
          まさか、そんなワケないですよね。

        23. 6088 名無しさん

          確かにモデルルームの定休日である水曜日/木曜日になると、ポジやステマの投稿がぴたり、と止みますね。なんでだろう?

        24. 6089 通りがかりさん

          モデルルームの定休日になると、ポジやステマの投稿がぴたり、と止むのはMIDだけなのでしょうか?
          それとも、どの物件でも同じ傾向??

        25. 6090 匿名さん

          何でこんなに売れてないか普通に理解できない
          ディスポーザーもあって駐車場も100%完備で宅配ボックスもあって、住みやすい物件だと思うんですけどね。。

        26. 6091 匿名さん

          >>6090 匿名さん

          一覧表の開示をここまで頑なに拒む様子を見ると、実はキャンセルが相次いだりして、実質は100戸も成約していないのでは?
          成約が80戸程度であっても不思議ではありません。
          皆さんがこれだけ待っても、一覧表が出てこないのですから。

          1. 一覧表の開示をここまで頑なに拒む様子を見...
        27. 6092 匿名さん

          >>6090 匿名さん

          マンションを買う決め手が、ディスポーザー/駐車場/宅配ボックス、ってほうが理解出来ませんよ、普通は。
          住みやすい物件だとは思いますが、他物件はもっともっと住みやすいもんだから、みんなそっちに流れちゃう。

        28. 6093 通りがかりさん

          >>6090
          バンベール千種のスレに遠征して"MIDはディスポーザーも駐車場も完備だけれど、バンベールにはない"とか散々こき下ろしてたの、お前か?
          そんなバンベールが完売のメドが立ち、一方でMIDはこの悲惨なザマ。
          少しは分かったろう?
          気を落とすな。バンベールが完売しても、MIDの最後の1戸が売り切れるまで、付き合ってやるから。

        29. 6094 口コミ知りたいさん

          駅近とスーパー隣接は確かにメリット大だけれど、さすがに駅近&ショッピングモール隣接には勝てない。
          更に些細を見ていくと、機械式5段駐車場が敷地の庭エリアを埋め尽くしたり、ハザード地区であったり、歪な変形地(風水で大凶相の三角地)であったり。
          頑張ってほしいけれど、。

        30. 6095 通りがかりさん

          販売不振に至ることは、営業マンや販売関係者はみんな事前に分かってたんだろうな。
          販売のプロだもの。分かるはずだよね。
          なのに、煽って売る、なんてないよね。

        31. 6096 eマンションさん

          ここは初めて知った

        32. 6098 名無しさん

          >>6097
          エビデンスもなく"MIDの売れ行きが加速しているようです"って、得意の煽りですね!
          そんなウソに騙されて契約してしまった方の恨み節を振り返りましょう。( >>4865 等、多数)
          加速しているエビデンスの一覧表は?
          成約って実はまだ80戸程度なんじゃない?

          1. エビデンスもなく"MIDの売れ...
        33. 6099 評判気になるさん

          そうそう。
          目に優しい金額。
          ここは関心ない。

          販売不振過ぎて、地雷踏みそうだし。

        34. 6100 マンション掲示板さん

          >>6097

          "昨秋の不人気でモデルルームの席数を1席のみに減らしたとのことで 、予約が1つ入ればすぐに満席表示となり、HPの見た目だけは大盛況です"
          ってのが、実態?

        35. 6101 口コミ知りたいさん

          毎回似たような悪評何度も書く人はご退場願いたいですね。(他マンションの記事何度も貼ったり)
          単純に名城線駅徒歩3分に坪200万は安いと思います。金利上がる前にみんなで買えば即完売。

        36. 6102 マンション掲示板さん

          >>6090 匿名さん
          志賀本通の知名度低いので時間が掛かるのでは。

          私は昔志賀本通に住んでましたが、閑静な住宅街で自転車圏で何でも揃う住みやすい街でしたよ。(当時車無し)
          名城線はラッシュ時に3分間隔で電車あるし女性専用車両もありますから便利です。
          ※以下サイトに名城線の紹介があります。ミッドにも近い平安通駅も紹介されています。
          https://monthly48.com/articles/66

        37. 6104 匿名さん

          次から次によくもまぁこれだけ売れない言い訳を思いつくもんですね。
          そんな非建設的なことに時間を費やさずに、本当の優良物件でも検討した方が良いと思うよ。

          [言い訳集]
          >>6011 名古屋は実需層の購入判断が遅いから長引いてるだけ
          >>6020 根拠はないけれど、大規模物件の中でミッドは売れている方かも
          >>6036 単純にみんな値引期待で待ってただけでしょ、ウチもそうですし
          >>6077 今はミッドより安い比較対象があるから悩む人がいるってだけ
          >>6082 物件自体は悪くないと思うし設備良いですが、値付けミスでは
          >>6102 志賀本通の知名度低いので時間が掛かるのでは

        38. 6105 匿名さん

          >>6101

          煽り売りに留まらず、遂に自爆推奨にまで手を出しましたか。
          "金利上がる前にみんなで買えば即完売"なんて言いますが。
          "不良資産みんなで買えば即破産"ですよ、下手したら。
          あなたが言ってるのは、"赤信号みんなで渡れば怖くない"と同じで、自爆を推奨する様なもの。
          落ち着いて。頭を冷やして冷静になって下さい。

        39. 6106 名無しさん

          >>6103
          Xデーは近いのですね。
          貴重な内部情報をありがとうございます。
          遂にとうとう新価格発表会に漕ぎ着けましたね。
          これで少しは売れればいいのですが。

          1. Xデーは近いのですね。貴重な内部情報をあ...
        40. 6108 名無しさん

          >>6107
          "ミッドの売れ行きは加速している"
          "そよらが完成する前に売れてしまう"
          とか、嘘ついてまで営業活動はだめです。
          売れてるのなら、いい加減、一覧表を出しては?
          ほんとはまだ、80戸/351戸程度の成約なんでしょ?

          1. "ミッドの売れ行きは加速してい...
        41. 6109 匿名さん

          嘘ついてまで売ったらだめです!
          とか、思いっ切りブーメランが突き刺さって草w

        42. 6110 匿名さん

          色々な選択肢があり、それぞれに一長一短があるので迷ってしまいますね。

          1. 6111 匿名さん

            〈契約された方〉
            決断の決め手になったのは、次のどれでしょうか?(1つのみ選択)

            1. 6112 匿名さん

              〈契約を迷われている方〉①
              最も懸念されているのは、次のどれでしょうか?
              (1つのみ選択)

              1. 6114 匿名さん

                MID、今週土日既に満席です!
                販売加速中なのでこの波に乗れないと買えないかもしれませんよ

              2. 6117 口コミ知りたいさん

                >>6114
                特に昨秋や昨年末は閑古鳥が鳴いてたのに、年が明けて急に混雑の怪。
                勘の良い方はピンと来ますよね。個別ブースでどんな秘め事が繰り広げられているか、察しがつきます。
                さすがに正面きって表には出ないでしょうが。

                1. 特に昨秋や昨年末は閑古鳥が鳴いてたのに、...
              3. 6118 評判気になるさん

                >>6107 評判気になるさん
                オプレジ名古屋ドーム前まで営業妨害どこにでも登場するぐらいならビラ撒いてこい売れ残り確実物件

              4. 6119 匿名さん

                また、こちらの契約者さんかステマさんが、オプレジドーム前やLaLaのスレに出張して荒らして、皆さんから嫌われている様ですね。
                上記の >>6118 さんも結構な剣幕でお怒りのご様子。
                今のMIDスレの佇まいは、アタオカの自称契約者さんが、①②③を執拗に繰り返した必然の結果。
                ①近隣物件を貶まくった
                ②勘違いして味方に誤爆しまくった
                ③煽られて騙された契約者が続出した
                懲りずにやってるんだから、どうしようもないですね。

              5. 6120 マンション検討中さん

                >>6119 匿名さん
                オプレジとLaLaのスレ見てきました。あそこまで質の低い書き込みでMIDも持ち上げてわざと反感を買うような事を見ると、寧ろアンチが書いてMIDを更に貶めようとしている気さえします。まあそこまで嫌われてる行いをしてきたMIDの方々にも責任はあるでしょうが。

              6. 6121 名無しさん

                >>6120

                まあ、散々嫌われる行いをしてきたMIDの自称契約者やステマの責任だから、今更仕方ないが。
                関係修復も難しい状態だしね。

              7. 6122 匿名さん

                >>6120 マンション検討中さん
                他スレも見てきましたが他のマンションでミッドの悪口を書いてるのってあなたでは?
                文体が全く同じです。
                また誰もまともに会話していませんので、あれは相当迷惑ですよ。。

                私も今日モデルルームに伺いましたが常時満席でした。
                とてもあなたが言うような悪い物件ではありません。

                尚、執拗に購入の妨げになるような口コミをするのは規約違反ではなかったです?
                以下に管理担当方からの過去コメント掲載しますので、利用規約を再度ご確認ください。

                2015 管理担当 2022/08/13 15:17:04
                削除依頼
                管理担当です。
                いつもご利用ありがとうございます。

                当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。

                ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの
                ・自作自演、もしくは成りすまし行為
                ・スレッドの趣旨に反する投稿
                ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
                ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿

                などについては、削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。

                ■利用規約
                https://www.e-mansion.co.jp/bbs/information/kiyaku.html
                ■投稿マナー
                https://www.e-mansion.co.jp/bbs/information/manner.html
                ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
                https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530/

                なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
                ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

              8. 6123 名無しさん

                >>6122 匿名さん

                超ド級の誤爆、ですよ。わざとやってる?

              9. 6124 名無しさん

                >>6122 匿名さん
                こいつまじで言ってんの?やべーな。流石にMIDだわ。

              10. 6126 匿名

                6122です。アンカー先をつけ間違えてしまい失礼いたしました。
                >>6122のコメントは6123、6125のコメントをした方に宛てたものです。大変失礼いたしました。

              11. 6127 eマンションさん

                北区アドレスだけはやだ!名古屋北区は治安が悪過ぎて
                生活保護とか県営住宅とかなんとかして欲しい!

              12. 6130 マンコミュファンさん

                遂にお待たせいたしました。商品券3,000円や契約者には10万円分の家具プレゼントや内々で値下げ交渉始まりました。 

              13. 6131 通りがかりさん

                >>6130
                "100万円分の家具プレゼントや内々で値下げ交渉始まりました"って!確かな情報なの?
                ようやく少しは売れるかも!

                1. "100万円分の家具プレゼント...
              14. 6134 マンコミュファンさん

                >>6126 匿名さん
                6123.6125に対するコメントがなぜ6122と、それらのコメントの前に描かれてるの??未来予知したの??もう言い訳すらやばい…

              15. 6135 名無しさん

                営業スタッフから委託を受けた契約者さんや、営業スタッフ自らが、一般顧客の感想などを装って広報活動を行うステマ(ステルスマーケティング)は規制される方向ですね。
                そもそも営業スタッフ自らが、競合物件のスレに乗り込んで荒らし回るなど、規制以前の問題で言語道断。各社営業間の信義則が揺らぎましたね。
                https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/amp/k10013935901000.html

              16. 6136 評判気になるさん

                >>6134
                上記の6133です。ほぼ同じ見解となり心強い限りです。
                昨夜の誤爆をご覧の通り、このスレでは非常識な人物がステマとなり、デタラメを並べたり煽ったりで、実際の契約者からも不満がで始めています。
                今後も公正な投稿で彼等に対峙すべく努めますので宜しくお願いします。

              17. 6137 匿名

                >>6136 正義の味方面 業者さん
                自分で毎日ミッド批判を繰り返して正義の味方面とかあまりにもおかしいのでは?(そう思わないとやってらんないのかな)
                昨日コメント何件削除された?アンケート沢山投稿して削除されたのあなただよね?管理担当さんもきっと呆れてるよ。

                みんな幸せになりたいと思って物件検討をしているのだから、個人への執着、物件批判で粘着したりするの迷惑だよ?

                私は最近出張が多く忙しいのであまり見ていません。
                個人への批判とかは規約違反になるのでご注意ください。

              18. 6144 検討板ユーザーさん

                近くに川がありますが南海トラフ巨大地震大丈夫でしょうか?ハザードなんかより建物が傾かないかが心配している

              19. 6145 匿名さん

                >>6137 例の契約者さん
                販売開始前の物件を売れ残り物件と揶揄するような人がよく言いますね(笑)
                貴方の行いが多方面から反感を買って現在の状況があることを全く理解していないようですね

              20. 6146 名無しさん

                >>6145 匿名さん

                言いたかったことをピシャリと言って頂き、ありがとうございます。

                他物件の契約者さんで、こちらのモンスターにボロかすに罵られて、メンタル的に参ってしまわれた方がおられないか心配。

                (私はこちらの物件や他の契約者さんには、全く悪意は抱いておりませんので悪しからず)

              21. 6147 匿名さん

                こちらのステマ、本当に悪質。
                荒らしの元凶を積み上げるだけ積み上げて、「出張でいなくなるから、さいなら」はないでしょう。
                残された(本物の)契約者さんも良い迷惑。
                後片付けや尻拭いしてから去るべきですよ。

              22. 6148 eマンションさん

                結局最初に買った人が損するような安売りや値引きはやめてほしいです。

                今は商品券3,000円配ったり色々やってますが価格の値引きだけはやめていただきたいです。

                1. 結局最初に買った人が損するような安売りや...
              23. 6149 名無し

                既に契約済みの方々に配慮して、表立って大々的に値引きや新価格発表はしないと思います(大量に売れ残った場合は別ですが)。

                普通は、表面では30万とか10万とか5万とかのオプションキャンペーンをやっておいて、個別ブースの相対取引では「腹を割った話し合い」がされると思います。
                しかしこれらから表に出ることは絶対に有りません。
                表に出した段階で優遇条件が解除されるので、みんな黙っているのでしょう。
                カーディーラーの自動車販売と同じですね。

              24. 6150 匿名さん

                >>6148 eマンションさん
                いや、もう個別での値引してるでしょ。値引きしなきゃ売り切れないんだからしょうがない

              25. 6151 名無しさん

                >>6137 匿名さん
                出張とか言って逃げてないで、もっと奇想天外な持論を展開して楽しませてくれよ!みんなが待ってるぜ!みんなが寄り添ってるぜ!

              26. 6154 管理担当

                [No.6113~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
                ・スレッドの趣旨に反する投稿
                ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
                ・削除されたレスへの返信

              27. 6155 通りがかりさん

                金額的にはどれくらいの条件が引き出せたら、まぁ合格なんですかね?

              28. 6156 名無し

                ジャンケンで言ったらグー(0)やチョキ(2本)は負け、パー(5本)ならまずまず。
                新発表は両手パー(10本)だろうね。

              29. 6157 匿名さん

                最近おとなしくしてると思ってたら、りそら隣接物件で忙しかったのか?
                まぁ、りそらの詳細を発表する前にはMIDの完売も目処づけしておきたいだろうから、後半戦ではどデカいセールは間違いない。
                一声でどかん!と来るだろうね。

              30. 6158 名無し

                販売開始から1年3ヶ月が経過したものの、全351戸中の約80戸が販売の見通しで、売れ残り役270戸。
                4ヶ月後に竣工完成、半年後に入居開始が迫る中、危機的な状況だが。
                大丈夫っす!コレカラッス!

              31. 6159 マンコミュファンさん

                何年掛かっても、コッカラッス!
                値引きしても、コッカラッス!
                コッカラッス!コッカラッス!

              32. 6160 マンコミュファンさん

                本当に残り4ヶ月で250戸以上も残ってるの?流石に嘘ですよね?

              33. 6161 名無し

                >>6160
                "本当に残り4ヶ月で250戸以上も残ってるの?流石に嘘ですよね?"
                と、私も心配になって何度も一覧表の開示を求めたのですが、一向に出そうとしない、いや、出せないみたいです。
                契約済みの方や、これから契約しようとされる方からすれば、不安ですよね...

                1. "本当に残り4ヶ月で250戸以...
              34. 6162 名無し

                そう考えると、こちらの物件を契約される方は、
                志賀本通駅が大好き、とか、
                スーパーのフィールが大好き、と言う方に限られるんだよな。

                そんな稀有な人がいるの???と思うけどね。

                もっと、ちゃんとした駅、とか、ショッピングモール真横の方がいいもんね!

              35. 6163 匿名

                浸水ハザードは5.0mとか10.0mとか、どうでも良くて、隣に食品スーパーがあるのが楽ちん!

                などと言う、稀有な人もいるのかな。

              36. 6164 名無し

                351戸中の約271戸が、まだ、売れ残っているけれど。コッカラッス!
                何年掛けても、コッカラッス!
                最後は大幅値引きで、コッカラッス!

              37. 6165 名無し

                一覧表の開示を頑なに拒み続けることを鑑みると、販売状況は危機的な状況なんだろうな。
                そうなると、近日中にとてつもないキャンペーンとか新価格発表がありそうだから、なおさら皆さんが様子見になるワケか。

                1. 一覧表の開示を頑なに拒み続けることを鑑み...
              38. 6166 口コミ知りたいさん

                猿が他で嫌がらせするのは?何故?

              39. 6167 口コミ知りたいさん

                >>6161 名無しさん

                モデルルーム営業さんに聞いたのですか?

              40. 6168 名無し

                >>6167
                こちらの営業マン、調子のいいことばかり言うしね。( >>4865 )

                早くしないと売り切れる!かも。
                乗り遅れるゾ!かも。とか。
                なんでも最後に"かも"を付けたら嘘にはならないしな。
                あとは気合いで"コッカラッス!"

              41. 6169 名無し

                >>3298
                普通は価格表で成約状況とともに一覧見せてくれますが、総合地所は見せてくれないのですね?
                しかも、初期登録の人に三倍率付与とかで抽選倍率を高めに見せて煽ってたんですかね?
                早くも2021/9月頃から、皆さんもよく似たことを言われてますが。 ( >>221 >>241 >>256 >>308 )

              42. 6170 匿名さん

                両手引きならうらやましいなー

              43. 6171 名無し

                両手引き、なら、ミッドで我慢する代わりにラッキーした分でランクル買っちゃう!

              44. 6172 マンコミュファンさん

                >>6170

                さすがに今の時点で両手万歳はないと思いますよ。
                まだ、片手パーで挙手、でしょ?
                両手は、竣工後とか入居開始後だと思います。
                モデルルームから出てくる表情を見てると察しがつきますよね。
                満面の笑みか、ニコニコ程度か、普通の表情か。
                パーか、チョキか、グーか、ってジャンケンですけどね。5,2,0ってね。

              45. 6173 検討板ユーザーさん

                >>6165 名無しさん

                どんまい、どんまい。
                コッカラッス!気合いと精神論でここから盛り返しましょう!
                コッカラッス!

              46. 6174 口コミ知りたいさん

                気合いや精神論では、マンションは売れない。
                嘘も方便、リップサービスも大事。

                早くしないと売り切れますよ。
                竣工前に完売するかもしれませんよ。
                抽選前に購入されてはいかがですか?

                こんな安い捨てゼリフに騙された自分が悔しい。

              47. 6175 名無し

                ここまで売れ残ると分かっていれば買わなかった
                甘い言葉に騙された自分が悔しい
                適当なトークを振りまく奴が腹ただしい

              48. 6176 通りがかりさん

                MIDは流石に売れ行き悪すぎる。青田買いした人たちがまじで気の毒
                見る目ないわけだから自業自得ではあるけれど、それにしても1年半販売して半分も売り切れないなんて。もう数ヶ月で入居開始しちゃうし

              49. 6177 匿名さん

                >>6058 匿名さん
                使用率は高くなりそうですか?
                なかなかご回答頂けないようで^^;

                >>198 (2021/08/11)
                "自走式がたった60台ってほんとですか?
                351台中60台ってほぼ機械じゃないですか。。
                100%駐車場のライオンズ守山も機械式140台中空きが現状で35台。
                守山でさえこれだけ駐車場余るのにこの物件の機械率の高さはどうよ。
                維持費不足がとんでもないことになりそう"

                >>268 (2021/09/17)
                "駐車場稼働のベンチマークになるのはライオンズ守山マークヒルズ。大規模、スーパー隣接、駅徒歩2分とよく似てる。違うのは都心からの距離。あちらの方がより郊外にもかかわらず駐車場の利用率はすこぶる悪い"

              50. 6178 名無し

                コッカラッス!

              51. 6179 評判気になるさん

                >>6178 名無しさん

                こっからは無理ゲー??

              52. 6180 口コミ知りたいさん

                これだけ売れない理由は??
                北区アドレスにしては、割高感??

              53. 6181 匿名さん

                >>6179

                おいおい。
                気合いと根性のオープンの営業マンにすら見捨てられたら、MIDも終わりじゃん。
                頑張って売ってちょー!
                コッカラッス!

              54. 6182 通りがかりさん

                >>6177 匿名さん

                機械式5段駐車場が敷地を埋め尽くすサマを想像して下さい。
                CGでは見え消しにしていますが、リアルガチな話し、
                マンションに機械式5段駐車場が併設されているのではなく、
                機械式5段駐車場にウサギ小屋が併設されている、と言った佇まい。
                建屋の東西端にひっそりと、ならいいのですが。
                A/B棟の北側にガッツリと、ですからね。
                C棟からもガッツリと、です。

                ランドプランの大失態。

              55. 6184 名無し

                こんな酷い販売状況になるなら買わなかった
                "早くしないと完売するかも"とか煽った営業を許せない
                このスレを散々持ち上げていたステマが年末から急に姿を消した
                死屍累々 私もその一人か 悔しい

              56. 6185 マンション掲示板さん

                名古屋北区猿投でボラ大量発生しましたが大量死したら悪臭とか廃棄とか名古屋市が対応どうやってしてくれるのが心配です。

                1. 名古屋北区猿投でボラ大量発生しましたが大...
              57. 6187 通りがかりさん

                この地区は年に2回、春と秋に地域住民総出の清掃があります。
                こちらのマンションからも住民総出で堀川の清掃をする羽目になりますね。
                腐った魚の回収とか大変そう。

              58. 6189 マンション検討中さん

                >>6187 通りがかりさん

                災厄やりたいない!

              59. 6190 通りがかりさん

                >>6185 マンション掲示板さん

                冬でも生臭いから名古屋市に依頼したら撤去作業一昨日からやってますよー!

                1. 冬でも生臭いから名古屋市に依頼したら撤去...
              60. 6191 匿名さん

                >>6184 名無しさん
                ステマ規制されますからね

              61. 6194 口コミ知りたいさん

                堀川は美しい清流として蘇った、と力説していた人がいましたが。
                こうした写真を見て、どう思うのでしょうか?
                堀川で泳いだり、顔を洗ったり、水を飲んだりしてから物を言うべきです。

              62. 6195 匿名さん

                誰か堀川は綺麗になったから大丈夫だと言っていたよな・・嘘つけと思ってしまう。。

              63. 6196 通りがかりさん

                色々な書き込み含めて拝見しました。
                東山線沿線(千種区名東区)にして良かったと改めて思いました。

              64. 6197 名無しさん

                >>6194 口コミ知りたいさん
                顔洗ったりできる川が名古屋市にあるんだ
                閾値低いねぇ
                俺にはできんわ

              65. 6198 マンション掲示板さん

                だけど積水のグラメはないよな
                http://www.juseikatsu-digital.com/column/?id=1645662933-432000

              66. 6199 匿名さん

                >>6194 口コミ知りたいさん
                逆に水質が良くなり過ぎたから去年ぐらいからボラが大量発生するようになったみたい。

                ただ異臭が生臭い前はドブ臭だったのが…

                1. 逆に水質が良くなり過ぎたから去年ぐらいか...

              スムラボ こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック

              [募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

              所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか(地番)
              交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
              価格:3848万円~4878万円
              間取:3LDK・4LDK
              専有面積:65.37m2~79.75m2
              販売戸数/総戸数: 15戸 / 351戸
              ファミリアーレ茶屋ヶ坂

              ご近所マンション

              同じエリアの物件(大規模順)

              新着物件

              スポンサードリンク
              ダイアパレス金山フォレストフロント
              スポンサードリンク
              オープンレジデンシア栄本町通
              スムログ 最新情報
              スムラボ 最新情報
              スポンサードリンク
              プラセシオン昭和御器所
              スポンサードリンク
              プラウドタワー久屋大通公園南

              [PR] 本物件と周辺の物件

              MID WARD CITY

              愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

              3848万円~4878万円

              3LDK・4LDK

              65.37m2~79.75m2

              15戸/総戸数 351戸

              ローレルコート久屋大通公園

              愛知県名古屋市東区泉一丁目

              4320万円~7180万円

              2LDK

              48.19平米~67.40平米

              総戸数 37戸

              オープンレジデンシア泉

              愛知県名古屋市東区泉一丁目

              未定

              30.80m2~75.03m2

              Studio~3LDK

              総戸数 95戸

              シエリア代官町

              愛知県名古屋市東区代官町3705番2

              未定

              3LDK

              72.20平米~96.53平米

              総戸数 28戸

              葵クロスタワー

              愛知県名古屋市東区葵一丁目

              3200万円台~5400万円台

              1LDK~3LDK

              39.60平米~71.12平米

              総戸数 146戸

              プレディア名古屋花の木

              愛知県名古屋市西区花の木一丁目

              4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

              3LDK

              66.07㎡~78.15㎡

              総戸数 24戸

              プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

              愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

              4698万円~7598万円

              1LDK~3LDK

              54.52平米~73.02平米

              総戸数 117戸

              オープンレジデンシア栄本町通

              愛知県名古屋市中区栄三丁目

              2500万円台~4500万円台

              1LDK・2LDK

              33.25m2~56.22m2

              総戸数 65戸

              サンクレーア名駅那古野

              愛知県名古屋市西区那古野二丁目

              3750万円~5690万円

              1LDK・2LDK

              48.18㎡~63.84㎡

              総戸数 42戸

              プラウドタワー久屋大通公園南

              愛知県名古屋市中区大須四丁目

              4598万円~1億6698万円

              1LDK~3LDK

              51.39平米~81.22平米

              総戸数 131戸

              プラウドタワー名駅

              愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

              6098万円~4億5000万円

              総戸数 96戸

              サンクレイドル池下

              愛知県名古屋市千種区池下一丁目

              2990万円~6910万円

              1LDK・3LDK

              41.59平米~75.52平米

              総戸数 41戸

              オープンレジデンシア大須FRONT

              愛知県名古屋市中区大須二丁目

              1LDK~2LDK

              32.03m2~55.88m2

              未定/総戸数 140戸

              ザ・ライオンズ覚王山

              愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

              1億1,300万円~3億5,000万円

              2LDK、3LDK

              81.17平米~140.69平米

              総戸数 64戸

              ローレルアイ名古屋大須

              愛知県名古屋市中区大須一丁目

              未定

              1LDK~3LDK

              44.57平米~67.36平米

              総戸数 42戸

              ファミリアーレ茶屋ヶ坂

              愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

              3390万円~3990万円

              2LDK・3LDK

              58.24平米~66.64平米

              総戸数 24戸

              レ・ジェイド名古屋

              愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

              2690万円・4990万円

              1LDK・3LDK

              41.05平米・65.10平米

              総戸数 125戸

              ダイアパレス金山フォレストフロント

              愛知県名古屋市中区平和一丁目

              未定

              2LDK・3LDK

              45.01㎡~68.92㎡

              総戸数 72戸

              プラセシオン昭和御器所

              愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

              4160万円~4440万円

              2LDK

              56.45平米~59.12平米

              総戸数 28戸

              マストスクエア金山

              愛知県名古屋市中区金山3丁目

              4930万円~8400万円

              1LDK・3LDK

              64.45平米~88.90平米

              総戸数 57戸

              リニアゲートタワー名古屋

              愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

              2348万円~7248万円

              1K~3LDK

              28.79平米~71.58平米

              総戸数 220戸

              [PR] 愛知県の物件

              グランクレアいいねタウン瑞穂

              愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

              3260万円~6460万円

              2LDK~4LDK

              56.61m2~90.28m2

              総戸数 135戸

              (仮称)ローレルコート赤池

              愛知県日進市赤池三丁目

              2LDK~4LDK

              64.73㎡~86.83㎡

              未定/総戸数 135戸

              オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

              愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

              2688万円・3398万円

              1LDK・2LDK

              35.31m2・42.81m2

              総戸数 84戸

              ル・サンク瑞穂汐路

              愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

              4770万円~8350万円

              2LDK~4LDK

              66m2~89.96m2

              総戸数 94戸

              オープンレジデンシア安城

              愛知県安城市朝日町562-9

              2888万円~4598万円

              2LDK~4LDK

              47.71m2~80.18m2

              総戸数 84戸

              MMプロジェクト

              愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

              3698万円~4818万円

              3LDK・4LDK

              75.95m2~86.97m2

              総戸数 192戸

              GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

              愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

              5050万円~6770万円

              2LDK~4LDK

              66.8m2~87.85m2

              総戸数 112戸

              ダイアパレス一宮本町

              愛知県一宮市本町3丁目

              3390万円~5370万円

              2LDK・3LDK

              48.92m2~85.5m2

              総戸数 91戸

              Tステージ 豊田四郷 レガリア

              愛知県豊田市四郷町森前南7-1

              3950万円~4180万円

              2LDK・3LDK

              74.63m2~78.39m2

              総戸数 92戸

              ファミリアーレ日比野スクエア

              愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

              2795万円~4350万円

              2LDK・3LDK

              56.22m2~70.22m2

              総戸数 76戸