名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 20:59:54

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

スポンサードリンク

サンクレーア西枇杷島
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 16301 マンション検討中さん

    名古屋の中学校行ったら中3で刺青入れてる子おっていかつすぎたwww



    名古屋の公立校はどこもこんな感じ。
    名古屋で子育てするなど、正気の沙汰ではない。

  2. 16302 口コミ知りたいさん

    情報提供ありがとうございます。名古屋は本当に終わってますね。
    子どもが非行に走るのも無理ありませんね。

    ガメつい、思いやり皆無、人の不幸は蜜の味というエリア。
    老害だらけ。無謀運転、暴走車。
    暴言暴力当たり前の大人、コンクリートに囲まれたまるで刑務所。

    ザパークハウス名古屋を安く購入できたけど他の部分で多額の出費を覚悟しなくては。。子どもを守るために

    子どもに名古屋で過ごさせて、親ガチャ外れと言われたくない。

  3. 16303 匿名さん

    だからレス早すぎだってw
    自演ってバレるぞw

  4. 16304 匿名さん

    バーガーキング則武、ガチで行列やん

  5. 16305 匿名さん

    レジェイド名古屋が人気らしいね
    ここの中古より安いから。でも名古屋駅には遠くなるからどーなんだろ

  6. 16306 マンション購入者さん

    >>16300 名無しさん
    いや、そういう問題じゃなくて
    ここ買ったはいいけど今はいいけど後30年もあると考えると年々固定は上がってきそうだし変動危ないってなった時にはすでに遅しとなりそうだなと

  7. 16307 マンション掲示板さん

    >>16305 匿名さん
    パクハ名古屋は例えマンション潰れても名古屋駅徒歩圏内の大規模な土地自体に価値があるから資産性は圧倒的にパクハ名古屋だろ。

  8. 16308 匿名さん

    >>16305 匿名さん
    https://x.com/estate_rabo/status/1724927297394975034
    すみふの方もパークハウス名古屋の方が推しみたいですよ。
    まあレ・ジェイド名古屋も安いからすぐ売り切れるとは思うけど

  9. 16309 口コミ知りたいさん

    >>16307 マンション掲示板さん
    むしろ潰してコストコとかに売った方が儲かりそうw

    ここ県外からも中古見に来る人が多いみたいだから資産性は圧倒的だよね、ここと納屋橋のプラウドは名古屋来た記念にとりあえず見る人多いらしいw

  10. 16310 名無しさん

    >>16309 口コミ知りたいさん
    マンマニ氏フォロワーによる聖地巡礼だな


  11. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    シエリア代官町
  12. 16311 評判気になるさん

    >>16308 匿名さん
    ここの中古買う方がいいでしょ、資産性重視なら

  13. 16312 匿名さん

    ノリタケ森の会社の一部、マンションにはならんだろな

  14. 16313 匿名さん

    ノリタケ本社横の風俗店隣が賃貸マンションできるらしい、順調に周辺が浄化されてってるな

  15. 16314 マンコミュファンさん

    1.5億だったら白金ザスカイ買うわ。

    1. 1.5億だったら白金ザスカイ買うわ。
  16. 16315 匿名さん

    どっちも買えんだろ

  17. 16316 eマンションさん

    >>16313 匿名さん
    パークハウス向かいに賃貸マンションが三棟できたのに、また増えるね。イオンモール横に代ゼミの大規模な受験寮ができる。モール横で勉強なんて捗るのか疑問だけど笑

  18. 16317 匿名さん

    河合塾、駿台、東進はあるが、
    代ゼミって、まだあるんだ・・・・・
    少子化で大変・・・・・

  19. 16318 通りがかりさん

    >>16308 匿名さん

    その元すみふの方が否定的だった積水池下は爆売れらしいですよ。まだ30歳ぐらいで、自分ではマンション一回しか買ったことないとか。流石にマンション評論するには経験少なすぎかな。

  20. 16319 口コミ知りたいさん

    >>16318 通りがかりさん
    仲介しまくってたすみふの元営業と宅建すら持ってないマンション数回買った素人じゃ比較にならんと思うけど、いつものアンチマンクラか?w

  21. 16320 匿名さん

    プレサンス ロジェ 名古屋駅NORTH FRONT
    残り5戸、今年中に完売かな
    栄生前のレ・ジェイドも抽選ぽいし
    この辺りの街が生まれ変わってくな。

  22. 16321 匿名さん

    めぼしいマンションない選択肢の中でみんな購入
    新型コロナ明け経済回っている

  23. 16322 匿名さん

    栄生/亀島は化ける、なんせ利便性えぐい。名駅まで歩けるし電車でも一駅。
    名駅南は新駅できたら盛り上がると思う、名駅北はイオンモールに加えてこの二駅が本数もあって便利なのが強い

  24. 16323 匿名さん

    ナゴヤザタワーの二棟目が商業一体開発すれば多少マシなのでは

  25. 16324 口コミ知りたいさん

    >>16319 口コミ知りたいさん

    毎度火消しに必死だな。
    本人かな。
    宅建なんてなんちゃって資格の代表だろ。
    と言いながら、俺も持ってるけど。
    誰でも取れるような簡単な資格なので。

    閑話休題。
    まぁ、いくら仲介実績高くても、新発表物件の売れ行きを読むのは下手な様子。

  26. 16325 匿名さん

    亀島直結とかルーセント真裏とかオープンプレサンス以外のデバッグだったらお祭になるのに勿体ないな

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    サンクレイドル池下
  28. 16326 匿名さん

    デバッグ→ デベ

  29. 16327 検討板ユーザーさん

    >>16320 匿名さん
    亀島徒歩10秒は強い

  30. 16328 匿名さん

    亀島浄化作戦順調みたいだな

  31. 16329 マンション検討中さん

    ザパークハウス名古屋自体に価値はあっても、周囲にできるマンションは
    まだ、あくまでも実需としての人気でしょう。
    個人的に、値上がりする、街が化けると期待できるという判断には至ってません。

  32. 16330 匿名さん

    >>16322 匿名さん
    名駅南はやばいね、売れ残りまくってる

  33. 16331 匿名さん

    まだイオンできて2年だからこれからでしょ

  34. 16332 評判気になるさん

    >>16324 口コミ知りたいさん

    この投稿のせいか、すみふの彼、急に別のところで宅建の合格率とかボーダーとか語り始めましたね。

  35. 16333 匿名さん

    名古屋は新駅が足りない

  36. 16334 匿名さん

    レジェイド名古屋のが人気みたい

  37. 16335 匿名さん

    >>16334 匿名さん
    チワワがキャンキャンかわいいね

  38. スポンサードリンク

    サンメゾン徳重
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 16336 匿名さん

    レジェイド名古屋よりプレサンス亀島の方が東山線ほぼ直結だし強そう。

  40. 16337 匿名さん

    栄生か亀島だと駅力は亀島だけど、
    亀島駅前は何もないから、普通に住むなら栄生のが便利そう

  41. 16338 匿名さん

    栄生、亀島? さえない

  42. 16339 匿名さん

    梅田はグラングリーンで盛り上がってるというのに、名古屋はお通夜状態だな

  43. 16340 匿名さん

    大阪徒歩7分のグラングリーンは坪700万の部屋で安いと言われてるのに、名古屋徒歩圏内のマンションは半額以下なのに全く売れてない...

  44. 16341 名無しさん

    横浜と神戸にも負けてますね。
    名古屋が張り合えるのって例えば明石市とかそんなレベルかな。

  45. 16342 匿名さん

    三大都市って今は東京大阪横浜のことを言うみたいだからな

  46. 16343 匿名さん

    >>16342 匿名さん
    んなわけない
    横浜はいつまでたっても東京の付属品だよ
    何を以て横浜>名古屋と言うのかね?

  47. 16344 通りがかりさん

    >>16341 名無しさん
    我が地元神戸はもっと悲惨、三宮駅ビルが久々の大規模再開発なくらいでタワマン規制、地下鉄阪急乗り入れ案廃止で大阪へのアクセス改善しないのに地下鉄沿線を再開発と若者子育て世帯がガンガン明石や西宮、尼崎、北摂に吸われてる状態
    都市近郊空港まであるのにこの有様。
    名古屋はだいぶマシ

  48. 16345 マンション検討中さん

    >>16341 名無しさん
    横浜はゴミ、低地の川崎に負けるくらい衰退してる
    今年ついに新築マンション平均価格もさいたま市に負けた
    埼玉や武蔵小杉や川崎、海老名に子育て世代は移住してる
    地下鉄のアクセスは最悪。みなとみらいとか中華街は観光客しか行かない...

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    オープンレジデンシア安城
  50. 16346 匿名さん

    神戸は人口150万切ってるからな。都心部で意味不明なタワマン規制とかしてるし、もうオワコンだね。働く場所がどんどんなくなって、大阪のベッドタウンになる。

  51. 16347 匿名さん

    横浜はリニアできたら厳しいでしょうね。
    みなとみらいにある企業が名古屋や大阪に移転する可能性が高いので、これから横浜は完全に東京のベッドタウンになると思いますよ。

  52. 16348 マンション検討中さん

    延期縮小続きの札幌よりましですわ

  53. 16349 eマンションさん

    >>16346 匿名さん
    ベッドタウンになることを拒否してタワマン規制したんだよ、その結果ベッドタウンにすらならなくなったってオチ
    景観もう既に損なった後で
    大阪へアクセスのいい新快速停車駅付近だけタワマン規制するという誰も得しない施策で衰退加速してる

  54. 16350 通りがかりさん

    >>16347 匿名さん
    IRできるし、TDR並みの遊園地ができるから名古屋より将来性はある
    名古屋はストロー効果で支店が消滅して終わる

  55. 16351 eマンションさん

    >>16350 通りがかりさん
    横浜市はIRから撤退すると決まったのでは?
    あと、さすがにTDRやUSJに匹敵するとは思いませんが…

  56. 16352 マンション検討中さん

    >>16347 匿名さん
    確かに、横浜は産業が無いのでキツいですね。昼夜間人口比率とかみても、横浜に住んで東京通勤が多いですよね。
    新幹線の上位版であるリニアが通らないので、橋本周辺にオフィスが集まることで、みなとみらいがカレッタ汐留みたいになる可能性は高いと思います。

  57. 16353 匿名さん

    >>16349 eマンションさん
    確かに、新快速停車駅規制してるわw衰退確定だわw神戸マジで終わったw

  58. 16354 匿名さん

    三菱UFJリサーチ&コンサルティングの講師が、「リニアが開通したら名古屋圏の経済規模は大阪圏を上回り、リニアが大阪まで延伸しても再び逆転されることはない」と言ってたけどね。
    ただ、JR東海は元々名古屋から西に延ばす気はないです。
    国費が入れば別ですが。

  59. 16355 匿名さん

    他都市について詳しくないので勉強になります。
    なんだかんだ名古屋は三大都市の1つみたいで安心しました。

  60. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 16356 匿名さん

    神戸はいい街だね。
    頑張ってほしい。

  62. 16357 eマンションさん

    >>16352 マンション検討中さん
    橋本が一番投資として旨みがある
    もう遅いけど

  63. 16358 匿名さん

    私は大阪人ですが、リニアは東京、名古屋、大阪がウハウハになるための計画なので、仕事がなくなる横浜なんか眼中にないです。
    みなとみらいは東京にある企業の事務センターなどが多いので、リニアできたら大阪や名古屋に企業移転が相次ぐと思います。
    横浜市の財政を見れば産業を持たないゆえの厳しさがよく分かります。名古屋は製造業、大阪はサービス・観光業という強みがあるので、早くリニア開通して欲しいです。

  64. 16359 匿名さん

    名古屋は今再開発が一巡して次の開発が本格化する前の状態だから他都市と比べると微妙なのは否めない、しかも延期したせいで建設費が高くなり規模縮小かさらなる延期という悪循環が起きてる
    リニアを呼び水にってことだけどそれも不透明。
    レゴランド拡張やジブリもIRやらで競ってる中では盛り上がる要素はゼロ
    空港もしょぼい
    リニアできても名古屋駅至近が恩恵受けるだけで支店撤退の悪影響のほうが大きいだろう

  65. 16360 匿名さん

    リニアができたら、新横浜駅はオワコンだね。
    大阪行くとき各停でも橋本駅から乗った方が速いし、ビジネス利用は橋本駅にシフトするから横浜は相対的に価値が下がる。
    結果的にオフィス移転が始まるかもね。

  66. 16362 eマンションさん

    >>16350 通りがかりさん
    IRが出来るとかいう嘘つきが現れる。
    煽りとかネタじゃなく、嘘書くのはヤバいよね。

  67. 16363 匿名さん

    名鉄瀬戸線を延長して名駅まで通したり、
    近鉄を栄まで伸ばすなど私鉄勢が頑張るしかない
    なぜか京急が頑張ってるけどw

  68. 16364 匿名さん

    リニアは大阪東京の高速移動手段であって名古屋はあくまでおまけ。
    東京大阪の人間からすればリニアを名古屋に停める必要もない、JR東海のエゴで停まるだけ
    静岡よりタチが悪い

  69. 16365 名無しさん

    16341です。
    僕のおかげでスレが盛り上がりました。
    やったね。
    名古屋があまりにもパッとしないから揶揄しただけで、明石市と同レベルってことは実際無いけど、、

    言いたいことはわかるって思ってもらえたと思う。
    名古屋の現状には、色々言いたいことがある人が多い、そういうことですね。

  70. 16366 検討板ユーザーさん

    >>16364 匿名さん
    新幹線あんま乗ったことないだろ。大阪行くとき、結構名古屋で降りるぞ。
    JR東海ディスってるけど、もしかして静岡人か?そうだったらリニア通らんからしょうがないね。

  71. 16367 評判気になるさん

    >>16364 匿名さん
    リニア通らない横浜市民イライラで草

  72. 16368 匿名さん

    >>16365 名無しさん
    貴方に対する反論ばかりだけど、どうしたらそういう思考になるの?
    アスペルガーか何か?

  73. 16369 名無しさん

    >>16368 匿名さん

    あのね。。名古屋の街の期待感、注目度。
    名実ともに横浜、川崎以下なんです。
    相模原と同等のレベル。
    東京が隣接してない相模原。
    東京が隣接してない相模原に魅力はあるでしょうか?
    そういうことです。。。

  74. 16370 匿名さん

    >>16369 名無しさん
    貴方エビデンス出せとか言われてましたよね?
    期待感とか注目度とか抽象的なことしか言えないんですか?
    反論に対して反論してみたらどうですか?
    なんか会話できなさ過ぎてびっくりなんですけど(笑)

  75. 16371 匿名さん

    >>16369 名無しさん
    お前神奈川県民だろwリニアが橋本にしか止まらないからって、イライラすんなよw

  76. 16372 マンション検討中さん

    19369は名古屋を下げて、荒し投稿したいだけですよね。
    だいたい、横浜上げする時点で名古屋人を騙った横浜人でしょうね。こんな名古屋のスレッドで意味のないことをして。
    リニアの速達型が大阪と名古屋に止まるのは、需要があるということなんですよ。
    横浜だけではなく、神奈川全体がビジネス的な需要はどんどん無くなっていくんですよ。他の政令市をみたら良く分かるでしょう。あなたたちの産業がどれ程弱いか。どれほど仕事が無いか。東京に依存しているんですよ。

  77. 16373 マンション検討中さん

    16369は名古屋を下げて、荒し投稿したいだけですよね。
    だいたい、横浜上げする時点で名古屋人を騙った横浜人でしょうね。こんな名古屋のスレッドで意味のないことをして。
    リニアの速達型が大阪と名古屋に止まるのは、需要があるということなんですよ。
    横浜だけではなく、神奈川全体がビジネス的な需要はどんどん無くなっていくんですよ。他の政令市をみたら良く分かるでしょう。あなたたちの産業がどれ程弱いか。どれほど仕事が無いか。東京に依存しているんですよ。

  78. 16374 マンコミュファンさん

    管理人さん、16369は荒しなので削除してください。

  79. 16375 匿名さん

    コイツは他スレでも名古屋アンチやってるから荒らし確定!
    ガバガバ設定で痛すぎ!
    設定じゃなくてマジだったらもっと痛い!

  80. 16376 マンコミュファンさん

    色んな人に批判されたから、ビビって本当は横浜人だけど急に名古屋人騙ってるのワロタ。
    わざわざ名古屋のスレッドまできて荒し投稿するとか、横浜人って実力ないのにプライドだけ高いのマジでキチーわ。
    人にちょっかい出してないで、自分のことに集中しろ。

  81. 16377 名無しさん

    16370殿
    名古屋に対しての事実を記載しております。。

    名古屋が批判されていることが受け入れられないなら、私の配慮不足を謝罪します。
    まるで子供を守る親のような気持ちをお持ちのようですが、名古屋は貴方のものではありませんよね。。そこをお忘れなきよう。

  82. 16378 eマンションさん

    管理人さん、19377は荒らしです。投稿禁止措置や削除お願いいたします。

  83. 16379 eマンションさん

    管理人さん、16377は荒らしです。投稿禁止措置や削除お願いいたします。

  84. 16380 名無しさん

    16373-16376殿

    余計なことを書き込んでしまいましたね。それにより荒れてしまいましたね。

    ごめんなさい。。皆様の名古屋への不満が積もりに積もり、
    ベクトルが変わり、私に向けられている。

    でも、それで気持ちが発散されるのなら良かったです。。

  85. 16381 口コミ知りたいさん

    煽る書き込みは良くないと思うけど名古屋ヤバイのは一理あるよ。
    北朝鮮にも負けてる

    1. 煽る書き込みは良くないと思うけど名古屋ヤ...
  86. 16382 匿名さん

    治安悪化するとノリタケガーデンに売人出そう。違法薬物とか大麻グミとか
    昔の久屋公園がそうだった。

  87. 16383 匿名さん

    リニアの最上位列車は大阪品川停車だけでいいと名古屋人以外が思ってるのは事実。
    大阪開通までは臨時で停めて開通後は直通運転にすればいい

  88. 16384 匿名さん

    バーガーキングは今日も行列

  89. 16385 マンション検討中さん

    バーガーキング程度で並ぶ名古屋って...もう少し出店したら

  90. 16386 マンション検討中さん

    データ1つも出さずに「事実です」って誰がそんなの信じるんだよ笑

  91. 16387 匿名さん

    リニアが品川大阪直通の名古屋飛ばししたら
    大阪は日帰りだから大阪は今の名古屋のポジションになる、名古屋は今の静岡や熱海のポジションに降格だな

  92. 16388 匿名さん

    なぜバーガーキングの店舗数は増えているのか 100店→200店の舞台裏






    https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f448043bef742e0146fccafc62fb7b9ee3...

  93. 16389 マンション比較中さん

    バーガーキング食べると、マック食えん・・・

  94. 16390 匿名さん

    名古屋駅周辺の再開発、高さ180mの高層ビル3棟でホテル・商業施設・オフィスなど整備へ
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231123-OYT1T50085/

    名古屋駅が開発本格化したらさすがの名古屋も価格上昇すると思いますよ。

  95. 16391 匿名さん

    名鉄の再開発のニュースが出ましたね。
    進撃の巨人みたいな壁にならなくてよかったです。

  96. 16392 マンション検討中さん

    名古屋駅の東西再開発やリニア新駅、
    メイチカリニューアル
    西口ツインタワー計画
    名鉄建て替え、複々線化と2030年にかけて本格化するので今は耐える時
    今買ってるマンションはその頃にはとても安かったと言われると思うよ
    パークハウス名古屋も安かったと言われそう

  97. 16393 匿名さん

    本来は2027年にリニア開通と同時に名鉄壁ビルで盛り上がったのが尽く延期になったから今がお通夜状態なのは仕方がない
    逆に言えば今が買い時でもあるってこと

  98. 16394 匿名さん

    >>16390 匿名さん
    2030年まで鬼ホールドすればナゴヤザタワーも許されるな

    リニア開通と名鉄建て替えが完了すれば
    名古屋駅周辺の地価はもう一段跳ねるから名駅周辺物件はそこまで耐えれば勝てる
    その頃に東京大阪はさらに上がってそうだけど笑

  99. 16395 匿名さん

    2020-2023年着工物件が軒並み延期してたから
    これからは開発本格化するはず
    ただ延期したため建設費上昇が激しいから規模縮小は否めない
    リニアの延期後の開業時期が正式に決まればそれに向けての投資は進むだろうから、それ次第
    まあ実需でリニア開通まで住む人にとっては今買うのはいい時期なのでは?
    ここまでマンション価格伸びてない大都市も珍しいから。

  100. 16396 匿名さん

    https://skyskysky.net/construction-japan/23aichi/00.html
    中日ビルが高さ158m

    名鉄の高さ180m三棟構成は街が大きく変わるな
    名古屋もやればできるじゃん
    これで名駅周辺物件も値上がり確定
    流石に県外からも投資マネー入りそうだな

  101. 16397 検討板ユーザーさん

    これ名古屋のマンション相場はもう二段くらい上がるな
    上がっても神戸や千葉と同レベルだけど

  102. 16398 匿名さん

    リニアのおかげで開発が進むから嬉しいですよ、私は。
    20年くらい前まで名駅のセントラルタワーやミッドランドスクエアとか無かったからな。そこから考えるとかなり発展したわ。

  103. 16399 マンコミュファンさん

    名駅に西口でいいから、徒歩5分以内にタワマン出来ないかな。

  104. 16400 匿名さん

    2030年まで住めば無料で住めるから実質無料だな
    その頃には次の再開発計画も出てるだろうし
    名駅周辺は今の価格はどう考えても安いから値上がりするでしょ
    御園座やブリリア名駅はさらに値上がるけど

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

スポンサードリンク

マストスクエア金山
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
アルバックス知立駅前

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸