神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「尼崎潮江バブルってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 尼崎潮江バブルってどうよ?
  • 掲示板
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-19 06:43:23

潮江バブルについて語りましょう。

[スレ作成日時]2018-04-30 10:28:51

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

尼崎潮江バブルってどうよ?

  1. 1 匿名さん

    はぁ~?

  2. 2 匿名さん

    J尼北口周辺だけでしょ

  3. 3 匿名さん

    商業施設も廃れてきたしバブルは既に終わってるな

  4. 4 匿名さん

    ぶっちゃけ、10年前に買っておきたかった・・・・

  5. 5 匿名さん

    確かに便利さは関西随一かもしれんなー

  6. 6 マンション比較中さん

    >>4
    確かに阪神間の多くの地域は10年前に、いや5年前に買っていればよかったね。
    でもJR尼を3年以降に買った人は思うほど家賃も取れないしどつぼにハマってんのとちゃう?
    ここはそんな人がイメージアップに建てたスレかな、必死さが伝わります。

  7. 7 匿名さん

    J尼駅も増設、駅ナカもできたしバブルらしき動きはあると思うけどね

  8. 8 匿名さん

    バブルは3年前に弾けましたw

  9. 9 匿名さん

    >>8 匿名さん

    本当に??じゃ急いで買おうかな?ここらへん便利だからw

  10. 10 匿名さん

    >>9
    昭和バブルの時にもそんな奴いたよな、バブルが弾けた今が買いだとそれから奈落に落ちた奴。
    潮江は開発期待買いもパッとしないまま一段落、安部バブルは弾けない考えるのならそろそろ買いか、
    自己責任でなw

  11. 11 匿名さん

    良し悪しは別として、みなさんが熱弁する対象になってるのは
    やっぱバブリィーなんじゃないの
    正直、北口周辺は別世界と思うほどかわったからね。

  12. 12 匿名さん

    一昔の尼崎からは大きく様変わりしたよね。これで南口も変わったらさらに人気出そうな予感。

  13. 13 匿名さん

    >>12
    確かに南側も北口程度に開発されると阪神間ではかなり大きなターミナル駅になるだろうな。
    あと、あま湯跡の進展はどうなるんだろう?

  14. 14 匿名さん

    この辺りを買いたくても新築物件は皆無です。計画ないですかね?徒歩5分圏内、、恐らく無さそうなので南口か7,8分圏内で。ずーと探してます。

  15. 15 匿名さん

    そのあたりも含め、ここいらのバブルに拍車をかけてるんじゃないですか
    南口は地権もあって北口程の開発は無理、せいぜいあま湯の跡地ぐらい。
    北口はマンションラッシュも無くなったけど、その分中古の値が高い。
    上の人らが言うように、開発のはじまった10年前が一番よかったんじゃない。

  16. 16 匿名さん

    中古物件探してますが、不動産屋からは新築当時の価格と変わりませんよ
    と言われ、築10年の物件になんで新築価格を払うのか釈然とせず、それでも
    未練がましく物件情報に目を通しています。

    お手頃価格情報あれば、是非・・・

  17. 17 匿名さん

    15の言う通りで西宮北口と同じように駅前ど真ん中は既に蟻の這い出る隙間もないくらい建築用地が残ってない。そもそも交通利便性の高い駅前は誰もが欲しがるからな。街が出来上がってからじゃ価格も高いし、好立地の新築物件なんかも残ってるはずがない。開発の始まる頃に先見の明で購入しなきゃな。
    中古で縁を待つか思いきって他エリアは?近い塚口とかのマークスカイとか駄目なのか?

  18. 18 マンション比較中さん

    これからは尼崎の時代。
    JR尼以外にも尼崎は開発出来る土地が沢山あるし、
    大阪にも近く立地の良さも西宮の比じゃない。
    このバブルは今後20年は続くだろう。
    その頃には東灘も芦屋も西宮も落ちぶれ、
    尼にひれ伏す時代が来るでしょうね。

  19. 19 匿名さん

    >>18 マンション比較中さん
    それはない。(笑)
    西宮と尼崎の広域なら西宮。西宮北口(阪急)とJR尼崎なら尼崎の方が京阪神にアクセスしやすく、大阪にもより近くまだ伸びしろがあるかもしれないが。

  20. 20 匿名さん

    そだねー。尼崎の時代、、、そだねーw

  21. 21 匿名さん

    JR尼崎も確かにビール工場以外に何も無い時から見れば激変したけど、このスレ題は開発当初ならお題として適当だったかもね。
    でも今さらだな、
    JR尼崎はココエが経営不振で撤退しキューズモールに引き継いだけど業績は低迷にまま、塚口のさんさんタウンも開発当初は騒がれたものの30年もたず縮小再計画だし、JR塚口の新商業施設も退店続きで閑古鳥状態。
    最初はどれも鳴り物入りで騒がれても直ぐに化けの皮が剥がれる。
    こんな尼崎が今後大きく変わるとは考え難い、器は新しくなっても住民層が激変する訳でもない。

  22. 22 匿名

    尼崎が忌み嫌われるような地域になってしまった原因はなんでしょうか? 工場が多かったからでしょうか?

  23. 23 匿名さん

    >>22
    >忌み嫌われるような地域になってしまった
    東京方面か地方出身者さんですか?
    元々尼崎は阪急より南は湿地帯が広がり権力から遠い人たちが住み着く程度で湿地帯を天然の要塞とした尼崎城が出来ても依然住人の増加は限られていた。
    そして明治大正には電車が通り阪神間は住宅街とし大きく発展したが尼崎は開発が思うように進まず、高度経済成長期に入りようやく工場地帯として開発が進む。
    東京にも全国各地にもチープな地域はあるよねそこと同じと考えればよい。

  24. 24 匿名さん

    キューズモールの店ってもっと商店的な地元密着型で良いと思います。何かあれば大阪に直ぐ買いに行けるし、大阪で売ってないものを販売するかで差別化を図るべき。
    総じて物価も安いし住みやすい。昔の工場群のイメージは全くなくて商業施設や総合病院等、目指すべきコンパクトシティーになってる。

  25. 25 匿名さん

    阪神尼崎駅近くに尼崎城が復興されますね♪昔は尼崎って由緒ある城下町だったんですね。

  26. 26 匿名さん

    >>23 匿名さん
    忌み嫌われてるのに探している人が多数なのはなんでなのかな?
    あと江戸時代の湿地帯の話なんかしだしたら、大阪市内中心部はほぼ全滅なんじゃないの?
    まっいつもの尼崎ネガラーの話だから何を言ってもネガな話しかしないんだろうけど、相変わらずの嫉妬心がスゴいねww

  27. 27 匿名さん

    ウメキタ第二期が完成すると駅から5分のJR尼崎は益々注目される場所になる。そうなると益々この辺りの築浅中古を含めて買いにくくなる。検討中なら早めが良いよ。

  28. 28 匿名さん

    >>27 匿名さん
    確かに大阪から5分の距離はもっと見直されても良い事だよね。昔の尼崎のイメージで駅前を知らない人もまだまだ多いみたいだけど、駅降りると正直、先ずは驚く。尼崎という駅の利便性や街並みからするとまだバブってるとも思えず、むしろ他と比較すると随分お得感すらあるかもしれない。

  29. 29 匿名さん

    JR列車の全てが停まる尼崎は阪神間ではかなり魅力に聞こえる。

  30. 30 匿名さん

    >>26
    大阪と尼崎を一緒にしたらあかん。
    大阪は昔から八百八橋と言われるように湿地帯を克服するために中心部には掘りをいくつも掘り大雨でもどうにか浸からないような治水工事が成されてたけど、尼崎や大阪でも人気の低い地域は大雨のリスクが高く昔はよく浸かる地域、そして農業にも適さない地域だったので土地を持たない人達が寄り添うように暮らしてました。
    今でもその名残が随所に残り昔から一般の人は住みたがらない地域としていまだに引き継がれてる。

  31. 31 匿名

    >>23 匿名さん
    ありがとうございます。 尼崎の歴史について勉強になりました。
    チープな地域なので色んな人が住み着いたということですかね。

  32. 32 匿名さん

    いやぁー、西北と言い尼崎と言い昔チープな地域が今や大注目エリアだね。

  33. 33 匿名さん

    >>31
    自作自演の2役、ご苦労様!相変わらずだねー。

  34. 34 周辺住民さん

    >>27

    うめきたもJR大阪エリア近辺なので恩恵ありまくりですね。ちょっとだけ足を運ぶ「ついで寄り」も気軽に出来そうだし、JR改札口からどんな連絡方法になるんだろう?何ができるのかな??ってまだまだ先だけど今から楽しみです!
    茶屋町エリアだとついつい億劫になってしまうんですが、それも贅沢な悩みです♪

    JR尼崎界隈は街並みも開発されて整然としてますし、周辺を清掃されている方がおられるのか広い歩道もゴミ一つなくキレイで本当に住みやすい街で満足しています。美味しいケーキ屋さんやパン屋さんがあれば本当に最高なんですけどネ (笑)

  35. 35 匿名

    >>33 匿名さん
    この人何を言ってるのかよく分からないよ。 変な人だね〜

  36. 36 匿名さん

    北口の潮江エリアはかなり高くなってるけど、南口になると若干安い。新築マンションが建ちそうな用地もまだ残ってるし、狙うならそっちかな!?

  37. 37 匿名さん

    >>31 匿名さん
    チープな頭脳でチープな地域の歴史を学んでもチープな発言しか思いつかんでしょうなw

  38. 38 匿名さん

    >>34
    開発エリアの2階連絡通路やデッキは清掃員が頻繁に回ってるからゴミは少ないけど
    一階はガム跡を始め雨がかかりにくい場所には得体の知れない液体シミや臭いなど
    簡単な清掃では消せない色んな汚れがへばり付いてるよね

  39. 39 匿名さん

    >>38 匿名さん
    しかし、普通にキレイな街並みかと思ってたけど、君は一階から二階までくまなく通りを巡回してるんだね。今度ポイ捨てするような人柄いたらここで指摘するんじゃなくて、是非当人に注意してあげなよ(笑)

  40. 40 匿名さん

    >>38 匿名さん
    得体のしれない臭いってなんだ?なんだ?
    いま、塚口の駅前物件でも話題になっている臭いの根源かぁw
    それとも君のための造語、尼臭?

  41. 41 通りがかりさん

    市内のタワマンともなると投機的な購入が増えるが、伊丹、尼崎、宝塚、西宮等の人気の阪神間のマンションは実需の購入者層が比較的多く、特に駅前は今後も底堅い需要に支えられる傾向にあるだろう。ここ潮江エリアも駅前最前線なので非常に好立地。

  42. 42 匿名さん

    あま湯跡地、なんの工事だろ

  43. 43 匿名さん

    >>41
    残念ながら尼崎市民熱望の人気地区にはまだほど遠い結果が出ています。

    「住んでみたい街、関西圏2017年」についてのアンケートです。
    新築マンションポータルサイト MAJOR7(メジャーセブン=住友不動産大京東急不動産東京建物野村不動産三井不動産レジデンシャル・三菱地所レジデンスの7社購入意向者約72万人を対象
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol026/
    1西宮北口
    2夙川
    3岡本
    4梅田
    5芦屋川
    6御影
    7宝塚
    8千里中央
    9大阪
    10天王寺
    11芦屋
    12豊中
    13苦楽園口
    14福島
    15神戸
    16神戸三ノ宮
    17江坂
    18本町
    19北浜
    20中津

  44. 44 匿名さん

    販売会社が行ってるランキングほど適当なものはないかと思うけどなw

    まぁ、尼崎がランキング入りせずにも関わらず京阪神に容易にアクセス出来るようなこの利便性があるのなら、お題目についてはまだまだバブルでないってのは確かだよ。

  45. 45 匿名さん

    >>43 匿名さん
    このエリアランキングを見る限り人気の有無は別として、JR尼崎は梅田、大阪、神戸三宮、天王寺(大阪北部での行動が多ければあんまりだけど)に次ぐ程の便利さをもつ駅だと改めて感じる。

    上位の夙川や岡本、芦屋川、御影って金持でない庶民にはなかなか住みにくそう。

  46. 46 匿名さん

    関西の山の手、高級地って『山の上』というかすそ野でしょ
    関東の山の手は、山手線沿線地区で目白や目黒が高級地。
    そもそも、アップダウンの好きな方はいいけどやっぱ平地が楽
    で良いと思うけどね。

    関西穴場ランキングでJ尼はトップクラスだから、ピークとなった
    うえの街と違ってバブルはこれから

  47. 47 マンション比較中さん

    >>44
    アクセスは重要なファクターだけど、
    東京でもアクセスが良いのに人気が上がらない地域はあるよね。
    また関西に人気地域が六甲山南東の丘陵地帯に集中してるのは、
    神戸えのアクセスの良さもファクターされてるし、
    坂はやっかいだが陽当たりや眺望が良くなる長所もあるし、
    金持ちは車移動も多いからさほど苦にならないのかも。

  48. 48 匿名さん

    >>44
    まあ集計に手心を加えてる可能性は捨てきれないけど、それならJR尼や塚口界隈は駅前開発が盛んなので手心優先順位は高いのでは?
    またスーモとかが単独集計なら手心も付けやすいがトップ7の集計だと調整はしにくそうだし、集計元の客層にもより順位は変わるだろうね。
    スーモなら賃貸顧客ポイントも多く新築マンション顧客とはどうしてもずれてしまうが、メジャ7の集計なら新築マンション顧客のニーズに近い数値が出てると思う。
    住民として現実を認めたくない気持ちは解らないでもないが、>>43のデーターは現実に近いと思うよ。

  49. 49 匿名さん

    株でも人気銘柄と囃し立てられ、取り上げられている時には時すでに遅しで旨味はそれほど残っていなかったりする。本当に目が肥えている人は誰もが目をつけていないが光る何かを誰よりも早く見出して唾をつけておく。確かに人気エリアは何らかの長所があるからこそ人気があるのだから、悪くは言うつもりはないが、皆が目をつけている以上、簡単に美味しい物件を手に出来る確率もそれだけ低くなる。そうはいってもココJR尼崎や塚口もすでにかなり注目されていて、徐々に「穴場」エリアではなくなりつつあるかな。昔のイメージが功を奏してなんとかまだ得してる。

  50. 50 匿名さん

    >>47
    普段は確実に早く、時間が見れる駅前生活。
    週末は不便ながらも静かでゆっくりできる山の手の戸建てで庭いじり・・・。ただ将来的に売却するとしたら本宅ですわ。利便性に勝るものなしとヒシヒシと感じる。そういう人間はこれから多くなるよ。

  51. 51 匿名さん

    駅直結以降、新築物件ないから。
    南側に建ち始めたら。
    小田中学校ぴっかぴかの新築。
    小田支所も建て替え。市も金かけてんな。

  52. 52 匿名さん

    >>50
    単身なら便利な梅田チャリ圏に住みたいし、
    家族持ちならこんなチープな地域に住むのは嫌。
    住みたい街ランキングではランクにも入らない、
    価格でしょうがなしに住むまにあわせの街。

  53. 53 通りがかりさん

    阪神間の上位4駅、トップの「西北」以外は聞こえは良いけど、実生活を考えると魅力はあまりないな。トップの「西北」のある西宮と大都市大阪に挟まれた「JR尼崎」はその位置関係や利便性から見てもランクインしていない方が逆に「何か意図的で除外?」って勘ぐってしまうようなほどの良い場所だよね。

  54. 54 匿名さん


    >>52 匿名さん
    もう少し一生懸命ネガしないと!
    間に合わせの街っていう真実味が出ないぞ(笑)

  55. 55 マンション比較中さん

    >>53
    なんかようわからんけどJR尼でも新築駅近なら4000万近くすると思うが、そしたら所得は800万程度かな?
    800万の住民が住むには安店には不住しないがちょっと気の利いた店に不住しないか?
    例えば同じ新快速停車駅で10分乗れば芦屋駅もあるけど、その程度の所得があれば芦屋の方が住みやすく感じるのとちゃう?
    当然新築駅近は無理だけど中古なら4000万でもそこそこ良いのが手に入る。

  56. 56 匿名さん

    >>52 匿名さん
    チープな頭脳だから、先日からチープって言葉しか使わないの?

  57. 57 匿名さん

    J尼も今やJR芦屋と比較されるようになったんだなぁー。隔世の感があるわー。

  58. 58 匿名

    >>56 匿名さん
    また同じチープ尼民出てきた!

  59. 59 匿名さん

    >>58 匿名さん
    うーん、残念ながら尼民でないんだなー、尼民以上のチープくんw

  60. 60 匿名さん

    >>57
    おばかににされたカキコ見て比較されたと喜ぶチープ脳w

  61. 61 匿名さん

    投稿するまでに、誤字くらいチェックしなよ。
    JR尼崎は、しばらく新築出ないので
    のんびりいこうや。

  62. 62 通りがかりさん

    >>58 匿名さん
    チープ尼民と言いながら、ムキになってる貴方はチープじゃないのか?
    チープじゃない発言で切り替えさないと所詮、同類だよ!

  63. 63 匿名さん

    なんかスレ題からしてバブルの本質を理解してなそうもない人が建てたんだろうなと思わせる。
    パブってるのならこれから暴落するって事だよね、それでいいの?
    まぁこの手の駅前開発は多くが出来た時をピークに下っていく訳だから、強ちバブルも間違えではないけどね。

  64. 64 匿名さん

    駅近で新築マンション情報ないの?
    あったら教えてね。

  65. 65 匿名さん

    潮江(北口)とは言わないまでも南口にはそれらしき用地があるので今後の計画を期待。
    他駅で5分圏内の希望でも尼崎の利便性を鑑みればギリギリ10分程度なら我慢できる。

  66. 66 匿名さん

    >>55
    JR芦屋とJR尼崎。イメージ抜きに考えると大阪に近く東西線、神戸線の2線が利用でき、総合病院に商業施設に公園や家電量販店が駅前に揃い。。。(大阪ど真ん中に5分で行けるから極端に言えば不要とも言える。)さらに物価も芦屋に比べりゃ安い。
    普通に考えれば、大金持ちでもないならJR尼崎周辺の方が実生活ではずいぶん住みやすいと思われる。
    そもそも、どうせ芦屋に住むなら不便さを厭わない山手の一軒家や低層高級マンションに住んでこそかな!?

  67. 67 通りがかりさん

    >>64 匿名さん
    尼崎DCを最後に、ここ暫くは尼崎の駅近の新築物件は皆無。
    西北や尼崎は阪神間でも交通要所のため、今の駅近ブームなら真っ先に手がつけられる。誰かも言ってたけど、10年前のまだ注目されてない時に購入しとくべき。



  68. 68 匿名さん

    10年程前の新築物件のスレ見る限り、このあたりをディスった
    方々の先見性がよくわかる。

  69. 69 匿名さん

    大抵、どのスレでも、一生懸命ディスってる輩って上っ面な事ばかりの同じ内容を繰り返すしか脳のないやつばっか。
    そんなやつに限って、自分のことは棚に置き、「チープ」とかワケわからん〝幼〟語を使い始めるんだわ。
    みんなが欲しがるエリアや物件が既に高値なっていることも気付かずにただ喜んでるその「チープ」な思考こそなんとかしたら?って言いたいねー。

    尼崎も再開発エリアはかなり騰がったけど、企業用地が多かった場所だけにまだまだ少し離れたところならマンションが建てられる場所は出て来てくる可能性もあるだろうし、マメに情報とったら思いがけない好物件も出てくるかもしれないので引き続きお互い見守りましょう!

  70. 70 匿名さん

    >>68 匿名さん
    あんまり嫌味を言うとまたうるさくなるからホドホドに!

  71. 71 匿名さん

    JR尼崎ほどとはいかないでしょうが、塚本駅まで徒歩6分のジェイグランとかはどうでしょう?
    そこそこの規模もあります。
    大阪までの交通アクセスを優先する方なら距離的にはさらに大阪まで一駅で近まります。

  72. 72 匿名

    >>68
    >>69
    何故デスられてる解ってるのかな?
    尼崎の各スレには熱狂的な支援者の書き込みが多く内容が幼稚すぎ、潮江もぜんぜんバブってない。
    10年前に買っていればとの意見だが開発が決定した時点で既に手遅れ、デベは開発を見込んだ上でマンション価格設定をしてます。
    高度経済成長時みたいに右肩上がりに相場が高騰する訳でもなく、現在のアベノミクスも一過性の値上がりでしかない。
    ではあなた方が大好きな西北との比較だが、西宮ガーデンズは10年前にオープン尼崎キューズ(ココエ)は9年前にオープン。
    ココエは撤退キューズ変わっても下方修正で不振続きなのに対しガーデンズは当初見込みより大幅に売り上げを上げている。
    周辺地価もこの10年で西北界隈は約30%上昇したのに対しJ尼界隈は10年前より下落(開発区は工場だった為データー無)している。
    もし10年前に投資したとするならば、J尼は***、西北は勝ち組、ですね、ただ他の尼崎はもっと下落してるので開発効果は出たとは思います。
    あなた方、尼崎応援団はいつも井の中の蛙状態だけどもっと広い視野で書き込もうね。

  73. 73 匿名さん

    何とかの遠吠えかね ご苦労さん
    キューズとガーデンズの比較?意味あるの。
    J尼なら大阪まで5分。

    もっと俯瞰的に物事考えましょう

  74. 74 匿名さん

    >>72 匿名さん
    潮江付近の路線価って西北並みに騰がってると思うよ。老婆心ながらお伝えしますね。

  75. 75 匿名さん

    >>72 匿名さん
    尼崎は別に大阪5分だから、キューズモールとかあんまり関係ないよ。ガーデンズと同じで大して買うものないしね。
    まぁ、西北信者さんの焦りはわかるけど、こんな所にまできて西北アピール大変だなー。

  76. 76 匿名さん

    >>72 匿名さん
    どうやらdisってる人っていつもの西北信者なんだね。まぁ、わかってたけどw
    尼崎の各スレをチェックしてるなんて、その暇さに頭が下がる思いやわー。
    まあ、J尼と西北なんか君が思うほど差はないから、もう少し目を見開いてその広い視野でご覧下さい。

  77. 77 匿名さん

    >>72
    まぁ、73も発言している通り、単純に阪急が中核となりセレクトショップが入っているガーデンズと地元密着店舗のキューズモールと比較する事自体が浅はかだと考えます。全く同じような規模と店舗で「尼崎ガーデンズ」が出来てもJ尼と大阪駅は近すぎでお店が被るので、お客さんはこないだろうし、ましてや西宮阪急の品ぞろえみたいになるなら、うめだ阪急、阪神、大丸のある大阪でハシゴしようってなってしまう。というよりそれが出来てしまうJ尼が普通に凄いことだと思いますがいかがでしょうか。

  78. 78 匿名さん

    潮江エリアの地価はこの利便性からすると高くはないと思うが、決して安くはないと思うよ。逆に言えばまだまだお得感がある。ただ肝心の新築物件が無いのが問題 (笑)

  79. 79 評判気になるさん

    JR尼崎 VS 阪急西北 って分けて考えるからお互い勝ち負けで話したくなるんだろうな(笑)
    阪急を中心としたオシャレ感を前面に出したガーデンズの雰囲気が好みなら西北で、京阪神への抜群のアクセル力をほこる実利が好みならJR尼崎でイイんじゃないの?
    どちらも良し悪しがあるんだろうが、尼崎は大阪の隣町、西北は神戸の隣街、尼崎と西北は隣街同士! どちらもここ10年前後で注目されだしてる便利な街だから住んでみて天と地くらい変わるわけでもない。各人のライフスタイルで選べば良い話ですよ。
    それこそ「JR尼崎 VS 阪急西北」でしか見られない方が視野が狭くて井の中の蛙ではないかと思うよ。

    ま、タイトルが「尼崎潮江バブルどうよ?」なのでここが尼崎贔屓になるのはどうしても仕方のない話。癪に障るなら「西宮高松町バブルどうよ?」みたいなスレを同じように作ったらどう?

  80. 80 匿名さん

    >>72 匿名さん
    この人、尼崎上げ、西北下げの発言を見てはのべつ幕なしに否定しまくるいつもの人かな?
    アベノミクス、地価マンさんの類いの!
    必死なのはわかるけど発言がワンパターン過ぎて笑える。
    次は民度とか地歴とか言い出すパターン??
    わざわざ出ばってくるなんて、J尼が持ち上げられるのが相当気にくわないんだなーWw

  81. 81 匿名さん

    朝から頑張るけど残念ながら尼民熱望の人気地区にはまだほど遠い結果が出ています。

    「住んでみたい街、関西圏2017年」についてのアンケートです。
    新築マンションポータルサイト MAJOR7(メジャーセブン=住友不動産大京東急不動産東京建物野村不動産三井不動産レジデンシャル・三菱地所レジデンスの7社購入意向者約72万人を対象
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol026/
    1西宮北口
    2夙川
    3岡本
    4梅田
    5芦屋川
    6御影
    7宝塚
    8千里中央
    9大阪
    10天王寺
    11芦屋
    12豊中
    13苦楽園口
    14福島
    15神戸
    16神戸三ノ宮
    17江坂
    18本町
    19北浜
    20中津

  82. 82 匿名さん

    >>81 匿名さん
    もう、みたでそれ。ご苦労様w

  83. 83 匿名さん

    >>81 匿名さん
    ランキングに入ってないってことは尼崎はバブってるというよりはむしろあの便利ささを安く買えるってことなんですよねー。

  84. 84 匿名さん

    毎度の事だけど尼崎の各マンションは何処も異常なまでに書き込みが多いよね、でも購入希望者のアンケートでは人気無いし。
    いかに購入する気が無い地元民が書き込んでるかバレバレですね。

  85. 85 匿名さん

    梅田勤務なら尼崎、難波勤務なら西成、
    どちらも便利で安くおすすめですよ♪

  86. 86 匿名さん

    こういったランキングで西宮北口が上位に選ばれているにも関わらず、なんで建物が完成するまでに売り切れず多数、棟内モデルルームを行ってるマンションが多いの??
    住みたい街のランク1位なら欲しい人山ほどいるだろうに。なんか意図を感じずにはいられないな。

  87. 87 匿名さん

    >>85
    これも毎度のフレーズだよね(笑)もう飽きたー。

  88. 88 匿名さん

    >>86
    西北は人気にあやかりデベも価格設定強気だからね〜まあ中古も高いけど新築買えない層が中古に結構流れてる。
    でもどうしても中古が嫌なら北口の駅遠か近辺駅、便利で安めの新築希望なら中津や福島。
    そしてもっと安く仕事と自宅の往復だけで開発エリアから出る気も無いのならそこでようやくJR尼崎の出番かな。

  89. 89 匿名さん

    ランキングに京都エリアや茨木・高槻が出てこないのはなぜなんだろう?JR高槻なんかはJR尼崎と同じような新快速停車駅で京阪の間でそれなりに人気があるハズなのに。

  90. 90 匿名さん

    >>84

    >>尼崎の各マンションは何処も異常なまでに書き込みが多いよね

    そうじゃなくて、お前の嫉妬に狂った書き込みが多いだけ。

    >>購入希望者のアンケートでは人気無いし。

    信憑性の低いランキング引っ張り出してきて、人気なしと思いたいのは残念ながらお前だけ。

    >>いかに購入する気が無い地元民が書き込んでるかバレバレですね。

    お前が1番購入する気無いやん。それこそバレバレ。
    そんなお前が釣られるのを皆が楽しんでるんやんかー。尼アゲの発言に直ぐにムキになるからさー。
    因みに俺も地元民ちゃうでー。それもバレバレか?(笑)


  91. 91 匿名さん

    >>88

    西北住まい希望の人間がいきなり全く地域の毛色が異なる中津や福島のタワー??無茶苦茶やな。君。

  92. 92 匿名さん

    新築物件スレでもないのによくそれだけ盛り上がれるなー。スレッド一覧で常に上位、、、。「尼崎潮江」ってスゲー!

  93. 93 匿名さん

    JR尼崎駅前の徒歩10分圏内の新築物件はただいま品切れ中でございます。よろしければ阪急西宮北口駅前徒歩10分圏内に現物確認できる売れ残った新築マンションのお部屋を多数ご用意しておりますのでそちらをどうぞ♪

  94. 94 匿名さん

    土地はあるのだから、新築の供給もあっていいのにね。警察跡地の所有者は県?市?民間?

  95. 95 通りがかりさん

    尼崎潮江って芦屋市潮見町のような海沿いの住宅街ではなくてJR尼崎駅一帯みたいですね。
    グーグルマップのストリートビューで見てみると昔からの尼崎のイメージとかなり違ってて良い意味でいい街並みでなるほどです。デッキ繋がりの商業施設であったりマンション群など確かに西宮北口とは似ていますね。

  96. 96 匿名さん

    >>95
    潮江は読んで字のごとく昔はこの辺まで海水が入りくんだ入江だったんだよ、
    その時から土地無しで住み着いた人たちが今でも住んでいます。

  97. 97 匿名さん

    どの土地もいろいろありますよ。

    人気の西北にも

    >>96さんのお宅もね

  98. 98 匿名さん

    建設的な話が少ないね。今のトレンドは単身、ディンクス世帯が増えて
    住環境もさることながら、利便性が最も重視される。
    どの経済番組みても「駅近」がマンションの最大キーワードと報道してるでしょう。
    更に「駅力」が今後これに加わり、J尼のポテンシャル評価は上がるでしょう。
    衣食住のみならず、医、職、も隣接している潮江地区のバブルはこれからだと
    考えますが・・・

  99. 99 匿名さん

    >>96 匿名さん
    そーいうトコに食い付くのがいつものお前のパターンなんだよねー。
    こないだもなんか江戸時代の湿地がどうとか言うてたけど。
    しかも、誰がそんな話に 参考になる やねん!笑

  100. 100 匿名さん

    96さん 
    匿名にせよ潮江を卑下するのであれば、少なくともご自分の地域を
    明かしてからでないと説得できませんよ。
    どこぞの監督が説明会見してますが、正直見苦しいのと同じです。
    潮江地区がダメならもっと正々堂々、理論武装されてからでしょう。
    私、西北住まいですが、潮江良いと思いすよ。
    ガーデンズは便利ですが、交通アクセスは尼崎には満たないし山幹
    を含めたクルマの混雑ぶりには閉口してしまいます。
    その点踏まえ、潮江の開発計画はしっかりされていたと思います。
    ただ、住めば都で今の住まいには満足しています。

  101. 101 匿名さん

    尼崎も西北も地歴どうのこうので開発最初の段階で言うてたやつの顔が見たい。結局そんなこと気にせずその頃に買った奴等が先見の明があったわけ。
    今じゃそんな事気にせず尼崎にも西北にもン千万払って住む奴等がわんさかおるわけ。
    それを今になってもそんなあほらしい話が物件探しの指針になってるなら、相当な周回遅れ。
    96もいい加減、目を覚ました物件探ししなよ。
    周りの評価ばかり気にして、周りの意見に流されてばかりの物件探しでホンマにエエ物件見つかると思うか?
    これだけ言うてそーいう人生しか送れないなら、ランキングとにらめっこして永遠と物件探ししたらエエねんけどな。つくづくそんな君に哀れみを感じる。

  102. 102 匿名さん
  103. 103 匿名さん

    >>84 匿名さん
    批判したくなるエリア、駅なんか気にしないでもっと有意義なことに時間を使って下さい。

  104. 104 物件比較中さん

    >>101 匿名さん
    同意見です。
    周り(特にメディア)がもてはやす人気エリアとなればそっちに振り向き、タワマンが資産価値高いと言われればそれに飛び付き、大手の販売会社や施工会社がとにかく安全で信頼出来ると聞けばその他は見向きもしない。
    そんな他人任せでアイデンティティーのない思考回路でどうやって良い物件をみつけられるのか甚だ疑問に思います。
    JR尼崎はもちろん塚口もまだ周辺に用地があるのも強みですし、今現在なら前述した思考回路のような人が見向きもされないお陰で今後の大阪駅周辺の再開発の恩恵をまだお安く享受出来るのではと考えています。所謂、穴場エリアに該当ですね。

  105. 105 匿名さん

    ここは尼崎住民の溜まり場ですか?
    開発区内の公園も暖かくなると朝まで溜まり場になってたけど、
    今年ももう溜まってますか?

  106. 106 匿名さん

    >>100
    毎度おなじみの西宮の各スレで尼崎贔屓してる偽装西宮住民さんですね。
    他人の事をとやかく言う前に自分の素性をが問題だな。
    また週末は確かにガーデンズ客で時間により駐車場待ちで一斜線ふさがり混むが、
    横を通るだけならイラつくほどではないし抜け道も地元民なら知ってるはず。
    そして住めば都?それは西北には当てはまらないね、
    西北は住民の満足度もJR尼より数段上のアンケート調査で出ています。
    またデベの捏造とか言い出すかな?なんならまた資料貼りましょうか(笑)

  107. 107 匿名さん

    哀れ

  108. 108 匿名さん

    >>106 匿名さん
    西宮北口、昔住んでたけど空気悪いよー。
    山幹がまだ完全に通りだす前でそうだったから、今じゃもっと悪くなってるんだろうな。
    よくあんな所で満足感高くなるよなー。せっかく買ったとこだからそう思いたい気持ちはわかるけど、一度賃貸ででも住んでみたら良いよ。

  109. 109 比較検討中さん

    >>106 匿名さん
    尼崎贔屓するわけではないけれど、
    客観的に見て今の西宮北口物件ってどの物件もハズレって思いません?
    価格に見合うような満足感が得られるどこかオススメあります?

  110. 110 マンション検討中さん

    >>108

    私も同意見ですね。西北は四方八方に幹線道路が走り、後ろには六甲山系があるため淀んだ空気が北へ流れず滞留したままなので空気はなお一層、悪いですよ。

    西北を中心に交通量の激しい171号線、山手幹線、中津浜線、国道2号線に見事に囲まれたエリアだし、さらに南側の43号線、阪神高速3号神戸線、5号湾岸線(←コレは影響少ないかな!?)・・・。

    冷静に1日どれだけの排ガスが西北周辺に撒き散らされて空気が滞留しているのかを考えると正直、住むとこ違うと感じると思います。

  111. 111 匿名さん

    たまり場らしく、地元情報が欲しいな。
    よその地区の話いらんわ。
    潮江だと優しい風ってパン屋さん美味しかったよ。

  112. 112 匿名さん

    尼崎駅前も空気がキレイとは言えけど、駅前の道は広い割には交通量も普通で渋滞知らずやし西北よりはよっぽどマシやね。

  113. 113 匿名さん

    >>105

    そー言えば、その広い開発区内の公園って防災公園として、貯水槽や非常用トイレが完備されているって紹介されていたような気がします。
    万が一のために近くにしっかりと避難できる場所があるのは安心かも。
    今時のしっかりと計画された再開発地域の公園ってそういった観点でも評価できますネ。

  114. 114 匿名

    >>110
    私も同意見です。
    西北人気はマスメディアが作り出しただけで実際には住み難い街です。
    そんな街だから人気も長続きする訳もなく潮江が西北人気を上回るのも時間の問題ですね。

  115. 115 周辺住民さん

    阪神間の沿線沿いに住む層なら、仕事や帰省等で新幹線を利用する人も多いと思うけど、JR尼崎は乗り換えなしの約10分で新大阪に到着ですからねー。
    本当に便利だと実感されると思いますよ。
    西北は正直、ガーデンズのウエイトが大きすぎるような気がします。

  116. 116 匿名さん

    西宮北口の駅の利便性もJ尼の利便性と比較すると影が薄い。頼みの西宮ガーデンズを取ると何が残るんだろう??
    決定的に突き出る長所があるわけでもなく、今までの販売価格は皆がヨイショしてくれるお陰で高くなってるだけ?
    でも、そのヨイショ価格にさすがの消費者も気付き初めて最近は売れ残り始めてる!?

  117. 117 匿名さん

    >>116
    子供無く夫婦共働きで仕事に追われ家計も切り詰める生活をしてるのなら、
    仕事場に近く物価の安い場所に住めばいいと思う。
    しかし子供がいて生活に多少のゆとりもあるなら近さだけじゃなく環境も重要。
    そこで近さ優先なら梅田界隈や三宮界隈に人気が集まり、
    環境優先なら阪神間なら御影〜西北間が人気でJ尼の出番は無し。
    そこで何度も非難の対象にされてる西北の良さだが梅田にも三宮にもそこそこ近く、
    公立も私学も教育環境が良くガーデンズもありバランスに優れた立地に人気が集まってるのだと思う。
    そこでJ尼の良さは?
    開発地域内だけは綺麗だけど梅田に特別近いわけでもなく周辺の環境も教育環境苛酷、
    物価は安いが安物屋さんは開発地域外に点在していて不便。
    地元民の熱望も虚しく人気ランキング圏外なのも妥当な世間の評価です。

  118. 118 匿名さん
  119. 119 匿名さん

    スレタイみてる?J尼の潮江だよ。開発地区だけは綺麗って認めてんじゃん。
    潮江=開発地区って理解してますか?

    西北はファミリー向け、J尼はディンクス、単身者向けで良いんじゃないの。

  120. 120 匿名さん

    最近西宮は過去や歴史を隠蔽してイメージ戦略でブランド化しようとしているのが笑える。
    最大の食肉産業を擁する関西で有数のガラ悪い所やろw

  121. 121 匿名さん

    環境優先でなんで阪神間なら御影〜西北間なん?無理、無理。そこに無理やり西北を入れようとしない(笑)
    東灘の人々に笑われるで。せめて夙川&その以北迄!

    >>梅田にも三宮にもそこそこ近く

    他の駅に比べてなら不便ではないのは承知してるけど、対J尼との比較なら完全にその点では優位性はないよ。
    しかも、交通便の良いところなら私学へ通わす選択肢が増えるわけだし、問題なし。

    あと、先刻からランキング頼みみたいだけど、既に発言されてる通りランキングの踊らされているのはどうなんだ?

  122. 122 匿名さん

    あの~西北どうでもいいけど・・・

  123. 123 匿名さん

    ほんと、西北の話は西北スレッドでもたてて
    そこでやってね。楽しいと思うよ。

    潮江の美味しいパン屋の話でも。
    優しい風、美味しいよ。

  124. 124 匿名さん

    あ、パン屋の話、2回も書いちゃった。
    ラーメン屋だと最近は、
    ぶたのほしに大行列です。おすすめ。
    小規模な飲食店舗がチラホラ増えたかな。

  125. 125 匿名さん

    人気がピークの西北より今後はここJ尼かもしれんね。しかしこれだけ大阪に近いとかえって物販系のお店はもうあんまり必要ないのと違う?定番の普段使いのお店があるだけでも十分。
    飲食もついつい外食代かかっちゃうけど、北新地駅、大阪両方わざわざ感なく行き来出来るので本当に助かる。

  126. 126 周辺住民さん

    J尼、十分ファミリー層がお住まいですよ。休日のみどり公園、見たことあります?
    私感ではありますが、DINKS,単身者よりファミリーの方が圧倒的に多いように感じます。
    噂のイメージとは違い、ファミリーでも全く快適に暮らせています。公園も都市近郊でありながら思ってた以上に多いですし、それこそDINKSやら単身世帯用の比較的コンパクトな部屋は都市中心部徒歩圏内に多い気がします。

  127. 127 周辺住民さん

    >>126
    再開発地区の街並みもキレイですし、歩道も完全分離され安全です。緑も植えられゴミもないため心地よく、子供と一緒に過ごすにも本当におススメの街ですよ。
    もちろん駅までおよそ10分圏内のこのエリアは高齢の方が山手から移り住まれる人も多いですし、資産に余裕のある方はセカンドでお持ちになっている人も私の周りでは何人かおられます。
    皆さんが仰るように何かと話題の大阪が目と鼻の先なので、もちろん単身世帯、DINKSの方々に暮らしやすいのも間違いないと思います。個人的には近所で事が足りるため大阪にすら出ていないのですが・・・。

  128. 128 匿名さん

    JR大阪駅の北側にあたるうめきたエリアに、「ホテルヴィスキオ大阪」が2018年6月6日にオープンすると同時にJR尼崎駅前の「ホテルホップイン」も「ホテルヴィスキオ尼崎」にリブランドオープンするそうです。
    上質な宿泊を提供するそのグランヴィアと、ビジネス利用がメインのヴィアインとの中間にあたるブランドだそうで、今国内で増えつつあるカテゴリーに属するホテルらしいですよ。
    JR大阪駅やグランフロント大阪などに近い立地(電車で約5分)みたいなので、ただ泊まって寝るだけにとどまらないホテルライフも存分に楽しめるのがいいですよね。うめきたエリアの発展で、「ホテルヴィスキオ大阪」と供に便利に使えそうです。

    因みに「ホテルヴィスキオ大阪」が大阪駅まで”徒歩”5分。「ホテルヴィスキオ尼崎」が同じ大阪駅まで”電車で”5分。所要時間自体は同じなので、往復電車賃の差を考慮した上で比較検討したいですね。

  129. 129 匿名

    >>127
    子供育ても開発地区から出なければまあ良いかも、でも小学校以降は公立なら地元の洗礼受を受けます。
    因みに尼崎からの退出者は子持ちが多く転入者者は子供が少ないと市の人口動向で結果は出ていて、小中高学生の少なさは阪神間でも特に目立ちますがこれは何を意味するか想像は付きます。
    開発地区は確かに激変しました、でも子供は籠の鳥じゃない事をお忘れなく。

  130. 130 匿名

    また市の動向調査では大阪市からの転入者は転出を上回るが、
    阪神間の各市から尼崎への転入者は転出者を下回ります。
    これらのデータからも阪神間でより便利性を求める場合でも、
    尼崎を選択する人は少なさそうです。

  131. 131 匿名さん

    >>129
    子どもは籠の鳥じゃないから世の中の色々な洗礼を受けて成長していってくれればと思います。とにかく貴方みたいに育たなければ結果オーライかな。

  132. 132 周辺住民さん

    >>128

    ゲストルームが繁忙期でいっぱいの時や大勢の知人に地方から来てもらった時に便利な駅前一等地のホテルならおススメできそう♪

    大阪、京都、神戸にと観光拠点にもしてもらえるしで、梅田周辺の遠いホテルに泊まってもらうよりもよっぽど使い勝手が良いですしね。

    お部屋自体もリニューアルされてキレイになったのでしょうか?

  133. 133 マンション検討中さん

    ダウンタウンの浜ちゃんも潮江で育ったしヤンキーでも成功者いくらでも居るし育つ子は何処でも育つし金持ちで難関校出ても駄目人いっぱい居るし何処でもに住んでも子ども次第。

  134. 134 匿名さん

    ヴィスキオ尼崎のチラシ入ってた。
    数年前にも確か、何億円かかけてリニューアルしてた。ケーキセット、なかなかコスパも良く
    美味しいと思う…
    通勤の都合で住み始めて10年くらいだけど、もうこのままここでいいかという気分。
    お年寄りにも良いエリアだし。病院だらけだし。私学の子と電車で一緒になることも多いよ。選択肢は多いよね。

  135. 135 匿名さん

    >>130 匿名さん
    何でもかんでもとにかく尼崎全体に話をもっていきたそー。頭わるそー。

  136. 136 匿名さん

    この開発は亡くなった冬柴さんが国土交通大臣時代に計画実施
    されたと聞いています。
    彼は、晩年自ら開発された潮江にお住まいだったとか・・
    アルプラザで買い物をされているところを拝見したこともあります。
    地元政治家の貢献で生まれ変わった潮江にバブルとまでは言いませんが、
    注目が集まるのも当然と思います。

  137. 137 匿名さん

    まぁ~今のところ尼否定派は劣勢やな

    データマン頑張れ!!

  138. 138 匿名さん

    政治家の人、駅前に住んでたらしいよねー。
    地元の店に行くとそんな話題も聞くよ。

  139. 139 匿名さん

    多勢に無勢
    数こそ力哉

  140. 140 匿名さん

    >>128 匿名さん
    つくづくJR尼崎駅の大阪までの近さを感じるねー。でもこの近さを意外に気付いてない。
    大阪駅を挟んだ新大阪駅なんかはさらに最強の便利さなんだけど、アチラは便利さ上に駅周辺はガッチリ企業に押さえられてる。まっ、交通量も多いから大気も悪そうだけど。JR尼崎駅周辺はその意味でも今後、有望エリア筆頭だと思うよ。

  141. 141 匿名さん

    >>137
    尼崎って各種データーには弱いよね、
    そして反論無しに何時も勝手勝利宣言w

  142. 142 匿名さん

    >>130 匿名さん
    馬鹿だなー。尼崎全体でみりゃ、ここ最近は転出過多になってるんかもしれんけど、この便利な潮江付近みてみ!
    君が色々言うてもこんだけ多くの分譲マンションに移り住む奴らが沢山おるよ。なんやったらどんどん増えてきてるから。
    森ばかり見て木を1つも見ないような物の見方でデータ、データって言うてると恥の上塗りを重ねるだけやでw

    それに今後は自治体もコンパクト化に舵をきっていく中で潮江地区は尼崎の中でも重点区域に属してるから君の心配は取り越し苦労。

    転出やらを気にせなアカンのはもっと郊外の話で論点ズレズレ。ホンマに大丈夫か?仕事もそんなん調子か??(笑)

  143. 143 匿名さん

    >>141 匿名さん
    勝ち負けに執着してるのはあなただけでは?多くの人はそんなのどーでもええって思ってるはずです。

  144. 144 匿名さん

    >>141 潮江の各種データは?

  145. 145 匿名さん

    >>144

    ただいま、必死に潮江に関して数値の低いデータをリサーチ中ですので今しばらくお待ちくださいww

  146. 146 匿名さん

    >>141 匿名さん
    データ解析は傾向や予測するうえでは参考になるが、あくまでも過去の数値で将来を確約するものではない。むしろマイナスであればその結果を踏まえて改善策を練り、建て直しが図られ、良い方向に向くことも多くなる。尼崎で言えば一昔前の工場の大気汚染。あれだけデータ上は酷かったのが今や近隣と変わらない生活レベル。
    データが示す方向が絶対ならば、何事も全てうまくいく。人の使い方、捉え方次第。貴方は単に数値の下がったデータを引っ張り出して突っついて喜んでるだけ。

  147. 147 匿名さん

    尼崎は西宮より所得額は低く犯罪率は高くいじめやも多く、
    データーは悪いですがこれは全て過去の事です。
    来年には改善されて西宮より良いデーターが出るかも知れません。
    未来は誰にも予測できませんね。



  148. 148 匿名さん

    人口増減、年齢比率なんて市の資料みりゃすぐわかる。潮江と、上坂部が突出してる。マンション建ちまくったから。むしろ、潮江は人口急増が落ち着いて、ほっとしてる時期じゃない。
    落ち着いて町づくりをしてほしいですね。

  149. 149 匿名さん

    >>129
    西北も小学校以降は公立なら地元の洗礼受を受けると思いますよ。大人と同じで独特のネチネチした洗礼。
    塾に必死のママさん達とのおつきあい。わが子を一番に!みたいな親が殺到している地域ですので、色々神経使って大変そうです。
    だからと言って学校区が良いという噂を聞きませんけど、これってどういう事なんだろう?(笑)たんまり子供にお金を投下しているのにね。
    家と塾をただただ往復する子供。くれぐれも子供は檻の中の動物じゃない事もお忘れなく!

  150. 150 周辺住民さん

    いざという時(かかりつけの医者で対応できない時)のために知っておきたいのですが、潮江には総合病院が2つもありますけど、どちらがよろしいんでしょうか??どういった症状ならどっち、こういった症状ならどっちとかご存知でしたら教えてください。
    因みに北口には歩いて行けるような総合病院がなかったような気がします。
    特にお子さんが急に具合が悪くなったり怪我されたりしたら大変そうですね。
    この辺りなら「兵庫県立尼崎総合医療センター」もあるのでその点も潮江付近なら安心です♪

  151. 151 匿名さん

    マンションではこういった駅周辺の立地(利便性)こそが最大のメリット。駅から遠いような場所と一緒くたにした数値で考えること自体があんまり意味を成さない。

  152. 152 マンション比較中さん

    >>148
    潮江も開発された地域だけで他は昔のまま、新築マンションは子供が多いのは当たり前、だが他の阪神間と比較し転入児童率が少ない尼崎で、潮江のマンションだけが例外的に他阪神間の新築マンションより多い訳もないだろう。


  153. 153 匿名さん

    児童数多くて小学校も増築工事中です。
    今後の増加も見込まれるから、プレハブじゃなくて鉄骨造?
    潮江にお住まいの方は、保育園や学童の待機を考えたら児童数はもう増えてほしくないでしょうね。市も予算を取ってますねー。

  154. 154 匿名さん

    >>152 マンション比較中さん
    いつもの西北信者さん、西宮北口も開発された地域だけで他は昔のままだよね?

  155. 155 匿名さん

    >>154
    そうだよ〜
    西宮は開発された地域以外も尼崎よりも平均所得も学力もその他環境もはるかに超えて、
    尼崎の開発区みたいな周辺との極端な格差はないから住みやすいよ。
    でもJR尼崎は大阪にも近く開発地区以外の人に関わらなく通勤だけ考えるなら良いと思うよ。

  156. 156 匿名さん

    ホンマ、飽きもせずドングリの背比べごっこ好きやな。まぁ、似たトコ同志せいぜい頑張りや。最近は兵庫スレを独占状態。たまにはマンションスレにもお越しやすぅー!!

  157. 157 匿名さん

    JR尼崎の北側とJR西宮の北側はどちらも孤立した地域として類似点あるよな。
    しかしJ尼は工場閉鎖の再開発でとりあえず駅前は変貌、J西はそのまんま、まあ尼崎は開発前は地歴に問題があってもその他も過酷だったから極端な格差は無かったけど、J西は格差は大きいよね。
    まあそれは置いといて阪急西宮北口は昔から人気もそれなりにあったがガーデンズ開業以降人気が爆発しましたよね、潮江も北口みたいになってほしいと願うものの駅前開発も終わり人気もパッとしないまま、西北を妬むのも理解出来ないわけではないがJR西宮と阪急西北は歩ける距離ではあるが別の駅だから混同しないでね。

  158. 158 マンション比較中さん

    >>156
    尼とどんぐりの背比べって何処?西成?

  159. 159 匿名さん

    >>157 匿名さん

    》阪急西宮北口は昔から人気もそれなりにあったが

    無理ぃー!西北をもちあげたいばかりに嘘言うたらアカン。
    ガーデンズが出来る前の北口知らんねんやったら適当なこと言うたらいかんよ。
    西北信者、嘘はアカンよ。
    ほんで無理やりJR西宮に話をすり替えたい気持ちはわかるけど、相変わらず浅いのー(笑)

  160. 160 匿名さん

    >>153 匿名さん
    待機児童酷いんですか?

  161. 161 匿名さん

    ホーム定員増えたから、全員1年生とかはなくなった。保育園は小規模園が増えた。

  162. 162 匿名さん

    新規スレッド、西北バブルってどうよ?
    そちらで討論すればいいのに。
    なんだか場違いな人が1名。

  163. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん
    それこそ、メチャクチャ叩かれそうなスレになってしまうんじゃない?
    勘違い信者の発言面白そうだけどw

  164. 164 匿名さん

    >>157 匿名さん
    西宮北口を何故妬む対象になるのかよくわからん。所詮、梅田と神戸の中間点とその中間点に大規模商業施設を寂れた球場跡に作りました!って街。
    JR西宮を無理に引っ張ってきて北側孤立してるのが類似とか意味不明。
    この信者さん本当にヤバいなー。

  165. 165 匿名さん

    >>162 匿名さん
    既に西北バブルは終焉の兆しがチラホラ。ここ数年はどこのマンションもスムーズに売れず現地販売物件多数。
    しかも、小規模戸数なのに売り切れない!(大規模は大規模で激余り)
    およそ住みたい街ランキング1位とは思えない現状があるのが現実。

  166. 166 匿名さん

    >>165
    西北の新築マンションは最近確かにダブつき気味だけど、他地域も同じだしアベノミクス終焉による景気の影響でしょう。
    それより気になるのは、アベノミクス全盛時に開発区駅最短直結徒歩1分のローレルコート。
    当初は販売即完売だと地元住民で大盛り上がりだったが、蓋を開ければ完工後も半年ほど売れ残ってたよね。
    最も世の中がバブってた時ですら最短物件がこのような状況で潮江バブルとは…

    よくまあこんなお題のスレ建てたよな

  167. 167 匿名さん

    ガーデンズ人気に伴う西北人気は否定はしません。ただ逆に言えば西北にはそれしかないですよね。それでも住みたい街と呼ばれる街やガーデンズのある街に住みたいならそっちを選択したら良い話です。
    但し、住みやすさ、便利さではこちらの潮江だと私は思います。確かに西北ほど今はまだ人気はないし、そもそもJR尼崎駅がここまで凄く変化してることに未だに気付いていない人も多いです。メディアに取り上げられている回数がそもそも西北とは違い、特に阪急さんはCM含めて宣伝が上手いですからねw
    商業施設のガーデンズとキューズ尼崎では立ち位置が違うわけで規模もターゲット層も違うのを無理やり比較してガーデンズが勝ち!なんて喜んでいるのもどうなんでしょう?皆さんもおわかりのように全てが揃う大阪駅にダイレクトに滑り込めるJR尼崎に西北ガーデンズみたいなのが出来ても業績が厳しくなるのは一目瞭然。しかしながら私の知る限り大阪を直ぐ後ろにひかえながら今のキューズモールもそこそこ健闘しているなって驚かされています。そのそこそこの商業施設を日常的に使え、大都市には駅から自宅に歩くのと同じ程度で足を運べるような街って普通に凄くないでしょうか?特段、他街を妬むような理由がみつからないのですが。
    あと、JR西宮も酷く見下ろした発言されますが、今後駅周りが開発されれば、阪急よりも便利なJRですからポテンシャルは高く、新快速の停まる尼崎駅程ではないにしてもそれなりに阪神間で注目されるエリアになるかと思います。
    西北を愛する気持ちは理解出来ないこともないのですけど、先刻からの発言はいつも排他的というか溺愛し過ぎで周りが見れていないような、、、JR尼崎エリアの著しい変化にそれこそ焦りと妬みを感じているのかなと思いを馳せます。

    長文にて失礼しました。

  168. 168 匿名さん

    >>166 匿名さん
    潮江はバブってないよ!まだまだお得♪

  169. 169 匿名さん

    梅田にはルクア大阪に「バルチカ」「LUCUA FOOD HALL(ルクアフードホール)」や、阪急三番街に「UMEDA FOOD HALL(うめだフードホール)」など続々オープンして賑わっていますが、さらに阪神百貨店に「スナックパーク」が3年ぶりに復活します。ますます週末のキタでの楽しみが増えますネ♪

  170. 170 匿名さん

    バブろうが、下がろうが、住んでる分にはどちらでも…中古については世相的に今後は騰がらないと思いますが、極端に下がることもなさそう。もし、新築が出たらお値段は気になりますが、ここを見てる限り、特に情報もなさそう。
    駅周辺は潮江の開発に続き、警察署新築移転、中学校新築、支所新築、小学校増改築。駅の増改築も含めて、いつもどこかが工事中ですね……

  171. 171 匿名さん

    >>170
    もし本当の住民様でしたら上がって欲しいと願うだろ、
    まじこれから上がるから中古でも早く買わないと乗り遅れますよ。

  172. 172 匿名さん

    >>169 匿名さん
    週末と言わず、平日でも寄り道して楽しめますよ。最高です♪

  173. 173 匿名

    >>166
    JR尼崎はスロースターターなだけです。
    熱しやすく冷めやすい西北と違い継続的に上昇していく街なのです。
    5年後では無理でも10年もすれば西北以上の街に成長し、
    人気も関西No. 1になってるでしょうね。

  174. 174 匿名さん

    >>166さん
    その物件は発売当時坪単価200万越。
    猫の額ほどの土地に駅1分を謳い文句効果もあって半年で完売したんです。
    近隣の大型物件と比べ設備、仕様は格段に落ちると思いますが・・ちなみに、
    近隣物件は坪単価160万ほど逆にスピード完売で驚きました。

    たぶん、この物件の販売価格も潮江バブルに拍車をかけたと思います。

  175. 175 匿名さん

    潮江2,3丁目の住宅街に住みたい人おらんだろうな。興味あるのはマンションだけ。潮小学校の周辺とここじゃ落差大きすぎる

  176. 176 匿名さん

    だ か ら、 潮江バブルじゃないの
    あまがさき緑遊計画地しか皆さん興味ないよ。
    ここは、特別なんでしょ。

  177. 177 匿名さん

    >>174
    アベノミクス全盛時に完成後半年で売れても徒歩1分物件としては時間かかり過ぎだし、その近郊物件も当時としては普通程度の速さ。
    尼民の書き込みはいつも大袈裟ですね。

  178. 178 匿名さん

    アベノミクス……懐かしい響きだね。
    慌てる乞食は貰いが少ない。
    ぼちぼちいきましょう。
    梅田阪神もオープンしたし、梅田熱いね〜

  179. 179 匿名さん

    J尼の南側は開発されるんだろうか?

  180. 180 匿名さん

    >>173
    のろまな亀さんならまだましだけど、
    潮江はのろまな兎さんじゃないかな、
    このまま寝続けると、
    夜になって狼に食べられちゃうぞ。 

    不景気になる前に逃げるが勝ちだね。

  181. 181 匿名さん

    >>179 匿名さん

    キューズの近くに昔から住んでいた再開発に反対してた人が南側に移ったから当分の間は無理らしい。あの再開発は全員賛成の上じゃないのか?

  182. 182 匿名さん

    >>177 匿名さん
    何も実は知らないんですねー(笑)

  183. 183 匿名さん

    >>180 匿名さん
    >>不景気になる前に逃げるが勝ちだね。

    不動産買いもしてないのに、よく言うね。景気の波もロクに読めそうだしさ。

    将来に備えてせっせと用意周到にしてる蟻ならマシだけど、漠然と呑気に批判して時間浪費するキリギリスやってると餓死しちゃうぞー。

  184. 184 匿名さん

    >>183 匿名さん
    景気の波もロクに読めそうに無さそうだしさ。の言葉足らずでした(笑)

  185. 185 匿名さん

    >>177 匿名さん
    売れてなかったと思いたい妄想癖があるのかな?
    良かったらその情報源得意のデータで教えてくれる?
    でなければ、詳しくはお近くのデベロッパー営業マンにお尋ね下さいね。販売当時はどちらもそこそこそ業界で有名になった物件だから親切に教えてくれるよ!

  186. 186 匿名さん

    ここ何年かでT、Kなど大手ディーラーの販売店が出店。
    開発地区では新規物件が望めないので、アフターマーケット目的で各社が進出。
    素人がどうこう言っても、プロはよく知ってます。
    高額で手離れよくマージンの稼げるところ。

    不動産だけではなく、病院、コンビニ、飲食店などここが魅力ある商圏として
    ここをリサーチし出店しています。
    J尼の駅ナカに食料品スーパーまでできてしまう勢いです。
    キリン工場跡地の開発が、ここまで変貌するとは想像できませんでした。
    コンパクトシティ構想を計画当時持っていたかはわかりませんが、いずせによ
    想定外の成長ではないでしょうか。

  187. 187 マンション比較中さん

    ここに投資した三流投資家が物件下落を必死に食い止めようとカキコしてるようにしか見えないな(笑)

  188. 188 匿名さん

    近郊物件をどれを指してるのかわからないのだけど、ルネガーデンズは当時、開発エリア第一段として注目され人気を博したのはもちろん、大型物件として尼崎に建てられたDCも当時、近畿圏最多戸数成約物件でメディアにとりあげられることもあったほど。700超の戸数でありながら着実に売れ、見事に完成前後でしっかり完売到達してます。
    当時の普通をどこに設定しているのかわからないが、一般的にはあの当時、「尼崎にしてあの規模をこの速さで売り切るとは!」と言われ今のJR尼崎の人気を不動のものにした物件と言われている。
    あと、一番新しい駅前のローレルコートに至っては工事もまだ中程、養生幕がまだとれもしていない頃にあの当時では滅多に見られことがなくなった「完売御礼」の幕が掲げられていた。
    市内に見られる人気のタワー(超高層)を除けばの話だが、100戸超の大規模高層マンションとしてはあの年の関西唯一の「竣工前完売物件」ではなかっかと記憶している。

  189. 189 匿名さん

    あれから数年、新しいマンションまだー?
    運動会どうでした?

  190. 190 匿名さん

    >>187 マンション比較中さん
    今時、投資なんかしませんよ!
    もうそーいう人はとっくに売り抜けてるから。
    マンション比較的中さんは要らないことは考えないでしっかり「検討」に注力してね 爆

  191. 191 匿名さん

    >>188
    またいつもの尼ポジティブ教信者さんですね、
    最近テレビを賑わしてる日大は生徒数日本一だが日本一人気の大学ですか?
    人気大学は偏差値が必ず高いよね。
    マンションも同じで販売戸数と人気は別物で大学の偏差値に対し、
    人気地区のマンションは必ず価格が高い。
    価格の安さと広告の多さで客集め出来てもそれは人気とは別です。

  192. 192 匿名さん

    >>191 匿名さん
    >>人気地区のマンションは必ず価格が高い。

    その高いマンション価格に疑いことなく喜びをもってお布施することを布教する君のような方をいわゆる西北信者と呼びます。

  193. 193 匿名さん

    西北の熱狂的ファンの人、尼崎の心配ばかりしてんと自分トコの売れてへんマンションの心配したらどや?

  194. 194 匿名さん

    >>191
    騒がれてるエリアの高いマンションさえ買えば絶対と考える191っておめでたいな
    さぞかし色々失敗してそ。WW

  195. 195 匿名さん

    >>191 匿名さん
    なんじゃそれ?
    それなりの戸数でそれなりの販売戸数をそれなりの早さで売りさばくことができてたらそれは人気があるというんだよ。わかるかな?

    偏差値高い大学出の奴等が社会にでてみんな優秀かと言えばまるっきり違うよね。
    マンションも同じで人気地区のマンションがそのままそな後同じように評価されるかと言えばそんな訳なく、むしろ高値掴みしてはババ掴みしてることもあるのはよくある話。特に西北信者さんのトコなんかは注意しないとな。

  196. 196 匿名さん

    >>157 匿名さん
    >>阪急西宮北口は昔から人気もそれなりにあったが

    そうだよね?駅前にあった競輪場で競輪ある時そっち系の人に人気あったわ。
    ガーデンズ周辺以外はその趣は変わらず。尼崎とは本当に変わらずある1エリアのみ整然としてるだけやわ。

  197. 197 匿名さん

    西宮北口は北側限定だけど昔からそれなりに人気だったよー
    北西側は西宮七園の高級住宅街として、
    北東側は西宮屈指の進学実績を誇る高小目当ての新興住宅街としてね。
    南東側の競輪場は球場からガーデンズに生まれ変わる繋ぎだけで、
    球場よりも東側も高木小学校校区は人気、
    まあ南西側だけは西に行くほど環境は落ちたけどね。
    そこを尼信者の格好の攻撃対象にされてるだけで、
    潮江とは昔から成り立ちからして全然違います。

  198. 198 匿名さん

    西北バブルってどうよ、
    で、スレたてしてもらえませんか?
    盛り上がってらっしゃいますので。

  199. 199 匿名さん

    だから、西北もういいよ
    西北なりに頑張りなよ

    興味なし

  200. 200 匿名さん

    懲りずの手を変え品を変えの197の信者さん、
    未だに西宮七園なんてのにこだわる昭和初期の人間?
    実際歩いてみた?
    七園の中でも西北の昭和園なんて
    名前から想像できる通り今や昭和の遺物(笑)
    もはわ昭和園限定で探す人なんて年配者くらい??
    屋敷街は維持できなく切り売りがアチコチ。
    中層マンションと戸建て入り乱れ胃景観なんてあったもんじゃない。
    おまけに再開発地域からは外れ狭い道路に車と人、
    夜はひっそりして寂しい。
    昭和園から少し外れた大規模マンションは1年経っても大量の在庫。
    誰も住みたがらない。
    西北はガーデンズ周辺の再開発地区と高木小学校校区に属する綺麗になったあたりだけがお目に留まるだけ。
    ここ潮江のスレで西北バブルのスレがないから寂しいんだろうけど、
    もう必死の西北アピールはお腹いっぱい。

  201. 201 匿名さん

    相変わらず尼崎住民は西宮叩きが好きだよね、
    このスレを初めから軽く読んでみたが
    西北叩きするから反発されてるだけじゃないの?
    その西北叩きもスレを伸ばす為の作戦かな、
    叩かなければ反論もされない。

  202. 202 口コミ知りたいさん

    西北って結局、夙川以西の街、エリアと良い意味でも悪い意味でも比較してもらえていない(スレがあがってこない)のがすべてを語っている。

  203. 203 匿名さん

    >>201
    西北叩きされるのって尼崎と比べられて劣っている事言われたらすぐムキになって反発するのが面白がれらている。
    初めから軽く読んだなら気付こうよ。
    あと、このスレが伸びてどういうメリットがあるの?
    相変わらず信者の話は理解できない。

  204. 204 マンション比較中さん

    ここでの西北叩きはスレを盛りががらせる餌ですよ、
    そして西北信者が釣れたら尼崎信者が総攻撃で場を盛り上げる。
    そんな事でしか盛り上がらない潮江ってw

  205. 205 匿名

    >>203
    大阪人の東京叩きが好きなのと似ている。

  206. 206 評判気になるさん

    >>185
    177ではありませんが(笑)少し興味があったので調べてみました。
    両駅前とも見比べやすい規模のそこそこ大きい適当なマンションが最近はないため、直近の大規模マンション(完成時期:2014年02月)を比較です。


    ・「尼崎D.C.グランスクエア」671戸(SOUTH:266戸、WEST:171戸、NORTH:234戸)※総戸数は下記物件より257戸多い。

    >>> 入居前後で完売達成しました。


    ・「ジオ西宮北口 ガーデンズ」戸数:414戸(北工区 : 254戸 南工区 : 160戸)※人気の西北物件でありながら上記物件より4分差あり。

    >>> 完工、入居後1年以上経っても完売未達でした。


    参考までに

  207. 207 匿名さん

    資料ありがとう、
    やっぱ西北より潮江のほうが人気ですね。

  208. 208 匿名さん

    なんだろう、西北だの潮江だの何だのと適当に書き込んでスレッドを延ばせばお金が動くのかしら。

  209. 209 匿名さん

    今現在、J尼には100超の大きなマンション販売はないけど、お隣の塚口ズットシティとかなんかもそこそこ便利。尼崎駅周辺がひと段落で今後は塚口エリアにシフトしつつありますね。
    ズットシティも森永の跡地ですし、広い企業の土地が売却されると驚くような街に様変わりします。
    今後も郊外のバス便でしか行き来出来ずに不便を感じている人々が便利な駅前に集まるのは必然かと思います。

  210. 210 匿名さん

    >>206 評判気になるさん
    北西の171近くの大規模マンションも余りまくってるらしくアウトだよな。最近の西北はメディアの人気、人気の掛け声とは裏腹にどうなってんだ?
    いわゆる西北絶対論者は選びたい放題で羨ましい!

  211. 211 匿名さん

    だから・・・西北 眼中になし

    JR尼崎駅は、神戸線と東西線、宝塚線が合流し、
    大阪方面、京橋方面、神戸方面、宝塚、三田、福知山方面
    を結ぶハブ駅です。
    更にに神戸方面から、城崎温泉の方に行く場合、ここで特急北近畿
    やこうのとりに乗り換えることになります。

    駅力においても、西北とは比べ物になりません。
    関西圏の交通要所としては、三宮、神戸以上のポテンシャルです。
    よって、JR尼崎で開発された新都心は目線をもっと高いところ
    に持つべきかと思います。
    くどいようですが、西北 眼中に入りません。 あしからず

  212. 212 匿名さん



    >>201 匿名さん
    尼崎のスレだから尼崎寄りで発言されるのは普通だろうし、
    ここで西北と比較されて蔑まれたことで西宮贔屓の者がヒートアップしてること自体に違和感感じる。

    初めから軽く読んで…
    それなのにそんなどうでもいい結論しか出せないから
    周りから反感買って自分独りが叩かれてるのを、
    西北叩きと勘違いを起こす結果になるのではないのか。

    正直、尼民だけでなく、西北民も迷惑メールしてんじゃないのか?

  213. 213 匿名さん

    >>174 匿名さん
    私も某デべ担当者にもそれとなく尋ねてみましたけど、尼直結物件って「あそこは最近では別格で・・・、新快速の停まる駅でしたし。」との事でした。

    モデルルームも広告費をさほどかけずひっそりとした感じだったにも関わらず完売の目途がスグについたので”完成1年前”にはすでに閉鎖されなくなっていたそうです。

    コチラのスレの話(166発言)とえらく話が違うのでビックリしました。

    「完成半年後完売」等に見られる嘘話や個人の感情が飛び交うのがこういった不特定多数の集まる掲示板には注意しないといけませんね。

  214. 214 近隣住民

    >>211 匿名さん
    ですよね!!西宮北口って結局、梅田と三ノ宮の往復を走るだけの電車。新大阪に至ってはかすりもしないって感じですよね。東京へ新幹線頻繁に使う私からしたらこの時点で即アウトでした。
    いつもの反論する人、一度、十三乗り換えしたら阪急で京都までいけるみたいなとってつけた言い訳は止めてくださいね。(笑)そんな事言い出したら、JRってどこまで果てしなく移動が可能になるんだろう!って話できっと尼崎住民でも説明つかなくなるので。
    本当に西宮北口ごときになぜJR尼崎が同じ土俵で語られるのか不思議でならないです。

  215. 215 匿名さん

    >>206
    そんなおばか比較で勝利宣言とは尼民どんだけレベル低いねん。
    ジオ西宮北口 ガーデンズで近い駅順は、阪神国道→JR西宮→阪急西北、要するにあそこは西北とは名ばかり。
    またJR西宮は潮江と共に地歴問題があり西北の人気地区からも外れた場所。
    そして尼崎D.C.グランスクエアはJR尼崎では競合がいないのに対し、ジオ西宮北口 ガーデンズは西北の競合がいくつもある中、西北人気にあやかりジオが強気の価格設定したための戦略ミス。
    もう開発区の持ち駒を全て使い尽くしたJR尼崎が周辺地域だけで今後どこまで戦えるか、もたもた戦ってる間に開発区は古くなってくるし、尼崎は塚口のさんさんタウンのようにどこも寿命が短いからJR尼崎も落ちぶれるのも早いだろうな。

  216. 216 匿名さん

    駅前3〜5分に土地有りまくり。
    尼崎の良いところは、
    うめキタ開発や梅田の大変貌にそのままのっかれるとこね。駅前ホテルの改名もその線。
    大阪駅の今、楽しいわぁ。一昔前と全然違う。

  217. 217 匿名さん

    塚本5分、塚口5分とはまた違う。
    電車の本数的に。

  218. 218 マンション掲示板さん

    普通の兵庫県民なら尼なんて眼中にないけどな。
    大阪民国の植民地やからなあ。
    武庫川に国境線を作ってほしいわ。

  219. 219 匿名さん

    >>215 匿名さん
    地歴なんて気にしてたら置いてかれるよー。
    それよりも置いていかれた方なのかな?

  220. 220 匿名さん

    >>215 匿名さん
    矛盾してるよね?西北は地価が高いんだろ?だったら強気の価格で売れないとおかしいじゃん!
    ん!?売れないとこはすぐに西北のハミ扱い?
    文句があるならここで吠えるんじゃなくて、西宮北口を名前につけてるジオに言えば?

  221. 221 通りすがり

    >>220
    文面を理解出来ない人かな?
    215さんの書き込みでは名ばかりの西北で現実には
    国道やJR西宮の方が近いとも書かれてるし、
    西北から見るのならあの方面はもっとも人気のない地域。
    まあ西北は一方向を除けば概ね人気はあるが、
    潮江は開発区から出ると環境は激変し地価もボロボロ状態、
    今後その辺りにもゆっくりと開発されていくだろうが、
    販売価格は駅北開発地域よりかなり下げないと
    ジオガーデン同様に失敗するだろうね。
    まあ西北は離れた一方向だけだけど、
    潮江は開発区外全方向だから状況はより深刻だよ。
    周辺地域で新築激安物件がちらほら出だすと、
    開発区内もじわじわ影響が出てくる。
    ここから先は解る人はには解るからあえて書かないけどね。


  222. 222 匿名さん

    >>215 匿名さん
    今度はこの人、同じ西北物件の中でも何かと理由をつけて優劣をつけたがってるみたいだな。
    つくづくくだらない。

  223. 223 匿名さん

    プレサンス尼崎も直近駅はJR尼崎だけど、
    完成1年以上経過してるのに記録的在庫を抱えてるよね。

  224. 224 匿名さん

    スレタイは「潮江」読めますか?

  225. 225 匿名

    >>224
    西北の誹謗中傷止めれば出てこなくてなるんじゃないの?

  226. 227 匿名さん

    >>215 匿名さん
    >>221 通りすがりさん

    名前をわざわざ変えるような小細工せんでエエで(苦笑)
    どうせ、毎回おんなじの例の信者なのバレバレやから。

    あと、この板のタイトル理解出来ない人なのかな?

    残りの発言は大したこと書いてへんからあえて書かへんけどさ。

  227. 228 匿名さん

    >>223 匿名さん
    ついには尼崎駅遠の物件を探してのご批判ですか?西北のジークレフやプレミストを棚にあげてそれはないでーw

  228. 229 匿名さん

    >>226 匿名さん
    そんなん知らんやん!お前みたいに年がら年中、張り付いてるわけちゃうし。
    それより、どんだけここで布教活動してんねん!そっちでビックリやわ。

  229. 230 匿名さん

    >>221 通りすがりさん

    神戸スレ上位に頻繁に出てきてるこちらのスレを覗いてますけど、流石に221の発言に再度、一言!

    西宮を西宮北口をこれ以上、辱しめないで下さい。
    貴方の発言は尼崎だけでなく、西宮のイメージを大きく損なっています。

    西北も尼北も良さはそれぞれの人々が一番知ってるし、各スレで述べてもらえば良いのです。

    貴方が場違いの場所で場違いの話を繰り広げるのは全く生産性の無い話で、単に地元の恥の上塗りをしているだけです。

    以上。

  230. 233 通りがかりさん

    JR尼崎はまだ比較的大きなコインパーキングやら売りに出されたらマンションが建ちそうなまとまった場所が駅近くにあるので今後の計画次第ではまだまだ妬みの的になるのだろう。色んな意味で注目の街に変貌しているからね♪

  231. 235 匿名さん

    >>211 匿名さん
    確かに列挙されてる路線をみるとJR尼崎駅のカバー範囲は広い。今後さらに開発で規模拡大されるグラフロの中心にくる大阪駅に5分なのも秘めたポテンシャルをさらに感じる。

    キタの中でも一時の阪急電車梅田周辺の茶屋町エリアの人気から今後は福島寄りのJR大阪駅側へシフトするだろうから、JR尼崎ばかりかJR神戸沿線自体のトレンドがますます加速される。

  232. 237 匿名さん

    [No.231~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  233. 238 匿名さん

    いやーー盛り上がってますね~このスレ

    久々にマンコミ覗いたら、尼だの西北だの空論の列挙

    いまだに、西北信者がいるのには驚いたけどJ尼も潮江に限りでは規模が小さい。
    ご近所どおし仲よくできないのは、大阪中心に関西が衰退気味でいまや横浜、
    名古屋に追い越されかねない原因のひとつかもね。

    まーホンマ関西らしい 

  234. 239 匿名さん

    >>238
    あほやな、東京ではこの手の熾烈なカキコもっと多いです。
    というかここ西北1に対し潮江は10倍以上じゃないかな、
    まあ潮江スレだから1でも非難されてるのだろうけど。

  235. 240 匿名さん

    潮江在住の方、勝組です

  236. 241 匿名さん

    ホテルも新しくなりましたね。

  237. 242 匿名さん

    潮江大勝利

  238. 243 匿名さん

    尼崎は潮江も素晴らしいですが、
    臨海部も今ある工場が一掃され東京の豊洲みたいなタワーマンション群が建てば人気も急上昇し、潮江と人気も二分する関西一住みたい街へと発展するでしょうね。

  239. 244 匿名さん

    潮江の開発地域は、広い道が出来て、容積率が引き上げられ、街並みが整備され、以前の工場とは雲泥の差なので地価は上がって当然だけど、それをもってバブったとは個人的には全然思わない。
    問題なのはその開発により周辺も含めてどれだけ地域が活性化したかだが、下記は尼崎市内の地域別平均地価だがJR尼崎の上昇率はー0,61と最下位。
    開発されてもこんな状況なのにバブってるどころか逆に危機感を感じる、というかスレ建てた人も危機感を感じこんなスレ建てたのかとも思ってしまいますね。
    1位 尼崎駅(阪神) 26万1272円/m2 +8.50%
    2位 尼崎駅(JR) 25万7250円/m2 -0.61%
    3位 武庫之荘 24万7380円/m2 -0.14%
    4位 塚口/阪急塚口 22万6000円/m2 +3.40%
    5位 東鳴尾 21万5600円/m2 +0.56%
    6位 稲野 20万5800円/m2 +1.08%
    7位 立花 19万7916円/m2 +0.13%
    8位 杭瀬 19万7666円/m2 -0.17%
    9位 武庫川 19万0428円/m2 +0.08%
    10位 園田 18万5357円/m2 -0.15%

  240. 245 匿名さん

    先日、マンション前が報道陣で騒がしかった理由がわかりました。
    非常に勇敢な方ですね。惜しいです。

  241. 246 匿名さん

    >244
    以下、ご参照

    兵庫県尼崎市潮江1丁目814番外の公示地価(平成30年1月1日時点)は
    不動産鑑定士により平米単価666,000(円/㎡)、坪単価にして2,201,653(円/坪)
    と鑑定・査定されました。
    前年と比較すると2017年(平成29年7月1日)時点での平米単価が664,000(円/㎡)
    である為、2017年より平米単価で2,000(円/㎡)、騰落率で+0.3%地価が上昇傾向
    にあります。

    ちなみに、阪神尼崎周辺は
    兵庫県尼崎市御園町21番2の公示地価(平成30年1月1日時点)は
    不動産鑑定士により平米単価383,000(円/㎡)、坪単価にして1,266,116(円/坪)
    と鑑定・査定されました。
    前年と比較すると2017年(平成29年1月1日)時点での平米単価が379,000(円/㎡)
    である為、2017年より平米単価で4,000(円/㎡)、騰落率で+1.05%地価が上昇傾向
    にあります。

  242. 247 匿名さん

    J尼潮江は阪神尼の倍近い公示地価ですか・・・

  243. 248 匿名さん

    >>246
    貴方がその土地の所有者でなければそんなピンポイント評価なんてそんな重要でもない。
    やっぱトータルで街々で比較しないと意味ないね。

  244. 249 匿名さん

    尼崎市のエリア地価ランキング
    https://tochidai.info/hyogo/amagasaki/

    順位 エリア 地価平均 坪単価平均 前年比
    1位 尼崎駅(阪神) 26万1272円/m2 86万3711円/坪 +8.50% 上昇
    2位 尼崎駅(JR) 25万7250円/m2 85万0413円/坪 -0.61% 下落
    3位 武庫之荘 24万7380円/m2 81万7788円/坪 -0.14% 下落
    4位 塚口/阪急塚口 22万6000円/m2 74万7107円/坪 +3.40% 上昇
    5位 東鳴尾 21万5600円/m2 71万2727円/坪 +0.56% 上昇
    6位 稲野 20万5800円/m2 68万0330円/坪 +1.08% 上昇
    7位 立花 19万7916円/m2 65万4269円/坪 +0.13% 上昇
    8位 杭瀬 19万7666円/m2 65万3443円/坪 -0.17% 下落
    9位 武庫川 19万0428円/m2 62万9515円/坪 +0.08% 上昇
    10位 園田 18万5357円/m2 61万2750円/坪 -0.15% 下落

  245. 250 マンション比較中さん

    JR本山からJR尼崎に引っ越して思う事

    どちらも賃貸ですが本山の時は駅から徒歩12分とチョット遠かったのでもう少し便利な所へと潮江を選びました。
    そこで思う事ですが確かに通勤時間は早くなったが、期待していた物価は期待外れ、スーパーは特売価格もほぼ変わらなく飲食も合わせて価格相応、これは本山からそう遠くない芦屋を見に行った時にも感じたが、芦屋でも物価は全然高くなく要は高級な食材や店が充実してるだけで価格相応。
    ここは元値が安い商品や店は確かに本山より充実していますが逆に少し気の利いた商品や店は少なく多少生活にゆとりがある人にとっては物足らない、これが阪神尼崎や杭瀬とかなら状況も変わってくるかもしれないが潮江では感じられなかった。
    それ以外にも書きたい不満はいくつかあるが書き出すと長くなるので終わります。

  246. 251 匿名さん

    250さん、引っ越さなければ良かったですね。

  247. 252 匿名さん

    阪神尼も杭瀬も大して変わらんよ、
    昭和の大店舗禁止法があった時代と違い一般商店は衰退の一途。
    スーパーも飽和状態で地域格差なんて付けてたら
    安い店に流れるから店舗格差なんてほとんど無し。
    長引くデフレで小売も飲食も地域格差なんてほとんど無いな。
    ただ低所得者街は普通の店やスーパーでは売らないような
    低品質生鮮や期限切れまじかの安売屋、
    安くて不味い飲食店が多かったり。
    まあ新築マンション層には興味をそそれない店は多いかもな。

  248. 253 匿名さん

    >249

    潮江土地鑑定書;http://www.land.mlit.go.jp/landPrice_/pdf//2018/28/2018282020513.pdf
    国土交通省により査定・鑑定依頼を受けた不動産鑑定士が作成した鑑定評価書です。
    ネタ元はっきりしてますのでご参照ください。

    地元民にとっては、安い方が良いと思いますが・・・

  249. 254 匿名さん

    へー
    85万/坪OR220万/坪 めちゃくちゃ違う。

    30坪の土地代で2,550万か6,600万

    J尼で30坪2,550万・・・ありえへん

    よー考えたらわかるやろ

  250. 255 匿名さん

    同じ潮江でも3丁目なら

    尼崎市潮江3-6-8 55万2066 円/坪

    30坪で1656万・・・ありえへん

    よー考えたらわかるやろ

  251. 256 匿名さん

    あらら、ガセネタ掴まされてつらいのーーー

  252. 257 単価比較中さん

    ピンポイント地価なんてネタにはなるが現実の周辺地価とは別物。
    現在大阪の最高地価はクリサス心斎橋の1㎡が1580万円、これは商業地としての評価で人通りや交通量も評価の加算の対象とされる。
    潮江でも商業地として固定資産税を払ってるマンションも有るが、税金が高くなるだけで住民にとっては何のメリットも無し。
    住宅地としての潮江の評価なら、駅から少し離れるだけで激安住宅街が広がってるのが現実。


  253. 258 匿名さん

    固定資産税ってそろそろ上がる?上がった?

  254. 259 匿名さん

    今年の潮江の駅近くはほぼ横ばいで、
    少し離れるとここ数年横ばいか下落してますね。

  255. 260 匿名さん

    >>257
    潮江3丁目で標準地価は1㎡が16万程度だから心斎橋の100/1だな

  256. 261 匿名さん

    あほくさ

  257. 262 匿名さん

    心斎橋? しまいには銀座と比べてみますか?
    J尼開発地域に限っては、坪単価が220万と尼崎市では圧倒的であることが
    良いか悪いかは別として格別地域なんでしょうね。
    J尼がハブ駅であることも大きいと思います。
    ただ今後尼崎市の開発事業は、「21世紀の尼崎運河再生プロジェクト」が中心
    になると思いますので、街づくりとは違います。
    それだけに、あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業として完成したこの地域
    は格別なんだと思います。

  258. 263 匿名さん

    住宅地なら
    潮江3-6-8 55万2066 円/坪

  259. 264 匿名さん

    >>262
    また懲りずに残念な書き込みしてるな、では貴方ご自慢の尼最高値の潮江と武庫之荘を比較検証してみよう。

    尼崎市潮江1-2-6    尼崎駅より270m容積率 500%用途 商業地 幅員27m
    2018年 公示地価 220万1652 円/坪

    尼崎市武庫之荘2-20-4 武庫之荘駅より430m容積率 150%用途 住宅地 幅員6m
    2018年 公示地価 108万7603 円/坪

    潮江は容積500%なので容積あたりの坪単価は5分の1なので79、7万
    武庫之荘は150%なので容積あたりの坪単価は1、5分の1なので72,5万

    武庫之荘は小さな駅で潮江の駅270mに対し430mと距離も遠く、評価の加算対象とされる用途や幅員も武庫之荘が落ちるにもかかわらず、潮江に対しほんの少し安いだけだし潮江の用途が住宅地の場合にはさらに価格はボロボロ状態。
    開発10年が過ぎようとしてるが、いきり立つのはのは尼民だけでなかなか世間からは認められないな。

  260. 265 匿名さん

    住人ですが、バブルでなくて結構です。

  261. 266 匿名さん

    そうですね、開発のごく初期にはミニバブ状態だったけど、
    それ以降は弾け住宅街はアベノミクス中でも下落傾向ですね。

  262. 267 匿名さん

    JR尼崎、人がすごいですね。

  263. 268 匿名さん

    タイトルスレを見て、尼崎潮江の開発エリアを除いた昔からの住宅エリアにわざわざ着目してる人って目のつけどころが鈍感。
    タイトルの”潮江”エリアと言えば普通は開発エリア内のことだろ?
    しかも、この辺りって駅の潜在的な能力が凄いのにまだまだ昔からのイメージひきづっている奴がいるおかげで、全然バブってないし。
    そもそも地価の高くなっていないJ尼みたいな場所に目をつけなくてどこに目をつけるの?
    地価の高くなったエリアを天井価格で買って喜んでいる奴は正直、イタすぎる。

  264. 269 周辺住民さん

    キューズモール尼崎の他、車で少し行けばつかしん、伊丹ダイヤモンドシティ、西宮ガーデンズ、ららぽーとなど、大規模商業施設には事欠かない。おまけにコストコも目と鼻の先。京都ー大阪ー神戸にも電車1本の直通アクセス。買い物、食事に不便を感じることはほぼ0%。正直、これほど便利な場所が他にあったらマジで教えて欲しい! 梅田、三宮とかの普通の人では手が出せない駅以外で。

  265. 270 匿名さん

    杭抜きしてるね。そろそろ新築くるね。

  266. 271 匿名さん

    >>267 匿名さん
    地震のとき、ぺデストリアンデッキまで人が溢れていましたね。

  267. 272 匿名さん

    ここは、生活にまったくストレスを感じさせない。

    そのとおり

  268. 273 匿名さん

    コストコ、行ったことあります。

    遠方から行ったので、コストコのすぐ隣にイオンがあって「イオンでも事足りるのかもしれない」と思ったのは確かですが・・・。ホームセンターもあっていいところでした。高齢者も多く住んでいて、生活環境が便利なんだと感じました。

    尼崎は団地が多いと聞きますが、生活環境としては肩ひじ張らずに過ごせるのでいいのかなと思います。何より商業施設が多いです。

  269. 274 匿名さん

    >>268
    何を書いてるのか意味不明だよ、
    開発エリアはもう新築建たないし後は古くなるだけ。
    今後発展を望むなら開発エリア外だろ。
    でも開発エリア外は地価も落ちる一方だし全然ダメね。
    東京でもそうだけど、
    開発10年が経過しても周りが盛り上がらない地域って
    そのまま落ち込むだけだよ。

  270. 275 匿名さん

    工事入ってるね。楽しみ。

  271. 276 匿名さん

    個人的には、超長期的に見るとむしろ開発エリア外の昔ながらの尼崎にこそ価値があるように思うんだけどね。
    どこも同じような再開発街なんてつまらないし、ディープな尼を維持していくべきだと思う。ある意味町ごと面白い文化遺産ですよ。
    せっかくの尼崎、そんな個性も味わいも無いどこにでも作れる再開発村にしてしまうのはもったいないと思うわ。

  272. 277 匿名さん

    >>276
    超長距離ってw
    この人、墓にマンション持ち込む気か

  273. 278 匿名さん

    子供の頃尼崎駅に来たおぼえがありますが、そのときは1Fのホームから地下を通って改札を抜けた記憶があります。
    そのときは、キリンの工場があって、周りは工場地帯だったのでしょうか。
    尼崎も随分変わりましたね。

  274. 279 匿名さん

    東京に近い川崎に似てるかも
    川崎も随分変わりましたから、やっぱり便利な場所がいいですよ

  275. 280 匿名さん

    >>279
    どちらかと言えば川崎よりも西成に近い感じかな

    平均所得額
    川崎市395万円
    大阪市332万円   
    西成区326万円
    尼崎市312万円
    https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=28202...

  276. 281 マンション比較中さん

    >>278
    キリンのビール工場は開発されたけど、その他は昔の方が活気が有ったのでそんな意味では変わったのかも。

  277. 282 匿名さん

    JR尼崎周辺、路線価上がってたね。
    駅前10分内は、どこも上がってるねー。

    神戸新聞より
    「阪神間ではJR尼崎駅前が2年ぶりに上昇した。商業施設「あまがさきキューズモール」が2013年に開業するなど再整備が完了し、駅前にマンションが立ち並ぶ。西宮市の不動産業森岡賢司さん(77)は「尼崎を代表する人気住宅地になりつつある」と話す。」

  278. 283 匿名さん

    この暑さの中、
    10分以上歩きたくない。5分もいやだ。

  279. 284 匿名さん

    >>282
    JR尼が2年ぶり上昇って 笑
    阪神間多くの駅前はアベノミクス以降は上がりっぱなしだよ

  280. 285 匿名さん

    >>282
    日本を>関西を>兵庫を>阪神間を>尼崎を、代表する
    ショボいけど確かに尼では代表的やな

  281. 286 匿名さん

    上がったとは読んだけど、
    路線価いくらやったんかな?

  282. 287 匿名さん

    キューズ前の商業地は容積率も高いしそれなりだけど、
    潮江でも地目が住宅になった途端に激安ですね。

  283. 288 匿名さん

    尼崎で注目度の高い駅の特徴
    JR尼崎・ビール工場跡地開発で街が新しくターミナル駅なのでアクセスも良い
    阪神尼崎・市内最大の商業地が有り物価も安くタワマンが売りの街
    阪急塚口・人気のつかしんが近く線路北は住宅街として尼崎の中では評価が高い
    阪急武庫之荘・尼崎市内で唯一高級と言える街があり治安も尼崎市内では一番良い

  284. 289 匿名さん

    大阪へ行けなくなれば殆ど価値がゼロなるのに、武庫川より東側(尼崎や大阪)を年がら年中ヘイトとしまくるのがコア阪神間住民(西宮、芦屋、東灘、灘)の特徴。

    大阪と一緒にされたくないだの、尼は下品だの民度が低いだのが口癖。

    しかも芦屋なんて淀川の水がなければ3万人程度しか住めないのに、普段から大阪を罵倒しまくる住民が腐るほどいる。10万人近い芦屋市民が水洗便所を使えるのも風呂に入れるのも淀川の豊富な水の恵みのおかげなのにね。

  285. 290 匿名さん

    今大阪で一番地価が高いのは梅田じゃなく道頓堀。
    近さで勝負なら、
    あいりんセンターから道頓堀まで徒歩30分
    潮江から梅田までは徒歩1時間40分
    自らあいりん地区より価値が低いと認めるつもりかな。
    平均所得額も尼崎は西成以下だし、
    まんざら当たってるかもな。

  286. 291 匿名さん

    警報を出すのは気象庁だけどさ、
    尼崎市は休校判断をもっと柔軟にしたほうがいいよな。
    愚痴だよ。

  287. 292 大阪市民

    >>289
    大阪と尼崎を一緒に語らないで下さい。
    そもそも淀川は尼崎を流れて無いし、芦屋は大阪勤務率は高く密接な関係ですが、尼崎は隣でも地元勤務が多くむしろ近郊都市では特殊です。
    また尼崎市民は何かあるたびに阪神間の西側都市を妬み非難する所も大阪市民とは違います。

  288. 293 匿名さん

    こんな交通至便な駅、どこでも働けます。
    たとえ大雨でも働けちゃうのが辛いところ。

  289. 294 匿名さん

    >>293
    駅のおかげじゃないだろ、
    この人電車で通勤通学した事ない人なんだろうな。
    JRが止まるばそれで終り、各停駅でも条件は同じ。
    理想は阪急阪神にも徒歩15分で行ければ最強だけど、
    ここは無理。

  290. 295 匿名さん

    新大阪勤務です♪

  291. 296 匿名さん

    だからどうした?

  292. 297 匿名さん

    東大出で30過ぎで年収約2,000万ですが、通勤時間もこの程度が良い。
    君の年収はいくらだね?

  293. 298 匿名さん

    東大卒後に尼崎市潮江5のマンション住まい

    「世界一優しい夫」=新幹線殺傷で犠牲者遺族
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2018061800961&g=soc

    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31595440R10C18A6

  294. 299 匿名さん

    >>295
    大阪駅の停車時間は長いので鬱陶しくないか?俺なら大阪駅経由じゃない近い駅選ぶな。
    まあどうでもいいけど俺の周りにも尼住まいの人居るけど住んでる所を聞かれると、
    前振りが長く尼自慢や住むに至った理由とか聞きもしないのにダラダラ説明される事が多いし、
    阪急沿線だと駅名しか答えない、なんか変わった人が多いよね。

  295. 300 匿名さん

    東大卒で年収2000万の人間が尼スレ覗く訳ないやろ。

  296. 301 匿名さん

    本当に住みやすい街大賞2018グランプリに。。

    >>関西の住みやすい街1位は尼崎 武蔵小杉のようになる?
    関西で住むのに一番魅力のある街は「尼崎」――。住宅ローン専業大手のARUHIが10日発表した「本当に住みやすい街大賞2018in関西」で、兵庫県尼崎市JR尼崎駅周辺が1位になった。工業の街とのイメージがつきまとう「アマ」だが、近年は住宅地としての開発が進み、家族暮らしに最適な街として評価を集めつつあるという。
     ARUHIは大阪、京都、兵庫の2府1県について、原則として駅単位で住みやすさを比べた。「住環境」「交通利便」「教育環境」「コストパフォーマンス」「発展性」の5項目について住宅評論家や不動産コンサルタントからなる選定委員会が評価し、同社による融資の実行件数も加味して順位付けした。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000024-asahi-soci

  297. 302 匿名さん

    朝から関西ローカルで報道され一躍注目の的みたいですね。

    10年前に買っていれば・・・と正直悔やみます。

  298. 303 匿名さん

    あ…外資系ランキングですか
    世界の住みやすい街ランキングでも多くは東京より大阪のランキングが高いですが、
    大阪の方が住みやすいと思ってる日本人が少ないのと同じ。
    単純に大阪までの距離や不動産の安さなど拾える数字だけ加算し出したのだろけど、
    多くのこの手のランキングで尼崎は圏外だけど、
    お笑いネタとしてはこんなのあっても良いんじゃん。

  299. 304 匿名さん

    平均所得は大阪市西成区以下、
    チャリ盗難件数(住民当たり)日本一、
    何でクランプリなんか訳わからん 笑

  300. 305 匿名さん

    いちゃもんつけたい気持ちは察しますが、いかにも何とかの遠吠えにしか見えませんよ。
    J尼が住みやすい街NO1になったことを素直に認めますよ。
    外資だろうが、一部上場企業がプレス発表し融資実行件数にもとづいるわけですから
    正真正銘のNO1だと思いますよ。

    ただ、住みやすい=住みたいとは言い難く、西北人気は衰えずです。
    それにこんな発表で地価は上がると思いますが、税金も上がります。
    発表にもあるように、J尼周辺だけの事です。特に潮江

  301. 306 匿名さん
  302. 307 匿名さん

    潮江っていってもマンション群だけね。住宅地の潮江は興味ない。

  303. 308 匿名さん

    >>298 匿名さん

    潮江5丁目って駅から離れてるやん。産業道路沿いでしょ。あそこ

  304. 309 匿名さん

    >>305さん 同感です。

    今のJ尼潮江なら西北よりも「住みたいと街」とも思えますがね。
    潮江1丁目だけで暮らせますよ。

  305. 310 匿名さん

    やっぱ尼崎はNo1やね。
    アルヒは普通の銀行融資が通らない低俗性の最後の砦の融資。

  306. 311 匿名さん

    哀れ

  307. 312 匿名さん

    大雨怖いねー。
    みなさま、ハザードマップ確認しておこうね。
    「ハザードマップ 都市名」で検索して、日頃の準備を怠らないように。

  308. 313 匿名さん

    潮江1丁目界隈だと水に浸かっても2m止まりなので尼崎の中ではましな地区ですね。

    http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page...

  309. 314 匿名さん

    今回の豪雨も土砂災害を受けた家屋よりも水没家屋の方が圧倒的多数だけど、
    普通の地域ではほとんど浸らない。
    ここは2mもですか、
    浸かれば水が引いてからもエレベーターは修理が終わるまで使えない。
    高層階に住んでる人はいったい何日帰れないのだろうね。

  310. 315 匿名さん

    天国で暮らせば

  311. 316 匿名さん

    住みやすい街、せやねん!で取り上げられてたね。駅南側に新築計画があるから下準備かな。

  312. 317 匿名さん

    駅南って?
    あま湯跡地に新築マンションできるの?

    駅には近いけど、周りは工場だし北側に比べると・・・

  313. 318 匿名さん

    潮江、駅近、再開発地区にはマンション計画ないだろうし、
    駅南でも贅沢言ってられない。
    こんな、ランキングで相場価格が上がれば迷惑
    https://www.lmaga.jp/news/2018/07/44646/
    せめて、潮江の中古物件よりを下回るのを願うばかり

  314. 319 匿名さん

    開発10年経過し、
    各種ランキングで全くお呼びでなかった潮江が開発終了したとたん何故に一位に躍り出たか?
    銀行でローンが通らない人に貸し出す業社が一社独断で出したランキングに何処まで信頼していいのか。
    313も不安を煽ってるだけ、
    開発地域から離れると地価が下がる一方のJR尼崎を解っていて書いてるでしょ。

    あくまで個人的な感想として受け止めていただければいいが、
    もうそろそろ始まる不動産下落期でいまさら周辺地区が上がるとも思えない、
    逆に開発でどうにか持ちこたえた開発区が周辺格差の調整の為に今後暴落する可能性は?
    ローン会社もひょっとすればそれに危機感を感じ損害を少しでもやわらげる為に、
    茶番ランキングを出したのかも?と疑ってしまう。

  315. 320 匿名さん

    少子高齢化が加速化し、クルマからスマホへ価値感が大きく変わる。
    関西はこれから終末期を迎えるのに、我身にリスクの少ない暮らし
    を選ぶのはあたりまえ。
    それを踏まえて、J尼の開発地区一位は納得もする。
    ローン会社が、大袈裟な思惑でランキングを発表するとも思えない。
    ただ、周辺に限らず今後は格差は大きくなるでしょうね。

  316. 321 匿名さん

    最寄り駅がJR尼崎駅のプレサンスロジェ尼崎があんなに売れ残ってたのはなぜ?
    最後、いっきに在庫消えたみたいだけど

  317. 322 匿名さん

    南側、杭の工事をしてますね。楽しみですね。

  318. 323 匿名さん

    >>320
    JR尼崎って中途半端なんだよね、
    梅田までチャリで行くには遠すぎるし駅前の商業施設も大したことないし平均所得額は西成区以下、それならいっそう西成に住んだ方がましな気がする。
    例えばあいりんセンターからあべのハルカスもキューズも直ぐだし難波も心斎橋もチャリ10分未満、物価も安いし星野リゾートも出来、もう開発が終わったJR尼崎と違い今後の伸びしろも期待出来そう。
    それか極端だけど生活の質を求めるのならJR芦屋ならJR尼崎よりも大阪まで10分遠いけど、駅前の商業施設も尼より充実してるし治安や教育やその他環境面も尼の比ではない。

  319. 324 匿名さん

    尼崎は新快速に乗れば梅田まですぐなので本当に便利ですね。

  320. 325 匿名さん

    あいりん、西成にお住まい下さい。
    尼崎から梅田まで自転車で行く?すごい発想力ですね。ある意味感服します。
    商業施設も不満なら5分で大阪です。芦屋?おもしろすぎです。

  321. 326 匿名さん

    >>323
    今は平均所得額が西成以下かもしれないけど、
    20年もすれば芦屋よりも金持ちが多くなってるだろうね。
    それだけのポテンシャルがこの街にはある。

  322. 327 匿名さん

    >>325
    チャリ圏もまんざら間違えではない気がする。
    先進諸国でも大阪大都市圏規模の高級な地域は、
    中心までチャリでも容易に行けるほど近いか、
    少し離れた郊外に集中する。
    そして貧民街はその間に集中してるからね。

  323. 328 匿名さん

    >326 ないないw

  324. 329 匿名さん

    周辺住民ですが、芦屋、神戸の山の手あたりからこちらに
    来られた方が多数お見えになります。
    ご年配の方が多いですが、皆さん平地で便利な場所にひかれて
    来られたようです。
    お医者様や会社経営されている方も多く見えますが、肩肘はらずに
    暮らせると満足されていますよ。
    平均所得や地域性にこだわっているのは、平民だけじゃないでしょうか?

  325. 330 匿名さん

    >>329
    毎度お馴染みの尼ボラトークですね、下記は尼崎市HPより抜粋しましたがこの数字を見れば一目瞭然で貴方の書き込みに信憑性がない事が分かります。
    尼崎の転入出の特徴は転入者は都心より離れ、転出者はさらに都心より離れる傾向が強く、流行りの都心回帰の逆現象が顕著に表れてるのが特徴です。
    また数年前との比較では、西宮への転出が減り、伊丹への転出が増えてるのが目を引きましたが、これは最近のマンション高騰で安い伊丹へと流れが変わったのでしょうね。

    平成18 年度人口移動実態調査
    転入元 %  転出先 %

    大阪府33.8 大阪府19.0
    兵庫県27.9 兵庫県36.4
    大阪市19.1 大阪市7.8
    西宮市 9.6 西宮市13.0
    神戸市 4.4 神戸市6.96
    伊丹市 2.9 伊丹市6.52
    川西市 2.2 川西市2.17
    宝塚市 2.2 宝塚市3.48

  326. 331 匿名さん

    >西宮への転出が減り、伊丹への転出が増え
    補足します。
    西宮への転出は半分近くに減り、伊丹へは倍増しています。

  327. 332 匿名さん

    せやねん!で、JR尼崎駅前が関西住みやすさ1位で特集されたの見た。じゅんいちダビッドソン(尼崎出身)が、JR尼崎の変貌ぶりに驚いてた。すごく褒められてて嬉しい♪
    JR尼崎駅前だと画面に尼崎らしさが少なく、後半は阪神尼崎までわざわざ移動してたけど。

  328. 333 匿名さん

    各種ランキングでいつも選外の街に

    この一年で一体何があったのでしょうか?

    まるで偏差値40の子供が突然東大に合格した感じですね

    それも偏差値そのままでw

  329. 334 匿名さん

    東大の裏口無理だけど、アメリカだとハーバードでもお金次第で入学出来るからね。
    今回のランキングも外資系特有の何らかの力が動いたのだろうね。
    まぁJR尼も開発された地域だけに限定すればハード面は整備されたけど、
    その他ソフト面は全然論外な程に低い。

  330. 335 匿名さん

    何が、そのさもしさを産んだのでしょうか。
    単純に、偏差値が低いからでしょうか。
    醜いですよ。

  331. 336 匿名さん

    あまがさき緑遊新都心という開発計画が実行されて、スレタイの潮江が
    その恩恵を受け評価された。
    訳の分からないランキングは別として、世間が注目するのは当たり前の事。
    ごちゃごちゃ言う方が頭おかしいと思うけどね。

  332. 337 匿名さん

    >>336
    そうですよ、一企業の評価よりもより広くに評価されないと意味無し、
    大規模開発で注目されても開発地域から外れると潮江でも地価の下落が止まらないようじゃ失敗ですよ。
    成功例とすれば関西なら西北が筆頭だろうし関東でも同じような工場地帯でも成功した川崎などいくつかあるが、
    何方も世間の反応は早かったですね。

  333. 338 マンション比較中さん

    ここはスレタイからして意味不明だよな、そもそも潮江はバブってない。
    もしこれでバブってたとするなら、後は弾けて暴落するって事。
    その暴落を少しでも和らげるために雑魚釣りしてるのでしょうか、釣られて購入した人はご愁傷様です。

  334. 339 匿名さん

    ほんま、

    JR尼崎北口の東西300m区域だけでが特別に際立つ

    一点超豪華盛りで、他はいらんわ。

  335. 340 匿名さん

    この開発には地元政治家さんが、晩年の集大成で実現したし、
    住まいも潮江だから、相当な費用を工面したはず。
    周辺地域など、眼中にないから駅北だけが浮いてしまった。
    地域医療が問題なのに、あれだけ近くに総合病院二つも必要か?
    開かずの踏切もバイパスになったし、電信柱の地中化やらお金掛け過ぎ。
    ぜいたくし過ぎ

  336. 341 匿名さん

    >340 参考にどうぞ

    名称:あまがさき緑遊新都心土地区画整理事業
    施行者:独立行政法人都市再生機構(旧都市基盤整備公団)
    事業期間:平成12年度から平成21年度
    施行面積:約22.8ヘクタール
    事業費:約230億円

    1アール(10m×10m)に1億計算。これってどうなの?
    狭小地域によくこれだけの金かけたよ。

  337. 342 匿名

    >>341
    他の開発をご存知無いのかな?
    大都市やその近郊での駅前開発としては規模に対しここは標準レベル。
    電柱の地中埋設もここより遥かに大規模な六甲アイランドや芦屋のシーサイドタウンも電柱無いし、駅前でも50年前の千里中央を始め各開発では当たり前。
    そしてJR芦屋北開発は㎡当たり予算もここより遥かに使っていて、駐車場は全て地下で耐久性が優れた天然石など使用面積も多く見た目も豪華。

  338. 343 匿名さん
  339. 344 匿名さん

    同じ新快速停車でも単線駅とハブ駅じゃ比べものにならないよ
    芦屋も良いと思うけど、選ぶなら尼崎かな
    私のような一般庶民は、尼崎>西北>芦屋こんな感じです
    同じ新快速停車駅なら、明石>芦屋かも・・
    残念ながら、芦屋にそれ程魅力感じません 
    芦屋でハイソな暮らしをされる方は、もっと山の手で運転手つき
    のクルマ移動と思うので駅云々は関係ないでしょうが

  340. 345 マンション比較中さん

    因みにハブ駅が良いとしてもほぼ使わない福知山線にどれだけの魅力があるのでしょうか?
    また潮江で3000〜4000万のマンションに住んでる人なら多くは年収600万以上はあると思うが、
    尼崎の平均所得は大阪市で一番低い西成区以下。
    治安もさることながら日常の買物や飲食や教育環境など収入とアンバランスで住み辛いと思う。
    それでもここが良いと思う人ってどんな人たちだろう?
    都心に住むほどの収入はなく子供がいなく共働きで大阪勤務で休日も近所には出歩かない。
    こんな人なら治安も環境無視で梅田に近いわりに安いこの辺りは良いのかも。

  341. 346 周辺住民さん

    JR尼崎周辺は警察やらキューズモールのパトロールしている人もいるので他に比べて治安も良いですよ。
    夜なんかは昼間の喧騒とは裏腹に静かなもんです。街中の環境としては住みにくいどころかむしろ住みやすい。
    ここみたいな便利さを兼ね備えてさらに環境が素晴らしいところがあるなら他に是非、教えて欲しい

  342. 347 匿名さん

    >>345
    相変わらず西成が好きな人だな(笑)
    尼崎の平均所得がどうなんてこのエリアに住む人や検討する人にはどうでもいい話なんよ。

    >都心に住むほどの収入はなく子供がいなく共働きで大阪勤務で休日も近所には出歩かない。
    ホンマに無茶苦茶な個人の勝手な妄想やな。

    そもそもJR尼崎になんか文句つけたくて、気になって気になってしょうがないんやろなー。ある意味嫉妬心?WW

  343. 348 匿名さん

    >345 因みにハブ駅が良いとしてもほぼ使わない福知山線にどれだけの魅力があるのでしょうか?

    福知山路線が云々なんてちっぽけな視点で物事をみるより、もうすこし視野を広げて見ることをオススメします。
    JR尼崎駅をよくご存知ないのかもしれませんが、ここは西から姫路に明石、神戸&三ノ宮、芦屋、西宮、大阪、宝塚、大阪(梅田)&北新地、京橋、新大阪、京都・・・と上げれば数え切れないほどの関西主要駅に移動できる主要駅。貴殿のお住まいはどちらでしょう?最寄りの駅は??多分ここほど便利な駅はあまりないかと思いますよ。
    福知山線だけを取り上げてその他のメジャー路線を棚に上げるのは見当違いかと。


    因みに昨今では住みやすい街ランキングの1位の尼崎もそれほど安いとは個人的には思っておらず、新築物件も今は皆無かと思われます。福知山線の1駅離れた「塚口」が2路線使えて注目され始めていますし、新築物件も増えていますから阪神間での物件探しでの参考になれば幸いです。

  344. 349 匿名さん

    スレタイはJ尼北口の開発エリアの事なんだけど、執拗に開発されていない場所をネタに必死にネガキャンしている人って相当ズレてるのか、単にJ尼人気を良く思ってないんだろうなぁ。
    ま、どこのスレにもいる話なんだけどさ。必死に同じようなネタでネガする人ってなぜそこまで張り付いてるんだろう?興味がなけりゃ見なけりゃイイ話なんだと思うけど。

  345. 350 匿名さん

    話が飛躍しすぎて、ある意味面白い

    ストーカー気質じゃないの

    まーでも、J尼がランキング1位には正直驚いたけどね

    今のJ尼なら、納得しますよ

  346. 351 匿名さん

    各街ランキングで何処も相手にされてなかったJR尼崎がなんで10年目に1位なのでしょうか?
    どう考えても不自然極まりない、
    他の各ランキングでは順当で良識的な街が上位を占める為に何処も似たり寄ったり。
    後発として注目される為に突飛なランキングを出したんだろうな。
    先行基準も社内調査?なんかようわからんが不鮮明だし。

  347. 352 匿名

    >>349
    スレタイは潮江バブルじゃん、
    潮江全然バブって無いし潮江の半分は開発とは縁遠い地域。
    意味不明なスレタイだよねー

  348. 353 匿名さん

    先行基準に良識なし

  349. 354 匿名さん

    選考基準ね。

    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1486/#5

    これは、良識的

  350. 355 匿名さん

    >>354
    だからその評価は社内で閉鎖的に選考しただけで全く信頼性がない。
    例えば交通を例に上げるとJR尼は最高点だけど、
    どう考えてもJRの大阪や新大阪や京都や三宮の方が便利だし、
    三宮より元町の方が上なのも現状とは違う。
    そして尼は支線の乗り入れ駅だとしても搭乗者数は兵庫県10位で特別感も無いし、
    私鉄など他の駅とも離れた単独駅で最高点はありえない。

  351. 356 匿名さん

    何事もそうですが、結果に対しやっかみを入れる方はどこにでもいらっしゃる。
    西成とか、所得とか、まーいろいろと言われる。
    ただ、言うほどにJ尼の注目度はアップしますよ。
    出る杭は打たれるのごとくね。
    やっかみネタは、ランキングの発表でつきませんね。
    https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1551/

  352. 357 匿名さん

    ここに住んでいる人は、大阪、新大阪、京都、三宮よりも、とは思ってないと思う。
    そもそも規模が違うんですから。
    ただ、その間にあるここの利便性の良さを言ってるのでは。

  353. 358 マンション検討中さん

    その通り

  354. 359 匿名さん

    今は西成以下の平均所得しか無い尼崎だけど、
    大阪、新大阪、京都、三宮などにはかなわなくても、
    芦屋や西宮の上になる日は近いでしょうね。
    マジでそう思う。

  355. 360 匿名さん

    西成君、頑張れ!!!!

  356. 361 買い替え検討中さん

    359>ナイナイw

  357. 362 匿名さん

    >>357
    じゃそれらの駅の方が便利なのは認めるのですね。
    それならここの便利性が最高点なのは変だろ、
    そんな比較すれば直ぐにバレる所までが改ざんされた
    モラルに欠けるランキングに信頼性なんて無し。

  358. 363 買い替え検討中さん

    ナンセンスw

  359. 364 匿名さん

    開発区以外はどうでもいい
    あのドバイだって周りは砂漠しか無い

  360. 365 マンション検討中さん

    潮江は砂漠のオアシスw

  361. 366 通りすがり

    >>362
    大阪、新大阪、京都、三宮は、今回のランキングの対象外だと思いますよ。
    審査基準にアルヒのサービスを利用してる人のデータを基にとありますから、上記の駅のデータが無かったか極端に少ないから足切りされたんでしょう。
    もともとこのランキングの趣旨が理想ではないと言ってますから。それらの駅を抜いた中で尼崎の利便性が満点だったというだけではないですか。

  362. 367 匿名さん

    西成クン、頑張りが足りない。
    もっと、理論武装しなきゃ、君のモラルが疑われるよ。
    上の通りすがりさんの方が、理にかなってる。

    大阪、新大阪、京都、三宮に対しての利便性である事ぐらい
    良識ある西成クンならわかるよね。
    それとも、西成クンは大阪地下街がお住まいでここは利便性NO1で
    住みやすさもNO1と思っているなら別だけど・・・

  363. 368 匿名さん

    >アルヒの住宅ローンを利用し、実際に住んでいる人が多い街の中から、TOP10を選出しています。

    発表サイトにはこのように書かれています。
    要するに銀行より高金利でしか借りれない人が多く住んでる街でのランキングなので、
    普通の人が思い描く良い街とはかけ離れてもしょうがないかと思います。

  364. 369 マンション比較中さん

    リスキーな人が好む街ランキングに名前を変更した方が良さそうですね

  365. 370 匿名さん

    西成さん
    利便性で分が悪く、目先を変えてアルヒ攻撃ですか・・・
    アルヒの金利をご参考に
    http://kakaku.com/housing-loan/ad/listing/?id=1&cid=housingloan_pr...

    高金利なのか?ご判断はお任せいしますが、特定の法人に論拠ない
    誹謗中傷はお気を付けになった方がよろしいかと

  366. 371 匿名さん

    住めば都で、ランキングなどに左右されず面白おかしく過ごせれば
    それに越したことはないと思いませんか?
    まさしく、潮江の開発地区で暮らしていますが、周りが騒ぐだけで
    普段の生活は皆さんとかわりませんよ。
    便利なのは確かです。でも、それが普通に感じます。
    ご近所にリスキーな方々もお見えになりませんし、それなりに
    楽しくやってます。平和そのものです。

  367. 372 匿名さん

    役所のサービスセンターが駅前に移動してきて、ますます便利になった。

  368. 373 匿名さん

    ほんと、便利です。

  369. 374 匿名さん

    リサーチランキングについては、やはりNO1でいいんじゃないですか。
    価値観で変わると思いますが、今求められるのは利便性が最優先で
    ストレスなく暮らせる条件を揃えているのがJR尼崎の開発区だという
    事でしょう。

  370. 375 匿名さん

    しかし最後に売り出されたあの直結物件も、
    時期が良かったにも関わらず完成後もしばらく売れ残ってたし、
    ローン会社の思惑と現実とはギャップがあるみたいだね。

  371. 376 匿名さん

    即完売でしたよ

  372. 377 匿名さん

    あのマンションのモデルルームがエディオンにあって、見学しました。
    迷ってるあいだに完売と知りました。
    デベの応対も強気であまり感じは良くなかったですが、竣工された時には
    全て売却で完売御礼の垂れ幕があったと記憶しています。

  373. 378 匿名さん

    あそこは、開発がほぼ完了した頃の販売だったから、当時は考えられないほど高額設定
    その恩恵を受けたのが、開発前の物件で中古価格がつりあがり販売価格以上の値がつくほど
    潮江バブルの発端は、あの物件で今でもそれを引きずっている
    更に駅北側は新規物件の余地もなく、値に輪をかけている

  374. 379 匿名さん

    10年前にこの辺りのマンション買った人が、売却すればバブリーなのかも
    次どこにするか?悩むと思うけど・・・

  375. 380 匿名さん

    まあ10年前に買っていれば諸費用も含めトントンでは売れるけど、
    10年前はマンション低迷期で何処も安かったし、
    都心部でも販売価格を上回るマンションはそう珍しくもない。
    問題なのは今後ですね。
    この辺りは大きく変貌してマンション価格も維持出来たけど、
    開発も終わり後はどの建物も一斉に老朽化。
    大規模マンションやここみたいなニュータウンは、
    売却時期が被り価格維持も厳しく高齢化に伴い街も衰退、
    そんな意味では安定した都心や有名住宅街よりも
    価格変動が大きくバブリーなのかもね。
    今住んでる人は弾ける前に築浅で売却した方が良いかもね。


  376. 381 匿名さん

    電車10分内の、うめきた開発に便乗しようぜ。南側の新築計画も、その点を推してくるさ。実際のところ大阪市から恩恵を受けまくりなわけで。

  377. 382 匿名さん

    >>381
    相変わらずに書き込みですね、
    梅田に北ヤード開発で恩恵受けてるのはここだけ?
    徒歩圏の人達なら特別感もあるだろうけど、
    他は電車で10分も20分の大した違いはなし。
    またJR尼崎界隈のマンションもそら少しずつは建つだろうけど、
    今後50戸以上のマンションがそんなにホイホイ建つわけでもなく、
    大きな発展は望めない。
    それどころか周りで安売りされたら悪影響だろ。



  378. 383 匿名さん

    良いんじゃないかな~大阪でもどこでも恩恵受けるのなら
    まぁ、今のところ、安売りどころか青天井の尼崎相場だし、
    それもこれも、大阪まで5分、神戸も15分で行けてしまう
    立地だからどうしようもないよ。

  379. 384 匿名さん

    >>383
    >青天井の尼崎相場だし

    またホラ吹いてんるな、同じ潮江でも開発地区から外れるとこのありさま。

    西宮北口を始め普通は開発されると周辺も恩恵を受け地価は上昇するものだが、潮江では開発後も周辺地価は下がってる。

    この違いをどう見るかは時間が解決してくれるだろうが、普通に考えてこの現象は危険だろ。

    公示地価
    尼崎市潮江3−6−8
    18万5000 円/m+5.11 %2008年
    18万2000 円/m-1.62 %2009年
    17万2000 円/m-5.49 %2010年
    16万9000 円/m-1.74 %2011年
    16万7000 円/m-1.18 %2012年
    16万7000 円/m+0.00 %2013年
    16万7000 円/m+0.00 %2014年
    16万7000 円/m+0.00 %2015年
    16万7000 円/m+0.00 %2016年
    16万7000 円/m+0.00 %2017年
    16万7000 円/m+0.00 %2018年

  380. 385 匿名さん

    潮江3丁目って? 西成君はあいかわらずやね

    ほれ、https://chikasearch.com/hyogo/amagasakishi/shioe/

  381. 386 匿名さん

    >>385
    開発地区の方が高くて当たり前やん、
    同じ潮江でも格差がありすぎなのを問題視してるのだろう?

  382. 387 通りがかりさん

    尼の人は住宅地の話で劣勢になるといつも商業地を持ち出して対抗してくるな。全くの別物やで。
    商業地同士でも完敗やん。

  383. 388 匿名さん

    >>387
    住宅街としては問題の多い尼崎だけど、
    商業地としてならそれなりだと思うぞ、
    梅田や三宮と比較しても無意味、
    あくまで大都市近郊としてね。

  384. 389 匿名さん

    って言うか、いつまで開発地区以外を持ち出して騒いでいるのか?
    格差なんてどの社会でも当たり前にある
    あまがさき緑遊計画地、簡単に言えばJ尼北口で電信柱のない区域
    それ以外は眼中になし
    >388 同感
    大阪、三宮へのアクセスが抜群にいいのが、尼崎
    大阪、三宮で暮らそうなんて思わない

  385. 390 匿名さん

    >>389
    >格差なんてどの社会でも当たり前にある
    有り過ぎるのが問題だと指摘されてるのじゃないの?

  386. 391 匿名さん

    >>389
    >大阪、三宮で暮らそうなんて思わない
    JR尼の徒歩5分未満に広がる開発地区より大阪や三宮の徒歩10分のマンションの方が普通に世間の評価も価格も高いし
    ここより8分大阪より遠く三宮に近いJR芦屋の徒歩10分も同様。
    貴方の考えは解りましたが、世間とのギャップはありそうですね。

  387. 392 匿名さん

    ギャップってわかってる?
    だとしたら、J尼がランキング1位にならんでしょう。

  388. 393 購入経験者さん

    そのランキングが胡散臭w

  389. 394 デベにお勤めさん

    >393

    貴方のランキングを発表願います。
    今後の参考にさせてもらいます。

  390. 395 匿名さん

    くだらん

  391. 396 マンション比較中さん

    ランキングって何?何を根拠?アホらし。

  392. 397 マンション検討中さん

    アカヒ新聞か犬HKのランキングみたいなもんでしょう。

  393. 398 匿名さん

    西成NO1です

  394. 399 匿名さん

    >>398
    西成が交通の便が良いのは認めるけど、
    駅前開発が全然が皆無。
    もし潮江みたいな開発がされたなら
    西成もno1になるかもな。

  395. 400 匿名さん

    天王寺公園もすっかり変わったね。

  396. 401 匿名さん

    そうですね。

  397. 402 匿名さん

    今の段階では西成は無理、
    「アルヒの住宅ローンを利用し実際に住んでいる人が多い街の中から」と選考にかなり偏った社内事情を組み込んでるので土俵にも上がれない。
    でも新今宮が開発されマンションが5棟ほどでも建てばひょっとすれば、一位新今宮二位J尼なんて日が来るかもしれない。
    便利さとそれに対してのマンションの安さや物価の安さが重視されてるのが他の違いで、何故安いのかメンタルな部分には触れられて無いようだ。
    それなら環状線、南海本線、御堂筋線、関西本線、阪堺線、堺線の6線が集中する新今宮駅はJ尼より遥かに便利だし、物価も安いし難波や天王寺は徒歩圏でJ尼のキューズよりも遥かに充実したキューズモールも博物館や動物園などの文化施設も全て徒歩圏。
    JR尼崎より新今宮の方がポイントは高くなるのは間違いないでしょうね。

  398. 403 匿名さん

    新今宮は星野リゾートができますね。
    インバウンド中心に観光客目当てで、ホテルなど商業施設の開発はされると思います。
    ただ、そこにマンションなど住宅施設の開発がされるかは疑問です。
    大阪中心部であれば、これから期待される大阪万博、カジノ中心の統合リゾート開発
    で集客施設は期待できます。

    1970年の大阪万博終了後、千里中央などで住宅開発が進んだことを考えれば、
    今回の万博後に同じことが期待されるかもしれません。
    これも、万博開催が決まり、1970年の万博当時のような経済発展があればの
    事ですが・・・

  399. 404 匿名さん

    >>403
    JR尼崎も偶々駅前にビール工場が有ったから開発出来たけど、
    その他は新今宮同様にメンタルな住宅事情はあまり変わらないし、
    ゆっくり変わる可能性はあってもこれ以上大きな発展は望めないだろうね。

  400. 405 匿名さん

    同感します。
    それに、これ以上の開発は必要ないと思います。
    尼崎は開発が開始されて10年程で大きく変わりました。
    そろそろ、落ち着くべきと思います。

    万博や統合リゾートなどお祭りごとは大阪、神戸で騒いでいただき
    お遊びごとへのアクセスが確保されいれば充分と思います。
    JR尼崎北口周辺もこれ以上の新設物件もなく、発展はありませんが、
    それで良しと思います。

  401. 406 匿名さん

    ここは、京都、大阪、三宮どこにでも新快速ですぐ。
    本当に便利ですね。

  402. 407 匿名さん

    >>406
    京都三宮間の新快速停車駅は何処も合計到着時間は同じだから特別感無いな、それよりも六路線が集約する新今宮は関西一でしょ。
    あの大阪駅ですら実質的には環状線と御堂筋線以外は離れていて5分以上の余裕がなければ乗り継ぎが出来ない。

  403. 408 通りがかりさん

    ほんまJR尼界隈はよくなったよ。
    これ以上民度とか地価とか望んだらあかんよ。
    長い間、通学通勤で尼を通過したが、とにかく臭かった。
    耐えられない臭気やったな。それを思うと今は天国や、
    住みたいとは思わないけど。

  404. 409 匿名さん

    >>408
    >ほんまJR尼界隈はよくなった
    開発地域以外は昔とほとんど同じだから
    「界隈」を付けるのは間違えでしょう?

  405. 410 匿名さん

    民度とは、「特定地域に住む人々の知的水準、教育水準、 文化水準、行動様式
    などの成熟度の程度です。
    民度を問われる前に、昔ガキ同士で教え合わなかった?
    「バーカって言うやつがバーカ」って。今はいい大人でしょ

  406. 411 匿名さん

    尼のスレに民度を卑下、非難する低度な書き込みはつきものです。
    しかも、民間リサーチで住みやすい街にJ尼がNO1ともなれば、妬み、僻み
    をクレーマーのごとく騒ぎ立てまくる。
    まぁ、J尼NO1はそれだけのインパクトがあったと思うし、多くの人が予想外
    だったのも確かでしょう。
    よって、民度ではなく民意として言わせて頂ければ、ダークイメージの尼崎
    が良くも悪くも、スポットライトを浴び、センターマイクを持てたことに、皆
    驚いています。
    出る釘打たれるの例えがあるように・・・

  407. 412 匿名さん

    2018年版 世界で最も住みやすい都市で大阪が3位に選ばれたが、その大阪に隣接してるJR尼崎は関西1の住みやすい駅選ばれた。
    即ちJR尼崎は日本一なのは間違えないが、交通網が発達してない上位都市を抜き世界一住みやすい駅に選ばれたのも同然です。
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/45178865
    1位 ウィーン(オーストリア)
    2位 メルボルン(オーストラリア)
    3位 大阪(日本)
    4位 カルガリー(カナダ)
    5位 シドニー(オーストラリア)

  408. 413 匿名さん

    センターマイクとか世界一とかアホちゃうか。
    たから馬鹿にされるのがなぜ分からない。

  409. 414 匿名さん

    >>411
    出る釘打たれるの意味解ってんの?
    もし梅田や芦屋なんかが選ばれたのなら活動家以外は叩いたりしない。
    民意にそぐわないランキングだから叩きたくなるんだよ。
    そんな意味では異端児にも使われる事技だからまんざら間違えでもないけど、
    それなら曲がった釘は抜かれるでも良いような…。

  410. 415 匿名さん

    なんだか、お下劣な雰囲気ですね~
    J尼とか言うより、大阪を中心に関西そのものが全国から白い目で
    見られているのに小さなことで怒らないでね。

    J尼が住みやすさNO1、潮江はバブルで文句ないけどね~
    そんなに、クレームつけたきゃこんなとこで騒がず、発信元のアルヒに
    直接言えばいいのに

  411. 416 匿名さん

    良きにつけ悪しきにつけ、これだけスレが続けば充分JR尼崎のバブル効果になってんじゃないの。

  412. 417 マンション比較中さん

    >>416
    同じ潮江でも開発区から外れるとバブルどころか下落してますよね、普通は開発されると周辺も上昇しますよね?

    潮江3-6-8
    2008年[平成20年]公示地価18万5000円/m
    2018年[平成30年]公示地価16万7000円/m
    https://tochidai.info/area/jr-amagasaki/

    この10年で一般的な人気地区は新たな開発が無く駅から10分離れたとしても何処もが上昇してるのにJR尼崎はヤバイんじゃないの?
    そしてバブってないのにバブルだと騒ぎ立てるスレの思考も疑問、バブル→弾ける→買うと損、普通の人ならそう連想するよ。

  413. 418 匿名さん

    潮江3丁目? 眼中に無いですよ。
    開発区だけで充分でしょう。そこだけで、生活できますから。
    駅から5分以内、それ以外は正直どうでもいいです。
    駅から10分以上離れたら、J尼以外でも即アウトです。

  414. 419 匿名さん

    駅から汗かいて10分歩くなら、
    電車5分で大阪ですよね(笑)

  415. 420 匿名さん

    >>419
    それなら10分歩いても会社の近くの方がええやん

  416. 421 匿名さん

    尼崎市内の利益の良い工場や店の経営者や医者などは、武庫之荘、塚口、子供が居ないのなら阪急沿線に拘らず、JR塚口や尼崎、阪神尼崎でも良い。

    環境よりも便利さ重視なら大阪市内の主要駅、
    便利さと環境のバランスを重視するなら西宮、芦屋、東灘、
    不便でも安さと環境を重視するなら安い順に三田、川西、宝塚
    そして駅からの距離は予算に応じて考えれば良い。

    尼崎市内では人口に対しての電車の利用率が低く、市内で通勤通学を自己完結してる人が多いみたいですね。

  417. 422 匿名さん

    なんのこっちゃ? よーわからんけど・・・
    開発区なら雨にも濡れず、電車に乗って5分で大阪
    大阪市内や徒歩10分より、よほどましやと思うけどね。

  418. 423 匿名さん

    >>422
    そんなに良いのなら何で福島より新築も中古も安いの?

  419. 424 匿名さん

    仮にそうだとしても、、コストパフォーマンスは福島よりも高く
    今後のコスト高騰が期待できます
    従来のネガティブイメージで低コストの尼崎が開発を契機に利便性はもとより、
    衣食住に加え医、職、遊の充実で本来のポテンシャルが見直されたと思います。
    また、開発区はキリンビール跡地であった事が幸いし区画が大きく分けられ、
    道路も直線にできて、キューズモール周辺も大きな渋滞はほぼありません。
    いかに低コストでストレスなく暮らせるか?を判断基準とすればJ尼の開発区
    が関西でNO1とのランキング結果もうなずけます。

  420. 425 匿名さん

    尼のキュ-ズモールは不振やから車が混まないのでは。
    周辺の購買力も低いし、態々他所から行く場所でもないし。

  421. 426 匿名さん

    >>424
    西宮北口は開発初期から周辺も含めて人気も地価も急上昇したのに、何でJR尼崎周辺の地価は10年以上も前の開発当初より地価が下がってるのですか?
    またコストパフォーマンスは都合の良い所だけで並べて評価するのでは無く多角面で評価しなきゃ無意味だし、ネガティブイメージも犯罪率や低所得などの裏付けが有っての現実なのでイメージじゃないです。
    そしてまだ大規模開発が続くのならそれに期待するのは判りますが、開発も終わり後は老朽化するだけの街に高度経済成長期じゃあるまいし今後も期待するのは厳しく感じます。

  422. 427 匿名さん

    では、何故?
    JR尼崎がNO1になったのか。https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-1486/
    アルヒの発表に信頼性がないとか言わないで下さいよ。

    金融機関が公式に発表した結果です。個人的な私見よりよほど信頼できます。

  423. 428 匿名さん

    no.1? 狂ってる。

  424. 429 匿名さん

    >>427
    それじゃ何故他のメジャーなランキングでは尼崎は上位に上がって来ないのでしょうか、
    アルヒのランキングを否定する気は有りません。
    それどころか見方を変えるとこうもランキング順位が変わるものかと興味を持っています。
    アルヒのランキングでは自社ローン客がある一定の以上居る駅に絞ったりとか、
    ユニークな審査基準を採用してるので他とは違った結果が出たのでしょう。
    その各社が出すどのランキングの信頼性が高いかは各自が判断すれば良いだけだで、
    貴方が仕切るのは間違えです。

  425. 430 匿名さん

    尼が一番とか、福島とか、西北とか

    住めば都です

  426. 431 匿名さん

    アルヒのランキングって4位が学園都市ですよ?
    神戸市西区のオールドニュータウンです。
    電車は地下鉄のみ、ちょっと歩けばもう農村地帯。隣駅の伊川谷になるとその辺に牛がいてフンの臭いがすごいのどかな田舎です。

    そんな訳の分からんランキング他に見たことあります?尼崎1位はいいけど、どこと戦っての1位なの?という気もするんだが。

  427. 432 匿名さん

    >>4311
    神戸の学園都市は自然もいっぱいで広範囲にわたって住みやすいと思うけどね、
    それよりやっぱ疑問なのはJR尼崎だよ。
    年間平均所得は西成区以下で、開発地区は5分も歩けば外に出てしまい尼崎らしい町並みが広がる。
    駅徒歩10分圏なら開発地区は二割にも満たなく平均値で見るのなら到底住みやすいとは思えない。
    だから駅単位での評価としては疑問だらけだよ。

  428. 433 匿名さん

    >>437
    神鉄学園都市駅の隣駅の田舎度を語る前に
    J尼北徒歩5分圏外のカオスな街並みを語れば?

  429. 434 匿名さん

    タグミス正しくは>>431

  430. 435 買い替え検討中さん

    結局アルヒのランキングは奇をてらった異常なものですね。

  431. 436 匿名さん

    アルヒの発表に関する問い合わせ先です。

    https://www.aruhi-group.co.jp/application/files/6915/3119/8283/pre2018...

    文末に連絡先がありますので、そちらへどうぞ

  432. 437 匿名さん

    そんなに全力で否定しなくても。

  433. 438 匿名さん

    >>436
    >>429ですが何を問い合わせるのかな、
    アルヒのランキングは他とは違いオリジナリティ溢れているとは思うが、
    そんな見方もあるんだと私は受け止めてます。

  434. 439 通りがかりさん

    キモいキモいw

  435. 440 マンション比較中さん

    >>439
    ほんとそう思う
    尼崎応援団はいつも自己主張が強すぎる

  436. 441 匿名さん

    結果が全てでしょう。

  437. 442 匿名さん

    単純に最近のJR尼崎いいと思うけど。
    なんで、目くじら立てて否定するのか?そちらの方が理解できません。

  438. 443 匿名さん

    >>441
    そうですね、ビール工場が開発された綺麗になったけど、
    周辺地価は開発初期より下落と残念ながら結果が出てしまいました。

  439. 444 買い替え検討中さん

    誰もが駅力ばかり考えて住んでる訳では無いですからね。尼は所詮尼。民度等永遠に芦屋を超える事は無いでしょう。

  440. 445 匿名さん

    情けないカキコが多いけど、ランキングに囚われすぎでしょ
    俺は芦屋も良いけど、今の尼なら住みたいと思うよ


  441. 446 匿名さん

    あいかわらず、クズネタ多いね。
    あんたら、頭大丈夫か?

  442. 447 匿名さん

    住みやすさを絶賛したいけど、
    尼崎アンチの癇に障るみたいなのでやめとくわ(笑)

  443. 448 マンション比較中さん

    ホンマですね。スレの題目自体頭おかしいレベルですもんね。

  444. 449 匿名さん

    いつも駅を利用しますが、とにかくどこへ出るにもここは便利ですね。

  445. 450 匿名さん

    >>445
    まあ尼崎でも芦屋でも住む人により住みやす度は変わって来るでしょうね。
    所得が多い街にはそれらの人が満足できる店が多いでしょうしその逆も同じです。
    だからその所得に応じた街の中で自分により適した街を選べば良いと思う。
    ここでよく比較されてる街の18年度の平均所得です参考までに。

    芦屋市612万
    西宮市420万
    西成区326万
    尼崎市310万

  446. 451 マンション検討中さん

    よく皆んなが勘違いしてるのが物価ですね。
    現実にはマクドの価格が尼崎は安いとかも無くチェーンは何処も同じ価格だし、同系列スーパーなら利益率もたいして変わらない。
    では何故勘違いしてる人が多いか、あくまで例で価格は適当ですが、
    スーパーの肉売り場で尼崎では100g300円前後の肉のが最も売れ筋で商品数も充実してたとするなら芦屋では600円前後、昼ランチも尼崎なら500前後で芦屋なら1000円前後と所得層に応じ店が対応してるだけで、尼崎と同じ商品を2倍の価格で売ってるわけでもない。
    商品に対し割安な店は尼崎でも芦屋でも繁盛し割高な店は潰れてる、当たり前だけど見せかけで勘違いしてる人がマジ多い。
    そんなこんなでやっぱ快適に住むには自分のレベルに合った街に住むのがベストですね。

  447. 452 匿名さん

    芦屋の平均所得612万では、潮江の中古マンションも買えませんね。
    勘違いされているようですが、ランチするなら、新地や大阪に行きますよ。

  448. 453 匿名さん

    >>452
    何も分かってないな平均所得とは、課税対象所得の総額を納税者数で除算した額を平均です。
    即ち収益の多い会社オーナー程経費で落とせる額も多くなるので、高額所得者が多い地域ほど平均実収入は多くなる。
    またそんな街は大企業でそこそこ出世して退職金をガッツリもらい年金で悠々自適な人も多いが課税対象額は少ない。
    但し上記に該当しない人多く住んでるので表面的な平均値はそんな感じなんだろうね。
    そんなのからも推察するのなら実質所得は、
    尼崎〜500万未満、西宮300〜700万、芦屋500万〜1000万+辺りの層が多そうだし住みやすそうだと思うよ。
    またランチ食べにわざわざ電車?大阪勤務なら何処に住んでいようが条件は同じだし、わざわざ乗るのなら芦屋でも新快速一駅違いなので大差無し。

  449. 454 買い替え検討中さん

    ランチに電車乗って新地や大阪w

  450. 455 匿名さん

    >>452
    ミシュラン店で検索したが、

    JR芦屋徒歩15分圏で17軒、
    梅田徒歩15分で20軒、
    JR尼崎0軒 う〜ん、

    ファミレスでも人口比なら芦屋は尼より多い。
    たかがランチで梅田まで食べに行かんでも、
    尼には尼のうまいもん有るやろ、
    地元をもっと大切にせなあかん。

  451. 456 マンション比較中さん

    >>452
    大丈夫だよ、スーモで駅徒歩5分未満で31件引っかかり、
    潮江1丁目でも安いのなら2000万前半がいくつかありますよ。

  452. 457 匿名さん

    2,000万前半ならと期待して調べてみました。
    築20年落ちで手狭でした。
    ただ、築20年でも坪単価150万、期待物件はいまだに手が届きません。

  453. 458 匿名さん

    >>457
    20年前のJR尼崎でんてほとんどマンション建ってなかったから競合は少ないけどそれにしても徒歩5分未満で31件は多いな。
    今後は開発で大量に建ったマンションが一斉に老朽化した頃には売れ残りももっと増え早く売りたい人同士の相場の崩合いになるだろうね。

  454. 459 匿名さん

    >>457
    潮江1丁目で96,36㎡坪単価102万とかもあるし、
    表示価格も言値だから交渉も出来るし、
    しばらくアンテナ張ってたら見つかると思うよ。
    欲張りは何処で探しても見つからないよ〜

  455. 460 匿名さん

    >>457
    高くて売れ残ってるのを持ち出し今さら何を書き出すやらw
    潮江で徒歩5分で築20年なら坪100万未満も狙えるのに、
    本気で買う気無いの丸わかり。

  456. 461 通りがかりさん

    スラムが芦屋超えとかw異常

  457. 462 匿名さん

    潮江1丁目限定で70~80㎡、2,500万以下この条件であれば是非教えてください

  458. 463 匿名さん

    >>462
    本気で探す気があるなら自分の足で不動産屋回るのが鉄則、
    メディアに乗ってる価格なんて言値で交渉できるし、
    本当に安いのは水面下で売り切れる。
    ここで情報をさらせとせがむ貴方は買う気が無いのばればれ、
    さらせば早い者勝ちなのは考えれば分かる事。

  459. 464 匿名さん

    自分の足で何度も探した結果、該当物件がなくこのようなスレに
    頼らざるを得ない状況です
    競売情報や訳あり、事故物件も含め探していますが、見つかりません
    地元の方も見られると考えお願いした次第です

  460. 465 通りすがり

    >>462 匿名さん
    ないよ。

  461. 466 匿名さん

    一例ですが、
    ローレルスクエア尼崎ルネ・ガーデンテラス
    尼崎市潮江1丁目3 駅徒歩3分築10年
    でも
    最低㎡単価43万なので70㎡でも3010万円
    だから
    開発地区で2500万は無理

    https://sp.all-mansion.com/5313_m/

  462. 467 匿名さん

    >>462
    10年で3000万まで下がってきたし、
    東京オリンピックが終わる頃には安倍バブルも弾けて2500万でも買えると思うよ。

  463. 468 匿名さん

    築20年、築30年まで待てば2000台で買えるよ。たぶん。

  464. 469 匿名さん

    欲張る〇〇は貰いが少ない つて昔から言いますよね、
    築10年未満で開発地区で駅徒歩3分で70㎡以上で2500万以下で…
    もう話にならんな、いつまでも探し続けてください。

  465. 470 匿名さん

    開発区には、デベも多く競い合ってマンション販売に奔走しているようです。
    その中でも、開発区のマンションは新築時を上回る価格帯でないと条件の
    良い物件は紹介できないと言われました。
    10年以上経過した物件でもほんとうにそんなに高いものでしょうか??
    デベからは開発区の物件は、出れば売れる手離れの良い物件が多く早いもん勝ち
    のように言われています。
    皆さんが言われるように、小生の認識が甘すぎるのでしょうか???

  466. 471 匿名さん

    >> 470
    現在JR徒歩5分で32件が売りに出されていて多くが開発区です。
    また表面に出てこない物件もあるでしょうし何店か回って自分で確かめる事をお勧めします。

  467. 472 マンション比較中さん

    >>470
    腕の良い不動産屋さんは、「目移りさせず早決を目指す」要するに迷わせず早く売買契約を結ばないと目移りし逃げられ成約率が下がってしまうんです。
    そこで早く契約しないと売れちゃいますよとか客をあせらすんですよ。
    実際に相場より安い物件は足が速いので不動産屋の言ってる事も正しいのですが、何もかも鵜呑みにするのもどうかと思う。

  468. 473 匿名さん

    >470
    上の方々のアドバイス通りです。
    貴方の予算では開発区、特にご希望されている潮江1丁目はかなり厳しいでしょうね。
    潮江1丁目の物件は、築年数もかなり経過していますが、開発前のもの多く当時は
    かなりお手頃価格で買えたはずです。
    J尼が良くも悪くもこうなれば、それを手放すときには言い値で売れるようになり
    不動産屋もかなり強気に吹っかけてきます。

    私も以前この辺りを物色し、不動産屋に出向きましたが開口一番、「ご予算は?」このあたり
    探すなら、まずそこを聞いておかないとね。
    そのうえで、「キャンセル待ち」「あなた、3番目」とか気に障る対応にイラついた事を覚えています。
    ただ、ここは売り手市場であることは間違いなく、最優先されるのは予算、金です。
    申し訳ないが、貴方の低予算では誰も相手にしてくれないでしょう。
    J尼開発区以外で、お幸せになられることを祈ります。

  469. 474 匿名さん

    >>473
    何を寝ぼけた書き込みしてるのかな?
    不動産価格は自由取引です。
    わざわざ順番待ちさせてまで安く売る必要はなし。
    需要と供給で価格は推移します。
    現に開発区内でも販売中の物件はいくつも有ります。

  470. 475 匿名さん

    なんで、尼に10年前の新築の値段より高い金払ってでも住みたいんか?

    理解不明? そこまで、潮江1丁目にこだわる理由は何?

  471. 476 買い替え検討中さん

    他にもええとこいっぱいあるがな

  472. 477 匿名さん

    >>475
    アベノミクス前の安い価格設定のマンションが新築価格を上回るのなんて他地域でもそう珍しくもないけど、問題なのはここみたいなニュタウンは築年数も近く売り時も似かより集中するから値崩れしやすい。
    現実に3000万を割るマンションも増えてきたし潮江地区だけでも44戸も売りが出てるしアベノミクス崩壊まで待てばさらに大幅値下がりが期待出来そう。
    でも潮江ごときで待つのはアホらしいな。
    https://suumo.jp/b/kodate/kw/尼崎市%E3%80%80潮江%E3%80%80中古マンション/?sort=2

  473. 478 匿名さん

    潮江1丁目以外に新築価格を上回る地域ってどこよ?

    そんなのって、ホンマにあるの?信じられん!!

    仮にホンマとすれば、値崩れする前にくたばるで。

    ホンマに潮江ごときやけど、えらい事になってるな

    日本も終わりや!!

  474. 479 匿名さん

    >>478
    >潮江1丁目以外に新築価格を上回る地域ってどこよ?
    その書き込みどこよ?また混乱させる目的で書き込んだなw

  475. 480 匿名さん

    よーみてみーな 文脈ぐらい勉強しーや

  476. 481 匿名さん

    >>478
    尼民のわざとらしい自虐ネタもう飽きたわ

    潮江3-6-8の公示地価
    2008年 61万1570 円/坪
    2018年 55万2066 円/坪
    公示地価は周辺物件の取引を元に算出していますが、
    阪神間の駅徒歩圏の多くはこの10年で地価が上がったが、
    その上がった地域でも経年下落を上回り
    新築時より高く売れるマンションはそう多くは無いのに、
    下落傾向に有る地域で中古マンションが新築時よりも
    高く売れる事はほぼ皆無です。

  477. 482 匿名さん

    潮江3丁目ネタも相当くどいよ、西成ネタもね

    開発区のマンションで新築価格を上回る売買はずいぶん前からのことだし、
    今更、ホンマ?とか言われても応えようがないね
    開発前の購入組は現時点で勝ち組、今更ここを買う人は?って事でしょ

  478. 483 匿名さん

    >>482
    開発前の開発区外でも隣接地なら一部は確かに上がったわ。
    しかし潮江でも3丁目まで行けばもう開発の恩恵よりも
    地域デメリットが上回り地価までもが下落してるのも事実。
    そんな脆弱な状況で現実離れしたスレ題を付をけ騒げば、
    そらちゃうわって現実を突きつけられるのもしょうないよ。

  479. 484 匿名さん

    少子高齢化によるコンパクトシティ化の代表がJ尼の開発区であって、
    基本的には徒歩、公共交通を使ったプランになっています。

    無駄のない生活、行政スタイルで高齢化による医療資源の効率化、
    住人サービスへの投資、時間的余裕によるライフスタイルの選択
    などが可能になります。

    20年以上前にいわゆるドーナッツ現象の弊害から、見直された
    コンパクトシティ構想でこれからJ尼だけでなく中心部が圧倒的に
    優位となります。
    よって、その範囲から少しでも外れれば資産格差は大きくなること
    は当然です。開発区は居住地域をコンパクトに制限しています。

  480. 485 匿名さん

    >>484
    少子高齢化に伴いコンパクトシティ化するのは理に適ってるが、
    どこまでも減り続けて一億を切るまで減るとは思えないし、
    一度農村から流れた人口がまた農村に戻るとも考え難いので、
    都市部が極端にコンパクト化するとも考え辛い。
    東京なら玄関から都心主要駅まで50分以内、
    大阪なら玄関から梅田,本町,難波,まで40分以内で、
    都心通勤者の多くは住む事になりその圏外は寂れてしまうだろう。
    そんな中で駅前開発外は大きく資産価値が下がるのは当たり前
    のように書き込まれてもなぁ〜と思ってしまう。
    JR尼崎と違い西宮北口やJRの芦屋や住吉など、
    駅前開発に伴い周辺にも好影響を与えて資産価値も随分上がりましたよ。


  481. 486 匿名さん

    駅前に病院も集中してるね。
    クリニックから総合病院まで。

  482. 487 匿名さん

    今回の台風で尼崎は停電、断水がありましたが、開発区域だけは
    電気、ガス、水道などのライフラインに問題はなかったようですね。
    緊急時には重要なポイントだと思います。
    利便性だけでなく、地震や台風の防災地域としても兼ね備えている
    開発であったと思います。

  483. 488 匿名さん

    は?停電は運です。
    尼崎市内で開発区以外でも停電しなかった地域沢山ある。

  484. 489 匿名さん

    駅北側は停電していなくて、ファミリーマートも、大阪王将も台風の夜でも開いててくれて本当に助かったよ。
    エディオンも。電柱がないから風の影響がなかったのね。

  485. 490 匿名さん

    >>489
    地中埋設?関係ないな、
    その地中埋設も開発区に入る前は電柱からの引き込みでそこで断線すれば一緒。
    それどころか今回の台風でも淀川や神崎川は危険水位だったし水没すれば逆に地中埋設はやばい。

  486. 491 匿名さん

    電柱が倒れたところもあるようで、美観だけでなく安全だし道路の有効幅
    も電柱があることで狭くなります。バリアフリー、防犯にもつながります。

  487. 492 匿名さん

    電柱地中埋設なんて新規開発された地域の当たり前で古くは昭和初期でも。
    そんな当たり前自慢する前にタバコのポイ捨てどうにかしろよ。

    今年尼崎では歩きタバコ禁止条例がようやく出来たが、
    反対者多数で結局は罰金無しの骨抜き条例になってしまったしね。

  488. 493 匿名さん

    イライラしないでね。

  489. 494 匿名さん

    なるほどね。この記事を読んでるとJRの尼崎駅前が最近人気なのが分かる気がしてきた。
    そもそも電線が地中化してるってのも凄いなー。

    https://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_communitylab/20180904-900...

  490. 495 匿名さん

    北側再開発地区住人です。
    台風直撃当日はマンションから見て、南側は本当に真っ暗闇でした。
    私の住むマンションは停電断水一切無かったです。
    改めてこの地区は災害に強い事がわかりました。

  491. 496 匿名さん

    それって自慢する内容なんですか?
    今回の台風で大阪府は4分の1ほど停電しましたが、
    停電しなかった地域はどこも断水もしていません。
    運が良かっただけだと思いますよ。

  492. 497 匿名さん


    運も実力のうち、先日の台風、地震・・想定外の天災に備えあれば憂いなしと言うように
    潜在する災害にも強い開発地区だと思いますよ。
    いまだに、尼崎のみならず関西では多くのお宅が停電、断水が続いているようですが、
    ここはずいぶん恵まれていると思います。
    暮らしにかかわるライフライン、安全、安心が一番重要です。

  493. 498 匿名さん

    >>497
    無知だと怖いもん無しやな、
    開発区が自家発電で賄えたのなら停電に強い街と自慢も出来るが、
    違うやろ。
    また同じような台風が来た時に次はどうなるか分からんよ、
    周りは全部ついていて開発地区だけ停電なんて事もありえる。
    今回の停電騒動もブロックごとに停電したりしなかったり、
    要するに断線したところから先が停電するのであり、
    開発区はたまたま開発区に入る前に断線しなかっただけやな。

  494. 499 匿名さん

    大型台風(高潮)に耐えられましたね。
    まだまだ台風のシーズンなので気をつけましよ。

  495. 500 マンション比較中さん

    >>497
    この前の台風の時に淀川の水位が堤防ギリギリまで上昇した映像を何度も見たし、
    神崎川も危険水位だったし溢れればこの辺りも水没してたかもしれませんね。
    運も実力とか書かれてるのは同感できませんがこのまま運が続くと良いですね。

スポンサードリンク

シエリア甲子園一番町
シエリアシティ明石大久保

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

2768万円~4348万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.22m2~72.47m2

総戸数 810戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S:サービスルーム(納戸)

87.87m2

総戸数 76戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸