千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-05-31 15:54:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 3201 匿名さん

    ビッグホップの土地は20年定借だから2005年起算だとあと7〜8年。まともに営業するのはせいぜいあと5年くらいじゃないか。
    営業状況が良ければスキーム組み直して土地買い取って営業継続という選択肢もあるがビッグホップはご覧の通りだからね。

  2. 3202 匿名くん

    >>3201 匿名さん
    20年定借のソースは?

  3. 3203 匿名さん

    またネガによるフェイクニュースか。定期的に湧くな

  4. 3204 マンション検討中さん

    >>3201 匿名さん

    罪になる?

  5. 3205 匿名さん

    ここのネガの千葉ニュータウンに住んでいたら出世あきらめるというのを見ると、いつの話し?と思うよ。
    今は変わっているのしらないでね。自分の体験からしか語れない。

    あと、定借のソース示されなければやめたほうがいいんじゃない。今は外資連合だから。
    とくに>>3201のようなのは。巡回しているよね

  6. 3206 匿名さん

    ラッキーパンチボックスだってさ。あそこのちらしさがしてゴーだな。ライン会員とチラシ持参とある金額の領収書で参加無料だって。
    子どもが喜ぶぞ。穴に手を突っ込んで当たったのがもらえるのかな?
    どんなものでも子供は喜ぶ。

  7. 3207 匿名さん

    当日のレシート500円でいいんだって。先着700名。

  8. 3208 匿名さん

    連投悪い。否定的な情報だけでなくいろいろな意見交換したいよね。あそこの2階のファンタジー。。。。で小さな女の子がサーキットを白バイにのって走っていて
    楽しそうだった。あそこがあることで牧の原の南北のバランスがとれた開発があるんじゃないの。牧の原はこれからものすごく発展できるポテンシャルを秘めていると思う

  9. 3209 匿名さん

    ビックホップがどうなろうと知ったこっちゃない。
    数回しか行った事ないし。
    なんで消費者側がいちいち気にかけてあげないといけないのか、そのロジックが意味不明。
    行きたいと思える魅力を生み出せない無能な運営が100パーセント悪い。
    いっそ潰れて全て刷新した方が良い。

  10. 3210 匿名さん

    住民じゃないね。駅前のあの広大な土地が空白になったらと想像してみたらわかる。

    あそこができる前、牧の原を見に来た購入希望者は逃げ帰った。なんにもないと。

  11. 3211 匿名さん

    あの一等地を今のまま瀕死の状態で死に体で延命措置して続ける方が
    マイナスだと思うけどね。
    むしろもっと有益で魅力的な土地活用がされるという発想ができないんだね?
    そこまで肩入れして、ビックホップの関係者なのか?

  12. 3212 匿名さん

    違うよ。じゃあ、なにになれば良いの?その魅力的なものとは。
    中央でさえ、

  13. 3213 匿名さん

    スーパーとマンションのコラボと北はオフィス。あれだけ広大な土地どうするのさ。
    一流が懸命に模索中でしょ。

  14. 3214 匿名さん

    >3211
    きっと優秀なプランナーなんだな。
    ご意見拝聴。

    極小戸建て開発なんて言わんでくれよ。

    それともスレ流しか?

  15. 3215 匿名さん

    空き地のママということはまずありえない。

    まとまった土地があるからイケアが進出とかね。
    それはないとしてもあれだけ土地があれば再開発の起爆剤になる。

    最悪の場合でも
    中央南みたいに新しいマンションが建つか戸建分譲だろうね。
    まぁそれはあくまでも最悪の場合なわけで、
    しかもそれでも人口が増えて地域経済には今よりもだいぶプラスに働くけどね。

    いずれにせよ今より悪くなるということはまず考えられないね。

  16. 3216 匿名さん

    パワービルダーの極小戸建が乱立なんて事になったら目も当てられない、

  17. 3217 匿名さん

    低層はショッピングモール、中層はマンション、高層階は市庁舎及びホテルの
    複合型のツインタワーが建つよ。
    印西の新名所になる。
    そして中央の時代が終わり牧の原が印西の中心になるだろうね。

  18. 3218 匿名くん

    >>3215 匿名さん
    だから戸建ては建てられないって、

  19. 3219 匿名さん

    用途変更なんて千葉ニュータウンのお家芸

  20. 3220 匿名さん

    >3212アクセス止まらない牧の原にそんな力はない。

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ルピアコート松戸五香

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸