千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-05-31 13:13:33
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 3061 匿名さん

    >>3058さん、その通りですね。子連れに雨はいやですね。あそこみたいに傘をさしたりすぼめたりして
    店巡りはきついです。それに無料の施設はみんな戸外ですから雨の時には使えません。

    またたしかにターゲットは若い家族ですけど、お財布はジジババですからね。
    よく4ポケットを狙えというのが良く言われていることです。

  2. 3062 匿名さん

    >>3053さん、アウトレットはどこもそう混んでいませんよ。
    阿見も佐野も酒々井も

  3. 3063 匿名さん

    松戸市の伊勢丹存続で検討してたのね。

  4. 3064 匿名さん

    >>3059

    だんだん方向性は見えていると思いますよ。だけど、それがテナントの誘致に繋がっていない。
    前の前の運営会社の住友のときでしたっけ?それとも前回の京阪のときからでしたっけ?

    あの無料の遊具を充実させたのは。そして京阪のときかな?あの路面電車を走らせたり夜店のようなものを
    充実させたりしたのは。そういう行為で印西にビッグホップありということが若い子供のいる家庭に認知された。
    ビッグホップで一番商売しているのはフードコートですよね。あと子供のフォトスタジオ。

    それを本来のアウトレットとしてどうつなげていくかですね。休日の人の入りはよいけど。

  5. 3065 匿名さん

    >>3059 匿名さん

    プロにも、松竹梅がありますよ。

  6. 3066 匿名さん

    >>3062 匿名さん

    そんなに混んでないけど、購買率は高いです。因みに御殿場は千葉そごうと同じ位売れてる。

  7. 3067 匿名さん

    >>3058 匿名さん
    そんなこと言ったら真夏の行楽地は閉鎖ですな。子供は雨でも遊具で遊ぶけどね。子供優先なら屋外モールだね。

  8. 3068 匿名さん

    ビッグホップの遊具はトランポリンなんか雨天中止だし、雨天では危険なものが多いからおすすめしません。
    特に怪獣のそばの遊具は。

    >>3066さん、御殿場はそうでしょう。あそこは観光地という付加価値があります。
    あとは良く頻繁に行きますがカミングスーンが増えてきて寂しいですよ。良くいくのは、仕事であのそば通るのでランチでもと思って。

  9. 3069 匿名さん

    今の運営会社はどこでしたっけ?外資に変わりましたよね?

  10. 3070 匿名さん

    ジョーンズラングサール

    ニューヨーク証券取引所に上場する世界最大級の総合不動産サービスプロバイダー

  11. 3071 匿名さん

    金持ち外資の持ち物で今は世界最大級の総合不動産サービスプロバイダーが管理しているんだよね。
    上手くいくと考えてもおかしくないんじゃないかな?

  12. 3072 匿名さん

    松竹梅の松ですね。

  13. 3073 匿名さん

    ビッグホップのボウリング場、火曜と木曜、シニアは1ゲーム120円。安いシューズを買ってしまえば信じられない程安いレジャーです。
    ビッグホップはシニアと幼児、母親に特化すれば固定客が来るよ。モスバーガーも平日でも意外に混んでいます。

  14. 3074 匿名さん

    良い情報ありがとう

  15. 3075 匿名さん

    あと、モールの一階を透明なアーケードででも囲って見るだけでも雨天時の移動らくにならないかな?

  16. 3076 匿名さん

    >3073
    そんなに安いんだ。
    BHは全館で低価格路線を徹底したら良いのに。

  17. 3077 匿名さん

    徹底してるじゃん。はいっている店舗はみな安い。それをどういうふうにアピールするかだよ。
    あと人寄せをなににするか。
    そんなことをじっくり考えてきたんだろうね、変わってから。

  18. 3078 匿名さん

    取得した10年前と比べて牧の原は本当に良い町になった。北千葉道路の展開如何では将来的にも期待もてる。
    もし北千葉道路が東京外環に接続したらと考えるとゾクゾクする。
    また妄想とあざ笑うのもいるんだろうけどね。
    牧の原だけでなく沿道の西白井から日医大まで良いだろうね。ただ小室が起点らしいから小室をふくめた以東。

  19. 3079 匿名さん

    プレミアムじゃないアウトレットなんていいかもね。ライトオンとTAKA-Qは生き残ってるから、あの路線は行ける。

  20. 3080 匿名さん

    北千葉道路の進展は目覚ましいね。
    鎌ヶ谷を差し置いて松戸市川が本気を出してくれた。
    環境アセスが3~4年程度で終わるかもしれない。
    そしたら買収と着工、ゴネ得がなければ、もしくは鎌ヶ谷の土地さえ順調なら先20年くらいしたら開通できそうだね。

    そしたら北環状線もルート変更して開通してほしい。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸