千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-17 21:02:02
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 28251 匿名さん

    道が混雑してて八千代と競合っていうのはフォローなのか?笑

  2. 28252 マンコミュファンさん

    鎌ヶ谷八千代系とはまとめないで欲しい
    という深層心理を感じるね

  3. 28253 匿名さん

    まあ良い悪いの話ではなく、毛色が違うのは確か。

  4. 28254 名無しさん

    っま、どこであろうが周辺から嫉妬されるのは嬉しいことだよ。

  5. 28255 マンション比較中さん

    意識高い系が多い土地柄ですから。

  6. 28256 マンコミュファンさん

    >>28253 匿名さん
    印西と類似するのって木更津とかだと思うな。
    都心通勤はなしとして

  7. 28257 マンション検討中さん

    >>28256 マンコミュファンさん
    わかる。街の雰囲気似てる。

  8. 28258 通りがかりさん

    木更津はすごいよね。
    悔しいけどあっちは全国区。観光資源がハンパない。
    コストコの本社まで来ちゃったし。

  9. 28259 マンション掲示板さん

    鎌ケ谷ってそこそこ電車の便はいいのに、梨畑とスプロール住宅地ばっかりで残念。都市計画などやる気まったくなさそう。オマケに北千葉道路も梨畑の地主から横やりが入りそう。

  10. 28260 匿名さん

    印西はバブル前開発の木下や小林ですら区画整理されてるのがすごい。

  11. 28261 マンション検討中さん

    成田もUR住宅いっぱいあって印西市っぽい。道路も中心街は綺麗だし。駅から離れたマンション多いとこがちょっとアレだが

  12. 28262 匿名さん

    市の財政で選ぶなら成田だが印西も追い上げてる
    市の財政が良いと市民の負担も軽くなる

  13. 28263 マンション掲示板さん

    >>28262 匿名さん
    DCによってここ最近市の固定資産税は30億ぐらい増加している。3年後にはさらに30億増加し、財政力で成田と肩を並べる見込み

    といわちゃんポストには書いてあった

  14. 28264 マンション比較中さん

    だからこれからは人減らしすべき。

  15. 28265 名無しさん

    金を溜め込んだところで金の使い方を知らない田舎役所だからな
    特に期待はしていない
    市長が変われば変わるかもしれんが

  16. 28266 口コミ知りたいさん

    市長、市役所も岩ちゃんもお金集まったばかりで、使い方提案してできず、誰かいないの?
    市長と岩ちゃんは早く変わってください。

  17. 28267 購入経験者さん

    周辺からの嫉妬が気持ち良いとはこのことよ

  18. 28268 坪単価比較中さん

    増収の話題すらすかさず批判に持ってくのはさすがだね
    頑張ってる

  19. 28270 匿名さん

    嫉妬とかw
    おめでたいねぇ。そんな事ほざいてて恥ずかしくないのかな
    首都圏最安値の印西ごときで誇らしげになってて。
    さすが下流のメインストリーム、王道だねぇ。吹きだまりの印西は。そういう街の人口が増えてるのは日本貧困化の象徴だから外部から見たら嘆かわしいんだけどね。
    でもまぁ周囲にそういう人間しかいないのだろうから他の人生知らないってある意味幸せなのかもな~。やっぱり世間知らずの田舎者ばかりだねぇ。

  20. 28271 口コミ知りたいさん

    するスルー

  21. 28272 マンション掲示板さん

    >>28266 口コミ知りたいさん

    市長は来年の改選で終わり。次を狙う人達が駅前で幟立ててる。岩ちゃんは県議だから使い途に直接コミットする立場じゃない。

  22. 28273 評判気になるさん

    >>28270 匿名さん
    外部の人なのはその通りなのね

  23. 28274 匿名さん

    朝7時にわざわざ別地域のスレで王道とかメインストリームとか長々と語っちゃってんのな笑

  24. 28275 マンション掲示板さん

    >>28264 マンション比較中さん
    これ以上人口爆発的に増えて欲しいとは思わないけど、現状維持ぐらいは大事では。

    DC需要も永遠に続くと保証されてるもんではないしね。
    DCの収入は大事にした上で、それなしでも成り立つような街づくりをすべきかと。

  25. 28276 eマンションさん

    様々な事情で街を去った人の分、新しい人が入ってくる。それぐらいは期待したいね。世代の移り変わりも含めて。

  26. 28277 eマンションさん

    >>28270 匿名さん

    うつになってませんか?、大丈夫、無理しないでね

  27. 28278 マンション比較中さん

    人口増が日本人とは限らない、実際この辺の現場でもクルドらしき人を見かけます。

  28. 28279 職人さん

    日本人の人口増加率が日本一で、全体の人口増加一位は別の町じゃなかったか。
    ってか印西は持ち家ばかりで賃貸は殆どないわけだし、土地転がしするような場所でもないしな。
    印西に戸建てやマンションを購入して定住しようとするタイプの人なら、外国人だろうが何だろうが別にいいんじゃないの、排他的な考えしなくても。

  29. 28280 販売関係者さん

    牧の原の最近できた分譲地では、近所に中国人かなって感じの方を複数見かけます。
    みんな物腰柔らかく付き合いやすい感じの人たちですよ

  30. 28281 周辺住民さん

    >>28278 マンション比較中さん

    こういう差別的な人が日本人の恥

  31. 28282 口コミ知りたいさん

    印西を批判するのに必死な人が張り付いてるんです

  32. 28283 評判気になるさん

    >>28282 口コミ知りたいさん
    「いい部屋ネット住み続けたい街」 千葉県印西市が第4位 大東建託調べ - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC066J90W3A900C2000000/

    ↑ こういう記事が気に入らない方かもしれないですね。

  33. 28284 ご近所さん

    >>28283 評判気になるさん
    4位か、満足度ランキングにしてはちょっと低いぐらいだな、
    と思ったら千葉県じゃなくて首都圏ランキングだった

  34. 28286 匿名さん

    警戒レベル4

  35. 28287 匿名さん
  36. 28288 評判気になるさん

    >>28285 マンション比較中さん

    アッチ系がわからん

  37. 28289 マンション比較中さん

    良いも悪いも知名度が低い印西が選ばれることが怪しい
    警戒レベル4

  38. 28290 匿名さん

    >>28289 マンション比較中さん

    みんなが理解できるように書けよ

  39. 28291 マンション掲示板さん

    ちょっと精神状態も心配な人だし、生暖かくスルーしてあげましょう

  40. 28292 職人さん

    メインストリームさんコテハンつけてくれたら嬉しいんだけどな
    そしたら上流のメインストリームからの有難いお言葉として傾聴して華麗にスルーするからさ

  41. 28293 eマンションさん

    メインストリームさんは印西市民は皆ずっと田舎にしか住んだことないと思ってるのかな?
    世間知らずもいいとこ。恥ずかしいね(笑)

  42. 28294 マンション比較中さん

    恥ずかしいのは貴殿です。

  43. 28295 口コミ知りたいさん

    >>28294 マンション比較中さん
    こりゃーすまない。
    スルースキルが足りなかった。
    あ~恥ずかしい恥ずかしい。

  44. 28296 周辺住民さん

    ついでにわしも恥ずかしい~

  45. 28297 マンション掲示板さん

    ニュータウン中央の目利きの銀次跡、なんか居抜で新しい店やりそうな雰囲気。

  46. 28298 周辺住民さん

    最近は、目先を変えるため同じ経営なのに、違う店やるの多いよね

  47. 28299 口コミ知りたいさん

    >>28298 周辺住民さん
    例えば何のことを言ってる?

  48. 28300 匿名さん

    ワタミ

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸