千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-15 15:49:53
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 22214 匿名さん

    ゴルフとは、野蛮な人間が紳士なふりをするお遊戯。
    ラグビーとは、紳士が野蛮な人間になりきるスポーツ。
    なるほどなるほど。
    だからゴルフウェア着てる奴ってマナー悪いのかという外見判断。物凄い偏見ですが(笑)
    そう言えば印西市ってゴルフもラグビーも盛んですよね。

  2. 22215 匿名さん

    森・元が紳士か?

  3. 22216 匿名さん

    服はジャージ並みでも車に金かける土地柄。中高年でベンツとかアウディとか乗ってる人の比率高い。あとマツダのSUV。服はセンスが必要だし、家は何千万単位だけど、車なら一千万もあれば、誰でも自己顕示欲満たせるね。

  4. 22217 匿名さん

    森さんは紳士だと思う。
    オフタイムにおける宴席中の会話を仕事中にもしてしまうお茶目な癖はあるけど。

  5. 22218 匿名さん

    田舎に欧州車は似合わない

  6. 22219 名無しさん

    偏屈な価値観で人生つまらなそうですね
    ここを便所の落書き化とするのが魂胆?
    いくら孤独だからって稚拙で意味のない書き込みは自制しませんか?

  7. 22220 ご近所さん

    印西牧の原北口戸建エリアの話だがーーー欧州車とレクサスは実に多い、何故かアル・ヴェルも多い、合わせたら半分程度。

  8. 22221 匿名さん

    レクサスのエンブレムに替えたトヨタ車や軽も目立つ。

  9. 22222 匿名さん

    千葉ニュータウンは大概の国産車ディーラーが揃ってるけど、レクサスや欧州車ディーラーはないんだよなあ。
    まあ、お隣の柏や成田にはあるから大きな不便はないが。

  10. 22223 ご近所さん

    2台目は普通軽だろう、レクサスのエンブレムに替えたトヨタ車は見たことがない。

  11. 22224 名無しさん

    牧の原あたりはシャッター付きのガレージハウスも分譲地につき数戸は必ずあって、なかなか贅沢だなと思うわ。

  12. 22225 ご近所さん

    外車を乗り回している爺もいるが、ベンツのGグラスSUVを乗っている20代中国人姐さんも見かけた。

  13. 22226 匿名さん

    船穂中学校の西側の畑を戸建開発して完売したロマリアコートガーデンだけど、地元の知人の話では更に拡張開発するらしい。
    そこに限らずニュータウン区域に隣接する土地の引き合いが凄いみたいだけど、内野原山の賃貸団地なんかはガラガラなんだよなあ。

  14. 22227 ご近所さん

    シャッター付きのガレージハウスは土地2区画を買わないとできないが。

  15. 22228 名無しさん

    >>22227 ご近所さん
    一区画でやってる人がほとんどだよ。

  16. 22229 匿名さん

    若者は車離れです、車必需ニュータウンは没落する危険大。

  17. 22230 匿名さん

    家族と家と車を所有維持出来る人だけに住んでもらい、全体としては埋没して人口減って欲しいよホントに。
    事業者が収める税金が多い印西市は、無理に人口を増やす必要は全くない。

  18. 22231 匿名さん

    >>22229 匿名さん

    若者の車離れで、いずれ日本人は誰も車乗らなくなるって事?そしたら移動は電車かバスか飛行機か船だから千葉ニュータウンは便利だよ。

  19. 22232 匿名さん

    金利が上昇したらすべて崩壊するよ

  20. 22233 通りがかりさん

    千葉ニュータウンには、成城石井的な高級スーパーはありますか?

  21. 22234 匿名さん

    日医大のナリタヤに成城石井コーナーがあったけど、今は成城石井に限定せずそれっぽいの扱っている。
    ちなみに僕も外車乗りだけど、国産でも魅力的なステーションワゴンがあれば乗るよ。

  22. 22235 名無しさん

    外車マウントとりたいなら、ブガッティクラスじゃないと恥ずかしいよな

  23. 22236 匿名さん

    横から失礼。
    もしかして、この板って自分が持ち合わせていない物や能力や環境なんかに関するレスは、全てマウント扱いする感じ?
    なんかやり取りが面白よね。
    昔からこんな感じだっけ?

  24. 22237 匿名さん

    >>22232 匿名さん
    すべて崩壊するなら、何処に住んでも同じじゃない?

  25. 22238 周辺住民さん

    そういえば、日本橋駅前に小さい成城石井あるね、大したことないが。

  26. 22239 通りがかりさん

    おまいらの好きな柏と流山には高島屋があるよ。
    柏は成城石井、明治屋もある。
    流山は紀ノ国屋ができる。

  27. 22240 匿名さん

    成城石井って高級スーパーつか実質高級コンビニ。
    千葉ニュータウンには基本的に高級な店はないよね。
    例外的に鉄板ステーキの山海と、イオンモールのハミルトン位か。
    あ、ビックホップに高級家具屋があったけど、まだあるのかな?
    因みに山海は人気出過ぎてコロナ禍の今でも予約がなかなか取れない。つかコロナ禍で人気店になったよね。


  28. 22241 匿名さん

    >>22239 通りがかりさん
    千葉の高級スーパーは、昔から京北な。

  29. 22242 通りがかりさん

    >>22241 匿名さん
    柏のアーケード街にあるやつだっけ?

  30. 22243 名無しさん

    千葉ニューってなんでもあるようで、そうでもないよな。
    高級食パンの店はないし、ロクな服屋もないし。

  31. 22244 匿名さん

    >>22242 通りがかりさん
    そう。我孫子高校の近くとか天王台とかにもあるけど。

  32. 22245 周辺住民さん

    以前世田谷区に住んていたとき、小田急線の駅前には成城石井と渋い商店街しかなく、マジで困った。

  33. 22246 匿名さん

    >>22245 周辺住民さん
    自分は昔泉岳寺に住んでたんだが、きっともっと困ってたと思う(笑)
    千葉ニュータウンは、普段の買物は便利だけど、基本的にコモディティの店ばかりだね。
    でも、車でちょいと動けば、食べログに掲載されていない変態的こだわりパン屋とか、最高級小豆偏愛キ○○イ和菓子屋とかいろある(笑)
    服なんかは柏に行けばエンポリオじゃないほうの店があるじゃない。

  34. 22247 匿名さん

    高級車に乗りブランド物できめても行くのがフードコート
    お洒落なライフスタイルですね。

  35. 22248 匿名さん

    印西に京北スーパーとOKスーパーほしい。
    純粋な気持ちね。
    IKEAもあってもいいかな。
    グッドマンの残りの空き地にできないかな?

    まぁ都内いかなくても柏か船橋ですべて済む。
    これが埼玉と圧倒的に違うところ。
    大宮は住みやすそうだけど。

  36. 22249 マンション検討中さん

    ビッグホップの駐車場工事、結構大掛かりにやってるようだけど、よくお金あるね。

  37. 22250 匿名さん

    高級な服って、毎週買うもんじゃないからたまに銀座でも行けばいいんじゃない?高島屋が近くにある事に満足する人達って他力本願すぎるね。

  38. 22251 匿名さん

    京北スーパーみたいなコンパクトで買物のしやすい高級スーパーがあると意外と流行りそう。
    子育てやローンの終わった木刈や高花のシニア層がターゲット。
    自分は現役世代だけど、大量の食材を必要とする家庭環境じゃないから、リピーター確実かな。
    天一ついでにR6の京北にちょくちょく行くけど、安心で楽しいスーパーだよね。

  39. 22252 匿名さん

    流行ると考えていたら出店しているよ、本社が柏
    土地柄も熟知しているはずですから。

  40. 22253 匿名さん

    キウイフルーツを栽培している旧知の地元農家から毎年箱買してるんだけど、
    無農薬無ホルモン剤無化学肥料の完全有機なのに庶民スーパーよりも安いというw都内なら1個300円はするのに「昔からこの値段だから値上げ出来ない」の一点張り。
    当然、馴染み客への予約販売ですぐに完売しちゃう。
    印西は地元の人と交流が始まると、とても楽しくなるよ。
    市場や直売所に出ない固定種の地域野菜とか、谷津田奥の田で湧水で栽培した米なんかも凄まじく旨い。
    皆さん印西ライフを楽しんで下さいませ。

  41. 22254 検討板ユーザーさん

    >>22249 マンション検討中さん
    ビッグホップは何しようとしてるんですかねぇ。駐車場の動線変更?それとも何か新たに施設作るんですかね

  42. 22255 匿名さん

    高級スーパーなんて、印西はいらない。
    都内なら1000円以上する食材が印西なら新鮮な状態で半額で買える。
    都会の人たちはそんなのも知らない。

  43. 22256 通りがかりさん

    中央駅近のマンション住まいてすが、最近ずっと売りに出てた部屋が次々成約されて驚いてます。しかも購入時の値段とそう変わらない感じで。コロナで印西の時代がきたなと(笑)
    印西はどこ行くにも空いてて最高!美味しいものとおしゃれなものを求めちゃいけない。それはたまに東京に行くので充分かな。

  44. 22257 検討板ユーザーさん

    >>22254 検討板ユーザーさん
    工事期間1年なので何か出来るかもしれませんね

  45. 22258 名無しさん

    >>22257 検討板ユーザーさん
    一年もかかると言うことは普通の小売りの建物じゃないね。
    銀行とかかな?

  46. 22259 匿名さん

    >>22246 匿名さん

    どの店?

  47. 22260 匿名さん

    サッカー場をわざわざ追い出したという事は、あそこに何か作るのかな?土地を遊ばしとくのも無駄だしね。

  48. 22261 匿名さん

    スカスカ先生離党らしいね。本業で頑張って欲しいけど歯医者も過当競争だしね。

  49. 22262 匿名さん

    >>22259 匿名さん
    ゴーストレストランみたいな感じと言うか、看板出してないし、実質会員制みたいなもんだから詳しい情報は勘弁して。因みに印西市内ではない。

  50. 22263 匿名さん

    トライアル閉店て聞いたけど、本当かな?
    ベルク出店で、けっこう影響あったのかな?

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸