千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-16 14:28:43
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 2181 匿名さん

    >>2178 匿名さん
    あることならOK
    ないこと言ったら名誉毀損

  2. 2182 匿名さん

    >>2179 匿名さん
    荒川に埋められたとは書いてない。
    掘り返したけど見つかってない。

  3. 2183 匿名さん

    >2182
    細かいとこどこにこだわってんだ?
    言いたいことはネットの情報や噂によって手段が動く怖さを言いたかったんだよ。
    これはうちの近所から聞いたことだから確信したように書いてねえだろうが!!

  4. 2184 匿名さん

    「白須賀議員は以前、よく議員宿舎に知人の女性らを呼んで飲み会を開いていました。あまりに度重なって賑やかなため、宿舎の住人たちが問題にして、党の幹事長室に本人への注意を要請したほどです」
    人にどう思われるとかあまり気にしない性格のようですな。
    だから市民からの質問書も無視できる。

  5. 2185 匿名さん

    >>2170 匿名さん
    そうだよ。
    共産党が与党。

  6. 2186 匿名さん

    管理人さん そろそろ出番です

  7. 2187 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 2188 匿名さん

    管理人さん_(._.)_

  9. 2189 匿名さん

    >>2187 匿名さん
    なんかすごいね。
    北総線値下げアンケートを無視したり、酒に酔ってご乱行に及ぶ議員は良くないねというだけの話なのに、なにやら恐ろしげな陰謀があるかのように話を逸らそうとする。

  10. 2190 匿名さん

    何はともあれ、CNTや市民のことを真剣に考えてくれる候補に投票したいものです。
    ちゃんちゃん。

  11. 2191 匿名さん

    削除よろしく

  12. 2192 匿名さん

    滝田県議のブログの写真を見て驚いた。
    げっそり痩せていらっしゃる。
    心配だ。。。。。

  13. 2193 匿名さん

    >>2191 匿名さん
    北総線問題は、このスレでたびたび話題になるCNTの鉄板課題。
    住みよさに直結する話だから削除の必要なし。

  14. 2194 匿名さん

    管理人さん、北総線の話題は削除の必要はありませんよ。

  15. 2195 匿名さん

    北総の話題だけじゃないだろ、メインは

  16. 2196 匿名さん

    自分が使う鉄道の料金を下げる候補に投票ですか。
    国会議員を選ぶ選挙で。
    まあ誰を選ぶのかは個人の自由ですからね。


  17. 2197 匿名さん

    >>2195 匿名さん
    いえいえ、メインは北総線の話。
    どんなに性格が悪くて、酒を飲んで暴れようが、CNT住民の生活に影響はありゃしないからどうでも良いこと。
    しかし、北総線問題はCNT住民の生活に直結するからね。
    見逃すことはできない。

  18. 2198 匿名さん

    >2115
    北千葉道路は国策に近い道路。
    あれが開通して外環と繋がれば震災時の救急道路にもなる。
    翻って、北総線の運賃問題は周辺住民にしか利益を及ぼさない。国会議員というより県議レベルの問題。
    新しい県議さんにも尽力してもらいたい。

  19. 2199 匿名さん

    ちょちょちょ、このレスの早さは何なんだ

    絶句

    政治好きと言われてもしかたない

  20. 2200 匿名さん

    >>2198 匿名さん
    反応が遅すぎ

  21. 2201 匿名さん

    >>2198 匿名さん
    県議が北総線問題を解決できる訳がない。
    運賃は国の許認可事項だから。

  22. 2202 匿名さん

    ガンか。。。
    若いと進行が早い

  23. 2203 匿名さん

    >>2198 匿名さん
    千葉ニュータウン事業は国策。
    事業の成否は北総線の運賃にかかっている。

  24. 2204 匿名さん

    スレ主さんがコントロールしないと無法地帯になるんだな。
    特に選挙前は。
    新スレ主さん、よろしく頼みます。

  25. 2205 匿名さん

    どこが無法地帯?
    具体的に述べよ

  26. 2206 匿名さん

    無法地帯に賛成。スレ逸脱はなはだしい

  27. 2207 匿名さん

    >>2206 匿名さん
    無法地帯ではないに賛同。
    北総線問題はこのスレの一丁目一番地。
    CNTに住むか住まないかを決める最重要事項のうちの一つ。

  28. 2208 マンション掲示板さん

    そのとおりです。
    CNTにとって一番重要な北総線値下げについて無視する代議士はいらないですね。

  29. 2209 匿名くん

    このスレで北総線運賃値下げに関する話をするのがなぜスレ逸脱になるの?
    長年の悲願だよ。

  30. 2210 匿名さん

    自民党にCNT住民は切り捨てられたということさ。

  31. 2211 匿名さん

    マンコミだよ?

  32. 2212 匿名さん

    マンコミだよ。
    だから地域の関連情報について情報交換する。

  33. 2213 匿名さん

    北実会は底意地悪い。駅前でチラシ配ってる爺共は、年金没収しれ。

  34. 2214 匿名さん

    資産総額は衆院議員全体の7位にあたる2億8763万円で、40歳にしてマンションを3棟所有している


    北総線の運賃なんて関心ないのかもね。

    そもそも、なんで、そんなに金持ち?

  35. 2215 匿名さん

    >>2213 匿名さん
    年金没収とは穏やかではない。
    安倍独裁政権とその取り巻きの本質が現れている。

  36. 2216 匿名さん

    親が金持ちなんじゃないの。本人も歯科医だし。プロフィール見るとそう思う。

  37. 2217 匿名さん

    生まれついてのボンボンで庶民の気持ちなんて分かろうともしない。
    そうでなければ北総線問題を無視できるはずがない。

  38. 2218 匿名さん

    議員宿舎に女を呼んで乱痴気騒ぎ。
    どうなんだろうね?

  39. 2219 匿名さん

    10月7日16時48分レス番2113から始まって
    10月8日22時13分でレス番2218だよ。スゲー。
    北総線の運賃を下げる会って北実会?
    あそこのアンケートを拒否したの?

  40. 2220 匿名さん

    白須賀代議士の自宅は、どこ?
    なんか、生活感がない!

  41. 2221 匿名さん

    きわめて遺憾であります。

  42. 2222 匿名さん

    奥さんいないのかな?

  43. 2223 匿名さん

    基本、北総線は高い前提で引っ越してきている訳だし、何をそんなに熱くなっているのか分からない。
    まぁ、たまに高いね~って感じで話題にあがるなら自然だと思うけど、あれだけのレスを短時間に繰り出すなら別スレを立てて欲しい。
    ちょっと迷惑になっているのが分からないのかな。

    若しくは2000スレ消化しているし、前回同様に新スレを立てるのもありかも。
    北総線値下げ、政治ネタ禁止と称して。

  44. 2224 匿名さん

    ここの市長さんは、地主の資産家だから、企業の論理が理解できないから、北総の株主総会で赤っ恥かきまくってる。

  45. 2225 名無し

    >>2224 匿名さん

    詳細よろしく

  46. 2226 匿名さん

    100レス以上あるから、削除は現実的でないから
    2223さんの言うように縛りかけて
    新スレ立て賛成

  47. 2227 匿名さん

    >>2223 匿名さん
    ぜんぜん迷惑になってないですよ。
    新スレ立てる必要ありません。

  48. 2228 匿名さん

    >2223
    千葉ニュータウンのネット民だけが騒いでいるだけだから気にせずスルーしましょう。
    違う話題が良いなら違う話題を振ればいいだけ。

    それでも反応が無くて政治ネタばかりなら、ここは政治好きのネット民しかいないということ。

  49. 2229 匿名さん

    >>2228 匿名さん

    北の爺さんや、別所の大地主様をからかってるだけで、政治なんていうレベルではないですよ。便所の落書き。

  50. 2230 匿名さん

    発端はあのアンケートで、それが衆議院選挙前なので政治方面にふれているのが嫌な人間が多いだけ。

    北総線の運賃問題も入居した時期によりかなり違う認識がある。北総線ができる前に入居した人たちには
    信じられないような高額で、反対を頑張りたい気持ちもわかる。

    できてからの入居者はその高額運賃を織り込み済みで検討しての入居だからあまり切実に考えていない。
    その運賃が安くなる機会は何度かあった。まあ、大幅に安くなるわけはないから微減
    だけれど。そんなところかな。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸