千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-04 01:50:08
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 19482 職人さん

    盗電が設備の更新を遅らせてるんじゃ無いの?
    でもビジネスモールのあたりだけは手抜きできないのでちゃんとやってるとか

  2. 19483 匿名さん

    ビジネスモールを停電させたら巨額の賠償請求に見舞われるから。

  3. 19484 匿名さん

    ん?バックアップは受電側の責任で対応すんじゃないの?つか、熱供給と契約してる、、、めんどくせ

  4. 19485 匿名さん

    今日岩ちゃんがチラシ配ってたから台風被害の話かと思ったら全然違った。
    今配るチラシではないわな。
    両県議ともあかんわ。

  5. 19486 匿名さん

    あの二人には期待できないよ

  6. 19487 匿名さん
  7. 19488 匿名さん

    それにひきかえ市民は。印西トピックさんツイッター参照。
    停電に備え仕入れしすぎた菓子パン1000個を、市民協力して購入。完売

  8. 19489 匿名さん

    公用車の駐車場も含め市役所敷地は喫煙所以外は禁煙だ。蹴られたやつも悪い。
    しかも暴力事件を事後報告ってw
    間抜けな職員たちのコントだな。

  9. 19490 匿名さん

    花火大会を運営する能力もない印西市だからね。職員の質も低い。コネで入った人が多いから。

  10. 19491 匿名さん

    船尾タクシーは横断歩道で止まらないどころか、歩行者を威嚇する。運転も荒い。印西の暴走族かよ。

  11. 19492 匿名さん

    印西やべーな。どうなってんだ。。

  12. 19493 匿名さん

    今いつもどこもここ以外ほとんど訪問しないんだけど偶然よその物件サイトが開いたので見たら、そこもひどい嵐だった。
    荒らしが荒らして住民の方が防戦している。やはりスルー力を養うべきですね。

  13. 19494 匿名さん

    おい、おい。日経ビジネスpersonが、ビジネスpersonが住み良いまちのランキングで印西市が全国4位だわ。

    1位文京区

    2位西宮市

    3位府中市

    4位印西市

    5位浦安市

    6位武蔵野市

    7位千代田区

    8位港区

    9位芦屋市

    10位福岡市

    だと。ふーん

  14. 19495 通りがかりさん

    >>19491

    看板付けて走ってるのによくあんな運転するよね。黄色信号で強引に右折してくるから本当に危ない。黄緑のプリウスに轢かれそうになった。
    年配の運転手。

  15. 19496 匿名さん

    >>19491 匿名さん
    そこじゃないけど、タバコ臭くてひどいタクシーもあります。
    駅で客待ちしてるときに車でプカプカ。

  16. 19497 匿名さん

    >>19495 通りがかりさん

    ああ、同じやつかも。黄緑のってどこだろう。
    以前煽られたことある。
    中央駅で睨み付けてやったけど、平気な顔してた。

  17. 19498 匿名さん

    黄緑のプリウスは船尾タクシーだと思います。今度、横断歩道で止まらなかったら印西警察に電話してやる。

  18. 19499 匿名さん

    ワシも丁字路に入る時、右から来た船尾の運ちゃんにプップッ鳴らされたことある。そいつに間違いない。ここいらの運ちゃんは昭和の時代と変わってないね。

  19. 19500 匿名さん

    >>19487 匿名さん

    この年代の職員はコネコネが多そうだね。まだ印西町のころの採用かな?

  20. 19501 匿名さん

    >>19481 の回答が付かないな。
    ちょっと知りたい事項なんだが。

  21. 19502 匿名さん

    マンションには高電圧で引き込んで敷地内で変圧するからね。
    戸建住宅とは電源系統が違う。

  22. 19503 匿名さん

    エストリオはオール電化ですしちょっと仕様が違うのでしょうね。
    震災の時は水も流せなくなってしまって大変だったようですが。

  23. 19504 匿名さん

    オール電化、ガスに関係なく、震災の時は水流しちゃだめだよ、マンションは。
    本当は戸建ても配管にヒビや折れがないか検査してから流すのが理想なんだけど、水が漏れたところで誰に迷惑かける訳でもないし、いっそ漏れてくれた方が修理で儲かるから、ハウスメーカーはそのあたりきちんと説明してないよね。
    うちもだけど。

  24. 19505 匿名さん

    森田健作と入力すると、無能とでて納得した。

  25. 19506 匿名さん

    今さらw

  26. 19507 匿名さん

    済んだ事より、次への検証。台風一過の後は要請なくとも自衛隊のヘリとか偵察機飛ばして写真撮影。個人情報ナンチャラは後回しで情報収集。
    枝野さんとか蓮舫は反対しそうだな。

  27. 19508 匿名さん

    >>19494 匿名さん
    関東地区3位、全国4位の快挙。
    分析では、38項目中10項目で総合1位となった。一方、総合200位以下の項目も少なくない。項目ごとの評価が極端に振れている、とさ。

  28. 19509 匿名さん

    日経のビジネスパーソンなんだよね。お父ちゃんさえ我慢すれば家族にとっては良い街と読める各項目の順位なんだよね。
    お隣の白井市速報というサイトのコメ欄に、道は混むし、飲食店も激混みの印西市がなんで住み良さ日本一だったのかというのが
    あるけど、混むのは464のみで住んでる住民には居住区の道路は快適だよね。飲食店だってそう毎日外食というわけでもないし。
    あと今度の基準のなかに住民あたりの医療機関の少なさをあげられているけど自分は満足していて少ないとも思わない。

  29. 19510 匿名さん

    意味もなくデカいだけのチェーン店があれば幸せ
    そう感じる人にとってはパラダイスです。

  30. 19511 匿名さん

    無いより良いっす

  31. 19512 匿名さん

    >>19508 匿名さん

    みんなにスルーされたからって自分のレスに返信するってご苦労なこったな。
    がんばれよ。

  32. 19513 匿名さん

    >>19512 匿名さん
    勘違いも甚だしいな。
    俺は、19494氏の投稿を見てレスしたんだけど。
    しかし、レスに返信って・・・。
    嗤える('・c_,・` )

  33. 19514 匿名さん

    人間違い。自分は19494だけど?19508じゃないぜ。
    19508さん、この頓珍漢に怒ってやれwww.

  34. 19515 匿名さん

    >>19514 匿名さん
    今、レス(19513)で嗤ってやりました。

  35. 19516 匿名さん

    入れ違ったね。自分がしているからじゃないか。
    前に職??というハンネでやっていたのがいたな。
    自分のレスに自分でレスしてるの。コテハン忘れてさ。

  36. 19517 匿名さん

    たしかBelc関連

  37. 19518 匿名さん

    >>19513
    >>19514
    >>19515
    >>19516
    >>19517

    釣られすぎだろwww


  38. 19519 匿名さん

    唐突ですが質問です。
    プチバブル頃の大規模分譲マンションです。
    先日IP電話を解約して、ネット回線のみの契約にしました。
    説明書通り不要となったIP電話アダプターを外して、下記のように繋いだところ、ネットが不通になりました。

    前)幹線
       └Aterm500V(IP電話アダプタ)
         └無線LANルーター(ブリッジモード)
           └宅内HUB

    後)幹線
       └無線LANルーター(ルーターモード)
         └宅内HUB

    有線もダメです。機器の再起動もしています。
    考えられる原因あるでしょうか?

  39. 19520 匿名さん

    >>19516 匿名さん
    意味不明?
    脳内完結か?

  40. 19521 匿名さん

    >>19519

    チャットサポートで問い合わせるのがいいです。電話サポートはいつ繋がるかわかりません。特に今は台風の後遺症で混んでいます。チャットサポートなら繋がりやすいし、文字で説明できるから正確です。

  41. 19522 匿名さん

    >19519
    DOCOMOのトータルネットワークサポートなら500円で解決できます。
    出張はないですが。

  42. 19523 匿名さん

    うんうん。平和になったねー
    やればできやるじゃんw
    ちょっぴり感情をコントロールするだけだから簡単だよねー

  43. 19524 匿名さん

    >19519
    元に戻せば解決しますよ
    電話だけ外せばいいのです

    ちなみにBR500vだと思います

  44. 19525 匿名さん

    >19518
    >19517だけど遡ってみれば?
    暇なんだから。

  45. 19526 匿名さん

    >>19524 匿名さん
    指摘の通りBR500vです。

    いったんBR500vを繋ぎ直して元の環境に戻していたのですが、先程また外してみたところ今回はうまく接続されました。
    理由が分からないのでもやもやは残りますが、使える様になったのでよしとします。

  46. 19527 匿名さん

    ありがとうは?

  47. 19528 匿名さん

    アリガトヨ

  48. 19529 匿名さん

    ありがとうよりどういたしまして

  49. 19530 匿名さん

    最近の日本にはきちんとしたコミュニケーションを取れない大人が跋扈しているね。

  50. 19531 匿名さん

    今回の台風被害、千葉ニュータウンの被害が少なくて良かった良かった。
    やっぱりインフラが最強。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸