千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-05-31 18:35:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 1772 匿名さん

    >>1771さん

    あの一言いう書き込みはここでも見られますね。

  2. 1773 匿名さん

    確かにこれは酷い。
    天然記念物級。

    260 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2017/09/14(木) 10:42:12 ID:AKCswd5g [ p1938088-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
    ス、スマホで・・・うぇwうぇww
    レス伸びてると・・・ww
    思ったら・・・ww
    だって・・・うぇww
    ・・・四日ぶりにww
    ・・・スマホで見たんだって・・うぇww

    ぶぁっはっはははははっ!!

    NGワードに引っ掛かり過ぎて
    この熱い想いを上手く伝えらんないww
    どうしたら届けられるの?この気持ちw
    誰か助けてww
    ・・・腹筋千切れた

    もう何十年かぶりにこの言葉使っちゃうww

         ((核爆))

    ハイパーぶぁっはははははははははははははははは!!

  3. 1774 匿名さん

    いんパク
    モニター応募したのにオリジナルドリンクカップくれなかった。
    詐欺だ。
    こんなことしてるとBIGHOPも終わるな

  4. 1775 名無しさん

    >>1774
    直接言えば?

  5. 1776 匿名さん

    1週間留守にしていたが、ここは〇カの集まりになってしまっているようだ。

  6. 1777 匿名さん

    みんないなくなった

  7. 1778 匿名さん

    それでいいんだよ。

  8. 1779 匿名さん

    良識ある人たちはここを離れ、おかしな人たちや政治君たちが残るわけか。
    最近の傾向をみていると納得する。

  9. 1780 匿名さん

    政治君が寄せ餌として真面目なネタを投入してくるよ。

  10. 1781 匿名さん

    自分は「良識がある」と思ってるんだろうな。

  11. 1782 匿名さん

    >1781
    彼は人の文章を理解する能力に大きくかけているようだ。
    だからここでよた話に興じていられるのだろう。
    それとも他人を揶揄することを生きがいとする性格の人間だろうか。

    >良識ある人たちはここを離れ、
    と言ってるが、私がこの掲示板にいることを理解できないらしい。

    なるほど彼もこの掲示板のレベルにはふさわしい人物のようだ(-_-;)

  12. 1786 通りがかりさん

    [No.1783~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 1787 匿名さん

    草深って、色々なところで住宅地化が進んでるけど、ゴルフ場の近くもすごいことになってきたな。

  14. 1788 匿名さん

    撒き餌?

  15. 1789 匿名さん

    高齢化の進展はどうしようもないね。65歳以上の人口は3477万8千人らしい。ここは、開発の失敗のおかげで少子高齢化の状況が十数年遅れて到来する模様だが、その間に有効な手を打ないと街の活気がなくなってみんなが都心へ移ってしまうかもしれない。
    成田空港に近いこともあるので、街を挙げて海外企業誘致を推進してはどうだろうか。日本の中で海外を身近に感じられるエリアとして人を呼び込めるような地域になるように。

  16. 1790 匿名さん

    誘致は自分自身でおやり下さい、健闘を祈ります。

  17. 1791 匿名さん

    このひとが住民でないことを祈りたい。

  18. 1792 匿名さん

    G市議さんのブログで戸神台のマンションで子供たちが騒いでうるさいので児童館みたいなものを
    作れないかという陳情があるらしい。
    文面では小学生のようだけど。子供がうるさいって、あそこは中庭もあるし、近場に大きな公園もできたし。
    Gさんのかんがえでは旧ダイエービルに児童館のようなものはどうだろうかということだけど。
    みんなはどう思う?

  19. 1793 通りがかりさん

    センティス南のエリアがついに公募されたみたいですね

  20. 1794 匿名さん

    私は旧ダイエービルの株主だけど、絶対に反対。ありえない。
    何故当該ビルが地主の利権になっているのかG議員は分かってない。

  21. 1795 匿名さん

    児童館の考え方を父兄も議員もわかっていない。
    自分のところがうるさいから遊ばせるための児童館だなんておかしい。
    児童館なら騒いでいいのか?
    路駐といい、あそこの考えはわからない。

  22. 1796 匿名さん

    子供が思いっきり遊べる児童館は大賛成
    つまらんイチャモンつける輩には困ったものです。

  23. 1797 匿名さん

    体育館じゃないんだけど。。。

  24. 1798 匿名さん

    東京に住んでた頃近所の児童館に体育館あったな。小学生が走り回ってた。

  25. 1799 周辺住民さん

    体育館付の児童館なら小室にありますが、駐車場が少なすぎるのがネック。
    電車の便はいいので、通勤定期と未就学児のコンボなら案外いいかも。

    船橋の児童館は印西と違って市民縛りがないようなので、気楽に遊べますね。

  26. 1800 匿名さん

    もし旧ダイエーあとに作れるとしても体育館は無理。やはり児童館としての規制はある。
    のびのび遊ばせるには公園

  27. 1801 匿名さん

    西の原の戸建てでも子供達が道路でバドミントンをしたりサッカーをしてます。
    ただ車の往来の邪魔にはなります。高校生でも道路で遊んでいる子もいて、笑えます。
    親が図太い神経じゃないと外遊びは出来ないですね。

  28. 1802 匿名さん

    ぐんさんのブログ見るとなんだかなあと思う。
    中央南と戸神台のマンション住人から
    子どもがマンションで騒いでいるから児童館作れという要望が度々あるんだそうだ。

  29. 1803 匿名さん

    撒き餌は偽地主・・・・久しぶりの大漁だw

  30. 1804 匿名さん

    駅前のパチンコビルを印西市で買い取るの?
    値段は吊り上げられて、地主が大儲け?

    白井のURといい、加計問題といい、一部の人だけ、大儲け?
    印西市職員は、地元出身で、地主と知り合い?

    税金はただの執行しなければいけないお金?

  31. 1805 eマンションさん

    そんなふざけた陳情を相手にする議員も議員。次は戸神の住民しか投票しなくなるだろう。

  32. 1806 匿名さん

    普通に近所の公園で遊べばいいんじゃないの。
    公園は沢山あるんだし。
    うちの周りは皆元気に遊んでるよ。

  33. 1807 匿名さん

    公園は不審者も多いし小学校低学年くらいだと児童館で遊ばせておくのが安全面で一番いいね。
    あとは他の市では入園前の幼児を週に一度くらい児童館に集めたりしてる。虐待や引きこもりを防止する狙いもあるみたい。
    印西はやってるのかな?

  34. 1808 匿名さん

    子供が近所で遊んで何が悪いの?
    とても健全でしょう。

    老人たちは、いこいの湯にこもって、愚痴でもいいあってな。

    みんなが働いて納めたお金でゆっくりさせてあげます。

  35. 1809 匿名さん

    家の周りで遊べばいいと思う。センティスなんて駐車場の隅で上手く遊んでいるけどな。
    あとレジデンスは
    中庭あるじゃない。目の前に児童公園もあるし、戸建てに囲まれて目のあるよい芝生の公園もある。子どもが騒ぐ?の当たり前。
    小倉台なんて子どもが小さいのが沢山いたときには、マンションの共有の遊び場でみんなで
    からだつかって日がくれるまでのびのび遊んでいた。

  36. 1810 匿名さん

    ここのスレを見る限り変質的な住民が多いから
    公園で遊ばせるのは危険。

  37. 1811 匿名さん

    >1804、ぐんじさん読む限りではそこじゃなくてセンティス前の土地じゃない?

  38. 1812 匿名さん

    センティス前にt-siteでもできたら良いのに。子供から年寄りまで楽しめる。

  39. 1813 匿名さん

    >1810
    あなたのようなのもいるからね。
    世間は危ないよな。
    自分はまとも思っている危ないのがいるからね。

  40. 1814 匿名さん

    子育て世帯の負担を減らし、子育て世代の移住を増やすのに良い政策だと思います。
    今の印西市は子供の増えている地域と児童館の場所のミスマッチがありますね。既存の施設を廃止して中央南や牧の原に児童館を増やしてもいいと思います。

    http://www.jidoukan.or.jp/what/support/childrens-center.html

    児童館は、児童福祉法第40条による児童福祉施設です。屋内型の児童厚生施設(他に屋外型の児童遊園あり)であり、子どもに健全な遊びを提供して、その心身の健康を増進し情操を豊かにすることを目的としています。

    児童館は、子ども一人ひとりの状態を観察し、個々のペースに応じて自立していくことができるよう、専門職員(児童厚生員)が支援します。

  41. 1815 匿名さん

    センティスの前、埼玉にあるような複合型の公的施設が良いんじゃない?
    市役所の機能、児童館の機能、図書館、tサイト、母子のための施設、そのた諸々。
    みんながそこに来ればなにかしら出会える。

  42. 1816 匿名さん

    埼玉プラザノース

  43. 1817 匿名さん

    複合公益施設サウスピア      プラザウエスト

  44. 1818 匿名さん

    >市役所の機能、児童館の機能、図書館、tサイト、母子のための施設、そのた諸々。

    これって地域交流館・・^_^
    児童館機能はないけどね。

  45. 1819 匿名さん

    その大きな奴で、洗練されているやつ

    埼玉行くたびにいいなと思う

  46. 1820 匿名さん

    >1811 センティス前の土地じゃない?

    ・Gさのブログから
     ニュータウン駅前センタービルの南側の建物と土地に・・・
     (* URが平成30年度で撤退。土地=7621.08㎡ ・・・)
    ・センティス前の土地 中23は19,200㎡( ← 公募中 )

    センティス前の土地ではないと思われますが?
    ※ニュータウン駅前センタービルの南側の建物と土地 ← どこのことか不明 ※

  47. 1821 匿名さん

    レーベンのMRのところ??

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸