千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-18 04:17:47
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 1687 匿名さん

    >1685
    何を覗くのかな?
    この辺りは、覗くようなところはないと思うけどね。

  2. 1693 eマンションさん

    現代版出歯亀が盗撮男ですな。いつの時代にもいるんだね。印旛村の里山に車停めてズボン下ろしてる爺に遭遇したときは、吐きそうになった。

  3. 1694 匿名さん

    [NO.1688~本レスまで他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  4. 1695 匿名さん

    464バイパス東行き、自動車学校のとこの交差点前に並んでるけど、右折レーン走ってきて横入りする車が多くて全然前に進まない。もう信号5回は待ってる。
    これ一車線に絞ってなければ渋滞しないし、イライラもしないんだろうな。

  5. 1696 匿名さん

    >>1695

    北総自動車学校のところ? 信号5回も待った事は一度もないです。平日でも通勤時間帯は混むのかな? 昼間は、信号一回待ちでスイスイと通過できます。

  6. 1697 匿名さん

    今朝、8時頃電車から見ました。
    かなり渋滞してました。
    通勤時間帯は旧道の方が早いかもしれません。

  7. 1698 匿名さん

    >1694
    やっぱり速攻でマッ〇〇されてしまった。

  8. 1699 マンコミュファンさん

    >>1698 匿名さん

    自虐的な奴だな。


  9. 1700 匿名さん

    >1699
    自虐的と言う感じは意味も分からずに使わないのが学のある社会人かもね。

    結果の見える行為を繰り返す人間は反省もなく「自虐的」というトントンチンチンカンカンな反応を早速示した。

  10. 1701 匿名さん

    岩井県議が駅前でビラを配っていたのでもらってきた。
    本当に違法開発は現状復帰させるべきだね。

    草深のどのあたりなんだろう?
    ビラの写真を見てもよく分からない。

    1. 岩井県議が駅前でビラを配っていたのでもら...
  11. 1702 名無し

    管理人様、お掃除ご苦労さまです

  12. 1703 名無し

    市職員も地元のしがらみがあるから強く出られないのだろう

  13. 1704 匿名さん

    >>1701は問題点は何なの?
    この県議さんがずっと問題にしてきてるけど。
    スプロール開発?
    市街化調整区域だから?

    ミニ開発といっているけど草深地区のその開発のほうが建物は立派に見える。
    市街化地域内の順法のミニ戸より。
    まあ、無関係だからそう思うんだろうけど。詳しい人説明して。

  14. 1705 匿名さん

    こんなところで何を言ってもムダムダ。

  15. 1706 匿名さん

    でも県議って一人ではないんだとはわかった

  16. 1707 匿名さん

    区割りが変わったからね。

  17. 1708 匿名さん

    >>1704 匿名さん
    違法だから。

  18. 1709 匿名さん

    政治君たちの話は古くから地元に住んでいる人たちのつばぜり合いですね。所謂、地元のボスざるたちの勢力争いをいろいろな事象において展開する行為にすぎない。ここのレスにはふさわしくないと思ってきたけど、最近のCNT住民の気質とは親和性があるかもと思わないこともない。

  19. 1710 匿名さん

    >>1707
    区割りが変わったとは?

    選挙区の?

  20. 1711 eマンションさん

    そういえば、草深の鶏小屋は廃業したようで、悪臭がなくなった。あとは黄色い壁の横にある鉄板で囲まれた牛小屋。中で何やってるか分からないし悪臭はひどいし、あれこそ宅地化した方がいいじゃないかと思う。

  21. 1712 匿名さん

    そんな所に越してくる人が愚か。

  22. 1713 匿名さん

    >>1710 匿名さん
    そうです。
    http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/390645
    印西市(定員1)→印西市と栄町が合区し定員2に変更。
    なので栄町選出の岩井県議も地元選出の県議になったわけです。
    次の選挙で滝田県議と岩井県議のどちらがトップ当選となるかが興味のあるところ。

  23. 1714 匿名さん
  24. 1715 匿名さん

    誰も興味なんてないって。

  25. 1716 匿名さん

    1710さんが興味あるって

  26. 1717 匿名さん

    某県議ブログより
    http://takinowa.exblog.jp/27603238/
    「いずれにせよ、地元の拡大を受け、地に足の付いた努力をせねばと思うものである。で、選挙区の拡大は都市型選挙を誘発する。イメージ先行、学歴ロンダリングや駅頭空中戦などパフォーマンス、まさに選挙工学の世界を実戦する方々と勝負することになるだろう。はっきり言ってウザいが、こちらも正々堂々、人的NETWORK(絆)と人間関係を大事にする政治活動を強化して参りたい。」
    岩井県議のことを批判してるね。
    学歴ロンダリング、って誹謗中傷がひどいね。
    ウザいとか言うのはいかがなものか?
    それに、人間関係を大事にする政治活動を強化って、特定の支持者やお友達への利益還元政治に他ならない。
    安倍さんと同じだわ。

  27. 1718 匿名さん

    安倍さんとは全く違うけど。

  28. 1719 匿名さん

    まねしてるだけ

  29. 1720 匿名さん

    ありがとうございました。1710です。わかりました。興味がなかったので知りませんでした。
    だからなのかとは思いましたけれど。
    スプロール開発をしているのは地元のかたですが、住んでいるのは新住民のかたなんですよね。
    きっと不安な思いをされているかな。
    自分はニュータウン民ですが、市街化調整地域の開発については別になんの考えも持っていません。
    あまりこの点をクローズアップするのも。と、思います。スルーしてください。

  30. 1721 名無し

    T君に言われてもな~

  31. 1722 匿名さん

    ここで堂々と政治スローガンなどを書くのはどうか?
    楽しくやっているところに、利権と権威を振りかざした自己満足な話をされても全く面白くない。もとからの地元民には日常の話かもしれないが、単なるボスざる選びのいきさつでしかない。

  32. 1723 匿名さん

    >>1720 匿名さん
    新住民とか地元の方とか区別するな。

  33. 1724 匿名さん

    主義主張が違うからといってウザいはないよな。
    こんな人間が県議なのか?
    驕りも極まれり、愕然とする。

  34. 1725 匿名さん

    千葉県議会議員程度なら「ウザい」を使っても驚かない。

  35. 1726 匿名さん

    >>1723さん、
    感じませんか?あの方がどちらの立場に立とうとしているのかを。
    開発しているのが土地の持ち主のかたでも、買うのはよそから来た人という意味ですよ。
    今の住民はそんなことを少しも考えていませんよ。新旧仲良く暮らしたいというのがみんなの考えでしょ。
    だから今回の提案というか問題提起に違和感を感じるんですよ。それを言いたいだけ。
    農地を老齢化により手放さなければならないなら、どうして差し上げたら一番良いのかという問題提起なら
    別ですが、一方的にいけないと決めつけるのも違うんじゃないですかということです。

  36. 1727 匿名さん

    >>1726 匿名さん
    何言ってんだ?
    新旧住民にかかわらず違法開発はいけない。
    それだけ。
    お前こそ単純な話を穿った見方をしてどうしたいんだ?

  37. 1728 匿名さん

    >>1726 匿名さん
    新旧住民の対立を煽るような考えは捨てた方が良いよ

  38. 1729 匿名さん

    あの問題をなんであの県議がいつまでもひっぱるんだ?
    このまえでおわっているんじゃないか?
    新旧の対立なんて思わないけど、ここには以前から現県議を貶める輩がいる

  39. 1730 匿名さん

    というかこの板の住人の大半は、反自民だと思う。

  40. 1731 匿名さん

    >>1729 匿名さん
    貶めているわけではなく、県議としては不適切な言動を批判しているだけだと思いますよ。

  41. 1732 匿名さん

    ウザいはないよね

  42. 1733 匿名さん

    >>1730
    爺さんばかりだからね。今は若いのは保守的。爺さん左。

  43. 1734 匿名さん

    老臭がプンプンしますね。

  44. 1735 eマンションさん

    東京オリンピック前生まれまでは、左な人多い。朝日ジャーナルとか読んでた世代。

  45. 1736 匿名さん

    左が恰好いいと思っていた時代。朝日新聞読んでるとか、学生運動しているとか

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸