千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-06 17:47:53
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 14401 匿名さん

    >14399
    それにね、そんなことはこんなマンション掲示板で言ったって仕方ないじゃん。
    全国の団塊に向かっていいなよ。または親にさ。恨みつらみをぶつけたら。
    または議員になって世の中を改革しなよ

  2. 14402 匿名さん

    >14396
    マンションの件で喧嘩をふっかけて来たのはどっちが最初かな?

  3. 14403 匿名さん

    団塊のせいでおれたちが貧しくなったと言ってるけど日本が豊かだったのは戦後の何十年だけだよ。
    それも終戦で何もかもなくなり、朝鮮戦争が起きて戦争特需がおきたから。
    その前は、何十年か前は国民が食えなくて他国に移民にいったんだよ。ブラジルであったり、ハワイ、中国に食べ物を求めて
    移民していった。高齢者はそういう時代を親から聞いてるし、自分も貧しさを体験しているから元に戻るだけだなと思っている。

  4. 14404 匿名さん

    皆さん、猿の相手はやめましょう。 真名井の湯で温泉に浸かるか、家飲みで酒でも飲もうよ。

  5. 14405 匿名さん

    スルーすれば、空しくなって猿が去る。
    猿には一人語りさせておけばいいと思う。
    俺も温泉行きたいなー。

  6. 14406 匿名さん

    真名井の湯って今いくら?
    大掃除して疲れたから真名井の湯でも行くか!って言ったら、1人八百円よと娘が言うんだよ。
    夫婦、娘の3人で2400円?と思ったら家風呂でいいかと思ってしまった

  7. 14407 匿名さん

    どんだけ貧乏w

  8. 14408 口コミ知りたいさん

    >>14400 匿名さん

    「猿」ってシワだらけの高齢者のことか?
    流石にそれは失礼だろ。
    確かに似てるけどw


  9. 14409 匿名さん

    またプロファイリング始まったw
    個人攻撃したくてウズウズしてるの?www

  10. 14410 匿名さん

    >>14408 口コミ知りたいさん
    高齢者を猿呼ばわりは洒落にならないからやめれwww
    俺が言われる分には甘んじて受け入れるからwwwwww

  11. 14411 匿名さん

    あ、爬虫類だっけ?w
    つか、今日は買出しやら挨拶やら高速も使いながら各所に出掛けたんだが、交通事故がやたら多いね。
    サンデードライバーの増加が原因の一端かな。
    暫くこうした状況が続くだろうから皆さん気をつけましょう。

  12. 14412 匿名さん

    猿(以下、Sとする)の誤解を解くためにまた、長文ごめん。
    Sは自分らが貧乏になるのは団塊のせいだと思っている。
    しかし、30年前ごろまでは団塊がパワーとなって強い日本を形成していた。彼らが元気なころは、アメリカさえも日本の団塊世代に凌駕されるとの恐怖心から、日本バッシングを激しく行ったほどだ。しかし、団塊が社会の中心でなくなっていくに従い、日本は段々と力を失ってきた。これは、団塊後の世代の力が不足しているからである。いわば、Sらの世代の力不足が原因だ。これから、Sの主張がトンチンカンな勘違いでしかないと言える。
    仕方がないから、安倍政権はSらの力不足をアジアの若い力でカバーしようと移民の受け入れを決断したのかもしれない。
    安易に他人へ責任転嫁するのではなく、自分自身でがんばれ、Sよ。

  13. 14413 匿名さん

    >>14412 匿名さん
    これ団塊の人が書いてるわけではないよね?
    団塊の人もこう考えてるの?

  14. 14414 匿名さん

    ご老人は謙虚さを持ちながらも、ドンと構えていればいいんだよ。
    それをあーだこーだと自分らに都合のいいことばかり並べ立てて反論するから、世代間闘争が収まりゃしない。

  15. 14415 匿名さん

    >>14412 匿名さん
    あのさ、本質的に日本における貧乏は個人の資質が招くことでしょ?www
    いつの時代も一緒、普遍的且つ不変的な。
    アテクシ猿のどのレスからそんな見解を導きだしたんだ?www

  16. 14416 匿名さん

    しかし、団塊が社会の中心でなくなっていくに従い、日本は段々と力を失ってきた。これは、団塊後の世代の力が不足しているからである。いわば、Sらの世代の力不足が原因だ。

    この件は年明けにゆっくりじっくりやろうか?www
    興味深い見解だwww

  17. 14417 匿名さん

    またあいつかw
    低知能過ぎて悲しくなるな…

  18. 14418 匿名さん

    てか、なんでwww氏を無職の貧乏って設定にしてるんだろうね?
    そうじゃないと自分のレベルでは勝てないってことかな?

  19. 14419 匿名さん

    >本質的に日本における貧乏は個人の資質が招く
    とは、限らない。
    バブル崩壊とその後の20年以上に及ぶデフレは多くの日本人を貧乏にした。デフレは経済の縮小だから、小さくなるパイを皆で奪い合うことになり、その結果、まともな会社に勤めていた多くの人までが職を失う運命を辿ることになった。氷河期世代もまともに就職していなければ貧困基準の者は多いでしょう。
    >14415
    のスレは誤解に満ちた空虚なレスばかりで見解の生まれようがない。
    ただし、団塊世代の評価が真逆な点が >14412 
    となったのかな。

  20. 14420 匿名さん

    何が言いたいのかさっぱりわからん
    デフレとデフレスパイラルを混同してるのだけはわかった

  21. 14421 匿名さん

    www氏は何人かいると思うが
    本体は結構頭いいかもな。
    言ってる事が真っ当。逆に高齢者の方がロジック的に苦しいこじつけ。
    自分が負けてるからいつもの無職、貧乏、非住民、スルー推奨のお得意の四種の神器で
    論点ずらして逃げようとしているのが見え見え。見苦しすぎて笑える。

  22. 14422 検討板ユーザーさん

    >>14412 匿名さん
    読んでいて恥ずかしくなる。
    「人口ボーナス 人口オーナス」で検索して勉強しよう。

  23. 14423 匿名さん

    猿に餌を与えるから猿が喜んで連投しているじゃん。
    猿に自演させて放置すれば、このスレも無くなるから。
    猿を擁護しているような書き込みも猿本人だよ。

  24. 14424 匿名さん

    この時間だと、16号も常磐道も外環もあまり混んでいない。渋滞ピークは昨日だったようだ。

  25. 14425 匿名さん

    平成の終わりと共に、猿が去る。

  26. 14426 匿名さん

    孫がいる人は、年末年始、猿と遊んでいるより孫と遊んでいる方が楽しいよ。来年はこのスレも無くなっているよ。きっと。

  27. 14427 匿名さん

    >>14378 匿名さん
    そんなことはこんなマンション掲示板で言ったって仕方ないじゃん。

  28. 14428 匿名さん

    >>14419 匿名さん
    奪い合いの結果=個人の資質なwww
    いつの世も残酷なのね。

  29. 14429 匿名さん

    千葉ニューって、やはり高齢左翼が多く住んでるのか。

  30. 14430 匿名さん

    ここは人格障害の人ばかりだから閉鎖した方がいいね。
    時々、来ていた不動産営業マンにとっては迷惑なことだろう。地域の評判が落ちるだけ。

  31. 14431 匿名さん

    >>14430 匿名さん
    不動産営業マンに配慮する必要あるの?
    それより千葉ニューの闇や真実を知りたいのが不動産購入検討者

  32. 14432 匿名さん

    >>14427
    ここはマンション掲示板で言っても仕方がないことしかないよ。

  33. 14433 匿名さん

    >14427書き込み本人がここで言ってもしかたないことばかりだから閉鎖希望だしてるよ。
    あとこのスレヌシは某地区不動産販売関係者じゃないかな。私見だけどずっと思っていた。

  34. 14434 匿名さん

    >>14431

    真実なんかないね。フェイクとなりすましばかり。
    スルーされたり、板が閉鎖されると困るの?
    遊び場がなくならから。

  35. 14435 匿名さん

    定年後になってからネットに馴染んだ人は煽られるとむきになって反発するから、いじられるんだよ。現役時代の部下を相手にしているのとは違う。相手はわざと挑発して楽しんでいるのさ。挑発は無視して孫に渡すお年玉の準備をするか、温泉にでも入ることをお勧めします。相手にしないことです。。

  36. 14436 匿名さん

    もう短期記憶ですら曖昧なんだなwwwwww

  37. 14437 匿名さん

    >14435
    ここの常連は定年後ネット参加じゃないと思いますよ。
    15年くらい前までかな?地域の最大掲示板がありました。門番さんはIT関連自営のかたで素晴らしい板でしたよ。
    千葉ニュータウンの住民がほとんど参加。書き込まなくてもロムする人も多くいました。
    ニュータウンの右から左までの人が参加してその時の地域の問題や店舗情報、教育などツリーが多く非常に有意義なものでした。
    掲示板の常としてコテハンですが成りすまし、煽りその他諸々がありましたが管理人さんのご努力である程度で抑えられていました。
    そういうネット環境に慣らされています。特に今団塊世代、バブル入居組というのはもろにその世代です

  38. 14438 匿名さん

    連投すみません。そこの掲示板で今から20年近くも前に「環境環境と誇っているが今に将来は千葉ニュータウンは倉庫、ロジの街になる」
    と断定する方がしばしば登場しました。
    本当にそういう方向に進んでいますね。あの情報を提供してくれたのはどういう方だったんだろうか、単なる炯眼だったのだろうかと
    いつも考えます。

  39. 14439 匿名さん

    三連投すみません。そして掲示板の意義は意見交換が激しくても有意義な意見を交換することにあると思います。
    そしてここはマンション販売促進の掲示板での地域板です。お互いを誹謗中傷する場でもないし、醜態を晒すように仕向けられる場でも
    無いと思う。そしていつも一番上に上がっているから荒らしもはいります。
    平成最後でクローズはいかがですか?

  40. 14440 匿名さん

    このスレが特に荒れだしたのは、12月下旬くらいでしょ? 暇だから読み直してみた。
    ゾンビみたいな年寄りがいるとか、年寄りがイベントで前方を占領するという書き込みがきっかけで高齢者のレスが続いて荒れだした。
    猿が猿知恵で頭を絞って考えた。それに高齢者が反発したのは猿の思惑通り。結果、猿は大喜び。
    昔は上の常連さんのような真面目な人が多かったのでしょうが。最近はひどいね。

  41. 14441 匿名さん

    >>14439

    クローズ、大賛成。 地域情報は地元のブログでよくわかる。

  42. 14442 匿名さん

    過去の掲示板は素晴らしかったかもしれないが、この掲示板を荒らしているのもその残党でしょ
    良い面だけを語って、悪い面は次世代に押し付けるのはどうかと思うよ

  43. 14443 匿名さん

    アラシているのはエテ公でしょう。

  44. 14444 匿名さん

    14442さん、はじめはそう思っていました。千葉ニュータウンは3市の対立が凄かったから。
    合併が壊れたのもいろいろな理由が囁かれた。
    10年近くこの板が継続して今は他所からの荒らしだと思っています。
    その時代の人は老いましたよ。お互いに。20年前に40から60くらいが中心だったと思っています。
    こんな若い荒らしは出来ないと思う

  45. 14445 匿名さん

    >14420
    ??頭では無理かい!

  46. 14446 匿名さん

    特に60位が常連書き込みだったと思う。それより若い人はロム。か、地域情報発信。
    そしてね、本体でのなりすましでの誹謗中傷は管理人さんの目があるから誹謗中傷揶揄はリモ方のでない某チャンネルに移動して
    やっていた。門番さん=間番さんとか。それを読者は見に行ってた。そういうところが消滅したので大分初めはここも注目されていたんじゃないでしょうか。でも今は地域情報はブロガーさんたちが頑張っているから負の面だけ残しても仕方がない。

  47. 14447 匿名さん

    ちょうど、また荒らしが来ましたね
    >>14412 >>14419
    は、あなた達の総意ということですか?

  48. 14448 匿名さん

    夜おそくまで、そして朝早くからこの掲示板に張り付いている猿君は皆勤賞ものだ。
    年末の忙しい時期がこんなだから、よっぽど誰にも相手されないようだ。
    だとしたら、こうして相手してくれるここからは離れたくないよね。

  49. 14449 匿名さん

    >>14440
    そこで高齢者がスルーしていればこんなに荒れなかったんだよ。

  50. 14450 匿名さん

    話変えるけど千葉ニュータウンは昔からネット好きというか荒らされるんだな
    某チャンネルで検索すると15年前のがゴロゴロ出てくる。

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸