千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-06 09:27:48
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 12151 匿名さん

    PR動画もイルミも税金の無駄使い。

  2. 12152 マンション掲示板さん

    サンバでカメラ構えるおっさんは、大体外部からの変態。サンバは撮るもんじゃなくて踊るもんだということを忘れちゃいかん。

  3. 12153 匿名さん

    >12151
    そんなことないと思うよ。
    経済効果は計り知れない。
    それより今日平日だよね?
    休みで買い物に出て驚いた。たくさん買い物客いるよ。

  4. 12154 匿名さん

    市をPRする予算は五千万近くあるからな
    PR動画作ってイベントやって五千万の元がとれるかは誰にもわからない

  5. 12155 匿名さん

    >12153

    そんなことで驚いているから
    恰好のネタにされる事にそろそろ気付こうか。

  6. 12156 マンション掲示板さん

    マラソンのビデオ、市長さん日本舞踊の格好で出演したらサマになったのにね。あれじゃあ、ただの田舎のおっさん。

  7. 12157 匿名さん

    >12555
    なんで?凄い買い物客の車列だよ。
    こんなに平日でも来るというのは
    驚きだ。本当に商業地帯として認知されたんだなと
    思った

  8. 12158 匿名さん

    東葛は他に行く所もないし。

  9. 12159 匿名さん

    12555 に期待

  10. 12160 匿名さん

    >12158さん
    柏ららぽーとも柏アリオもあるけれど。
    ただ千葉ニュータウンのように生活に密着したものが安く買えるところは他には無いかも

  11. 12161 マンション掲示板さん

    ここって本当に評論家多いね!自分で1つでも良いからまちのゴミでも拾えば?とても良いまちになると思うよ!

  12. 12162 匿名さん

    評論家に悪いよ

  13. 12163 匿名さん

    >12161さん
    残念ながらゴミ一つ落ちていない。
    ゴミを探すのが大変

  14. 12164 匿名さん

    今、初めて浅草線の新型車両に乗っている。
    まだ新車の香り。
    内装が和な感じなんだね。
    座り心地は可もなく不可もなく。
    座り心地は京急車両の方が好きかな。

  15. 12165 匿名さん

    >>12163 匿名さん

    >残念ながらゴミ一つ落ちていない。

    どうして平気でこういう嘘をつけるんだろう。
    一度でいいから公園などの清掃活動してみな。



  16. 12166 匿名さん

    残念ながらわが家周辺にはそんなことはない。
    オタクの周辺にはそんなにゴミが溢れているの?

  17. 12167 匿名さん

    街のゴミと言ってるんだけれど。公園のゴミで無く。
    ごみがあるのは464沿道の草むらにペットボトルやスーパーの袋の車中投棄。
    あれは危なくてかたせない。以前ゴミ問題でどうなんだろうと自分で観察して見た。
    ペットボトルの投棄もニュータウン内の住宅街の道路では皆無に近い。
    白井の池の上から県民の森通って見た。ペットボトルの投棄は白井の住宅地では1本。
    住宅地から農村部抜けて県民の森を通っても僅か8本だった。あそこは船橋で観光地に近い。
    ゴミがめについたのは北環状線終点近くの大型が休憩所にしている場所。
    だが市役所が頑張っていまはほとんど綺麗。大塚前公園では10年くらい前までは月一リタイアの方達が
    ゴミ拾いしてくださった。今は母がいないので知らない。

  18. 12168 匿名さん

    そういえば知人が散歩がてらゴミ拾いをしてるんだけど、ほどうだけでもすごい量になるって言ってたな。
    そういう人がいるからこそにゴミひとつ落ちてない何て言える人がいるんだろう。
    自分はそういう人たちに感謝しながら拾える人間になりたいものだ。

  19. 12169 匿名さん

    どこの地区?

  20. 12170 匿名さん

    その地区の人間は今日、みんなでゴミ拾いすれば・

  21. 12171 匿名さん

    うちの地区は散歩は散歩でゴミ拾いしている人は見たことない。
    ペットボトルくらい持ってね。
    中央南の団地の南環状ぞいではゴミ袋片手の人は見たな。南環状の車中からの投棄拾っていると見たけどね。

  22. 12172 匿名さん

    ここの住民のわるいところは、千葉ニュータウンは
    地区によって全然ちがうのに、自分の周辺の状況を見て
    他地区の人間を嘘つきよばわりすること。
    今朝は雨で散歩する人間もゴミ拾いもいないと思われるが
    北環状桜台バス停に風で飛ばされてきたようなチラシが一枚挟まれ、船橋カントリー前、車中よりほうり投げられたとおぼしきゴミ入りスーパー袋一つ歩道上。ニュータウンをでた旧道に車中からなげられたとおぼしきペットボトル数個。ニュータウン小室地区にはいれば皆無

  23. 12173 匿名さん

    人のふり見て我がふり直せ我が振り直せとはこのこと

  24. 12174 匿名さん

    >>12166 匿名さん

    「ゴミ一つない」を否定されると「ゴミが溢れているの?」だと。
    まずは君の頭の中のゴミ掃除からだな。


  25. 12175 匿名さん

    散歩しながら歩いて拾って凄い量って
    どのくらい?

    千葉ニュータウンがニュータウンらしいのは
    そういうことがないことだと思うけどね。

  26. 12176 匿名さん

    「ディズニーランドや周辺にゴミ一つ落ちていない」と思う感覚と同じで、実際は結構落ちているし、それ以前に清掃員ががんばっているからなんだよね。
    選民意識持ちたいのはわかるけど。
    むしろごみひとつ落ちていない人の地域名を教えてほしい。土曜~月曜日の早朝あたりに見に行くから。

    まぁ自分は上の人とは別人なんだけど、こうやって粘着している自分も同じだからそれは申し訳ない。

    何でこんな書き込みしてるかというと、自分は町内のゴミ拾いけっこう参加してるから。

  27. 12177 匿名さん

    それならそれでいいんじゃない。
    今時普通の町の普通の住宅街ならごみなんてポイ捨てする
    人間はそれほどいないよ。
    雨降ってるから拾う人もいないだろうけど今、
    船橋の高根公団の中走ってるけどゴミ皆無。
    桜台だって小倉台だってないよね。
    幹線道路沿いのぞけばね。

  28. 12178 匿名さん

    ディズニーランドは行楽地だから、仕方ないけど
    新浦安住民の名誉のために言うけどゴミはないよ、
    住宅地。あと、ディズニーランドも外なんてないから。

  29. 12179 匿名さん

    普通に考えて近所の誰かか管理業者がゴミを拾っているから目立たないだけでゴミなんてどこにでも在るもの。特に印西は風が強いから飛ばされてくるゴミも結構多い。うちの周りはゴミが無いというのは何とも能天気な思考回路の持ち主だなと感じた。

  30. 12180 匿名さん

    ゴミ拾いしたこと無い人はたばこの吸い殻とか紙くずとかビニールは見えてないっぺ。

  31. 12181 匿名さん

    現実問題、捨てなきゃかたす必要もなし。
    県道288も8号も船橋の庶民的なところを通って今、鎌ヶ谷入ったけどそれまで一つもゴミなし。戦後とは違って日本人の民度が良い。
    小雨だからかたす人間なんかいなくてもね。

  32. 12182 匿名さん

    タバコの吸殻は自己責任。

  33. 12183 匿名さん

    移動は車、歩かないからポイ捨てが少ないということもある。

  34. 12184 匿名さん

    >12181
    花見の後の散乱はすごいけど
    ディズニーもガイドマップとかお菓子の袋とか新聞紙とか散らばってるのをよく見る

  35. 12185 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  36. 12186 匿名さん

    スーッと車で通り過ぎただけでゴミが見える訳ないよね

  37. 12187 匿名さん

    >12181
    別に12181さんが悪いとかそういうんじゃなくて12181さんはゴミの認識を民度と絡めているところがみんな引っ掛かるんだと思う。「あなたの地区は」とか「日本は」とか。

    ゴミは意図していなくても散らばるし、国道沿いなどはコンビニの弁当が散乱している。それが浮遊することもあるし、歩きたばこでポイ捨てなんかニュータウン内でも見かける。植栽の中を見るとクズごみなんかはけっこう見かけるよ、ボトルのフタとか。空き缶。


    ただ、12181さん自身はゴミをポイ捨てすっるような人じゃないのは十分わかるし、ここで書きこんでいる人もそんな人はいない。

    でも残念ながらいまだに日本人でもポイ捨てする人はけっこういるんだよね。どこにでもいる。夏の湘南の浜辺見たことある?あれかなりのボランティアが頑張ってるんだよね。「全部中国韓国人だよ」と言われたらこれこそ↑の人が言うように日本人としてどうかなぁと思う。
    そういう認識も大事じゃないかな。もちろん昭和時代よりはずっといいけどね。

    なんかもったいないよね。お互いマナー守ってるのにこんな不毛な言い合い。ゴミ捨てる人が一番悪いのにね。

  38. 12188 匿名さん

    じゃあなぜ不法投棄が問題になってるの?全部外国人の仕業?

  39. 12189 匿名さん

    千葉ニュータウンの街中に不法投棄ある?
    問題違い

  40. 12190 匿名さん

    くだらね

    発端は>12161の書き込みだろが。

  41. 12191 匿名さん

    現在の普通に教育された日本人はよほどのことがない限りはポイ捨てするような人はいないと思うが、日本人以外はよほどの教育を受けた人でも平気でポイするね。そんな人も日本へ来てしばらくするとポイ捨てしなくなると思う。要は環境次第だね。

  42. 12192 匿名さん

    ところでイルミライの点灯式って行く人います?

  43. 12193 匿名さん

    ごみが無いとか少ないとか言ってる方々は地域の清掃活動に協力したことないでしょ?酷いもんですよ。

  44. 12194 匿名さん

    >12192さん、行きますよ。家族で。夜はそのまま外食します。

  45. 12195 匿名さん

    ごみは管理の悪い敷地に捨てられる傾向がある。

  46. 12196 匿名さん

    そのとおり。以前は464号線から16号線にでる
    小室トンネルの中はひどかった。

  47. 12197 匿名さん

    管理の悪さより、人通りや車の通行が多くて人目につきにくい場所に多く捨てられる印象。
    一見ピカピカの中央駅周辺なんか小一時間あれば、ボランティア用の回収袋が満杯になる。
    植え込みに突っ込んで捨てるやつが悪質。

  48. 12198 マンション掲示板さん

    小室のプラウド戸建、まだ販売中ですな。完成してから3年以上?駅近で一応船橋市だけど買物不便すぎ故の大苦戦なのかな。駅の南側が開発から除外されたのは辛すぎる。

  49. 12199 匿名さん

    >>12193 匿名さん

    きっと推測力が欠如してるか、
    ゴミがあってもをゴミと認識できない人なんでしょう。

  50. 12200 匿名さん

    >12198さん、もし北千葉道路が延伸すれば16号に接続するでしょうけどどこで接続するかを考えると
    すべて開発もできないんじゃないですか

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸