千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-03 21:28:48
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 11151 匿名さん

    >>11150 匿名さん
    残念ながら同僚でなくても知っている。

  2. 11152 匿名さん

    それにしても異国の人が多いね。
    コストコで多いのはそんなに気にならないけど
    イオンの休憩所にいると色々な言葉が飛び交ってる

  3. 11153 マンション掲示板さん

    地図の読めない人に、印西を知らない人は多い事実を最近発見した。

  4. 11154 匿名さん

    イオンには中国人が多いね。
    だいたい店のアナウンスが中国語なんだから。
    中国なくしては経済活動が成り立たなくなっているようだ。
    中国とは仲良くやっていかないと。

  5. 11155 匿名さん

    いや、この頃は東南アジア系やインド系が多い

  6. 11156 匿名さん

    今は東南アジアが経済力がついて、活況だから。
    ネットで、マレーシアかどこかの会社経営者の母娘が日本でbrand品を2億円も買ったというのを見てぶっ飛んだ。
    日本は貧乏になる一方なのになあ。

  7. 11157 匿名さん

    他国の経済力を借りてでも景気を維持しなきゃならないんだょな、悲しいけど

  8. 11158 匿名さん

    日本の国力を落とし貧乏国に貶めた責任を取るべきだな自民党は。

  9. 11159 マンション掲示板さん

    >>11158 匿名さん
    絶句した。赤旗に投稿すれば絶賛されるんだろうけど。

  10. 11160 匿名さん

    同感。自分たちの子育てが方向性が間違っていたのにな。子供たちにバブルが弾けて大変だ大変だという
    姿を見せすぎて我慢させすぎて購買意欲を抑えすぎたんだよな。
    うちの子供なんかUNIQLOのネット販売で満足している。実店舗の販売不振はどこも続くよ。
    ショッピングモールはどこも遊び場に変化してる

  11. 11161 匿名さん

    バブル人以上の人たちは東京西側に憧れるんでしょうね。
    だから今の若者からは千葉を含む東側が人気。

  12. 11162 匿名さん

    西側はメディアや不動産・鉄道会社が作ったイメージだけで、コスパ悪いからね。
    商業施設もみすぼらしいし交通の便も良くない。
    気候も悪い。

  13. 11163 匿名さん

    今北千住が注目されてる

  14. 11164 匿名さん

    >>11159 マンション掲示板さん
    なぜ絶句するんだ?
    反論できない事実だからか?

  15. 11165 匿名さん

    今の若者は長距離通勤も否定だし、印西からだと北千住が限界か。

  16. 11166 匿名さん

    その思想性にだと思う。じゃあ、ほかの政党だったら
    違ったのか?と、聞きたい。

  17. 11167 匿名さん

    >11165違うよ、千葉ニュータウンの住民にじゃないよ。今、首都圏で北千住が再注目されているということ。

  18. 11168 匿名さん

    足立区なんて絶対住みたくない。

  19. 11169 匿名さん

    北千住へんな意味で注目されてるね。
    https://chintaibest.com/sumitakunai_rank1/

  20. 11170 匿名さん

    いくら利便性が高くて家賃も比較的安いとは言え北千住はありえない。
    安全で環境が良いところを好むCNT住民がもっとも嫌う場所。

  21. 11171 匿名さん

    >>11166 匿名さん
    もちろん違ったよ。

  22. 11172 匿名さん

    あの政権交代時はどうだった?事業仕分けは?

  23. 11173 匿名さん

    戦後70年のうちの3年間ぶんの責任はあるだろうね。
    だけど残りの67年分の責任は回避できない。

  24. 11174 マンション掲示板さん

    >>11164 匿名さん
    共産党が政権取ってたら、今頃は北や中国の属国。

  25. 11175 匿名さん

    >>11174 マンション掲示板さん
    馬鹿げた妄想。

  26. 11176 匿名さん

    >>11174 マンション掲示板さん
    笑うわ、共産党が与党の印西市は北朝鮮や中国の支配下にあるのか?

  27. 11177 匿名さん

    >11169さん、スーモのすみたいまちらんきんぐ
    あまり、よそを貶めないほうがいいよ。
    すみよさランキングで印西を貶めてると同じ

  28. 11178 匿名さん

    住みやすさ=住みたい、ではないようです。

  29. 11188 匿名

    [NO.11179~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 11189 匿名

    ネトウヨの投稿が削除されてスッキリしたね。

  31. 11190 匿名さん

    パヨクのもでしょ。もうやめてほしい

  32. 11191 マンション掲示板さん

    >>11180 匿名さん
    自明の理、根拠は勉強しなはれ。

  33. 11192 マンション掲示板さん

    低迷したら、蓮舫先生予防、じゃない呼ぼお!共産党独裁からも蓮舫様リクエスト!

  34. 11193 匿名

    >>11191 マンション掲示板さん
    答えられないから逃げるんだね。

  35. 11194 マンション掲示板さん

    >>11193 匿名さん

    流石!民青!青年じゃなくなっても、青い。でも残念なのは民主党様の、蓮舫様の1番じやだめですか?荒川中川決壊の根拠は?これが共産党蓮舫当。

  36. 11195 マンション掲示板さん

    蓮舫共産党、負けるな!

  37. 11196 匿名

    スレの趣旨違いなのでこれで終わり。
    年寄りの言い合いはみっともないよ。
    お盆でみんな暇?

  38. 11197 匿名さん

    孫が帰って、ほっとして、孫疲れを発散してるんじゃないの?
    ストレスたまったんで

  39. 11198 匿名さん

    唐突に関係ない政治家の名前出したり頭のネジが緩んでるとしか。

  40. 11199 マンション掲示板さん

    共産党ネタって世代とか思想を越えてる。美濃部都政が成田新幹線つぶした、過去はあっても共産党的に土地収用やテロリスト弾圧してれば、

  41. 11200 マンション掲示板さん

    ↑意味不明だけど、共産党テロリスト、は危ないことはよく分かりました。歯槽膿漏と思想の左寄りは危ないね。

  42. 11201 匿名さん

    改行や句読点がおかしい。
    おたく日本人じゃないね。

  43. 11202 マンション掲示板さん

    わかり、ましたか。
    中国共産党はこわいね、
    日本はあんしん、

  44. 11203 匿名さん

    日本共産党は怖くないですよw

  45. 11204 マンション掲示板さん

    爺=
    共産、運賃裁判、株主総会。
    =豪邸の主様

  46. 11205 マンション掲示板さん

    >>11202 マンション掲示板さん

    おにさん、まっさじ、キモチイヨ。

  47. 11206 マンション掲示板さん

    >>11203 匿名さん
    ***さんより怖い存在であることには違いない。

  48. 11207 マンション掲示板さん

    環境アセスなんて面倒くさい制度も無い、土地収用なんて概念すらない、共産主義こそ最強の制度。本領発揮してガンバレよ!

  49. 11208 匿名さん

    弱小政党ですよ。

  50. 11209 匿名さん

    普通にヤバイね。

    共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
    http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html



  51. 11210 マンション掲示板さん

    本当にヤバイ。こんな政党に担がれてる市長様、早く目を覚まして下さい。

  52. 11211 匿名さん

    もうやめたら?政治的な話題はここにそぐわない。
    ◯井市◯報さんに見てからにして欲しい。政治的な話題は本当にやめて欲しい。
    ここは地域のマンションコミュニティ。削除希望します。

  53. 11212 マンション掲示板さん

    これも地域の大事な話題。税収が潤沢だから誰でも市長が務まる事も豊かさの象徴。

  54. 11213 匿名さん

    自分は知らなかったが、党の頁に大会に祝電送った自治体のところに印西の名前があって驚いたことはある。
    そういうときには印西の名前はつけてもらいたくないな

  55. 11214 匿名さん

    あんたらが何を言おうと選挙で勝ったのが今の市長。
    自民党公認候補は負けたんだよ。
    ***の遠吠えはみっともない。

  56. 11215 匿名さん

    当時の対立軸は自○対共○ではなかったから11214のような書き込みは反感かうからやめたほうが良い

  57. 11216 匿名さん

    でも今でもそういう対立軸はないんじゃないかとおもっているよ、いまでも。真逆のブルジョアだから。

  58. 11217 マンション掲示板さん

    真逆のブルジョア?地主ブルジョアVS高所得リーマン=プチブルジョア、でいいのかな?

  59. 11218 マンション掲示板さん

    >>11213 匿名さん

    税金で公安監視政党に祝電ってありなの?

  60. 11219 匿名さん

    若年層の共産党離れ、衰退あるのみ。

  61. 11220 匿名さん

    別に市長の後援政党がどこでもいいよ。
    ただ、変な市民団体の意見に振り回されるようなことだけはやめて欲しい。

  62. 11221 匿名さん

    そお?

  63. 11222 匿名さん

    白井のナリタヤ近くに鳥貴族できるみたいだね。
    フォレストモールの鳥貴族も結構集客してるみたいだし

  64. 11223 匿名さん

    鳥貴族うるさくてたまらない。
    内装材を考えた方がいい。

  65. 11224 匿名さん

    >>11223 匿名さん
    本当だよ。
    どっかに行って欲しい!

  66. 11225 匿名さん

    白井のナリタヤ近くということは飲酒運転前提商売ということか。

  67. 11227 匿名さん

    フォレストモールの鳥貴族はうるさくないですね。
    店舗によるのかな?

  68. 11228 匿名さん

    そう思います

  69. 11229 通りがかりさん

    涼しくなってくると窓開けるから
    ベランダ喫煙がくさくてたまらん

  70. 11230 匿名さん

    どこも同じ。不満ばかり言うなよ

  71. 11231 匿名さん

    >>11227 匿名さん
    その店がうるさいんだよ。
    客層も悪い。
    あの辺りの住人は皆んなそうなのか?

  72. 11232 名無しさん

    牧の原に比べたら滝野の方がモラル低い人が多いでしょうね。
    ま、所得層だけで判断するのもどうかと思うけど。

  73. 11233 匿名さん

    ベランダでの喫煙は規約で禁止されている
    それを放置する理事会
    犯人特定して注意張り紙するべき

  74. 11234 匿名さん

    >>11233
    なんでも理事会任せにしないでそれくらい自分で解決しなよ
    いい大人がタバコの煙ごときで...

  75. 11235 匿名さん

    >11232
    滝野の住人は質がいいよ

  76. 11236 匿名さん

    >>11233 匿名さん
    規約でそんなことは禁止されていない。あくまでマナーの問題。

  77. 11239 マンション掲示板さん

    >>11235 匿名さん

    あそこの住民は変なのを議員に選んでるね。



  78. 11240 匿名さん

    マンションのベランダは共用部で喫煙は規約で禁止されている。
    臭くて汚いジジイとおっさんが、家族にどやされ
    ベランダ喫煙し結果として
    ほかの家庭に煙が入りこむ。
    タバコ吸ってると麻痺してタバコの劣悪なニオイに気づかないから喫煙者はタチが悪い

  79. 11241 匿名さん

    ここは政治の話でのびるから
    時代錯誤の60オーバーのジジイばかりか?

  80. 11242 匿名さん

    お宅は?

  81. 11243 匿名さん

    団塊世代は70歳。

  82. 11244 匿名さん

    先日、鳥貴族に行ってきました。
    子連れファミリーがいっぱいでチョットした衝撃。
    それから声は筒抜けなんで発言には注意ですね。
    うるさいといえばうるさい。

  83. 11245 匿名さん

    子供を居酒屋につれてくるなんて滝野らしいね。

  84. 11246 名無しさん

    そうですね。
    店側も家族連れを想定しているでしょうし。

  85. 11247 匿名さん

    滝野らしいじゃなくて印西らしい、だろ

  86. 11248 匿名さん

    田舎度が高くなるにつれ居酒屋系がファミレス化する傾向はある。

  87. 11249 匿名さん

    あの場所で家族連れを排除したら
    成り立たないけど。
    早い時間は若者がグループで楽しんでる

  88. 11250 匿名さん

    居酒屋に子供連れはおかしい。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸