千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新スレ主 [更新日時] 2024-06-01 19:02:58
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598664/
前スレの新築マンション情報や最近のできごとの記載が古くなっていたので新スレを作成しました。

現在購入可能な新築マンションは下記1物件です。
(サングランデ印西牧の原ドアシティ、レーベン千葉ニュータウン中央 は完売。)

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央
公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/
売主:名鉄不動産株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。中央、日医大駅に停車。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。
※ 2016年4月20日 - 国交省の交通政策審議会が「都心直結線」が意義のある計画と評価。
※ 2017年2月19日 - 北千葉道路、印西市若萩〜成田市北須賀(4.2km)暫定2車線開通。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2017-07-01 13:46:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 39

  1. 11489 匿名さん

    そうそうその通り

  2. 11490 匿名さん

    うまいね、座布団1枚。この頃ぎすぎすした書き込みが
    増えて不思議だったけど何かわかった気がする

  3. 11491 匿名さん

    >>11488
    公園に行くことをお勧めします。

  4. 11492 匿名さん

    >11494
    ここは、街自体が公園のようなところなんだけどね~。
    知らないとしたら、遠方の人?

  5. 11493 匿名さん

    すまん >11494 は>11491 のミス

  6. 11494 匿名さん

    公園っつーか野原だなw

  7. 11495 匿名さん

    >11494

    認識の甘そうなよその人のようだから教えてあげるけど、
    ここは駅から10分も歩けば野生の王国なんだよ。
    1000羽のカワウがコロニーをつくっているから。
    朝晩には、目の前を3、4羽の編隊組んで飛んでるから。

  8. 11496 匿名さん

    >11494
    野原ももうなくなって来た。11495さんの言うようにダイナミックな自然もあることにはある。
    ただ、そこに行くまでにはほとんど綺麗に整地され区画割りされたきれいな戸建ての立ち並ぶ住宅街になってしまった。

  9. 11497 匿名さん

    広大な公園の周囲は戸建てと集合住宅にびっしりと囲まれてしまったけど、
    公園の中にある調整池は、野鳥の楽園になっているかな。

  10. 11498 マンション掲示板さん

    >>11465 匿名さん
    暇人大賞は貴方に決定!暇人こそがこの掲示板を盛り上げてくれる。奇特な方です。

  11. 11499 匿名さん

    称号ありがとう。定年になったらもりあげまっせ。
    会社嫌だよね、月曜嫌だ

  12. 11500 名無しさん

    「住みやすい街」だけど
    「住みたい街」にならないと

  13. 11501 匿名さん

    住みたい街にならない方がいい。
    ミーハーばかりになってしまって住民の質も下がる。

    賃貸もこれ以上作らないでほしい。

  14. 11502 匿名さん

    金科玉条の如く、住みよさ1位を言いだすのは、何か理由がありそうだ。こんなに住みよい所なのに、思ったより不動産価格に反映されていない(と思っている)ことへの、不満や苛立ちがあるからジャマイカ。田舎生活を謳歌しながらも、深層心理として、そういうものを感じている住民は多いと思う。
    このエリアの不動産は、本当に必要な人だけが、値下がり覚悟で購入するエリア。

  15. 11503 匿名さん

    害鳥カワウのコロニーの存在にも覚悟するべきかと。

  16. 11504 匿名さん

    うーん、言いたいことわかるけど、値下がりとか値上がりなんか気にしてる人皆無むじゃないかな。
    みんな永住目的だから。
    田舎生活だけど、シネコン2つあるし、空港近いし、子どもがいる人には天国のような施設あるし。
    ゆったり広いしね。お店も大きいし。

    まあ不動産価値はないわな。きにするか

  17. 11505 匿名さん

    このエリアで無いものは高級ブランド店とアウトレットモールとIKEAと百貨店だけかな。
    そのうちすべてが30分圏内にあるので満足しちゃうんだろうね。

    あとは都会の喧騒と大きいビルヂングとおしゃれなカフェとTVで紹介されるおしゃれなスポット。それに人に自慢したくなるアドレス。
    これらは必要ない人たちが住んでいるのでしょう。
    後者を気にする人は渋谷・表参道・青山・恵比寿・城西や城南に憧れるからもう人種が違うよね。

    いわばチベットの某国みたいな感じで見てもらっていいよ。
    住民のほとんどが満足しているんだし、人口はうなぎのぼりだからね。

  18. 11506 匿名さん

    あ、IKEAは30分じゃいけないや、木下~武蔵野線経由(三郷)でも35分はかかる。

  19. 11507 匿名さん

    そのうちできる。
    百貨店は前世紀の遺物だから衰退。
    心地よいカフェはある。
    あとは望まない。
    アウトレットはグアムやハワイで良い

  20. 11508 匿名さん

    あと住民がCOOL

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸