名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋圏】どこに住みたいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 【名古屋圏】どこに住みたいですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-08-07 00:51:53

仮に6億円くじが当たり、そのタイミングで職場も辞めてしまった。

と、したらあなたはどこに住みたいですか?
住みたい街とその理由をおしえてください!

[スレ作成日時]2016-05-13 23:03:25

スポンサードリンク

ライオンズ岐阜プレミストタワー35
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【名古屋圏】どこに住みたいですか?

  1. 651 名古屋大好き

    >>650さん

    確かに日常品の値段を気にしない人なら便利ですね。
    それとも、私が知らないだけかもしれませんね。



  2. 652 マンコミュファンさん

    自然豊かな郊外が好きな人もいれば都会的な都心が好きな人もいるでしょう。
    でも南区は一番人口減少率も高くて将来性も乏しく住みたくないですね。
    仮に名駅より物価が安くても、それなら三好や日進のほうがましです。

  3. 653 匿名さん

    名駅は愛知県のハブとは言い得て妙。

    名古屋の人と言うより愛知県の人で一杯。

    名駅は都合により行くところで、
    行きたいと思って行くところはやはり栄界隈かな。

  4. 654 匿名さん

    行きたいじゃなく便利だから住みたいのが名駅。
    利便性優先なら、便利ではない栄や今池、星丘も同じこと。

    ついでに書いておきますが、栄って狭い地域ですよ、
    東区の外れや伏見を栄と呼称するのはやめてね。

  5. 655 匿名

    >>654 匿名さん

    まさにその通りだと思う。

  6. 656 匿名さん

    名駅に住みたいとか言ってる奴が栄をああだこうだ言うのは100年早い、しゃらくさいわ

  7. 657 匿名

    >>653 匿名さん

    〉行きたいと思って行くところはやはり栄界隈かな。

    栄界隈のどこにわざわざ行きたいんですか?

  8. 658 匿名

    >>656 匿名さん

    なぜですか?

  9. 659 匿名さん

    金や仕事、そして気持ちにも余裕が無いなら名駅で我慢しとけ
    必死に働いて好きなところに住めるように頑張れ

    金でも仕事でも気持ちでも多少なりとも余裕があるなら名駅なんてやめとけ

  10. 660 匿名

    >>659 匿名さん

    色んな考え方がありますよねー。

    因みにあなたのおすすめはどこですか?

    覚王山?八事?白壁?長久手?

    よければおすすめの理由も教えて下さい。

  11. スポンサードリンク

    NAGOYA the TOWER
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  12. 661 匿名さん

    栄が名古屋の中心とでも思っている地方出身者と思います。
    あまり責めないでやってくださいな。
    どうせ栄が何丁目まであるかも知らない人ですよ。

  13. 662 匿名さん

    >>659 匿名さん

    自分の価値観を人に押し付けるのはやめましょう。
    どこに住みたいかなんて人それぞれです。

  14. 663 匿名さん

    仕事以外でわざわざ名駅に行く必要は無いですよね。
    大名古屋ビルヂングもKITTE名古屋も物珍しさで1回行けば充分です。

    名古屋市民が遊びに行くなら栄でしょ。
    栄三丁目はセレクトショップも揃ってるので、セール期間は賑わいますよ。

  15. 664 匿名さん

    再開発も順調な名駅、これで近々にリニア開通したならリアルに便利。
    徒歩でリニアに乗車できるのは便利すぎで笑いがとまらない。40分で東京って笑えるね。
    名古屋東部の丘陵地帯から名古屋駅までの所要時間と変わらないし。

  16. 665 匿名

    >>659 匿名さん

    少なくともあんたは余裕なさそうだね

    住む場所関係ないじゃん

  17. 666 匿名

    >>663 匿名さん

    セール笑

  18. 667 匿名さん

    栄三丁目って夜は通称住吉町ってところかな、栄は遊ぶとこだよ。
    そこに住んじゃうとかの発想は飲食関係か水商売? 昔はダイエーもあったけど。
    住むなら便利なところがいいね、遊びも暮らしも何でもそろう名駅が最強。

  19. 668 匿名さん

    んなわけない

  20. 669 匿名

    んなわけないことない

  21. 670 匿名さん

    名駅が最強。

    んなわけない

  22. 671 匿名さん

    名駅LOVE区民

    中川区
    港区
    南区民
    中村区

    熱田区民の半分
    西区民の半分

  23. 672 匿名さん

    >>667 匿名さん
    遊びに行くのは栄と書いたのにねー(笑)
    誰も住みたいとは言ってない。

    しかもセレクトショップってキーワードを出したのに住吉町とは⁉
    名古屋市民ではないようですね。
    名駅に住みたいと主張してる方が飲食関係か水商売と思われますよ。

  24. 673 匿名さん

    栄には地下鉄駅一つしかないけど名駅は全部ありだしねー
    待望のリニアは最強、乗りたいなら名駅に来ないと乗れないよー
    名駅徒歩圏に暮らせるなら便利で楽しすぎ、旅行も即、無理せず車も持てる地域、最強だぜぇ~

  25. 674 匿名さん

    >>671 匿名さん

    千種区民だけど名駅LOVE

  26. 675 匿名さん

    >>674
    中村区民になるか?

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    プラセシオン赤池ヒルズ
  28. 676 匿名

    >>671 匿名さん

    自分の周りの小規模な話だけど、現実の割合としては愛知県郊外(岡崎や安城、小牧とか)の小金持ち(1000~2000万)あるいはリタイア後のセカンドハウスの割合が多いよ。

    自分は関東出身だからただでさえ田舎の名古屋では名駅以外の選択がなかっただけ。
    勿論職場では千種区名東区に住んでる人もいるけどね。

    こんなマジレスして意味あるのかわかんないけど。笑

  29. 677 匿名

    >>676 匿名さん

    愛知県郊外じゃなくて名古屋市郊外の間違いだね。

  30. 678 匿名さん

    転勤族あるある

    私も関東出身なんですっていう人間が都内出身であるケースはほぼない
    神奈川出身であることもまずない
    新宿まで30分だから近いよ!が自慢の埼玉県民とかやたら多い

    受け入れる地元の側も「東京から来たらしい人」が実は東京、横浜以外の人と知ると周りのテンションの下がり具合半端ない
    気を使って隠してるつもりでも如実に分かる

    一方で千葉も埼玉も群馬も栃木も茨城も全部「トーキョー」であったりもするのは面白い

    これは名古屋も含めて札幌から博多まで全国共通である

  31. 679 匿名さん

    転勤族は星ヶ丘や長久手が大好物だろ
    市内在住者は何故か緑区に流れる

  32. 680 匿名さん

    名駅直近には一戸建用地はごく少数だし高いしね。
    金なきゃ郊外行くしかないでしょ。名東天白緑守山、長久手三好日進あたり。
    今は名駅にマンション立ててないし、いまあるのは賃貸だけ。
    ノリタケの森あたりでいいからドカンと背の高い分譲建たないかな。
    これ計画あったっけ?

  33. 681 匿名

    >>678 匿名さん

    あんたの妄想キモいよ

  34. 682 匿名さん

    単身もしくは夫婦だけの転勤族なら名駅でも良いかもね。
    若奥様は星ヶ丘の方を好みそうだけど、新幹線に直ぐ乗れるからと説得するか(笑)
    名駅周辺に住むなら、免震構造や水害対策が整った物件でないと辛いね。

  35. 683 匿名さん

    別に辛くはないけど。
    星ヶ丘とか田舎から通勤のほうが辛いよ。
    災害時は帰宅困難者だし最悪。

  36. 684 匿名さん

    >>682 匿名さん

    星ヶ丘はパッとしませんよ。
    星ヶ丘テラスも大した店はありませんし、三越もショボいですし。

  37. 685 匿名さん

    先週、一社から星が丘パトロールしたけどなかなか良かったな
    俺は東区民だから自分が引っ越す事はないけどやっぱいいな、人気あるの分かるわと思ったよ。
    三越にも寄って、確かに規模は小さいと思うけど若かったらああいう雰囲気で暮らした方がいいと思うわ。
    やっぱり街が若いよね。学生が一杯いたり、若い奥さんが立ち話してるのとかね。
    南側のマンション群がURだったのは知らなかったけど。

    先々週は覚王山パトロールしてたんだけど覚王山の良さとは別の良さがあるね。
    後は白壁、主税町も見てるけど各々気に入ってるよ。
    俺は基本的に栄から藤が丘のラインはどこも好きだよ。
    行く飲食店、行きたい飲食店も基本東側だしね。

    直接見ると知らなかった事にも気付くね。

  38. スポンサードリンク

    プレディア城西アベニュー
    サンメゾン豊川稲荷サウス
  39. 686 匿名さん

    遠いよね〜
    田舎だし

  40. 687 匿名

    >>684 匿名さん

    本とその通り。

  41. 688 匿名さん

    とはいえ田舎もん丸出しで名駅に住むってわけにもいかないけどね

  42. 689 匿名

    >>685 匿名さん

    年代によって感じ方は違うかもね。確かにそれぞれの地域の良さはわかるけど、星ヶ丘に関しては中途半端な気がする。坂も多いし。飲食は新栄~覚王山、鶴舞、高岳辺りが味も雰囲気も良い店多いよね。

    意外と?伏見も結構良い店あるから遠いかもしれないけど、良かったらまたパトロールしてみて。(住居としての伏見はまた別問題として。)

  43. 690 匿名

    >>688 匿名さん

    いや、そういう人の割合も増えてくると思うよ

  44. 691 匿名さん

    名駅に住みたい人が増えるって言ってもマンションが建たないから住めないわな
    駅裏とか市場の周りとか堀川沿い、あとは名駅南とか笹島ライブとか
    そんな「名駅」で満足できりゃいいけど無理だろ

  45. 692 匿名

    >>691 匿名さん

    名駅南は賃貸で住んでたけど名駅まで徒歩10分くらいでマンションも結構多くて住みやすいよ。この辺りはこれからも住居地として発展性ありそう。
    まあブリリア最強だけど。

    住むかどうかは各自の判断でいいと思うけどな。

    名古屋人て偏見とプライドのせいで視野狭くなっちゃって損してるよね。

  46. 693 匿名さん

    >>693
    >偏見とプライドのせいで視野狭くなっちゃって損してるよね。

    視野が狭いと思うこと自体が視野の広さを問われるって話で
    東京スレでも関西スレでも流れは同じだよ
    試しに見てきなよ

  47. 694 匿名

    >>691 匿名さん

    名駅以外でおすすめの場所は?

  48. 695 匿名さん

    >>694
    年は?独身か?
    自分と嫁の実家どこ?
    今はどこに住んでるの?
    子供いるのかいないのか手離れしたのかどうなんだ?
    仕事は栄?名駅?自宅?隠居?
    車何台?車なしで自転車?
    予算は?糸目なしか?
    ホントの希望は?理想みたいなのはあるのか?

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 696 匿名

    >>695 匿名さん

    結局は人によって違うってことな。

  51. 697 匿名さん

    ブリリア最強って。笑
    あの程度のマンショングレードで満足する名古屋の人って。。。
    デベは名古屋で儲けた金を東京のマンション売る時に使ってるのかな。

  52. 698 匿名

    >>697 匿名さん

    書いたの俺だけど、だって名古屋だからね

    それぐらい誰だってわかってると思うけど、わざわざ突っ込んでくるのがいるとは笑

    白金高輪あたりのタワマンと比べちゃ坪単価含め全ての規模において比較になるわけない

    それってわざわざ言わなきゃいけないことなんだ笑

  53. 699 匿名さん

    なごやでもやってみたら?

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48993

  54. 700 匿名さん

    マンションのできやグレードじゃなく立地がいいってことでしょ。
    ブリリアなら満足できる立地だよ、東京と比べてどうすんの?
    名古屋の話しでしょ。

スポンサードリンク

Tステージ 豊田四郷 レガリア
サンクレイドル池下

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
グランドメゾンThe覚王山向陽町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城

[PR] 周辺の物件

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

プレディア城西アベニュー

愛知県名古屋市西区城西1丁目

未定

2LDK・3LDK

50.6m2・67.16m2

総戸数 24戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸