名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋圏】どこに住みたいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 【名古屋圏】どこに住みたいですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-08-07 00:51:53

仮に6億円くじが当たり、そのタイミングで職場も辞めてしまった。

と、したらあなたはどこに住みたいですか?
住みたい街とその理由をおしえてください!

[スレ作成日時]2016-05-13 23:03:25

スポンサードリンク

レ・ジェイド金山グランデ
サンメゾン豊川稲荷サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【名古屋圏】どこに住みたいですか?

  1. 701 匿名さん

    >>694のオヤジは逃げたのか
    続きが見たかったけどな
    ま、そうなるわな

  2. 702 匿名

    >>695

    素直に答える奴いるわけないだろ笑

    先に自分が住んでる場所、スペックぐらいさらせ

  3. 703 匿名さん

    >>702
    なんで俺に言うんだよ

  4. 704 匿名

    >>703 匿名さん

    は?

  5. 705 匿名さん

  6. 706 匿名

    >>705 匿名さん

    ふへ~

  7. 707 マンション検討中さん

    >>700 匿名さん
    立地がいい?単に名駅4分だけ。
    規模も設備仕様も何もかも中途半端だよ。
    御園座に対抗しようとして必死なオーナーさんかな?

  8. 708 匿名

    >>707 マンション検討中さん

    ほ?

  9. 709 匿名さん

    御園座とか? 跡地のマンション?
    所詮は地下鉄駅しかない伏見
    伏見ってなにかあった?
    名駅とくらべちゃだめよ

  10. 710 匿名さん

    名古屋で住みたいところは、お城の南、広小路までとお城の東、中央線までですね。

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 711 匿名さん

    南は同感。東はもう少しいいんじゃないの、例えば覚王山とか星が丘とかまで。

  13. 712 匿名さん

    別荘じゃないんだから
    便利じゃないと無理
    名駅が一番だね

  14. 713 評判気になるさん

    >>709 匿名さん
    まずそれは君が決めることじゃないからね
    現に新御園座オープンに合わせて伏見駅の再開発計画が進んでいます
    それに路線価の上昇は名駅地区で著しいですが伏見や栄も軒並み上がっています
    そんな中で名駅と栄へ一駅の伏見で御園座を冠したタワマンは価値があると思いますが

  15. 714 匿名さん

    所詮は伏見でしょ、何も特徴ないし
    恐くて企業も商業施設つくらないし
    通り過ぎるだけの地域という認識かな
    住みたいのは自由だけど無理な理由付けはハズイヨ

  16. 715 匿名さん

    やたら名駅に拘ってる感じの書き込みあるけど、
    まさか名駅エリアの賃貸か周辺のプレサンスやファミリアーレに住んでる訳じゃないよね?(笑)

  17. 716 匿名

    >>714 匿名さん

    あの辺りの広小路沿いにお洒落なカフェが並ぶと雰囲気良くなりそうだけどな

  18. 717 匿名

    >>715 匿名さん

    自分はどこ住んでんの?
    覚王山?八事?白壁?

  19. 718 匿名さん

    >>715
    名駅に憧れる人は中村、中川、港、熱田、南、西
    岐阜、三重、海部郡方面、だいたいその辺りの人と思えば間違いないね

  20. 719 匿名さん

    空想妄想好きなのは歳のせいですか
    長らく中区住まいですが名駅に憧れる
    名古屋のはずれは却下

  21. 720 通りがかりさん

    >>714 匿名さん
    君の認識はキイテナイヨ
    無理な理由付けってなに言ってるの?

    名前が上がらない都心部でいうと、所詮は丸の内、久屋大通、上前津、東別院とかいろいろあるよね。
    伏見にだけネガばかりいうのはなぜ?

  22. 721 匿名さん

    中区住まい

    聞けば金山だという

    そりゃ名駅に憧れますわ

  23. 722 匿名さん

    >伏見にだけネガばかりいうのはなぜ?

    栄ですら地盤沈下が叫ばれる昨今、伏見の一等地の日土地ビルでさえガラガラ、
    元々まともな人が住むエリアでもなく、周りは古いマンションでの外人相手の民泊が大繁盛

    俺は昼間の伏見の雰囲気は嫌いじゃないけど、ポジティブになる要素も見当たらないな
    その期待を御園座タワー1本に背負わせるのは無理だと思うけどな

    伏見も大なたを振るわないと厳しいと思うよ

  24. 723 匿名

    >>718 匿名さん

    デジャブw

    なんでそんなに必死なんだ?

  25. 724 名無しさん

    >>722 匿名さん
    へえ、そうなんですね。
    そこまでおっしゃるなら伏見地区の路線価の上昇率でも見たらいかが?
    もちろん名駅には及びませんが。笑

  26. 725 匿名

    住みたい場所・・・子供がいないなら名駅もありかもしれんが、子供いるなら覚王山一択だな

  27. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    サンメゾン豊川稲荷サウス
  28. 726 坪単価比較中さん

    売られもしない路線価鵜呑みにして考えると間違えるで~
    価格で見るべきものと価格では出てこないものをしっかり見分けるんやで~

  29. 727 マンコミュファンさん

    >>726 坪単価比較中さん
    ほうほう、路線価鵜呑みすると名駅一択という回答になるんだけどね。
    価格で出ないものかあ?具体的になに言ってるか言ってみろよ。笑

  30. 728 匿名さん

    名古屋圏には住みたいところがない。

  31. 729 匿名

    >>728 匿名さん

    youは何しにこのスレへ

  32. 730 匿名さん

    >>729 匿名さん

    皆さんがどんな所に住みたいと思っているのか参考にしようと見に来ましたが、貶し合いばかりで幻滅したので名古屋圏には住むもんじゃないと思った次第です。

  33. 731 マンション検討中さん

    ええ感じの駅前開発がないね。私鉄が競争しないからか、車乗るからか。

  34. 732 匿名

    >>730 匿名さん

    そうなんですね。

    今現在はどこにお住まいなんですか?

  35. 733 匿名さん

    都内です

  36. 734 匿名さん

    >>733
    おかえりになっていいですよ ようなしです さようなら

  37. 735 匿名さん

    >>732 匿名さん

    ちょっと前まで東山公園に住んでました。
    今は仕事の関係で大阪にいます。

  38. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    MID WARD CITY
  39. 736 匿名さん

    江戸時代から名古屋の一等地はお城から熱田までの本町筋の東側に決まっている。名駅なんて低湿地で住むところではない。

  40. 737 eマンションさん

    >>736 匿名さん
    お侍さんですか?

  41. 738 匿名さん

    貧しい町人じゃない?

  42. 739 匿名

    過去はいいからさ

    先を見据えて今を生きようね

  43. 740 匿名さん

    先を見据えようとすると歴史が最良の教科書になる。時代を超えた鉄則です。

  44. 741 匿名さん

    >>740 匿名さん

    世の中は移り変わってゆく。
    ということを歴史から学ばれたのですね。
    分かります。

  45. 742 匿名さん

    やっぱり時代は伏見っすよね!
    名古屋都心の名駅と栄のど真ん中で御園座再開発と合わせてドーンと来るよ!

  46. 743 匿名さん

    >>742
    情報が遅えんだよ、伏見特需はとっくに来てんだよ!
    民泊需要で中韓からいっぱいド~ンと来てんだよ!
    既に中国人が中国人相手に商売してんだよ
    更に中国人が別のアジア人こき使って商売始めてんだよ!
    御園座出来るときゃ周りは中国人に使われてるアジアンだらけだよ!
    伏見は日本人の上の階に中国人が住む時代になってんだよ!
    大袈裟じゃないからな!

  47. 744 匿名さん

    ≫742,≫743

    マッチポンプお疲れさん(笑)

  48. 745 匿名さん

    伏見?
    ホームレス減ったら変な外人?
    賑わっていいね~

  49. スポンサードリンク

    リジェ南山
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  50. 746 匿名さん

    >>744
    マッチポンプならまだいいけどマッチポンプじゃないし(笑)

    >>745
    これがネタじゃないからねえ(笑)
    民泊もそうだけど、伏見界隈って名古屋人でも知らないようなビジネスホテルがいっぱいあるからね
    実は、そこがもう中国人だらけな訳ですよ。言われてみりゃなんとなく想像つくでしょ?

    当然、毎日毎日大金持った中国人がたっぷり来るんだから
    当然、中国人が中国人旅行客相手にガンガン商売してますよ
    当然、中国人経営者もそのうち中国人より安い人を雇い始める訳
    当然、って言えば当然でしょ?

  51. 747 匿名さん

    民泊も伏見・栄1丁目は特に古いマンションが多いから始まったんだと思うけど
    もう中国人が自分で旅行客と直接会ってやる段階は半分過ぎて
    他のアジア人を使って管理する段階になってきてるのも本当ですよ

    嘘でもなんでもないんで2、3回特に夜の伏見を見て回ればすぐに分かりますよ

    女子大はフィリピン系、住吉は欧米、南米系、伏見周辺は中国系、駅裏・新栄は韓国系
    丁度上手いこと住み分け出来てるというべきかなんなのか、そんな感じですかね

    女子大は完全に外国状態だし、IDやクラブ周辺ほど怖くはないんでいいんですけど
    やっぱり団体でいるんで目につきますよね

  52. 748 匿名さん

    愛知万博の頃から納屋橋が夜の博覧会とか揶揄されてましたが、今じゃあ伏見は中国人に乗っ取られてる訳ですね。
    欧米人はヒルトンを好みそうだけど、中国人は金があってもビジネスホテルや民泊を選ぶのは分かる気がする。
    中国人経営者が安い労働力を欲しがるのも分かるし、中国人や韓国人以外の働き手はいくらでも居そうですよね。
    伏見は西側や南の方から働きに来やすいし、そういう意味でも好立地なのでしょう。

  53. 749 匿名さん

    だったらなおさらいいじゃないですか!
    国際都市名古屋へ資本が落ちればグローバル化の中で不動産投資も期待できますね。
    日本第2の都市も夢ではないかもね!

    けど夜の伏見を歩いてみても、サラリーマンが飲んで帰るところくらいしか見ないけど、どこに中国人が民泊なんてやってんだよ。笑

  54. 750 検討板ユーザーさん

    >>747 匿名さん
    てか、貴方はなぜそんなに各地区別の夜事情に詳しいの?
    フィリピン系と南米系なんて普通区別付かんでしょう。それに民泊やってるってどこをみてわかるの?
    貴方みたいな人が同じマンションにいるほうがなんか気持ち悪いわ

スポンサードリンク

グランクレアいいねタウン瑞穂
グランドメゾン大須 ザ・タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア城西アベニュー
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
ダイアパレス徳重グランヒルズ

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦1丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89m2~150.03m2

総戸数 74戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,600万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸