埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 15:46:18
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 49372 匿名さん

    >>49367 匿名さん
    いや、腐るほどあるでしょ
    スーパーボールパーク言うんだからそこに組み込んだっていいし
    大宮公園の体育館取り壊したところだって空いてるし、その横のプールだって使い道なくてお荷物なんだし、競輪場移設した跡地でもいいし
    大宮第二第三公園とか大和田公園まで視野広げればアリーナ作るくらいの土地なんていくらでもある
    ただそこら辺になるとさすがにアクセス性が厳しくなるから、現実的には大宮公園周辺だろうな

  2. 49373 マンション掲示板さん

    最初から桜木駐車場にバスケもできるMICE対応施設を整備すれば良かったのに。
    なぜあそこは頑なに民間活用に拘ったのか。

  3. 49374 匿名さん

    桜木駐車場の開発はもったいないなぁ。
    あんな駅近の広い土地滅多に出てこないのに。
    対流拠点とか意味分からないこと言わずに水族館か観光用のタワーか大学誘致しとけば
    大成功だったのに。シントシティと同じ失敗したね。

  4. 49375 評判気になるさん

    川崎の新アリーナは15000規模でしょ?
    5000規模のアリーナのチームで対抗できるの?

  5. 49376 匿名さん

    >>49373 マンション掲示板さん
    >>49374 匿名さん
    これも定期

    45295 匿名さん 2024/02/06 14:22:29
    >>45294 マンション検討中さん
    桜木駐車場はそもそも周辺住民が再開発に反対していたからこれでもかなり攻めた方だぞ

    このプロポーザルをする前に第五地区で意見集めしたら、大規模な再開発は要らないって意見が多数派だった

    市の主導だから民意を無視できないので、この形になったんだよ
    もし第五地区の住民が駅前レベルでやって欲しいって言ってたらまた違った

    >>49375 評判気になるさん
    年に数回たまアリを使えばいい

  6. 49377 匿名さん

    ならもっと時間かけて説得すべきだったな
    いずれにせよ桜木駐車場跡地の開発は失敗だ

  7. 49378 匿名さん

    >>49377 匿名さん
    そんなことしたら早く計画を進めろって言うくせに
    自由なもんだな

  8. 49379 マンション検討中さん

    門街や新都心の赤十字もだけどなぜか慌ててやろうとして雑な開発になるパターンが多いね
    みなとみらいみたいに機が熟すまで待ってから開発すればいいのに

  9. 49380 マンション検討中さん

    >>49378 匿名さん
    どうなろうがアンチにとっては再開発は失敗なので相手する必要ないですよ
    時間の無駄です

  10. 49381 匿名さん

    そうだね門街もマテリアル跡地も赤十字も大成功だね
    そう思わないとやってられないよね

  11. 49382 匿名さん

    日本百貨店協会が25日発表した3月の全国百貨店売上高は、総額5109億円だった。既存店ベースで前年同月比9.9%増と25カ月連続のプラス。

    花見シーズンが到来する中、円安の進行が追い風となり、インバウンド(訪日客)の消費が大きく拡大。物産展などの催事も盛況で、売り上げ増に寄与した。

     入店客数は5.0%増。訪日客による免税売上高は2.5倍の495億円と増加し、2014年10月の調査開始以降、最高となった。 

    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/1dad58238264bb2e4d36377427a29e...


    こんな状況下でも売上落ちてる大宮髙島屋…
    そごうも350億くらいまで行かないと

  12. 49383 マンコミュファンさん

    >>49382 匿名さん

    同じ話が繰り返されようとしている

  13. 49384 匿名さん

    >>49383 マンコミュファンさん
    もうマジで無駄だよな
    同じ話を繰り返すアンチって本当しぶといし壊れてるよな頭が

  14. 49385 検討板ユーザーさん

    >>49384 匿名さん
    こんなの全力で無視ですよ
    相手したって、しばらくすると同じ話してくるから

  15. 49386 マンション検討中さん

    めっちゃイライラしてて笑う

  16. 49387 匿名さん

    惨めだと思われてることに気付いてないの笑える

  17. 49388 名無しさん

    >>49366 匿名さん
    大宮のどこにそんな土地が?

  18. 49389 マンション検討中さん

    インバウンド客を取り込まないと商業は活性化しないだろうな
    現状氷川神社に外国人観光客はあんま来てない

  19. 49390 評判気になるさん

    >>49389 マンション検討中さん
    観光は川越や秩父にお任せする方が正解だよ。

  20. 49391 口コミ知りたいさん

    インバウンドに関しては埼玉県は上手くやってるらしい


    訪日観光、手本は京都より埼玉? 効率よく稼ぐ自治体は

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD124AD0S3A011C2000000/

    1. インバウンドに関しては埼玉県は上手くやっ...
  21. 49392 匿名さん

    埼玉県を訪れたインバウンドの比率は1.06%で全47都道府県中24位にとどまる。東京都の47.2%、千葉県の35.1%、神奈川県の7.8%と比べても格段に低い。

  22. 49393 匿名さん

    >>49392 匿名さん
    でも効率よく稼げてオーバーツーリズムも防げてるな>>49391

  23. 49394 職人さん

    9484 マンション検討中さん 4時間前
    削除依頼
    >>9482 口コミ知りたいさん
    >>9480 名無しさん
    大宮の開発全部とめて浦和と武蔵浦和にまわして欲しいね。

  24. 49395 評判気になるさん

    >>49376 匿名さん
    第五地区の住民が求める公共施設も併せて整備して懐柔するとかもっとうまいやり方は無かったのかね。
    中途半端に駅から遠い立地なのに目玉は廃車置場と食料の新幹線輸送って、何か嫌な予感しかしない。

  25. 49396 検討板ユーザーさん

    市の妥協を簡単に許しちゃ駄目だよね 
    その土地の使い方に今後の数十年間が懸かってる

  26. 49397 評判気になるさん

    地元意見は広場で良いだったけど
    あとスーパー

  27. 49398 匿名さん

    市を発展させるための直接的な手段って市街地を拡大させることなんだよね
    大宮駅から氷川参道の間の戸建の人たちには立退きしてもらいたいし、その後のサポートやケアなどを市にしっかりやって頂きたいのよね
    GCSが実現したら駅前の古い商店街はほぼ無くなるし

  28. 49400 マンション検討中さん

    観光面のインバウンドは川越や秩父あたりに任せて、大宮は宿泊とショッピングのインバウンドを担えるのがベストだよね

  29. 49401 匿名さん


    もたもたしてるから所沢に245室の大規模ホテルができるみたい

  30. 49402 名無しさん

    >>49234
    ソニック

  31. 49403 評判気になるさん

    >>49400 マンション検討中さん
    他人任せw
    インフラ整備がされて市街地が拡大したら観光客なんて勝手に増えるでしょ

  32. 49404 口コミ知りたいさん

    >>49400 マンション検討中さん川越や秩父に行く人は都内から直接行くので大宮には来ないですよ。

  33. 49405 通りがかりさん

    >>49398 匿名さん
    >>49403 評判気になるさん
    門街のテナントすら埋められないのに?

  34. 49406 マンコミュファンさん

    >>49404 口コミ知りたいさん
    結局これなんだよな。
    観光に強い西側とさいたま市の結び付きが致命的に弱い。
    地理的に仕方がないが。

  35. 49407 匿名さん

    >>49405 通りがかりさん
    それでもインフラ整備には多大な貢献をしてるからな
    門街なんてただの市民会館

  36. 49408 匿名さん

    >>49406 マンコミュファンさん
    川越線複線化するだけで川越とのアクセス改善するんだから市がお金出してやるべきだよな。

  37. 49409 マンション検討中さん

    さいたま春日部線の全線4車線化
    三橋中央通線を水判土から先のR254まで4車線化
    さらに所沢市内の463までを直線整備
    東口駅前通りも第二産業道路まで4車線化
    これを実現してほしい

  38. 49410 匿名さん

    >>49401 匿名さん
    ムーミンパークができたり西武園ゆうえんちが改良されたからその需要だろうな。これから観光需要の弱い街は死ぬよ。大宮にもテーマパークたくさん誘致すべき。川崎駅前にあるチネチッタみたいなのが理想。

  39. 49411 評判気になるさん

    >>49401 匿名さん

    所沢もモタモタしすぎだったんだよ。西武プリンスホテル客室500超えくらい作れなかったのか恥ずかしいってね。観光資源ありながら今までホテルゼロってもう泣けてくるだろほんと埼玉

  40. 49412 口コミ知りたいさん

    鉄道博物館がある
    更に桜木駐車場も鉄道の街を意識した計画
    MICEもあり更に鉄道イベントが催されるようになる

  41. 49413 マンション検討中さん

    埼玉もちょくちょく新観光スポットとか作ってるけどどれもパワーが弱過ぎる
    埼玉が長年苦しめられてきた「何もない」「ダサい」というイメージを覆すにはもっと大きなパワーが必要

  42. 49414 通りがかりさん

    >>49408 匿名さん
    複線化しても大宮は経由しないでしょ
    ただ、川越線が単線なのは埼京線運用上で大問題ではあるので、複線化する必要はあると思う

  43. 49415 通りがかりさん

    >>49410 匿名さん
    誘致するならSR沿線だろうね
    京浜東北線埼京線の沿線は土地に空きがない

  44. 49416 匿名

    >>49413 マンション検討中さん
    知事が無能過ぎるんですよ。流山市長みたいにマーケティングやブランディングに詳しくて積極的じゃないと無理でしょ。

  45. 49417 マンション掲示板さん

    流山は整備中の市野谷の森が完成したら更に人気上がるだろうな
    見沼田んぼもとっととこんな感じに整備しろよ
    https://nagalulu.com/ichinoya-mori/

    1. 流山は整備中の市野谷の森が完成したら更に...
  46. 49418 通りがかりさん

    >>49417 マンション掲示板さん

    このくらいのレベルの公園ならさいたま市に沢山あるけど

  47. 49419 マンション掲示板さん

    >>49406 マンコミュファンさん
    首都圏は難しい面もあるよな
    鎌倉や箱根も横浜に泊まらず現地に泊まるか東京を拠点にするし、ディズニーランドも園内に泊まらなければ基本的には都内に泊まるし
    これが日光くらい遠ければ別だけど、首都圏に観光地があれど拠点は東京になるケースが多いけど、解決するのは難しそう

  48. 49420 匿名さん

    埼玉県は上尾の水上公園跡地の再開発を民間から公募したが魅力的な提案があるかどうか

    必須施設としてスポーツ科学拠点施設や5000席以上のアリーナ、ホテル、レストラン、
    芝生広場、親水施設、遊具施設などを求めており、完全に自由に提案できるわけではない
    必須施設にはアリーナに最大約100億円など県の補助がある

  49. 49421 評判気になるさん

    >>49415 通りがかりさん
    そんな大掛りじゃなくても良いのよ
    ポケモンセンター、アンパンマンミュージアム、リトルプラネット、キッザニア、カンドゥー、トンデミみたいなビルインで十分な施設ですら、ことごとく大宮には無い
    まずはそういうのからでも良いから大宮に集積させてほしい

スポンサードリンク

メイツ川越南台
越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸