埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:57:34
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 48570 匿名さん

    >>48560 通りがかりさん

    このスレには大宮に対抗心バチバチの浦和人がいついてるけどね
    そのせいで浦和全体が未だに大宮に対抗心持ってるような印象を与えてしまってる

  2. 48571 匿名さん

    大和はさいたまの開発に積極的に力入れててありがたいわ

  3. 48572 匿名さん

    >>48566 匿名さん
    そのビルは法的には99.85mだよ
    100m以上のビルにはヘリポートの設置義務がある
    そこには計画されてないでしょ

  4. 48573 マンション掲示板さん

    >>48560 通りがかりさん
    企業の東京一極集中はさらに進んでいるし私立受験もどんどん増えている状況
    今はもっと都内への通勤・通学割合が多いかもね

  5. 48574 匿名さん

    浦和の駅前再開発マンション、具体的なデザインが出て来ましたね。

    1. 浦和の駅前再開発マンション、具体的なデザ...
  6. 48575 評判気になるさん

    >>48574 匿名さん
    販売ホームページもできてエントリー開始していますな。

  7. 48576 マンコミュファンさん

    >>48575 評判気になるさん
    埼玉県ナンバーワンのマンションだな。

  8. 48577 通りがかりさん

    >>48574 匿名さん
    埼玉にしてはデザイン頑張ってるかな。

  9. 48578 匿名さん

    グランドミッドタワーズ大宮に匹敵するかな

  10. 48579 評判気になるさん

    値段がいくらまで行くか気になる。
    浦和に頑張ってもらって、さいたま市全体を持ち上げてくれると嬉しい。

  11. 48580 口コミ知りたいさん

    すんたまの反応が露骨過ぎる件。
    浦和>>>超えられない壁>>>その他だわ。

  12. 48581 検討板ユーザーさん

    >>48579 評判気になるさん
    埼玉県を代表するタワマンだからだいぶ高いような気がする。もしかして東京人気3区より少し低めの値付けとか。

  13. 48582 口コミ知りたいさん

    >>48579 評判気になるさん
    それはないから安心しろ。
    大きく上がるのは浦和周辺だけだ。
    運良く漁夫の利があるとしたら北浦和、南浦和、武蔵浦和。
    大宮にはまったく関係ない。

  14. 48583 評判気になるさん

    マンション価格とかどうでもいいよ

  15. 48584 口コミ知りたいさん

    >>48581 検討板ユーザーさん
    事前予想では坪500~550万円。
    上振れしたら坪600万超えの可能性もあり。

  16. 48585 評判気になるさん

    てか一人で連投してるのバレバレだよ

  17. 48586 検討板ユーザーさん

    >>48582 口コミ知りたいさん
    言うと思ったw
    まあ、正解は数年後に分かるので、そう思いたければ思ってて。

  18. 48587 マンション掲示板さん

    >>48578 匿名さん
    大差をつけられて上の方だ。

  19. 48588 匿名さん

    >>48536 匿名さん
    軒高と最高高さの違いを知らんのか?最高高さ100m以上って話なら埼玉には既に何棟も建っているし、こんな切り口で投稿はしないんだよなー。
    建築基準法上では、例えば屋上のELV機械室みたいに一定限度までは建物の高さとして算入されない箇所がある。最高高さと言ったらそのような「建築基準法上算入されない箇所」までを含んだ高さ。
    だから埼玉は現在計画、建設中のビルは建築基準法上の高さが100m未満、一方の東京神奈川千葉は建築基準法上の高さが100m以上が普通にある、と言えばより正確かな。

  20. 48589 評判気になるさん

    浦和をさんざん持ち上げて、大宮を落とそうとしてるのがいるね。
    アンチって分かりやすい。

  21. 48590 匿名さん

    意外と大宮意識してる浦和人多いのかねえ

  22. 48591 eマンションさん

    >>48584 口コミ知りたいさん
    大宮では400台でも稀なんだから大差だなあ。

  23. 48592 匿名さん

    >>48567 名無しさん
    横浜の物流倉庫、DPL新横浜ってアドグレイスのオフィス部の外観外壁にそっくり。DPL新横浜って倉庫の中ではかなりハイグレードな外観で埼玉県内の倉庫には無いデザインだけど、埼玉の超高層ビルが横浜じゃ倉庫レベルって、ちょっとあんまりじゃないかと思った。
    https://shin-yoko.net/2022/10/31/k7-15/

  24. 48593 匿名さん

    >>48590 匿名さん
    浦和じゃないかもですよ。
    アンチなんて、大宮をディスるネタあれば何にでもなるでしょ。
    ホント暇人。

  25. 48594 マンコミュファンさん

    >>48586 検討板ユーザーさん
    最寄り駅の概念くらいは学習しなされ
    例えば新都心で良いマンションが出てきても大宮や浦和には何も影響しない

  26. 48595 匿名さん

    >>48591 eマンションさん
    浦和はやはり埼玉県の顔ですな。

  27. 48596 匿名さん

    >>48591 eマンションさん
    これからの話してるのに過去を持ち出してどうするの?
    過去の話なら浦和だってこの坪単価はなかったでしょ。

  28. 48597 eマンションさん

    >>48596 匿名さん
    大宮では今でも坪500や600はないよ。

  29. 48598 マンション掲示板さん

    >>48596 匿名さん
    でか、20年後大宮でも600台のマンションができると言いたいか?

  30. 48599 評判気になるさん

    >>48590 匿名さん
    多いというか一人で連投してる

  31. 48600 匿名さん

    そもそもマンションの価格をそんなに気にするのはマンション以外ろくな開発が無いからでしょう

  32. 48601 検討板ユーザーさん

    浦和のタワマンの詳細出てきて、大宮アンチのネタが豊富になってます。
    話通じないんで、気をつけましょう!

  33. 48602 名無しさん

    >>48598 マンション掲示板さん
    20年後大宮以北は人口過疎でかなり厳しい時代が来るなあ。

  34. 48603 匿名さん

    このスレの住人はマンションの価格になんて関心無いから急にこんな流れになるのは不自然だよね
    駅前にマンション建てる時点で負けだと思ってるから

  35. 48604 匿名さん

    浦和のマンションの話題をここで出す意味はわからないけど反論してる奴の意味もわからない
    高砂のマンションはどー考えても県内一のマンションだろうし逆に大宮はあんな好立地にマンションなんて望んでないでしょ

  36. 48605 マンション掲示板さん

    >>48599 評判気になるさん
    お前がな

  37. 48606 マンション掲示板さん

    >>48603 匿名さん
    >>48604 匿名さん
    つ大宮スカイ

  38. 48607 マンション検討中さん

    >>48588 匿名さん
    グチグチ言い訳かましてて草
    結局100m超えてるじゃん
    嘘ついてごめんなさいが言えないのかな?

  39. 48608 eマンションさん

    >>48606 マンション掲示板さん
    いつも「つ」が付いてるけどなんなの?w

  40. 48609 口コミ知りたいさん

    >>48604 匿名さん
    大宮スカイが絶好調に売れたことを考えたら相当数の需要があると思いますが。

  41. 48610 eマンションさん

    しつこいのは武蔵浦和かな?
    荒らすの飽きないの??

  42. 48611 口コミ知りたいさん

    >>48602 名無しさん
    大宮は浦和以南からの集客が見込めませんからね。

  43. 48612 口コミ知りたいさん

    >>48610 eマンションさん
    武蔵浦和って何ですか?
    大宮と何の関係が?

  44. 48613 匿名さん

    >>48609 口コミ知りたいさん

    需要はあるでしょ
    地元の人間は望んでないけど

  45. 48614 通りがかりさん

    >>48610 eマンションさん
    本当いい加減にしてほしいです

  46. 48615 マンコミュファンさん

    大手デベ「埼玉ならモノトーンの壁でええやろw」

  47. 48616 eマンションさん

    >>48612 口コミ知りたいさん
    実力足りないのに承認欲求が強いわけであちこちへ駆り立てんじゃないの?

  48. 48617 マンション検討中さん

    >>48612 口コミ知りたいさん
    いろんなスレを荒らして煙たがれてるのがいますよ

  49. 48618 マンコミュファンさん

    >>48595 匿名さん
    埼玉住宅の顔、浦和。
    埼玉都心の顔、大宮。
    これでいいじゃない。

  50. 48619 eマンションさん

    浦和駅前もあそこにマンションじゃなくて広場とかにしとけばもっと良い街になったよ
    埼玉は土地さえあればマンション建てたがるけど

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸