埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 09:02:36
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 4021 匿名さん

    9時からフジで名古屋マラソンやるから、他都市の勉強をしよう。首都圏の都市がいかにしょぼいか解る

  2. 4022 匿名さん

    >>4018
    もう半分分裂してるけどね。
    大宮・与野(新都心)と浦和・岩槻で自民が分裂したのだから。
    岩槻が浦和と組むメリットは地下鉄延伸くらいなんだけど、始発電車じゃなくなる浦和美園の人達は、岩槻への延伸を望むのだろうか。
    浦和の自民議員は力を失っていくから、浦和美園の反対が本格化したら、まとめられなそう。

  3. 4023 匿名さん

    青羽から見たら邪魔者が出て行ったようなものでしょ?県議とも仲良しだし露骨に中森支援始める算段じゃない?

  4. 4024 匿名さん

    岩槻延伸のメリットは相当ある。今後のさいたま市の発展を考えると、岩槻を居住地とする選択肢が増えるしね。
    大宮新都心与野と連続するエリアを商業用地として開発を進めることで、職場の沿線に住む人が増えるわけだし、その効果を高めるためにも大宮まで鉄軌道で30分前後のエリアを開発することは大きな効果があると思うね。

  5. 4025 匿名さん

    氷川参道を土日祝祭日だけでも、歩行者天国にして、イベントをやって欲しいよね。
    一の鳥居からフリーマーケットとか、大道芸とかのイベントを毎週提供することで、参道を目当てに人が集まると思うんだよね。
    大きな改革が無くても、少しずつ前に進めることは大事だね。

  6. 4026 匿名さん

    >>4024 匿名さん
    アーパーラインがあるから十分だし、7号線を延伸しても大宮、新都心には来ない。
    LRTと勘違いしてる?

  7. 4027 匿名さん

    イベントってこれ?

    1. イベントってこれ?
  8. 4028 匿名さん

    >>4026 匿名さん
    知ってるよ。大宮には来ないけど、沿線の魅力が高まるのは良いことって意味でね。
    六本木方面の外国人観光客を岩槻に引っ張ることが出来るし、沿線の魅力が高まらないことには、埼玉県の魅力が増すこともないと思うからね。こういうのがキッカケになると思う。
    LRTは大宮新都心、浦和美園を結ぶし地下鉄は岩槻で問題無いかな。

  9. 4029 匿名さん

    岩槻に外人がきてワーオ!ファンタスティク!ってなるのかな。

  10. 4030 匿名さん

    人形会館よりも城を再建すればまだ可能性はあったかもね。

  11. 4031 匿名さん

    田園、古民家、城下町、城址公園、人形会館
    大宮の神社と盆栽、小江戸川越とセットで宣伝
    日帰り小旅行の選択肢にはなり得ると思います。
    これらの魅力を再活用できた政令市っていうのも、味があって良いかもですね。
    景観づくりが重要になりそう。

    まあ私としては道路作りまくって、工場と住宅をガンガン建てる
    シムシティ方式を推したいところですが・・・時代遅れか。

  12. 4032 周辺住民さん

    おれ浦和生まれ浦和在住。
    岩槻。行ったことない。
    行きたいとも思えない。。。
    与野、新都心あたりなら散歩で良く行く。

  13. 4033 匿名さん

    >>4031
    既にJR東日本大宮支社は川越と抱き合わせでキャンペーンやってるみたいだよ

    1. 既にJR東日本大宮支社は川越と抱き合わせ...
  14. 4034 匿名さん

    東大合格者数、埼玉県、2017/03/11現在(サン毎+エデュ)
    33、浦和
    18、◎開智
    15、◎栄東
    11、大宮
    4、市立浦和、浦和一女
    2、◎昌平、◎立教新座
    1、熊谷、◎浦和明の星、◎開智未来
    1、◎川越東、◎正智深谷、◎本庄東

  15. 4035 匿名さん

    栄東減りすぎだろ・・・

  16. 4036 周辺住民さん

    埼玉に所在する高校のランキングでしょそれ。
    埼玉在住の東大合格者数なら開成がダントツだよ。

  17. 4037 匿名さん

    たしかにwにしても減ったね、栄東とか何も遊ぶところない田舎に通わされ、東大にも行けないとか拷問だろ。

  18. 4038 匿名さん

    開智に負けるとか今年やる気ねえな

  19. 4039 周辺住民さん

    浦高なんて塾でも最高水準のクラスから行く子なんてひとりも居ないよ。
    簡単な問題が出来ないと
    「おまえ浦高でも行ってろよ!」
    と教師に怒鳴られたもんだ。

    開成、国立4校>>早慶付属>>>>都内上位私立進学校、浦和
    って感じかな。

    高砂小とか常盤小から浦高なんて馬とか鹿でも行けるよ。

  20. 4040 周辺住民さん

    浦和から東大なんて9割以上浪人だろ。
    能力的に現役は無理だよ。

スポンサードリンク

メイツ川越南台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸